X



【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/04(月) 23:15:06.79ID:0De9dmz90
※前スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1526383379/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 21:33:51.64ID:pim2M/WD0
とあるブログにも記載あるから仕様変更は確定だろうな
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 21:51:07.75ID:8nM53Rb+0
仕様変更あるよ〜
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 21:58:43.54ID:ZhHAWLwj0
年次改良とは珍しいね、ヨタにしては
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 22:33:23.77ID:DNLzzhDi0
>>784
おっ?
まさかクソ画質買っちゃったかわいそうな人か?w
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 22:41:24.63ID:pim2M/WD0
16年の7月だっけな?
一部改良はあったよ

しかし今回のは早すぎるタイミング
何か裏があるのでは?と思ってしまう
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 22:43:17.25ID:wR1iraPE0
MOPナビのHD化決定したな
遅すぎるた感はあるけどやっと普通になったね
これで画質画質って言ってたDOPナビ達はどうする?
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 23:20:00.21ID:u6V5SdT70

Xhvでbigx
ルーフ、クルーズ、コンセントなどつけた
7人乗り
グレードとか言ってるやつうつわ小さすぎやろ
クラのシートカバーつけたら全然不満なんか無いわ

車内で寛げるし最高の車やで
電源あるのも良い

もはや他にどんなグレードあるとか完全に忘れた
代車でエグゼクティブ借りた時にナビの画質が悪すぎて笑ったわ

今度セカンド買い替えだからタイプR、ルノーメガーヌRS、なぜかシエラ
これで検討中

アルファードでいっぱいの奴らダセー
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 23:47:51.72ID:DNLzzhDi0
やっぱりMOPナビ画質改善あるのか!
本当にクソ画質の人は気の毒すぎる
特に今現在、納車待ちの人とか地獄だろw
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 23:57:20.18ID:0YMvtXx70
改良の件で仕様を変更してMOPナビ付けようと考えたがやめた方が良さそうだね
一旦キャンセルしてオーダー再開を待つかBSMを諦めてこのままいくか迷うわ
6月注文だから納車が11月頭なんだよね
そこまで待つなら年明け覚悟でキャンセルしてもそんな変わらん気がするし…
悩みすぎて剥げそうだ
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 00:03:27.13ID:dP8BML840
>>805
今日契約してきたのか?w
今はMOPナビはリセール悪いから辞めといた方が無難だよ
それとブラインドスポットモニタはあっても無くても大した違いはない
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 00:11:06.53ID:1+xAUEbB0
楽しめればどれ買っても同じでしょ?
とりあえず3.5SCを700万弱で契約してきたけども、早く納車されないかね。
子供達と遠くにある広い公園に行きたいんや。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 00:24:07.48ID:oRpfIxe70
>>805
そうしてるうちに2020年の40系の情報が
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 00:27:34.27ID:WV6V3g1o0
年次改良は確定済、4月頃にリークしてあげたはず。
ディーラーには先週中頃に通知されてます。
特別仕様車は12月でほぼ決定。これはまだ展開されておらず。

そんな早い訳ないとか一蹴されてたけどね
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 01:10:28.83ID:jpGXJVon0
>>809
中の人?
特別仕様車ってどんな感じになるの?
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 04:35:29.57ID:ROc6NwXG0
MOPナビは画質がフルハイビジョンになるそうですよ
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 05:48:48.34ID:vpcjCjDp0
>>809
じゃあ何かしら証明してみせろよ
出来ないなら噂の話はやめろ
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 06:30:41.04ID:sAdJBWcN0
メーカーナビは変わりません。
ディーラーナビは9月からモデルチェンジ。
ICSは標準装備になりますがBSMはオプションです。但しメーカーナビを付けなくても選べます。
バックオーダーが捌ききれない為に発注を止めて11月製造からモデルチェンジ分を製造です。エグゼクティブラウンジは含まれません。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 07:08:06.10ID:7hhoWnu40
メーカーナビが変わるとかほざいてる奴は画質がクソ言いたいだけだから気にするな
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 07:15:47.74ID:PUuUTqgg0
いつも噂話の頃から盛り上がってるじゃん
そしてほとんどが本当の話だったし
今までも小改良なんて普通にあったしこれからもあるでしょ
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 07:23:58.79ID:kyJOp0dX0
契約してきたけどリアモニターも製品名がR66CからR68Cに変わってた。
たぶん製品名が変わっただけで中身はほぼ一緒だと思うけど。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 07:49:31.63ID:C/hayXfQ0
BSMとかデミオでも付いてるよ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 07:55:06.22ID:GxHj3EMO0
せっかくデジタルインナーミラーつけたんだからBSMも欲しかったわ
けどキャンセルして来年に納期延ばしてまでつける装備でもない気がするしなぁ
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 08:09:57.45ID:Ig/6VY7X0
>>820
それもクソ画質なんですよ
あの価格で酷いよな買う奴の気がしれん
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 08:45:55.85ID:7OoqB2BE0
今後はBSM付いてないとリセール数%落ちは覚悟しといてって言ってたぞ
某有名な業者だけどね
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 11:26:02.46ID:/2veFPmi0
俺がセカンドで乗ってる プジョー RCZが日本で4000台しか走ってないのに、アルヴェルの販売台数恐ろしいな。 そりゃ街で必ず1台は出会うわ
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 12:12:02.58ID:7Kc5cVkm0
パーキングアシスト2とフリップダウンモニターをつけたいんですけど、画質を良くしたいなら、再受注後に、社外フリップダウンモニターを付けるしかないんですかね?
パーキングアシスト2を付けるなら、社外フリップダウンは付けられないとディーラーで言われました。
どなたか教えてください。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 14:03:35.44ID:3OmRHjAX0
>>835
やはりそうなんですね。 無知って罪ですね。
後、誰か描いてたけど、パーキングアシストと、フリップダウンモニターをつけたいだけで、負の連鎖で価格が高くなるのもイラッとします。

レスありがとうございました!
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 19:03:01.61ID:Jh6+KjGW0
>>832
今や屋台骨
利益率高くてボロ儲け

所詮ベース300万の貨物車だから、それはもう、うはうは

ヨタナス夏平均121万は納得
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 20:15:42.41ID:owm3ydvI0
まだアルヴェルを貨物車と言うバカがいる件
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 21:13:15.93ID:GxHj3EMO0
>>843
その切り返し方はずれてないか?
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 22:11:28.18ID:uaXpOhfa0
>>810
過去スレを特別仕様車でググってみ
具体的なのがあるから
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 22:11:48.69ID:8NPB4x9R0
ディーラーに聞いたらICSが標準になるだけでBSMは関係ないってさ
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 22:27:59.43ID:JQQtSV0/0
いずれにしてもデジタルインナーミラーにした利点が減ってしまった
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 23:32:39.06ID:50g/9/iZ0
まあ前期には付いていたしな
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 00:13:15.75ID:0YvtH9mN0
BSMがデジタルインナーミラーと一緒に付いてくるってどう言うことだ!?
MOPナビ高すぎて泣く泣く諦めたのにこの仕打ちとは…
これはもっと声を上げていい案件だよ
まあすでに乗ってる身としてはどうでもいいんだが、やり方が気に食わん
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 08:07:09.56ID:Lc6x1l+v0
BSMの情報確度はどれくらいなのー?
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 08:17:15.68ID:bwdhgw5e0
お前らなんでそんなに慌ててんの?
最初から全部つけとかないから、、、
元々無かったものがあるとなって、損した気分になってるんか?
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 08:51:21.25ID:8Zs3nIqp0
トヨタさんこれはちょっと酷い仕打ちでは無いですかね
先攻者にもう少し配慮して頂きたい
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 08:58:23.71ID:ZQT0yhAL0
改良があった場合は価格の変更もあるんだろうか?
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 09:49:09.12ID:ZQT0yhAL0
>>863
追加した分は当然取るかw
ICS標準になるならデジタルインナミラーはDOPになるのかね
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 09:49:43.16ID:/8uE+XOn0
ほとんどが乗車スペースのアル・ヴェルを貨物車とぬかすアホは新幹線や特急列車も貨物列車と言うのだろうか?
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 10:06:32.41ID:MP4VrBZN0
3月頭で未だに納車日未定
なんで車の納期ごときで憂鬱ならにゃならんのだ
と、だんだん怒りに変わってきた
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 10:13:12.08ID:nAKt7Rud0
>>858
なるほどな。

でもたかだか数万〜十数万程度の話でしょ?
ここの住人はアルファードを株のように扱う傾向にあるよな。
二言目には金金金リセールリセール。
そこだけは理解に苦しむ。
良い車買って楽しむってことがどこまでできてるのか疑問だな。
後から後からどんどん良い車が出てくるのは必然なわけで。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 10:36:00.01ID:tiTU4LEv0
年改三昧のマツダや三菱よりええやん
マツダなんて年々良くなっていくんやぞ
三菱はコストダウンで年々少しづつ装備剥ぎ取られたりするが
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 11:38:01.22ID:dOKZGJ2O0
>>865
そういう用途で使う人もいるってことでしょ
俺も貨物目的で買った身分なので、その人たちが言ってる事も理解できるよ
ハイエース程の荷室スペースいらないし、乗り心地も板バネよりマシだし重宝してるよ
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 11:53:08.80ID:iuZdOE1i0
俺なんてBMSが欲しくて馬鹿高いメーカーナビにしたのに改良で手軽につくならディーラーナビにしてBMSなしのほうが諦めついたわ
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 12:16:14.50ID:qpyNbkXx0
BSMってそんなに大事な機能だっけ?
あってもミラーが見づらいから常にOFFにしそうな機能なんだが。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 12:20:36.70ID:rZhK/riS0
>>873
俺は買い物下手なんで、何も考えずにメーカーナビ一択だったけど、
あれもこれも標準ってなると身包み剥がされていく気分だわ。

トヨタからしたらほとんどの人がメーカーナビ選べてない現状から、標準にして車両単価に上乗せしようって事かもしれないね。

その分メーカーナビの価格は下がるだろうし。
最初から全部分離して売ってくれれば良いのにね。
17スピーカーにしろ、BSMにしろ。
ナビだけなら30万ぐらいでいけるはずなんだけど。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 12:37:59.09ID:wOgAEHRX0
>>867

BSMが本当だった場合、MOPナビの
価値下落幅は予測出来ないなぁ

初期ロットの1月2月登録は影響少ないと
思うけど

MOPナビ選んだ事で、DOPや社外ナビより
損する事になったら気分も良くない

MOPナビは売却時に流用できないしね

BSMは間違った情報だと良いな
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 14:07:32.57ID:YxzurNOS0
mopナビは画質が良くなる為 最初は在庫にBSMなどの付加価値をつけ吐き出したあと、画質の良くなったmopナビをbsmがついてないってことで、割安にして売っていくということを聞いたことがある
だったらBSMなくてもいいわぁと思い DOPナビで契約したよ
いざとなりゃ外せるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況