X



【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/04(月) 23:15:06.79ID:0De9dmz90
※前スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1526383379/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 11:26:03.30ID:7P+HeEjP0
SAパッケージかSCパッケージかで悩んでるんですが、どちらが良いと思われますか? 家族構成は0歳児の子供が一人で、妻の車として購入予定です。
合皮のシートってどんな感じでしょうか?耐久性は悪いでしょうか?
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 20:34:14.31ID:BdgaijGT0
>>1
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 22:31:07.22ID:WPni7hpm0
一生悩んでろよw
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 23:27:16.88ID:AkyqPZlP0
>>7
DQN仕様にしてるのはデブかガリガリしか見たことない
当然金は持ってなさそう
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 00:12:28.81ID:yklMN5aR0
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180605-00000040-nnn-soci

型落ち黒い車を好んで選ぶ奴は知障だな
人が密集したスクランブル交差点に突っ込むとか
普通の知能では考えられない
前にも渋谷か新宿で歩行者天国に突っ込んできたのも
黒ミニバンだっただろ

こんな奴に免許取らせた免許取得制度を変えるべきだな
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 00:57:07.38ID:BLRPC0/40
GLE AMG43 クーペと悩んだが結局ELSにしたんだが、後悔はしていない。 価格も安いしw
やはり空間の広さはどんな車にも負けないな。
けど二列目はキャプテンシートが一番使いやすい。
前期はキャプテンシートだったから、なんでもできた。あれやこれや。
肘掛がないといろいろエロく使えるねw

ちなみに誰か3.5にスロコン付けた人いる??
効果ありますか?
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 06:17:16.71ID:DEcAxhIZ0
実際にはジジイとババーが乗ってる
DQN車って事を知らない情弱の人たちなんだろう
ニッコニコしなから運転してるもん
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 08:16:01.66ID:AZlrJ0it0
>>14
妬み乙w
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 08:36:22.62ID:+JBlJspd0
>>14
でも本当の事だよね
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 08:45:03.29ID:K1L4uBX/0
>>13

まあ、そりゃそうだ。自分だけで乗るならミニバンなんぞ買わんわな。無理してファーストカーとして買ったやつが貶されていつもムキになっとる。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 09:12:07.27ID:tip3h4+90
>>18
これ
俺もアルファードは10型の時に乗ったことあるけど、子供生まれてしばらくしたときだったからミニバンいいなぁとは思った
家族で気持ちよく乗れるからね、ミニバンは
しかし、独身や子供も大きいやつがこれを買う理由がわからない
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 09:34:48.52ID:c1oFyK1E0
自分や家族の成長に合わせて、移動手段も変わってくるのは必然
小さい子供持ちには最高だけど、子供が大きくなったら一緒に行動する頻度は少なくなるから
もっと小さいクルマになるわな。嫁と二人なら小さいクルマで十分だ
なので、今はアルファード一択
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 09:51:59.32ID:rvPRuAAX0
子育て終わってる世代とか独身とかでミニバン乗る人の理由って何?
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 09:53:47.56ID:Mssw+Jtl0
>>22
かっこいいからだろ?
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 10:01:55.28ID:ietj2xky0
おれは釣りでデカいクーラーとか長いロッドケースとかガンガン積む為だな
だから三列目は要らない
ハイエースみたいな車の方がいいんだろうけどそこまで割り切れなかった
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 10:15:07.54ID:dD1jkuxy0
ハイエース俺も考えたな
でも乗り心地がクソ過ぎて割り切れなかった

次期型ハイエースはエンジンがフロントになるらしいから、乗り心地よければハイエースいきたい

そこまでアルファードが高値で売れれば良いけど
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 10:39:08.44ID:iTjxJvm00
>>22
うちはバイクのトランポ
ハイブリッドX 8人乗り先週納車されたので早速三列目外したよ。
アルファード乗ってるの、バイク仲間に3人いる。他はハイエース、セレナ、エルグランドとか。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 11:18:58.21ID:TyB3TQdA0
>>22
そんなことも想像つかないのって見聞なさすぎだろ。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 11:25:27.84ID:y34dFrtQ0
ミニバン3ナンバーフルサイズ、FF及び4WDでACC+LTAが付いてれば
何でもいいんだよね。
それが今のとこアルヴェルしかないってだけで。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 12:33:22.86ID:7zEXv3vW0
基本貨物車ということで。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 12:38:06.20ID:GU01dkKI0
>>26
座席を外すと捕まる可能性がない?
車検証と乗車人数が変わるから
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 13:07:32.54ID:Xv8BDCFe0
>>26
ハーレーなんかも載せれる?
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 13:50:37.97ID:rvPRuAAX0
バイクを載せるならハイエースの方がカッコいいじゃん
この車でってダサくない
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 14:29:27.54ID:NjNLKsvD0
>>33
トライアルだから軽いのもあるけど、ハンドルをタイダウンで左右のアシストグリップに上へ引っ張るように固定して、
前後にデカめの車輪止めを置くだけでしっかり固定されてる。
今までのステップワゴンとかでもずっとこの載せ方。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 15:31:26.66ID:6Q6vva+y0
使い方は人それぞれだろ
自分が世界の中心じゃないからな
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 15:51:51.48ID:/X7q9GA80
>>29
何人で旅行すんの?
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 16:26:21.69ID:5PTkF5IK0
>>41
いやいや、このスレの住人はみんな自分中心やん?
SC未満はアルヴェルじゃないとか
8人乗りはアルヴェルじゃないとか
キノコ付いてたらはアルヴェルじゃないとか
ローン買いはアルヴェルじゃないとか

後なにあったっけ?
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 16:52:25.56ID:6BSfCOD40
>>43
SC以上って何がありますっけ? 詳細なグレードの順位が知りたいです
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 16:56:27.85ID:yJ+KJNv40
今契約したらいつ納車されるかな?
ちなみに貧乏なのでXな
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 17:01:53.98ID:6Q6vva+y0
>>43
たしかにそんな奴ばっかだな
そこは否定出来んわ
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 17:23:09.33ID:+JBlJspd0
高齢者DQN専用車
他人に対して自分中心ガーとか説教垂れて気持ち良くなりました?
スッキリした?
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 17:38:26.73ID:Xv8BDCFe0
>>45
Xはアルファードじゃないらしいぞ。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 17:45:03.01ID:hn4S//+E0
xは下取り安くなるからsの方が最終的に出て行く金少ないんじゃね
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 17:56:17.84ID:YUOLK1KN0
街中では圧倒的に前期が多いな。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 17:56:32.52ID:5xZyzlTn0
>>38
やっぱりバイク載せるなら8人か〜
某トライアルワークスは7人のり肘掛け撤去だけど、フルサイズエンデューロ載せるにはセカンドシート撤去しないと無理?
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 19:48:26.98ID:/X7q9GA80
フロアマットは純正一択でしょ
同じ品質の社外品ってある?
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 20:23:36.37ID:KlKnqG+Z0
>>53
ハイブリッドXの8人乗りで2列目最前にして縦195cmぐらい。トライアルバイクで全長215cmだから縦は無理で、斜めにしてる。
もしかしたら真っ直ぐでもハンドル切るだけでいけるかもしれないけど、前の車の時からその積み方なので試してない。
斜めだと運転席側の2列目が使えるので便利。載せる時、少し後輪持ち上げてずらす必要があるけど軽いトライアルバイクだから平気。

20系の7人乗りに積んでる知人は2列目を最前にして背もたれ前に倒して、椅子の隙間に前輪入れて積んでるけど、トライアルと違って大柄なバイクだと通せないかもね。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 20:59:49.64ID:+u2J7kte0
>>60
スペアタイヤ入れてるとこのフタ、強度なさそうだけどバイク乗せて大丈夫なの?
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 21:11:45.63ID:yklMN5aR0
>>63
DQNが選ぶ車はアルファードとかの型落ちミニバン、しかも色は黒
同じ黒でもカローラは選びません。嘗められたくないしって理由で。
つまり、デカい車にはDQNを引き付けるはったりがある訳ですよ
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 21:15:33.00ID:a/8bnvQs0
>>64
DQN車ってアホっぽいジジーが身体を斜めにしながら乗ってるからすぐに分かる
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 21:17:57.05ID:Tk1xCkuu0
>>64
型落の話かよ。ならクラウンクラスのセダンだって、わんさか存在する
中古価格150万を下回ると、一気に群がる。だいたい10年落ち以上

見分けやすいから、周りからすれば楽チンだろら。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 22:04:00.50ID:g1yykzJ90
>>60
ありがとう。
もう割り切って、助手席側二列目は7人と8人どっちが外しやすいか展示車を覗き込んできたw
動画も見たけど多分8人乗りの方が外しやすいと思うし、二列目のシートベルトが車体側についてるからフック増設できるしね。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 23:34:21.07ID:KFK9FN590
>>62
よく分からないけど、上に立ってもミシミシ言ったりしないから大丈夫かな。トライアルバイクは70kgほどだし。
人が上に立つ事は当然想定して作られてるはず。

一応、レールの段差解消もあってlevolvaのラゲッジフラットマットも敷いてる。
不安ならバイクのタイヤが乗る所に板敷けばいいんじゃないかな。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 09:36:18.14ID:RvPHWQr40
先日初高速のHVだけど価格で貼ってあったのと同じような音だった。
消えたりなったりでよくわからないけど、俺は風切り音の方が気になったな。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 10:17:01.44ID:ySzb3UAU0
>>74
>>75
20系でHV乗ってたけど
90キロ辺りでアクセル一定に保つとあの様な音してたよ
アクセル緩めたり踏み込んだりすると消える

ただ価格のほど音大きくなかったので全然気にしてなかったが。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 12:06:23.45ID:AS7pRFvt0
>>72
HPの納期目安のとおりだけど半年は長いよね
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 13:10:57.94ID:VShrtmyN0
まとめてオプション付いて値段少し上がるぐらいだし、お得なんじゃないかと思ってたんだけど
3眼ゴールデンアイとか、オラワクワクしてくるよ
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 14:16:14.22ID:VhRPWP4q0
特別仕様車に3眼はつかないと思われ

装飾品をちょっとDQN寄りにするだけでバカ売れだよ


SCはそんな子供騙しに引っかからない人用な
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 18:58:05.93ID:DnP0VC5+0
2月中旬契約で、6月17日納車予定の連絡がきたよ
残金全額振り込んでくる。いやあ、長かった
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 19:43:39.67ID:0xQ6H/YX0
今から納車じゃもう新鮮味がなくなったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況