X



■Z11□キューブ■キュービック□Vol.84 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 13:56:48.45ID:7EoDsLre0
前スレ
■Z11□キューブ■キュービック□Vol.80 
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1457605141/
■Z11□キューブ■キュービック□Vol.81 
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1480081616/
■Z11□キューブ■キュービック□Vol.82 
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1493179507/
■Z11□キューブ■キュービック□Vol.83 
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507341349/

みんカラ キューブ
http://minkara.carview.co.jp/car/95/
みんカラ キューブ・キュービック
http://minkara.carview.co.jp/car/4956/

前期 キューブ
http://history.nissan.co.jp/CUBE/Z11/0404/index.html
前期 キューブ キュービック
http://history.nissan.co.jp/CUBE/CUBIC/Z11/0309/index.html
中期 キューブ/キューブ キュービック
http://history.nissan.co.jp/CUBE/Z11/0505/CONCEPT/main1.html
後期 キューブ/キューブ キュービック
http://history.nissan.co.jp/CUBE/Z11/0612/CONCEPT/main1.html

リコール関連
http://www.nissan.co.jp/RECALL/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 14:40:08.49ID:kHF9WLzM0
>>658
イエローハットのオイルですか
自分も同じです全合成の3Lで足りるので激安で性能も問題なしですね
0W-20を入れてましたが、次は5W-30にしてみます
流石に走行距離が長くなったから少しでも長く乗るなら粘度上げた方が少しは良いのかも知れない
余りにもフィーリングが悪ければ0W-20に戻すかもしれないが
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 16:20:19.67ID:PpqSpbaB0
これから寒くなるから、固いオイル入れんの来春からでもいいかもね
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 16:32:06.07ID:pT3UkgSA0
>>662
流石に大丈夫だと思う
使用に適した外気温は0W(-35°)→5W(-30°)に悪化するが自分の地域だと一番寒くても-5°くらいなので5Wでも全く問題ない
旭川とかに住んでるなら0Wの方が安全だと思うが
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 10:05:49.33ID:U/9DyUOX0
うちの1400前期も12万キロ超えたので0w-20から5w-30にしてみたけど
明らかにエンジンがもっさりしてしまった
涼しくなったら0wに戻す予定
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 11:02:29.05ID:Y8/ssKry0
ガソリンメーターと言えば給油ランプが点くのが早すぎるのが困る
ランプが点くと不安だからガソリンを入れに行く
だけど満タンにしても30〜32L程度しか入らない
45Lのタンクだから13〜15Lも残ってる計算だね
ただでさえタンクが小さいんだから警告ランプが点くのは残り10Lにしてほしい
他の人はどうなんだろう?
これって調整とかで改善できるもの?
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 12:48:57.20ID:cz9kdOL70
>>671
交換でなおるの?
新車を購入して直後の点検で指摘したけど、これは修理出来ないから30Lでランプが点いても残りは12〜15Lくらいあるという目安にしてくださいと言われたよ
途中から改善した部品に変更されたのか
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 16:21:28.18ID:9Tjqg2wl0
燃料周り工賃どえらい額取られるだろ
火気厳禁だから手工具しか使えんし、ガソリン抜いたりリアシート脱着とかとにかく大変
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 20:58:45.85ID:TMhlZNB30
南米産が良い
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 20:59:55.97ID:yRjT/6km0
それはブリザック一択でしょ
発泡ゴムの威力は強力で性能は勿論最高だけど、経時変化による硬化がしにくい
5〜6シーズン使っても硬度計で測るとOKレベル
安いものや他社のを買うとここまで持たないから多少高くてもブリザックの方が安くつくよ
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 04:07:58.20ID:+8LSLIJn0
また関西弁のアホが国産推ししてるのか
バイキングコンタクト履いてからウンチク自慢してもらいたいね
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 10:05:11.77ID:Ta79Y3v+0
>>677
じゃブリザックの名前をはずした安売り用の
リニューアル旧製品はどうなの?
ST10とかST20なんて商品名で、指名しないと出してこないみたいなんだけど。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 14:52:41.99ID:Ta79Y3v+0
STシリーズは終了してて数年前からアイスパートナーという名前に変わってるみたいだな
今年の秋に新商品アイスパートナー2が出るようだし。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 15:44:15.82ID:Pv5Uyk4W0
はいはい
誰もそんな話してない
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 20:40:41.17ID:nTS8Dcgn0
酔っ払い運転の有名女も外出許可出たようだなw
はいはい馬鹿も引き籠ってないでこのぐらいハデな事やってみろよw

昔付き合ったチューナーと呼ばれるオッサン達はなぜか酒に弱いのが多くてこの手の事件?はまず無かったな
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 00:24:42.06ID:5dHL/LsD0
もうブリザックでもバイキングコンタクトでも何でもいいから荒らすなよ
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 01:06:39.97ID:7YLCBLgM0
こういうスレ違いのレスに、はいはい野郎がダンマリなのは如何なものか
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 08:29:01.75ID:1VI/UMUy0
はいはいの馬鹿のことは気にするな
奴はタイヤ交換するときもディーラーで新車の時についていたタイヤに交換してるんだから
この馬鹿は冬はスタッドレスなんて論外
冬は純正の夏タイヤに純正チェーンを巻いているよ
だからスタッドレスの話をしても純正ではないので理解不能なんだよ
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 12:23:18.63ID:Ozvrmizq0
凄く今更だけどナビを買い換えた
今のナビは機能豊富で凄いねぇ
地図データも13年前のから新しくなったし
お出かけが捗るだろう
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 12:39:50.68ID:K/llY4Vu0
お前ら、普段からハイビームにしてる?
ハイビームだと、相手からすればレベライザーとか意味ないよな
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 00:35:00.84ID:11kFSqQD0
ピレリするかメッツラーにするか
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 03:39:49.97ID:hX1peifM0
はいはいDQNの巣窟のみんカラへお帰り
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 08:35:52.87ID:7eEjI7dH0
純正銘柄以外はDQNという風潮
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 11:36:13.26ID:VIb9oqbu0
クムホ、ハンコック履いてるっていうより、フェデラル、ATR履いてるって言うほうが、幾分かはマシな気がするw
ああネクセンなら韓国ってバレにくいかもw
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 11:37:32.76ID:VIb9oqbu0
ちなみに韓国タイヤ、ZEETEXやHIFLYよりはマシなんだろうけどw
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 14:05:06.71ID:plaPgODm0
>>708
夜中の3時にレスって凄いな
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 22:33:01.18ID:bi7m9/NX0
お前ら、あんまイライラしてると更に禿げ散らかすぞ
キューブにハゲほど似合わない絵面は無い
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 01:27:16.13ID:cf7PjOmA0
痛々しすぎる…
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 14:47:49.28ID:byIUI/qw0
ジュード・ロウみたいなシブいオッサンも中にはいるだろw
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 16:43:09.84ID:OSRLizKs0
ボンネット先端部の飛び石キズ、サビるぐらい深いキズが増えてきた
板金だと5万円コースだし、中古ボンネットはキズだらけだし、どうしたものか
やはりダイノックシートで3年キープが安価かつ見栄えそこそこなんかな
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 18:50:50.70ID:w4267Vxe0
ボンネット板金って事故車扱いなんか?
Z11なんてリセールバリュー0だし、修復歴関係無いかもだがw
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 23:53:29.08ID:n9EeZAOK0
運転席のインパクトがデカ過ぎて、そこまで見てない
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 18:07:24.85ID:f+Eidmla0
オクで流れてる中古ボンネットも再塗装前提のキズレベルが殆どなのがな
ボンネットがピカピカキズ無しだと古さ感じないから、コスト掛かっても手を入れたいところだな
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 18:35:46.75ID:48P44xeW0
先端部はサビ止めのタッチペンでポチっと塗ってる
シルバー塗装に白のサビ止めペイントだから合わないけど
錆びるよりマシかなと
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 20:42:08.63ID:F7/YQ6k00
デザイン的に飛び石直撃するよな
トヨタの自己修復性耐スリ傷塗料とかにして欲しいわ
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 13:50:59.08ID:mq3wtShp0
10/5 納車からちょうど15年目の日だ、
前の車は10年過ぎた頃からトラブル続きで12年で乗り換えたが
Z11はまだまだ元気だ。

先日の車検でカムカバーの油滲みでガスケット交換と
左フロントロアアームのブーツ破れでアッセンブリー交換で金がかかったが
入場してから見つかったから入院は一度で済んだが、
前車の末期のように4ヵ月ごとに入院を繰り返してたらたまらず乗り換える。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 16:26:02.94ID:CSR/G3dq0
ロアアームのブーツ、ASSYなの痛いよね
モノタロウの汎用ブーツで合う奴あれば、DIY交換出来るかな
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 07:56:15.13ID:fvOK3WUg0
モノタロウじゃないけど、前に近所の整備工場で部品だけで交換してもらった
いちおうアドバイスで、全部交換した方がいいと言われたけど
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 08:27:31.13ID:uYu2SMES0
ハンドルを大きめに切ると、コッコッコッてな異音がする
古いから何か出たかなと「クルマ コッコッコッ」とかで検索したら色んな車種で異音あるみたいだね
相談しに行くのめんどいなあ
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 20:10:59.75ID:QUWn6IHM0
それ以外、ハブベアリング、ロアアームブッシュ、ストラットアッパーマウント、ステアリングラック…
異音解消しようとするとz11の中古買えるな
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 11:57:20.27ID:luHxaAl20
それリコールで直してもらった事象だな、今でも受けてもらえるかどうかは判らんが
原因はグリスの流出で新たなグリスを塗るだけで治った。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 11:45:41.15ID:B+s/iZOO0
キューブから買い換えるにも
同じくらいかわいいジムニーシエラでも
同じくらい実用的なシエンタでも
なんか足りない
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 16:21:46.88ID:OsGHwDk/0
サンルーフが好きで8年お世話になりました
もっと乗りたかったけどエンジンがかからない
トラブルが頻繁なのでお別れを決めました
ずっと大好きな車ですありがとう
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 14:42:27.93ID:ySnoDQ5+0
はい わかりました サンルーフに乗ることにします

   彡 ⌒ ミ
⊂ニ (´・ω・`) ヽ
    ヽ     へ(ノ/⌒)
       〉 /^ / ,/
      〈 〈 / ,/
     ._/ ,/
     `ー―'"
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 20:09:07.33ID:vBRyutYV0
エンジン掛からない
タイミングチェーン 廃車案件
エアフロセンサー 中古パーツ交換3万円
燃料ポンプ 中古パーツ交換3万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況