X



【VW】ティグアン Part17【新型】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06d6-coYL)
垢版 |
2018/09/20(木) 23:30:58.28ID:1hO7tRqU0
>>760
物理の法則くらい理解できるよな
同じ勾配の下り坂を質量の軽いものと重い物体を滑らせると
どちららが速く下っていくか

車なんてどこまで性能が上がっても、物理の法則には逆らえんのだよ
ま、今時の小学生でも理解できる事なんだが
知障には理解できないんだな
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-5a9B)
垢版 |
2018/09/21(金) 04:18:19.78ID:ZEm3yanOd
>>753
ティグアンとトゥアレグじゃ雲泥の差
トゥアレグから乗り換えならQ5かXC60辺りを狙ったほうがいい
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4218-ba7Y)
垢版 |
2018/09/21(金) 09:40:53.32ID:8513nyJ60
>>761
四駆は4つのタイヤで走るだけと思ってる?
エンジンブレーキも全輪に働くんやで?
まさか四駆にFFと同じ制動システム使ってるとは思ってないよな?
いや、思ってそうだw
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-dp12)
垢版 |
2018/09/21(金) 12:43:22.11ID:L7OcLt3PM
>>761
>物理の法則くらい理解できるよな
>同じ勾配の下り坂を質量の軽いものと重い物体を滑らせると
>どちららが速く下っていくか

笑ってしまったよ
その答えは「摩擦や空気抵抗を考慮しなければ同じ速度で下る」
ガリレオがピサの斜塔から重さの違う鉄の玉を同時に落とした逸話は小学生でも知ってるんじゃないかな?
あなたはどちらが早く下ると思ったの?
かなり恥ずかしいですよ
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ab-Ldce)
垢版 |
2018/09/21(金) 13:33:31.34ID:hT/Ix0D+0
>>726
下取り車の車種と年式は?
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae9-1SSp)
垢版 |
2018/09/21(金) 16:24:51.14ID:dY41Iifma
FF買った奴も商談時、四駆は?とか話してるはずだよ。
無い物は、買えなかったよね。

セールスからFFで十分ですとかインチキトークされて

買ったんだよね。
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-GFUi)
垢版 |
2018/09/21(金) 19:54:31.40ID:kw1vDfUHd
TrocとTcross どっちか悩むな。
車検の関係で買うのは1.5年〜2年後。
車体は大きくないほうが好ましいが、ツートンカラーとデザインでrocに惹かれてる。少しデカいんだよな。
値段もそう変わらんし。
みんなはどっちに惹かれてる?
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp71-obVF)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:26:36.46ID:RUv/Hv75p
エンジンブレーキよりフットブレーキの方が
効くので、なるだけ短距離で、止めようと
する時は、エンジンブレーキ関係ないよね。

後、物理の法則というなら、重い車と軽い車、
同じタイヤならどちらが止まりやすいか?
はあると思う。重い車の方が動摩擦では
有利だけど、運動エネルギーは速度の2乗に
比例する。

どっちが有利なの、教えて偉い人。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4218-ba7Y)
垢版 |
2018/09/21(金) 21:12:53.92ID:8513nyJ60
>>774
D行って聞けば?
結果報告待ってます
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae9-Xgiu)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:54:10.80ID:YGS5Nv+Ia
>>774
それ制動距離に相関あるよね
それからFFは前が重い、AWDのバランスは50:50が基本
従って下り坂で前に重心が有る状態でブレーキを踏むと、後輪の制動に影響が出るし直進性にも影響有り
後は自分で調べて下さい
クルマの設計者では無い限り物理法則とか考えても答えは出ないと思われる
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Ha9-dEyX)
垢版 |
2018/09/21(金) 23:40:24.22ID:PqXRDCfrH
>>768
10年落ちのマークX
7.5万km
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dd7-1SSp)
垢版 |
2018/09/22(土) 08:49:25.94ID:fAQq7nN+0
http://www.vw-kawaguchi.co.jp/new/【クリーンディーゼルx4dw車】新型-tiguan-tdi-4motion-r-line-black-style限定/


成約プレゼントでガソリン満タンサービスだとさ
ふざけてるよ
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4218-aldD)
垢版 |
2018/09/22(土) 09:39:25.25ID:Z+0BmC8t0
>>772
カーゴスペース要チェック
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8611-jZcc)
垢版 |
2018/09/22(土) 13:51:40.24ID:YI7g5oI20
>>783
このサイズの車にしては座席もラゲッジスペースも広い。
大人4人乗っても広さと走りは余裕があります。
ただ、小学生だとドアの開閉に要注意、ドリンクホルダに500のペットが入らないなど、家族向けとしてはやや使いづらい一面も。
オプションはハイ、Rを選べばほぼオールインワン、追加無しでも十分実用的。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8611-jZcc)
垢版 |
2018/09/22(土) 15:45:32.29ID:YI7g5oI20
>>786
コンフォートライン素のままだとさすがに物足りないと思うよ。
コスト優先で最低限の装備でいい人のためにアップグレードパッケージってのが出たみたいだね。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e4b-LgAV)
垢版 |
2018/09/22(土) 18:42:53.78ID:QMqaZ6d40
少数派の意見かもだけど、
俺はアナログメータの方が好きだな。

ハイやRでもアナログも選択出来るように
して欲しいかな。

また「買いもしない奴がっ」てになるかもだけど。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8611-jZcc)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:53:21.30ID:YI7g5oI20
コンフォートはアナログだよ
おれはミーハーだからデジタルメーターで地図が表示されるのは最新で買いだと思った。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-Bf/B)
垢版 |
2018/09/23(日) 01:02:07.88ID:/SWzvz5/d
>>791
ミラーリンクで外部のナビアプリ表示できたらいいなと思う
メーカー謹製のナビの日本地図はこれからも大きな進化期待できないし

S4も乗ってるんですがAudiはGoogle Mapが表示できて地味に便利
アグレッシブなルートはご愛嬌
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8611-jZcc)
垢版 |
2018/09/23(日) 01:14:02.85ID:EnBUG+6l0
>>792
ミラーリンク機能は付いているようです。
なかなか使う機会がないので実用性は?ですがね。
確かに純正ナビは使いづらくて苦労する。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e4b-LgAV)
垢版 |
2018/09/23(日) 09:15:11.28ID:m05cyfu90
>>791
ごめん、ハイかRにってのを書き忘れた。

コンフォートは…
結局オプション付けたら割高になったり
欲しいオプションが出来ないとかあるかな、
て思っちゃう。

でもデジタルも実物見たら印象変わるかもね。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8611-jZcc)
垢版 |
2018/09/23(日) 11:48:07.45ID:EnBUG+6l0
>>796
コンフォートをハイライン相当の装備まで持って行こうとすると結局割高になるからね。
最近コンフォート用に設定されたアップグレードパッケージのオプションがどんなものなのか分からないので見積もってみてください。
デジタルかアナログかは完全に好みの問題だから何とも言えないですね…
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-ronl)
垢版 |
2018/09/23(日) 16:12:38.93ID:u7Up8y8Td
純正ナビは渋滞に合わせてリルートしてくれ、メーターの間やデジタルディスプレイに表示できてとても良いのですが…
とにかくバカ。大通りを優先しすぎて、平気でUターンするような指示をだします。
また立体の交差点指示は、チープな平面図くらいしか出ず、15年前のナビ以下で頭にきます。おまけに指示が遅い。
電話番号のリストはプアで全然出てこないし、住所打ち込みも思ったあたりが全然出てきません。

と、色々不満だらけなので、CarPlayでGoogleMapが出せるようになったので、それを使うことにしました。
最後になりましたが、車にはとても満足しています笑
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06b0-SBpF)
垢版 |
2018/09/23(日) 19:37:00.64ID:46g23xtj0
話にならん
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dd7-1SSp)
垢版 |
2018/09/24(月) 15:41:57.70ID:g/BabNpg0
コンフォートさ、何も付けないで乗るのがいいと思うよ。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c181-lmyF)
垢版 |
2018/09/24(月) 18:23:01.48ID:CmyNQXuN0
オレもコンフォートがコスパが高くていいと思うな
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c181-lmyF)
垢版 |
2018/09/24(月) 20:47:16.65ID:CmyNQXuN0
>>804
それがVWの悪いところだね
それつけるにはこれも付けて下さいだから
VWのパノラミックサンルーフは目一杯大きくてすばらしいけど
それつけるにはHL以上で、すべてのオプションをつけた上で
レザーシートとセットになってる
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06d6-coYL)
垢版 |
2018/09/24(月) 20:57:17.70ID:JamDhM240
>>804
本当に必要な安全装備だったら、標準装備にしてくる。
それを追加料金で安全を買うって、ふざけるなって話。

昔ABSもエアバッグも高価なオプションだったけど
VWに至っては標準装備になるまでは日本車より
早かったのではなかったかな。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e08-V+nN)
垢版 |
2018/09/25(火) 23:38:14.99ID:oK+xCDTG0
Troc俺も期待してるけどTDI1.6なら買わん
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-/e2F)
垢版 |
2018/09/26(水) 18:03:25.69ID:sDP4PR91d
>>809
Dは多分来年って言ってましたよ
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c181-lmyF)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:52:28.50ID:EzYR8U3g0
VWは修理代安いから良いね
日本車とほとんど変わらない
故障しないから維持費は日本車より安いくらい
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-QgEW)
垢版 |
2018/09/27(木) 09:20:36.85ID:fsNQ+bZAd
>>814
TSI買えなくなるみたいだし、50ならまずまずじゃないですか?
値引きもスムーズな時期だろうし買いかもしれないですね
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1781-xZke)
垢版 |
2018/09/27(木) 15:57:34.93ID:3PtFJB9j0
ID:EzYR8U3g0だけど、VWは修理代が安いだけじゃなくて
メカニックがすごく良いね
仕事も料金も納得出来る

ディーラーの雰囲気もいいから次もVWにしたいけど
助手席にパワーシートがないからVWにできないのがすごく残念
助手席は高齢者なんでパワーシートが必須なんだよ
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1781-xZke)
垢版 |
2018/09/27(木) 18:18:50.68ID:3PtFJB9j0
>>820
オレの経験の話ね
一般的なことは知らない
けど
みんなそうじゃないの
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1781-xZke)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:22:26.19ID:3PtFJB9j0
>>822
オレがすべて知ってる訳ないやん
当然個人的意見と見るのがふつうだろ
そのくらいの常識ないか
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f18-/SuN)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:08:19.22ID:7pRMw8v60
>>824
自分の文章力の無さや情弱ぶりをどうしてそんなに偉そうに語るのか理解不能
>>820のレベルの情報なら3分でググれる
この記事見てVWの品質は全メーカーの平均以下と自信持って言えるぞ
オレが全て知ってる訳じゃないのに何この違い
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d736-4nyy)
垢版 |
2018/09/28(金) 16:21:20.65ID:Q3l5+BuF0
Dの担当者がティグアンのライバルはX1ではなくX3 ですっとか言ってくんだけど。。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7ab-LSDD)
垢版 |
2018/09/28(金) 17:34:48.40ID:udRY14tb0
これいるの?って思ってた
ヘッドアップディスプレイって疲れにくくて
良いね!安全性も増すし、侮ってた
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d736-4nyy)
垢版 |
2018/09/29(土) 00:01:59.19ID:2W7n4Jy90
価格コム見るとティグアンのランキング40位くらいなんだけど、、そんな人気あんのかしら。。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77d7-J0wj)
垢版 |
2018/09/29(土) 00:29:17.03ID:Lyae90JN0
アンテナが黒でした。ボディ同色じゃないんだね。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1781-xZke)
垢版 |
2018/09/29(土) 00:57:23.37ID:HIa60wEB0
>>827
車格はそうかも知れんけど日本での値段はX1だね
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9767-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 07:30:48.91ID:qo6sbcFN0
専門家がティグアンの排気ガスについて論評
 
VWのディーゼル、アルデヒド系の排気ガスを出します
2018年9月28日 自動車評論家 国沢光宏
ttp://kunisawa.net/?p=33927
 
昨日に引き続き本日も山中湖で取材だったため久し振りに河口湖に泊まり原稿書き。
往復分の時間を仕事に当てられました〜。ということでVWティグアンのディーゼルです。
試乗レポートはカートップWebでお届けするけれど、気になったことが。
アイドリングを長く続けていると、甘酸っぱいニオイの排気ガス出てきた。
このニオイ、アルデヒド系のエミッションです。
 
アイドリングを続けているとシリンダ壁面温度が低下し、軽油中の揮発温度の高い部分
には芳香族炭化水素が多く含まれるため、このようなニオイになってくる。
初期の頃のマツダのディーゼルもこういったニオイをだしていたけれど、最近無くなった。
試しにボルボXC60のディーゼルを長くアイドリングさせたが、やはりアルデヒド系のニオイはしない。
 
アルデヒド系のエミッションはディーゼルの排気ガス規制に含まれないため法的には問題無いとされているけれど
(しかも排気ガス試験で長時間のアイドリング無し)、敏感な人はシックハウス症候群になる。
甘酸っぱいニオイが平気な人ならいいかもしれないが、私はダメ。
VWディーゼルのアルデヒド系のニオイの件、おそらく同業者で私しか書かない情報だと思います。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfd6-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 08:20:02.80ID:TouVRqWj0
長時間アイドリングなんて人間のする事じゃないわ
無駄
スキー場の駐車場とかでよく見かけるけど
お前ら防寒服着ているのに車内で建物の中のように
温まって寝ているとかアホだろとしか思えない
登山用の寝袋に入り込んで眠ればエンジン長時間回さなくても十分
頭使えば長時間アイドリングなんて、車所有している年月で一度も使わずに済む

こんなアホ連中しか長時間アイドリングはしないけどな
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f18-XVBy)
垢版 |
2018/09/29(土) 08:45:33.57ID:RVfX7FTo0
>>838
以前にこのスレで暖機中にガレージが吐きそうな匂いで満たされるという書込みあったぞ
雉沢はたまたま長時間のアイドリングで気づいたようだが、実際はアイドリング中常時じゃね?
ってか弱小マツダにできてVWが出来ない事をとてつもなく恥ずかしいと思う
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77d7-J0wj)
垢版 |
2018/09/29(土) 09:13:42.21ID:Lyae90JN0
そんな匂いしないけど(笑)
不正なんでとでもいい、排ガス問題あんか数値のマジックだよ。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f18-/SuN)
垢版 |
2018/09/29(土) 09:18:29.88ID:RVfX7FTo0
>>840
オマエ蓄膿かよ
自ら不正の話を持ち出すとはよほど恥ずかしいんやろな
噛んでるし笑笑
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77d7-J0wj)
垢版 |
2018/09/29(土) 11:04:53.94ID:Lyae90JN0
>>839 オマエは貧乏人だろ
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9f18-/SuN)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:15:32.28ID:RVfX7FTo0NIKU
>>845
オレが雉沢なら貧乏人ではないな笑
しかしVW信者ってチョーウケる
貧乏人認定、雉沢認定、次は何を認定するのかな?
家族で甘酸っぱい臭いに酔ってる姿を想像するとワラエル
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1781-xZke)
垢版 |
2018/09/29(土) 17:13:58.84ID:HIa60wEB0NIKU
ヨーロッパで売れなくなったディーゼルを今頃買うって
ありえない
ガソリンのAWD出して欲しい
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-4nyy)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:24:12.06ID:PElgNeyGdNIKU
>>848
ガソリン来ても買えないんだろ?

結局、ない物言えば
買えないし
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW bf11-QgEW)
垢版 |
2018/09/29(土) 21:26:01.16ID:WT5ZqIYy0NIKU
>>849
なんのためのMQBだアホ
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9f18-KvtM)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:23:13.46ID:RVfX7FTo0NIKU
>>849
その通り!
カモがネギ背負ってきてくれないと潰れちゃう
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Saab-4Fgi)
垢版 |
2018/09/29(土) 23:17:24.51ID:71AkAAv8aNIKU
>>851
イミフ過ぎて何を言いたいの分からない…何故MQBが出てくるんだ?やっぱりアホなの??

VWJの予測より、現行TDIが売れなければFL後も、今回同様TSI4Mの日本導入は見送る可能性があるって意味だ

ここまで噛み砕いてやりゃ、貴様でも理解できるか?
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf11-QgEW)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:12:01.17ID:8BvI4SRO0
>>853
そんな汚い歯でかじりついた根拠無しなウソ吐き散らすなよ。
そう言うのを知ったかぶりって言うんだぞ。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf11-QgEW)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:55:52.59ID:8BvI4SRO0
>>855
それを概して妄想と言う。しかも支離滅裂。
車の作られ方もカネの償却のされ方も知らん奴にMQB語っても理解できんでしょ。
話してもムダ。
文句言ったり欲しがる前に会話してもらえない理由をよく自己分析してごらん。
今時情報もタダじゃない。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1781-xZke)
垢版 |
2018/09/30(日) 01:17:18.51ID:Klqi3sL70
>>856
説明出来ないのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況