X



MB、BMW、Audi、Lexus買うならどれよ?考察18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 18:16:45.79ID:aZ6J2jYf0
>>67
ドイツ車って?トヨタに勝ちたい一心で、不正 改竄 で
世界中に毒ガスをばら撒いた車でしょ。

ト ヨ タ に勝ちたかった

でも技術力で勝てない  性能で勝てない ドイツ車

勝つためには 不正 だよね  不正

不正を認めるドイツ車のりってw
世界のお荷物ってこと
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 18:21:09.13ID:aZ6J2jYf0
>>71
ロールスロイスもマイバッハも買ったブランドだけどね

フィアットのってたらフェラーリかい(笑)

で、資本力ならトヨタが上だけど、知ってるかな?
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 18:21:44.74ID:YGgpQsy50
トヨタに勝ちたい? 笑

雲上のドイツ御三家に頑張って戦ってるのがレクサスなのw
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 18:22:00.96ID:YGgpQsy50
レクサス「品質+ルックス」 キャラ立ちでドイツ“御三家”にいよいよ宣戦布告
https://www.sankei.com/smp/premium/news/170421/prm1704210005-s2.html


1989年生まれのレクサスは、20世紀初頭に誕生したメルセデス・ベンツ、BMW、アウディという「ジャーマン3」と呼ばれるドイツの御三家には歴史ではどうあがいても太刀打ちできない。
長い歴史と伝統が息づくブランドに対抗しうる唯一ともいえる武器は商品力を高める以外に方法はない。

トヨタがレクサスブランドの変革にかける思いはたけだけしいが、現実的にはドイツ御三家との販売差は歴然だ。
16年のレクサスの世界販売台数は約67万8000台。
これに対し、メルセデス・ベンツは約208万4000台、BMW約200万3000台、アウディ約186万8000台と3倍前後の差をつけられている。
しかもドイツの御三家はこの先も世界での拡販に向けた施策を矢継ぎ早に打ち出している。

トヨタがレクサスで目指すブランドテーマ「お客の期待を超える驚きと感動の提供」を、売り出すモデルで手を緩めずに実践できるか。
それができなければ、御三家に次ぐ“次点”のブランドという位置づけを覆すのは難しく宣戦布告も意に介されない。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 18:31:01.70ID:aZ6J2jYf0
>>76
>>76
知らなかったんだ、無知て怖いね、今や中高生でも知ってるのに・・・

中高生新聞より

環境を汚す窒素酸化物(NOX)は、アメリカの基準の10〜40倍にのぼっていたという。
アメリカの役所は、VWに不正ソフトを載せた車約48万台をリコール(無料の修理など)
するように命令した。問題発覚を受けて経営トップのマルティン・ウィンターコルン氏は辞任した。
なぜ不正をしたのか、VWははっきりとした説明をしていない。
自動車に詳しい専門家は、アメリカでたくさん車を売りたいため、不正をしたのではないかとみている。

2014年は約1千万台を売ってトヨタ自動車を抜き、販売台数で世界一になった。

ドイツ車はトヨタに勝ちたいために不正を行ったと 日本ではすでに中高生に教育してる

https://asagaku.com/chugaku/newswatcher/4725.html

動車に詳しい専門家は、
アメリカでたくさん車を売りたいため、不正をしたのではないかとみている。
2014年は約1千万台を売ってトヨタ自動車を抜き、販売台数で世界一になった。

トヨタに勝ちたかったのね トヨタに
トヨタに太刀打ちできなかったドイツ車は

不正しました  毒ガスを ばら撒きました
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 18:31:48.60ID:YGgpQsy50
頑張ってるのにますますドイツ御三家から引き離されてるのがレクサスなのw

https://i.imgur.com/e7oE39G.jpg
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 18:34:24.37ID:aZ6J2jYf0
>>76
雲上?
ドイツ御三家 将軍様ってか(笑)

日本じゃダイハツ スズキ以下の信頼性で将軍様だぞ 俺たちは!
偉い ひかえおろう〜って 一般車ビビらせて走ってるからかい(笑)
結果↓

車種ごとに対する「信頼」性は以下

「米国で販売されている信頼性の高いクルマ」トップ10が発表 トヨタ車が半数を占める結果に

1位 トヨタ「プリウス」

2位 レクサス「CT200h」

3位 インフィニティ「Q70」(日本名:日産「フーガ」)

4位 アウディ「Q3」

5位 レクサス「GX460」

6位 レクサス「GS」
7位 メルセデス・ベンツ「GLC」
8位 シボレー「クルーズ」
9位 アウディ「Q7」
10位 トヨタ「4ランナー」
https://jp.autoblog.com/2016/12/07/consumer-reports-most-reliable-cars-and-trucks/
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 18:36:04.25ID:aZ6J2jYf0
日本じゃダイハツ スズキ以下の信頼性で将軍様だぞ 俺たちは! 偉いんだぞ
ひかえおろう〜って 一般車ビビらせて走ってるからかい(笑)
結果↓


自動車メーカーのブランドイメージに関するアンケート調査(マイボスコム調べ)

信頼性・安心感があると思う自動車メーカー

1位 トヨタ
2位 ホンダ
3位 日産
4位 スバル
5位 マツダ
6位 ダイハツ
7位 スズキ
8位 BMW
9位 ベンツ
10位 アウディ

https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=22408
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 18:43:39.35ID:YGgpQsy50
>>80
レクサスからみたら雲上状態って意味ねw
https://i.imgur.com/e7oE39G.jpg

>>81
それw もうわかってると思うけど
ドイツ車なんか乗った事なく軽自動車乗ってるような人達もいるセグメント無視のアンケートw

そんなの出さなきゃならないほど必死なのがレクサスなのw
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 18:55:06.93ID:aZ6J2jYf0
VW 逮捕状でました〜  犯罪者を擁護するドイツ車乗りってかい(笑)

韓国裁判所、排ガス不正問題でVW現地法人幹部に逮捕状

ソウル中央地裁の広報担当者によると、VW韓国法人の幹部は、
文書偽造や大気環境保護法違反を含め、5つの嫌疑がかけられている。
https://jp.reuters.com/article/volkswagen-southkorea-idJPKCN0ZA04T
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 18:57:19.45ID:aZ6J2jYf0
>>82
あ〜 君やドイツ三バカトリオからみた脳内雲上ね(笑)

リアルじゃ自分の中だけに留めておかないと恥さらすだけだよ
所詮レクサスからみたら、ポンコツにしか見えないんだけどね(笑)
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 19:02:20.71ID:aZ6J2jYf0
>>82
一般の人から見たら SもEも見分けつかないし
レクサスもGSかLSか それともISかなんて解らない

しかし、その一般の人から 凄い かっこいい お金持ち と見
てもらうために乗る車がベンツ・BMWだろ。
それ以外に乗る理由は存在しないからね。
しかし、世間はそう見ていない という事実。

ベンツに至っては ヤクザ 怖い いかつい というイメージで
世間からは嫌われてる ということ。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 19:11:34.59ID:aZ6J2jYf0
ベンツ BMW アウディ これを自ら御三家と呼び 自称将軍様

俺たちは最高に偉い とか 最高のブランド とか勘違いしてる 教養の低い連中が

三バカトリオ

ベンツなど足元程度にしかならない、ドイツ最高のブランド 

世界的トップレベルの技術力でありブランドでもある「ポルシェ」

このポルシェの経営危機 ポルシェを倒産から救ったのが

ト ヨ タ の技術力 

ト ヨ タ のエンジニア

という事実は知らないだろうな

聞いても聞かぬふり しかできない出来損ない三バカトリオ
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 19:13:14.53ID:5+E6tL8F0
じゃあ何故わざわざレクサスブランド立ち上げたんだ?
所詮セルシオ、ハリアー、アルテッツァ、アリスト、ソアラじゃんw

ドイツ車コンプレックス丸出しだなレクサス
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 19:17:11.99ID:aZ6J2jYf0
>>89
これが現実なんよな(笑)

いかつい…!怖い!!運転中に近寄りたくない車種ランキング!

● 第5位 ボルボ

● 第4位 トヨタ クラウン

● 第3位 日産 シーマ

● 第2位 トヨタ センチュリー

● 第1位 ベンツ

■ヤ○ザのイメージが…。[男性/30代/会社員]
■もし傷つけたら修理代が高額になりそうで身構える。[女性/50代/その他]
■圧倒的にヤ○ザさんに多い車種。ちなみに私の主人は自動車販売・修理業。[女性/40代/会社員]
■一度だけベンツに乗ったことがある。ゴツいしすぐにスピードでるし本当に運転するのが怖かったが、びっくりするぐらい譲ってくれる。
 車線変更がスムーズで、割り込みもなくて、あの優越感の為に高いお金を払っているんだろうな~。
 私はもう乗りたくありませんが [女性/30代/専門職]

https://matome.response.jp/articles/751
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 19:19:15.44ID:YGgpQsy50
>>84
脳内じゃなくて、事実
このセグメントでレクサスとドイツ御三家には歴然とした差w

https://i.imgur.com/e7oE39G.jpg
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 19:23:09.23ID:57kw2s/70
飽きもせずにようやるな

5月ももう終わりか・・・今年も後1ヶ月で半分が終わるな。
で・・・第二回赤レンガオフいつやる?
希望日があれば募りまーす!
時間は前回と同じ22時からにしようと思います。
6月8日まではMINIで参加、6月9日以降はNXで参加しまーす。

また大量のレスで速攻埋もれそうだが・・・めげずにレス下さい!w
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 19:26:54.25ID:aZ6J2jYf0
>>101
おいおいベンツからヤクザ在日のイメージ取ったら
おばさんがのるAやBにイメージしかないぞw

いかつい!こわい! 恐ろしい! このイメージを
高い金を出してでも買うんだから ベンツに限ってはさ

ヘタレでもはったり効くしな(笑)
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 19:34:24.82ID:YGgpQsy50
ベンツがヤクザとか頭古いなw
昭和のイメージか? 笑

これwwwwwwww


ヤクザ、資金不足深刻で「ベンツ離れ」加速…トヨタのプリウスやミニバンが人気のワケ
https://www.google.co.jp/amp/biz-journal.jp/i/amp/2016/03/post_14451.html
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 19:42:39.51ID:yWc89+io0
レクサスってサービスに金出すんであって車に金出してんじゃないでしょ?
貧乏人が優越感に浸りたいって願望をくすぐるサービスw
健気だね
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 19:45:39.38ID:YGgpQsy50
トヨタ(笑)
レクサス(笑)
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 19:49:51.69ID:aZ6J2jYf0
>>109
心配するな お前程度レクサスの納車式はあり得ないから(笑)
ネットで見た受け売り乙


下品なベンツでレクサス店に来るとか間違ってもしないでね
上品な客層だから、みんなドン引き
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 19:53:35.93ID:YGgpQsy50
凡人が過剰な接客されて金持ち気分にさせられて
レクサスのカバーを被ったトヨタ車を買わせられるというカラクリw
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 19:53:55.88ID:aZ6J2jYf0
ベンツBMWでディーラーって故障したり壊れたりでいっても直らないパターンが有名だよねw

ヤナセの社員(整備担当) 「確かに故障は多いです。」
ヤナセの社員(整備担当) 「確かに故障は多いです。」
ヤナセの社員(整備担当) 「確かに故障は多いです。」


これには受けたw
納車式とか、一生ご縁はないな
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 19:57:20.22ID:aZ6J2jYf0
>>114
凡人がベンツBMWに乗って一般人脅して道を譲らせ
良い気になるより、数百万数千万だして新車を買ってくれたお客様へのおもてなし

その程度のことはレクサス店では常識レベルなんだけどね

下品なやつには関係のない世界だわな

毒ガスでもばら撒いてるのがお似合い(笑)
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 19:58:20.98ID:57kw2s/70
audiも納車式あったけどな
花束貰って、納車ブースで写真撮って
Audiのレザーフォトスタンドに写真入れて貰った
当時車輌価格560万のS3SBで乗り出し価格580万(OPが約25万)
もちろんD在庫だったけど
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 19:58:46.93ID:YGgpQsy50
ベンツはヤクザとか、外車はこわれるとか
ドイツ車に乗った事ない凡人の爺さんは昭和のままのイメージw

今どきドイツ車はそうそう壊れない
それに、そもそも故障代や燃費が気になるような金銭感覚の凡人にドイツ車は無理

レクサスがお似合いなんだよ(笑)
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:01:59.86ID:aZ6J2jYf0
>>116
また穴ほってる?
そこにこう書いてあるけど・・・

>韓国で定番の人気の輸入車といえば、なんといっても欧州ブランドだった。
>人気御三家は、メルセデスベンツ、BMW、そしてフォルクスワーゲン(VW)またはアウディ。

人気御三家は、メルセデスベンツ、BMW、そしてフォルクスワーゲン(VW)またはアウディ。

wwwww 俺たち在日ですってばれたじゃんwwwww

在日乙
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:02:26.80ID:yWc89+io0
シュテルンでも客が望めばしてくれるけど
大半は断ってるんだろうな
大体、Dまで取りに行かず家や会社に持ってきてもらってるわ
助手席に花束積んで
一年点検毎にも花束積んで返してくれるしな
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:04:58.41ID:aZ6J2jYf0
これ?昭和の話
今どきのベンツはって昭和からいいてるけど壊れるねw

>>119
エンジン始動時トラブルランキング

1位 ヒュンダイ ティブロン 26×
2位 ダッジ キャラバン   26×
3位フォード F-250 21×



11位 BMW325i  9×

17位 メルセデスベンツ ML350 7×

BMW X3 6×

BMWのエンジントラブルは最大、基準値の9倍
メルセデスベンツのエンジントラブルは最大、基準値の6倍
ヒュンダイよりは性能いい

https://carnny.jp/wp-content/uploads/2016/06/Most-and-Least-Expensive-Cars-to-Maintain-8.png
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:06:02.14ID:yWc89+io0
>>121
あんなw
欧州3社に憧れてるけど
金がないから500万台で買えるレクサスが人気って書いてあるだろwww
日本でも韓国でも乗りたくても金が無いんでレクサスに乗るんだってさw
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:07:31.52ID:YGgpQsy50
修理代に四苦八苦するような凡人が乗るもんじゃないよ
ドイツ車はw

壊れた事ないけど 笑
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:08:27.60ID:aZ6J2jYf0
>>119
レクサスが似合ってるのかい。こりゃありがたい。
少なくともベンツやBMWはろくなイメージがないもんな。

レクサスLSやトヨタセンチュリーは政治家や医者大企業重役のスーツみたいなものだからな

ヤクザや在日イメージのベンツはあり得ない ってこと
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:16:22.08ID:NCkR8Vp10
BMWで結論出てるだろ! いつまでやってんだ!

>>MB、BMW、Audi、Lexus買うならどれよ?

あとは、X-3かX-5か6シリーズのグランツーリスモかとか予算で決めろ。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:17:02.94ID:aZ6J2jYf0
>>124
こう締めくくられているけど

>販売を中断していたVWとアウディが韓国でのテストにパスし、来年初めには人気モデルを
>ひっさげて韓国での販売を開始する見通しだという。韓国での日本車ファンが増える中、
>輸入車の「人気御三家」の一角を守れるのか、人気の底力が試される。

やっとテストパスしたんだw
不正ドイツ企業がやっとね どれだけ低い技術レベルなのかと

在日は 日本車叩き頑張らないと
将軍様達が負けるかもよと 読んでるんだろ?w

俺たち将軍様達軍団は在日ですってばれたからって隠さなくてもいいよ
最初からわかってるから(笑)
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:19:22.47ID:+cQf4h9C0
>>125
ボラれてもいい馬鹿が乗るんだろ。

本当の金持ちはケチだし、物価値にうるさい。
金持ちの集まり行けば分かるだろ。

ドイツ車とかセンスの欠片もないよね。道路みてみろ?腐るほど走ってるだろ?

1日に何十台もスレ違う大衆車ブランド。乗ってる人間もツマラナイ人が多い。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:21:18.61ID:YGgpQsy50
>>130
>道路みてみろ?腐るほど走ってるだろ?
> 1日に何十台もスレ違う大衆車ブランド。乗ってる人間もツマラナイ人が多い。


レクサスが言う話じゃないよね(笑)
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:21:39.69ID:aZ6J2jYf0
>>127
「ヤクザはブランド好きが多い と書いてあるねw

お前らと同じ ブランド好き  

ヤクザに間違われるために買ったベンツにヤクザがあまり乗らなくなったら
ベンツの意味なくなるよな 可哀そうに・・・

ブランド ヤクザ 大好き ベンツ乗り(笑)
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:22:21.07ID:NCkR8Vp10
結論は「BMW」だから、後はこれに組み合わせるのはロータリーかSUBARUかということだし、

「BMWが買えない場合はSUBARU」しか無いんだから。どっちみち「SUBARU」だろ。

>>SUBARU-BMW-JEEP-DELICA-Citroen-RX8-V12Jaguar

V8ファンはJEEPかBMWになるし、ミニバンはデリカ。JEEPが高価ならパジェロだし、
イタフラはシトロエンになるし、ミニバンはルノーカングー。

V12はジャガーが無理だから、センチュリーしか無いが、長すぎるなら、
諦めて直6かV8のBMWにしとけということになり、結局、BMWになる。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:23:04.82ID:YGgpQsy50
>>132
ヤクザでも金が無くなるとトヨタに格下げするという話w
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:24:43.51ID:YGgpQsy50
そのうち
ヤクザ=トヨタ
貧乏=レクサス
みたいな常識が定着しちゃうんじゃないかなw
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:28:08.24ID:IMfdkDinO
また殺しましたwwww

決して止まりませーんwwwwwwwwwwww

長野市のタクシー運転手死亡衝突事故・被告の男が起訴内容認める
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180528-00329469-sbcv-l20

長野市で今年3月、乗用車を酒気帯びで運転してタクシーに衝突し運転手を死亡させた罪に問われている男の初公判が開かれ、男は起訴内容を認めました。
過失運転致死の罪などに問われているのは長野市吉田の無職・松本明被告44歳です。

起訴状などによりますと松本被告は3月19日の未明、酒気帯びの状態で乗用車を運転し、長野市鶴賀権堂町の長野大通りでタクシーに衝突して運転手の谷口守さん67歳を死亡させたとされます。
長野地方裁判所で開かれた初公判で松本被告は「間違いありません」と述べ、起訴内容を認めました。
冒頭陳述で検察側は、松本被告が焼酎のロックを5〜6杯とウィスキーを2杯以上飲んで運転したことや、これまでにも酒気帯び運転と交通違反を繰り返していたと指摘しました。
また事故当時、決められた最高速度をおよそ90キロ上回る時速139キロで走っていたためにブレーキが間に合わなかったとしました。
弁護人は速度については争う姿勢を示しました。
次回の公判は来月25日に開かれます。


https://stat-ameba-jp.cdn.ampproject.org/ii/w1000/s/stat.ameba.jp/user_images/20180319/20/shiburoumurasaki/22/1f/j/o0750040014152862190.jpg
https://stat-ameba-jp.cdn.ampproject.org/ii/w1000/s/stat.ameba.jp/user_images/20180319/20/shiburoumurasaki/ad/ba/j/o0750042014152862206.jpg
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:28:15.82ID:+cQf4h9C0
>>131
レクサスのりじゃねーよ。
レクサスは国産だから、まだ許せる。

馬鹿なのは、洗脳されてドイツ車にのってる馬鹿!
舶来主義?センスないだろ。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:32:53.48ID:IMfdkDinO
まもなくレクサスにも飛び火だよwwwwwwwwwwww

決して止まりませーんwwwwwwwwwwww


トヨタ自動車は23日、駐車ブレーキが利かなくなる恐れがあるとして、乗用車の「アルファード」「ヴェルファイア」の2車種計3万5213台(2014年12月〜18年2月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

 
 国交省によると、車載コンピューターのプログラムに問題があり、バッテリーの電圧が低下した際に、駐車ブレーキが利かなくなるトラブルが24件発生している。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00000057-jij-soci
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:34:53.30ID:YGgpQsy50
>>138
レクサス乗りである事を否定するのがオチ

そりゃそうよ
結局格下扱いされたくないもんねw
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:37:47.97ID:zTVFOwH40
この4車種の最上位ポジションのベンツと最下位ポジションのレクサスが喧嘩
よくできるなw
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:39:39.61ID:yWc89+io0
しっかしw
売るためには格安FF大型セダンとかいう笑えるモンを出す自称プレミアムブランドww
プレミアムコンパクトよりダセーんじゃないの?
どうなのー?
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:39:41.01ID:A39W5YaV0
そもそも、ドイツ車の後追いがレクサスやトヨタといった日本車なんだから。舶来主義と言うならメーカーに言えと
なんかドイツ車になくて不可欠なオリジナルな装備ってあるのか?
逆に絶対に半年後にはアンビエントライトとか音声認識機能とか、絶対装備されるよ
もうされてるのか分からん、それくらいレクサスとかには興味ない。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:40:58.21ID:aZ6J2jYf0
>>135
かっけーなES

つい見とれてしまった・・・

下品なベンツとは似ても似つかぬスタイリングの良さ
中国人でなくとも良いなと思うだろうな。
FFの利点はFRと比べてより広い室内の実現と駆動効率の良さ
さらにコストは必然的に減少する。
しかも故障の少なく壊れないレクサスだから
ちっぽけなFFベンツ CLAなんて 比にならないな。

中国でもし本当に爆発したら一気に売り上げ伸びるけど
困るのは在日日本車叩き軍団 三バカトリオでは?(笑)
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:46:45.55ID:IMfdkDinO
車両型式を知らない自称S500オーナーだってさwwww

保証やサービス内容など知ったかぶりこいたから速攻でエアだと嘘がバレましたwwwwwwww
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:47:17.36ID:zTVFOwH40
いくらレクサスが良いって言ったってドイツ車のブランド力には敵わないよ
無理な喧嘩
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:52:12.96ID:IMfdkDinO
S乗りを名乗りながら24htsを知らず
JAFでヤナセまでレッカー移動し持ち込んで故障を報告

そりゃヤナセも絶句するわwwwwwwwwwwwwwwww
腹痛いwwwwwwwwwwww
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:54:39.62ID:aZ6J2jYf0
あとは適当に想像しておけ

理由は他スレ述べたろ

いくら煽っても、朝鮮総連や指定暴力団員の可能性のあるやつらには言わないよ(笑)

ただ事実を述べていくだけ
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:55:10.35ID:dT9/fxwV0
>>130
俺の知り合いで開業医や経営者は例外なくドイツ御三家だな。

自営でない高学歴高収入は、国産ミニバンとか堅実なのもいるけど。

レクサスはいないな〜
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:55:38.82ID:aC1hw0xZ0
>>161
レクサス乗りのお前がそれ言っちゃうの?wwwww
カローラに着ぐるみ着せただけのLSがフラッグシップとかw
レクサスとかただでくれると言ってもいらね
まあ、ただなら貰ってやるか
すぐ売っぱらっちゃうけどねwww
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:56:52.76ID:IMfdkDinO
そして自称S500(爆)よりLSの方が乗り心地がいいとwwwwwwwwwwww
余りにもエア過ぎて馬鹿みたいだわwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況