X



【三菱】新型デリカ3台目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 18:27:08.48ID:7yjqmuyH0
三菱新型デリカスレッドです
雑誌情報ディーラー情報などまったり語りましょう

前スレ
【三菱】新型デリカ2台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522414119/
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 22:04:55.19ID:GrGtYdoU0
もう今更パジェロミニ出しても無理でしょうね
ジムニーが良すぎた....
パジェロミニ出しても月間100台とかもありえそうw
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 22:06:15.47ID:GrGtYdoU0
あっもしかすると
ホンダのインサイトのように
ジムニーが欲しくても納期が遅すぎて
仕方なくかわれるかもw
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 22:40:37.59ID:SPpNGg/80
それで良いよ
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 23:18:14.25ID:uGGbESEx0
>>801
確かにな

先週情報収集にと思って、初めて三菱ディーラー行って、ついでとエクリプスクロス試乗もしてデリカFMCの話とかもしたが全く車売る気は無い感じだったわ。

エクリプスクロスの売れ行きはどうですかー?て聞いたら『まあ売れないよねーwやっぱ今燃費ですよーww』て

全然営業してくれなく、まあまた気になったら来てくださいって感じだったわww

もう少しグイグイ行かないとこれはスバルマツダに負けるわけだわ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 23:29:35.57ID:6bQ3VyjB0
マツダは確かに売る気満々やな 値引き相変わらず渋いけど。スバルはフォレスターは客の方がグイグイきてるから…AWD制御技術は三菱が1番あるのにその辺の宣伝が全く足りてないからなあ と言うかディーラーもやる気あんのか…
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 00:09:15.17ID:GReaJ+xo0
なんというか、社会のイメージとかに負け犬根性が染み付いてるよな。

俺の実家が本物の雪国で初代パジェロ→スペギ→(俺独立)→パジェロミニ。 で俺が小さい頃は夏休みのキャンプの山道も冬の雪道も完璧。友達の家のエスティマが雪道でスリップしたとか聞いて はぁ?とかなったし

三菱はランエボ、ラリーで培ったAWD性能は間違いないし、自信持ってもっとPRしてほしい
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 00:28:13.50ID:2R0m/nRO0
エンジン関係の開発で完全に後手に回っているからな
エクリプスクロスだって最初はディテール先行予定が遅れてしまったし、マイルドハイブリッド系も無ければPHEVもアウトランダー搭載がやっとの状況
低燃費エンジン作れないから偽装に走った訳だし
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 00:39:51.45ID:BLRtVGFw0
>>806

そう言う意味じゃ無くて、
売れない商品を押し売りするのでなく、
ちゃんと市場の声を吸い上げて、
売れる商品を作れば客から来る。
メーカー社員が独りよがりな物を作ってもダメ。
どうせ変人ばっかりなんだし、買う側じゃないんだから。

20年くらい前に、カタログが欲しくて
いすゞの店に行ったんだけど、
翌日、頼みもしないのにアポ無しで
営業が二人で家にまで来やがった。
スゲー不快感。
運送屋の社長にでも見えたかな?
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 11:29:46.39ID:ehSgAd200
>>813

具体的にどれの事?
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 12:30:52.88ID:BOamjxlp0
>>814
チャレンジャー(パジェロスポーツ)
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 23:32:50.17ID:ehSgAd200
>>815

単にサーフテラノ対向車。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/30(月) 17:42:57.29ID:e8WG6Fwm0
もう待てないのでプラド契約してきたよ
今までデリカ気になってたけど、今のじゃね。
せめて安全性が上がってたら.
まあ仕方ないもんな
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/30(月) 19:39:16.23ID:736mHOTk0
どうしてパジェロ駄目なん…
同じ三菱の仲間だろ…
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/30(月) 20:27:26.63ID:2L3t0Zbj0
パジェロは外装とメカニズムになんの不満もないが、いかんせん内装が古過ぎるんだわ。5年前ぐらいにテコいれでもしてれば、もう少しはプラドに客が流れるのを止めれたかもしれないのが悔やまれる。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/30(月) 20:50:25.55ID:736mHOTk0
まさしく。内装が時が止まってる感すごいよね…
でもそんなパジェロ買っちゃったよ!
もし私が家族持ちならデリカ一択でしたね。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/30(月) 20:58:12.72ID:Pkk75wPv0
「プラド ディーゼル 故障」でググると不具合多いな。よくこんな腐った海外製エンジンの車を買うね。燃費も悪いし、税金も高い、排ガスも最悪、重く、車検費用も高い。中もデリカより狭く、スライドドア無し、おまけにリアハッチが横開きで雨や雪の日は、最悪。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/30(月) 21:01:43.81ID:SY52Chaj0
>>820
おめでとう!
これからはプラドスレに良さを沢山書き込もうぜ!
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/30(月) 22:13:10.39ID:8yLlAKXl0
>>820
俺もプラドと悩んだわ
スライドドアと価格が決め手でデリカにしたけど、今のMC後のプラドはトヨタでは珍しくまともなデザインでカッコいいと思う
別にデリカと悩むのは何も不思議じゃないよ
子供がもう少し大きかったらプラドにしたかも
これも早く新型を出さない三菱のせいだ
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/30(月) 22:38:33.26ID:RdQV9Rjv0
前期のプラドの顔はトヨタの悪い部分の凝縮みたいでマジありえんわと思ったけど、今の型はかなり良いな
リヤゲートの開き方がほぼ決め手でデリカだけど、週に1度あるかないか、しかも悪天候も重なる場合となると横開きが仇となるのは稀だろう
普段使いの見栄もあるし、今思えばプラドもよかったなと思う
アドブルーだし維持費は結構増えるが、リセールでほぼペイできる
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/30(月) 22:57:19.52ID:2L3t0Zbj0
>>829
スライドドアって一点が、あまりにもアドバンテージとして大きいから、デリカが支持されるんだよなぁ〜。特に小さい子供がいる家なんか、デリカとプラドで悩むよなー。
子供が小さいのも、ほんの一瞬なんだけどな。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/30(月) 23:00:21.58ID:2L3t0Zbj0
>>828
ほんと、出すんなら出すで情報を小出しにして顧客を引き留めてほしいよな。
金銭面でクリアできたら、プラド選ぶ人いるだろうし。俺は子供らの関係上、スライドにしたいからデリカで決まりなんだけど、それでもプラドはアリだね。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/31(火) 01:43:14.94ID:LK9qdOBz0
>>832
トヨタの工作員とすぐ発言する工作員の方がキモい
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/31(火) 01:45:29.87ID:LK9qdOBz0
>>825
なぜいちいち契約書見せないといけないのか?
見せる方が怖いと思う。

もうこのスレもへんな工作員が一人常駐してるなw
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/31(火) 07:32:42.04ID:U4sGMQzL0
認定員はデリカ乗ってないし
無視して大丈夫。
スレチだがパジェロ頑張れよ!
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/31(火) 10:12:26.66ID:EVMX0U310
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa7f-lC4z)2018/06/24(日) 18:47:32.67ID:nQRAlwuPa>>537
さあもっとやれ!
工作員は徹底排除!
質問に答えられない日本語がおかしい奴は消えろ!
本当にデリカに乗ってる者は余裕で傍観してる。
工作員認定されたくなかったら下手な事を書くな。

↑これ、バカの本音が出てるだろ(笑)
俺様の気に入らん書き込みする奴は、工作員認定するぞ!だとよ。
デリカ乗りは余裕で傍観とか言いながら遮二無二荒らしてるって事は、
デリカに乗ってないのかね(笑)
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/31(火) 10:53:16.62ID:Ph421/BB0
よほど工作員認定されたくないんだなw
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/31(火) 11:05:00.78ID:54X7Iv3v0
>>840
デリカ乗ってない人に
認定されたくないんだと思うよ
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/31(火) 11:45:09.33ID:8idAa5R60
つーか工作員認定とかより、そもそもトヨタ車を宣伝する方が悪いと思う
デリカ買うの止めて、プラド買ったとかいい煽るのはどうかと思う
それに便乗して認定とか、デリカ乗って無いのかとか、人を見下す発言とかどうかと思うよ
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/31(火) 13:07:07.72ID:z7hUSY9C0
>>844
それ以前のやり取りを見なよ。
何でも無いことでも無理矢理、
工作員って言い出すんだぞ!
トヨタ乗りたい奴は乗ればええだろ。
デリカスレじゃ宣伝にすらならん思うぞ。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/31(火) 13:14:06.39ID:z7hUSY9C0
>>848
認定って煽ってるのが
認定員なんだが。。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/31(火) 13:14:34.53ID:wH3mEB0n0
後期のプラドはかっこいいよなー
まじめにプラドはいいよ

デリカもいいけどプラドまじいい

デリカの顔がどんな顔になるかだけど
今では悪くなりそうだもんなぁ
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/31(火) 13:24:36.27ID:z7hUSY9C0
>>850
家族に優しいデリカさん
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/31(火) 13:57:21.95ID:sWGD/eWl0
>>852
どうやら、これっぽいね。デリカのイメージであるギアっぽさを、もう少し付け足してほしいな。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/31(火) 14:47:22.19ID:aZPRm/410
今、2000tの2駆のって6年目なんだけど、一年目から軽自動車でよく有るキーキー音が出て、ディーラーで見てもらってるけど、毎回3ヶ月ほどで再発を繰り返してる。
やっすい2駆だからですかね。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/31(火) 15:16:45.96ID:EhuiUreH0
>>854
好みが割れる絶妙な感じですよね。

個人的にはもう少しワイルドさが欲しいかも…
ちょっと流行りのミニバンに寄っちゃったかな?
それでもカラバリ次第でとても良くなりそうです。

きっとD5の時も同じような事を沢山言われたんだと思います。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/31(火) 18:48:44.83ID:aGZJNx0p0
>>858
銀座でフェラーリもキーキーしてたよ
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/31(火) 19:08:48.49ID:viDReSwp0
>>857
こっちならめちゃ好みなんだけどな
ギア感もあるし吊り目でもまだ許せる
https://i.imgur.com/fsycGKW.jpg
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/31(火) 19:35:06.98ID:3inpokBI0
>>861
あの実車シルエットからこれは実現不可能だな。カッコいいけど諦めるしかない。

あのくっそダサいシルエットだとセレナの姉妹車になる運命。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/31(火) 19:50:33.00ID:QS2tlb7o0
>>852
ダサい。流行に乗らなくて良いってジムニーが教えてくれたのに。この顔って誰が求めているの?
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/31(火) 20:53:09.97ID:NstByvt70
>>861
このイメージは無理っぽいね。
ギア感、ワイルド感があって良いんだけど。
とりあえずノーマルと、アクティブギア系で分けて販売してほしいよな。じゃないと取りこぼす可能性高いな。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/31(火) 21:17:29.87ID:3vfbeADD0
>>861
真ん中の黒い部分がほっぺたブチュッーって潰された
ふてくされ顔にしか見えないw
こいつはやべえw
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/31(火) 21:19:26.95ID:NstByvt70
とりあえず、フロントグリルの桟は現行みたいに縦型のほうがデリカらしさがあるな。横型の桟はスッキリし過ぎで、物足りない。三菱さん、なんとかしてよ!
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/31(火) 23:29:49.02ID:viDReSwp0
>>868
まああくまで予想だからな
ダイナミックシールドの縦の部分はこれと違って斜めじゃなく真っ直ぐになると予想してる。

しかも車体のシルバーじゃなくグリルの暗色に目がいくとか、普通じゃないな。人間の目は暗色より明色に目がいく構造なのに、しかもそのグリルにはナンバーつくからもっと目立たなくなるぞ

このデザインでどうしてもこの暗いグリルに目がいくならどうしようもない。もう自分でメッキ塗装でもなんでもしてくれ
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 01:23:54.74ID:SwEtkXX70
何だよまたトヨタ工作員がプラドの宣伝してんの?
現行プラドは20年以上前の車のマイチェン版だし、
パリダカでパジェロの真似して総合優勝を狙ったのに、
アフリカ上陸初日に全車炎上リタイヤの黒歴史を
無かったことにしてるトヨタwww
そもそも初代パジェロの猿マネとして
70ワゴンを出して、
フルモデルチェンジしたら完全にパジェロのコピー車www
そんな経緯を知ってる人がたくさんいるスレで
よく恥ずかしげも無くプラドの宣伝しに来たなw
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 02:42:00.93ID:11F0bTtw0
まぁD6は厳しいよな。
原点回帰しようにもSWみたいなキャブオーバーは無理だし、SGみたいにラダーフレーム組んでパジェロベースなんて不安定だし重すぎる。
パジェロ並の走破性なんて求めてるのはほんの一握り。

D5がバランス良くてデザインも良すぎた。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 07:20:50.15ID:jevrP6nP0
>>872
書き込み内容がかなりきもい
トヨタ工作員もあれだが、それ以上にやばい
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 07:28:22.38ID:iKRjnxjn0
>>872
うざい
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 08:56:17.75ID:wWBPDzcZ0
>>877
眉毛部分がデイライトとウインカー
四角いのがヘッドライト
下にフォグかな

偽装だと四角の下に2つスリットがあるんだよな

あとどこかで下のスリットでウインカーついてる画像見た気がするが気のせいかも
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 09:18:39.17ID:jevrP6nP0
>>878
だね。
下のフォグ位置に細い線で途中曲がってる方向指示ランプが見えたね。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 09:20:57.80ID:jevrP6nP0
ちなみにウインカー位置ここね
https://i.imgur.com/mlXKalW.jpg
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 09:27:44.57ID:jevrP6nP0
>>876
そういうお返事されるところがかなり来ておられますよ。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 09:49:24.73ID:pWCO1Rw90
>>881
スルーで頼むわ
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 10:34:43.21ID:frBXRleM0
>>872
ほんともういい加減にしろ!
お前がやってんのは贔屓の引き倒しだってのが分からんのか?
誰でも知ってるような事を嬉々としてあげつらって他所を下げる、
普通のデリカオーナーにとってそういうのがどんだけ迷惑か、
ちょっとは考えろ!
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 10:43:39.21ID:df9dv4Nd0
>>886
みんな分かってる
スルーで頼むわ
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 13:08:55.43ID:x/7tLQih0
バンパーのでっかいのがヘッドライトで、その下にウインカーとフォグね。細目はポジってことか。
全部点灯させたら、賑やかだな。
皆んな、買おーぜー。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 13:30:40.21ID:jevrP6nP0
>>889
自分にいってるん?w
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 13:46:15.89ID:aqpagkhj0
>>890
スルーで頼むわ。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 14:05:42.01ID:frBXRleM0
>>889
おめーはID:SwEtkXX70か?
俺は今日一発目の書込みだ。
自分がやってるからって他人も自演だとか思ってんじゃねーよ。
あとデリカオーナーの俺を工作員呼ばわりした事、今すぐ謝れ。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 14:27:14.00ID:CiposjoZ0
>>892
デリカオーナーなのに工作員認定受けるとかださいね。
さっさとデリカオーナーやめることだな。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 16:00:19.73ID:jMdDD8uk0
スルーでたのむわ
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 16:12:43.53ID:65plH3x10
>>873

スペースギアはラダーフレームではなく
世界初のビルトインモノコック車。

ちなみに3代目パジェロは、
世界初のハイロー切り替えHIDと、
世界初のイモビライザー標準装備。
そして市販車ベースでパリダカ連覇。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 17:05:39.86ID:5D7G7Maa0
>>900
899は親切な人だぞ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況