前の車に電子レンジと冷凍庫つんでたけど、
釣りキャンプでそれなりに使ったよ。
でも結局、冷凍食品をチンするばかり。
冷凍食品を買う店があるなら、
もっと美味しい物を買えば良い。
コンビニとかスーパーにも電子レンジは置いてるし、
わざわざ積まなくても良いかもね。
どうしても積みたいなら12v電子レンジが簡単かも。
ホットプレートや炊飯器も使ったけど、
カセットボンベや炭で事足りる。
ガス調理器具を使った方が美味しい物を作れるよ。
コンプレッサー式冷凍冷蔵庫は、けっこうかさばるけど、
保冷剤を素早く凍らせといて、
あとはクーラーボックスとしての保冷力に頼るとか、
工夫して使える。
肉とかアイスを買うときに便利だけど、
スイッチ類がダイヤル式のをお勧めする。
色々やりたいならランダーでもデリカでも狭すぎるので、
キャンピングカーを買った方が良い。

PHEVでしか出来ない事は、
エンジンをかけずに一晩中エアコンを稼働させて車中泊。
あと、将来もしも石油が異様に高騰した場合、
近距離なら電気だけで移動出来る事。