X



【三菱】新型デリカ3台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 18:27:08.48ID:7yjqmuyH0
三菱新型デリカスレッドです
雑誌情報ディーラー情報などまったり語りましょう

前スレ
【三菱】新型デリカ2台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522414119/
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 07:38:27.37ID:VEfFYptV0
ボクシングの元世界3階級王者・亀田興毅(31)=協栄=が23日、自身のインスタグラムを更新。新車を購入したことを報告した。

 興毅は「前から気になっていた三菱デリカD:5 アクティブギアを思い切って購入した」と新車をバックにレプリカキーを抱えた写真を投稿。

 「ワンボックスカーなのに乱暴者を彷彿させるオフロードなフォルムにオレンジのサシが鋭く入ったカラーリングは、まさに亀田家のために産まれてきた車だと言えよう…」と自慢の新車について伝えた。最後は「新しい相棒と安全運転でドライブへと洒落込もう」と締めた
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 08:06:08.95ID:IKxEcJZE0
>>647
工作員認定員は煽るだけで
デリカ乗ってないのはデリカスレで
バレてるから。
ほっとくのが1番
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 08:20:20.33ID:6DLU4RGI0
「デリカ乗ってない」に
反応して出てきたの??
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 10:36:07.32ID:w7bXEpT+0
>>652
そんなもんウザいに決まってるだろ。
ちょっと書き込んだら工作員工作員、バカか。
散々荒らした挙句にキーUPしたら謝るんかっつったらすぐ逃げるし。
こないだのシフトダウンがどうこう抜かしてたジジイ、
ちゃんと確認した彼に謝ったんか?言いっ放しだろが。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 18:13:07.48ID:Hy8v7k2R0
トヨタの悪口を書いて工作員を釣る遊びがあるよ。
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 18:58:56.83ID:5lfPwDSj0
トヨタ乗り
ってか、アルベル乗りはデリカなんて全く視界に入ってないよ
つか存在すら知らんと思うよ
少しの事で工作員だのって恥ずかしいからやめてね
自意識過剰だよ
俺はCD乗りだけど
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 19:03:58.27ID:LqlGC0UK0
>>658
モーターショーでは、デリカやパジェロが急勾配上がっていくデモンストレーションやってた。
トヨタはランクルだけだった。
デリカは、ミニバンとSUVの中間という感じで、
他のメーカーのとはちょっと違うなって感じた。
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 20:20:53.70ID:5lfPwDSj0
658だけど
俺はとうぜんデリカ大好きで乗ってるけどね
トヨタ乗りが雪でスタックしようがキャンプ場迄の林道で下廻り摺ろうがデリカが視界に入って無いのは事実だよ

兎に角、トヨタ乗りがこのスレ覗いてると思ってる事自体がマジで恥ずかしい
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 21:52:32.43ID:yR1k7cxo0
>>658
>>661
トヨタの品質は糞みたいに悪いからね。
何せ中国製品多数でエンジンオイルみるみる減るエンジンだったわ
三菱の故障しないデリカに乗ってたら安心するよね
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 21:54:05.80ID:OleyGkz10
てか新型デリカスレなんだからデリカ乗りは当然いるとして、他社乗りがいても当然だろうし、他社の車がライバル候補としてこのスレで上がっても何も問題ない
何も生産性がない工作員ガーのレスが一番迷惑
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 22:21:36.33ID:dmHcf8F30
>>664
俺は運転席のツートンの部分のズレがあったけど、すぐ新品と交換してくれた!!
三菱頑張ってるわー
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 23:59:36.32ID:3SB7fU7H0
>>662
コスト下げて中国を豊かにする会社だもの。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/24(火) 04:03:34.03ID:34tEOHro0
>>660

おまえデリカスレでやたらプラドを宣伝してたなwwwwwww
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/24(火) 06:41:08.19ID:+FWde+xJ0
マイチェン後デリカとマイチェン後アウトランダーPHEVとマイチェン後cx8とフォレスターのどれかにすることにしたよ
選んでるときが一番楽しいねー
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/24(火) 06:43:45.30ID:DfsiUqrh0
今何に乗ってるか知らんが、その候補だとフォレスター以外ならディーゼルエンジンの新鮮さとか、広さとか電源のユーティリティさでどれ選んでも面白いと思う
大いに悩め
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/24(火) 11:09:51.25ID:Uevrh8Y/0
>>670
もうええから
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/24(火) 12:17:37.15ID:5OBMalFM0
ディーラーさんはお盆過ぎ辺りから詳細分かり始めるって言ってたからもうすこし我慢やな 秋には予約も受け付けるらしいから。今はアウトランダーのマイナーチェンジが先行らしいから
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/24(火) 12:35:57.02ID:UrqN0QNa0
自動ブレーキ、撥水シート、撥水フロア、フルフラットのシートリクライニングがあれば、マイナーチェンジでもいいです
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/24(火) 13:39:50.33ID:uyhhSijX0
>>675
お前より良いじゃん
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/24(火) 15:48:57.75ID:X+W9+Xx50
工作員という言葉にすぐ反応するよなw
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/24(火) 15:52:27.33ID:nC8397Ge0
年内には発表か発売になりそうだね。
ヒント、製造場所のスレから。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/24(火) 17:05:42.35ID:qtsX/64x0
このスレで、デリカオーナーは工作員と言われてもいると思うが殆んどだ。
工作員がいるとばれたら困るのは、他車両を宣伝し、デリカをディスる工作員本人である。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/24(火) 18:47:07.75ID:B942eOZ10
まぁ発売してないからディスれないけどなー
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 08:56:43.97ID:wFDg/z+z0
>>658 アルベル乗りはデリカなんて全く視界に入ってないよ つか存在すら知らんと思うよ

確かに自分もデリカ乗る前までは見ても「なんか変わったミニバンだな」くらいにしか思わなかったしたまにしか見かけない印象だったけど実際自分が乗ったらそこらじゅう走ってる車だということが分かったから意識してなかったんだなと思う。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 09:15:27.83ID:zyTqV40x0
>>685
どうしてわざわざアルヴェル出すの?弁明する必要ないんだよ
この工作員はバカ?
給料減らしてあげなよ(怒り狂うかw)
管理者さんw
デリカスレではオーナーや買おうと思ってる人はみんな工作員いると思ってるから心配しないでね
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 09:47:28.81ID:8tehVfup0
工作員がー
は以後スルーで行きましょ
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 10:40:00.44ID:oPgK9V4T0
命名
過激派(ばか)
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 12:49:59.19ID:P9gV1CUV0
相変わらず工作員が必死www

デリカオーナーなら「工作員なんていねーよ」みたいな事は
書く必要が全く無いし、実際に工作員が大暴れしてたの見てるし。
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 13:02:01.19ID:V3coc/1p0
現行アルベルが発表される前、
なぜか中国で全身完全スクープされたのは
部品を中国で作ってるから。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 13:37:42.53ID:1cgWt7+l0
デリカは指名買いが殆どだから
工作員とやらが居ようが居まいが
気にしてないんだわ。

気にしてるのはデリカ乗ってないのがバレてる
過激派(ばか)だけなんだよなー。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 14:39:05.71ID:cZCRhznQ0
トヨタの悪口を書くと工作員が釣れるwwwww
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 15:13:15.90ID:GQemwyrt0
>>684
俺も買いたいけど、出す気ないらしい。

だから仕方なしにセレナe-POWERにしようかと。
でも100V電源が出来るようにならないとe-POWERもまだ買う気起こらない。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 16:15:18.13ID:GQemwyrt0
>>699
車中泊の時に短時間でもいいから、電子レンジ使えたらなってw

あとは緊急避難時の応急電源車として。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 16:29:43.64ID:osaKvqwU0
>>700
もう少し電気の事を勉強した方が良い
基本的には、車の電力は冷凍庫が実用的。んで湯沸かしで何とかするのが基本。当然、電力を仕様しない湯沸かしね。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 16:45:24.65ID:GQemwyrt0
>>701
勉強も何もw

車中泊はいっぱいやってるし、サブバッテリーで冷蔵庫やらクーラーなど色々実験はやってる。

昨年のモーターショーでアウトランダーPHEVのブースで1500Wのデモも見てるし。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 17:16:24.94ID:osaKvqwU0
>>704
何でセレナみたいな車を選ぶの?電子レンジ一つ使うだけでかなりの額とスペースを使う事になる。バッテリーも消耗品で割に合わないじゃないの?
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 18:52:47.06ID:GQemwyrt0
>>706
お前よく読め!
今のe-POWERでは、まだ買う気起こらんって買いてあるだろ?

トンチンカンなこと言ってるんじゃねーよ。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 18:58:16.12ID:GQemwyrt0
>>708
今のセレナでは、純正では100V電源ないのと違うかな?
よく知らんけど。

やっぱりアウトランダーのようなPHEVが載った四駆のミニバンが欲しい。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 19:14:50.76ID:GQemwyrt0
>>710
実際に乗ったことあるのか?

俺はないから試乗してから決めるけど。

ただし、リーフもすごく加速いいぞ。
この前俺の前走ってて、めちゃくちゃ出だしの加速が速かった。

これからはモーター駆動の車しか買わんつもり。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 22:34:16.16ID:xm2J117i0
日産を叩き台にして潰し合いw
これまたメシウマだなw
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 22:38:54.27ID:jtBAY92i0
>>685
658だけど
そう
アルベルエル乗りにとってのデリカは
デリカ乗りにとってのビアンテみたいなもん
デリカすれでもビアンテの名前なんか殆ど出てこないだろ現在は生産してないとはいえ
好きで乗ってるなら工作員だのアンチだのくだらねぇわ
まわりなんか気にすんな
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 23:56:05.39ID:qgFob2Kh0
車で電子レンジとか
アホかと
>>701
正弦波インバータ
電子レンジ
サブバッテリー
10マソ超え
食い物温めるのに
いくら車中泊でもバカなのか?
セレナ選ぶ奴って本当にアホかと
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 00:00:23.98ID:hKHrRtMn0
わかったわかった
要はリーフベースの背高ミニバン作ってそれに軽エンジンのレンジ発電機のっければみんな買うやろ?600万すっけど・・・
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 01:56:08.52ID:G8AXiDU40
ホンダの発電機でオッケー
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 02:52:10.41ID:I6YymKTA0
どの車も電車化は避けられそうにないので、
いずれデリカもPHEVは出るだろうから、
CDと較べてからにする。
20年以上乗る覚悟で買うならPHEVも有りだと思うけど。



2019型ランダーPHEVに載ったシステムは、
電池やモーターとか色々変わってるようだけど、
大きさは小型化されたんだろうか?
マイチェンデリカのボンネットに収まるようになったのかな?
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 06:28:33.19ID:gfOiqr6Z0
そんなに電子レンジ使いたければ、セレナだのPHEVだの言ってないで、輝オートあたりに「電子レンジ使いたいんですが…」の一言で全て解決してくれそう
喜んで何か作ってくれるだろう
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 07:41:11.28ID:RxVQ9na+0
>>718
たったの10万でいつでもレンジなら嬉しい
頼んでくるわ
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 09:46:20.44ID:fgDx6PDt0
>>723
店に足踏み入れただけでガン飛ばされて以来行く気がしない

平日店に出向いて社長にタイヤホイール注文、入荷の電話連絡受けてから
土曜AMに行くというこれ以上ない段取りで「すいませーん」と入って行ったら
あぁ?みたいな態度でビックリ仰天したよ
タイヤ側面にタイヤワックス付いて無くてギトギトだったのも何だかなあだった
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 12:14:53.10ID:cdvREk4v0
キャンピングカーの後ろに電源として牽引して回りたい
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 12:17:03.21ID:AUEE6Zot0
>>727
買ったら180度態度変わるよ
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 13:24:03.49ID:0ucV9H2e0
>>709
セレナは現状USBポートとDC12Vのアクセサリソケットだけ。

トヨタのハイブリッド組はAC100V/1500Wの電源がとれる
メーカーオプションがあったような・・・
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 15:09:11.84ID:Tuozh5UR0
ホンダのオデッセイやステップワゴンも100v1500w15a使えるオプションあるよね
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 15:37:29.35ID:CEGUTgg/0
>>715
そこまでしてってw
万が一被災した時の住処になった時に、電子レンジ使えたら便利かと。
当然カセットコンロは持ってるし、お湯なんかはそれで炊いた方が便利。

俺はアウトランダーみたいなミニバンが欲しいだけだ。
だから今のセレナでは無理って言ってるだけ。

早くデリカPHEV出してくれよ!
SUVは、全く買いたいと思わない。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 16:10:47.93ID:M+GKzyrF0
>>737
震災経験者だけど
コンロあれば充分
チンする食材の確保の方が問題
1週間分の食材を常に確保してるならいいけど
ガソリンだって震災時に満タンとは限らないし
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 16:32:46.44ID:ftDNTmJ10
セレナ選ぶ馬鹿はアウトドアしたことないんだ
どうせ古い旧式のヴォクシーにでも乗ってるんだろ
電子レンジ何ていらん
大体電子レンジの電力あるなら夜寝られるようにクールシュラフ優先するわ
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 16:47:32.90ID:ja3UTwku0
>>737
被災したら一人だけ出し抜いて優越感に浸りたいのか?
そして街は荒れても俺の車は大丈夫なのさ、よし偵察してくるって無駄に動き回って救助の邪魔しそうだな。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 17:01:05.02ID:fgDx6PDt0
デリカで大電力使えたらいいなってあれこれ妄想してるだけだろ
そこまでフルボッコにする事かね

しかし俺もセレナはたとえ1500w使えたとしても嫌だな
あのドタバタボディ&フラフラシャシーはもうこりごり
プラットフォーム一新されたら考えなくもないが、多分あと一代位使うだろ
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 17:31:11.92ID:CEGUTgg/0
>>740
だから車中泊旅行に行った時に、チンして食べる食材がいっぱい売ってるだろ?
それ買って食うのに電子レンジ使えたら便利かなって。
実際に130ah 位のサブバッテリー3つと、大容量のインバーターも、
買って持ってるからその気になればそれで電子レンジも使えるんだけど。
わざわざそんなことするのが面倒臭すぎる。
手軽に使えるアウトランダーのシステムが欲しいと思ってる。

自分が必要ないから他人は頭おかしいとか、どちらが頭おかしいかわからんなw
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 17:31:47.01ID:CEGUTgg/0
>>742
馬鹿か?
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 17:34:06.01ID:CEGUTgg/0
>>744
もう何年も前からデリカPHEV出ないか関係者に聞いている。
でも出す気ないらしい。

だから、三菱買い取った日産に期待するしか無いだろ?
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 17:36:40.06ID:CEGUTgg/0
>>743
被災なんて万が一って言ってるだろ?
ここはアホしかいないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況