!extend:checked:vvvvv:1000:512
新型スイスポを語るスレです。
公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/agreement.html?OPEN=2_4_45
※お約束※
・大人の対応を心掛けましょう
・荒らしはスルーしましょう
関連スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ちPart11
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524479840/
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #8【ZC33S】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1526203626/
前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ #12【ZC33S】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524273960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【スズキ】4代目スイフトスポーツ #13【ZC33S】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-ZPIq)
2018/05/19(土) 10:07:33.75ID:YTfJSmr/d2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75f6-A9b3)
2018/05/19(土) 12:22:04.70ID:oOKta+xl0 高速道路での走行は安定していますか?
直進走行性は良いですか?
ここが気になります。
直進走行性は良いですか?
ここが気になります。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6954-NEzo)
2018/05/19(土) 13:04:03.14ID:HRxyRlPw04名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM39-iqvU)
2018/05/19(土) 13:05:45.95ID:mBv6FcmXM >>2
vwゴルフに比べて1/3くらいの安定性だね
vwゴルフに比べて1/3くらいの安定性だね
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5af7-KDX3)
2018/05/19(土) 16:25:00.05ID:HpNnWtRi0 >>4
君の車体はハズレじゃね?
君の車体はハズレじゃね?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM39-iqvU)
2018/05/19(土) 18:46:26.74ID:mBv6FcmXM7名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-JnCE)
2018/05/19(土) 19:25:21.51ID:Mkmwqkyxd いずれにせよ180kmは出せないな〜
せいぜい140くらいまで
せいぜい140くらいまで
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7551-8MyB)
2018/05/19(土) 19:26:27.54ID:tSYv0Vh00 >>7
納車されたらその日に180のリミッターあてたよ〜
納車されたらその日に180のリミッターあてたよ〜
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-JnCE)
2018/05/19(土) 19:30:03.50ID:Mkmwqkyxd >>8
やるね〜
やるね〜
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89a6-wvmP)
2018/05/19(土) 20:12:11.97ID:/QVejxWk0 140ぐらいまでかな?安定して走れるのは
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-3BPy)
2018/05/19(土) 20:16:22.71ID:xYTyUhwNd 前スレ埋めてから使おうぜ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d36-wvmP)
2018/05/19(土) 20:39:28.58ID:vG04fj440 サーキットでも路面良いとこじゃないと高速区間はかなり跳ねるな
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-Vorx)
2018/05/20(日) 02:37:17.38ID:uO5nNi6hr 4wdモデルはまだですかね?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6954-NEzo)
2018/05/20(日) 08:26:26.18ID:/avk6qAE015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4626-8BLs)
2018/05/20(日) 09:13:36.11ID:Tx2cjwy60 >>14じゃあお前が埋めてこい
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda5-3BPy)
2018/05/20(日) 09:32:26.12ID:utIXL2Lid あげ
前スレ埋めと誘導しといたから1000取りでもどうぞ
前スレ埋めと誘導しといたから1000取りでもどうぞ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7608-z8uB)
2018/05/20(日) 10:10:38.86ID:KUSw/x6x0 安定してるのは120までかなぁ。140は怖い。安定しないのはハズレ車体か運転手が神経質か病気と言われたが。
TEINのレビューでスイスポの数少ない欠点の一つは直進性と書かれてる。
TEINのレビューでスイスポの数少ない欠点の一つは直進性と書かれてる。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp75-aflp)
2018/05/20(日) 10:24:19.56ID:pjZFPUxgp 欠点と言ってもbセグハッチの中では直進性まともな方でしょうよ
なにと比較してんのか知らんが
なにと比較してんのか知らんが
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5af7-KDX3)
2018/05/20(日) 10:50:28.79ID:R8+StqxZ0 リミッター効くまで踏んでも直進安定性の面では怖さは感じないな
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a5-IZ+a)
2018/05/20(日) 11:33:25.87ID:eQbFhpRN0 加速時に飛んでいきそうな不安感はあるにはあるけど、こればかりは仕方ないしな。
GTウイングつけるか。
GTウイングつけるか。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d63-wVeN)
2018/05/20(日) 13:18:02.15ID:JJ0tHNZ30 WRX STI乗ってたけど安定性は段違いに良かったなぁ。
でもスイスポ小さくて軽いから楽しいわ。
でもスイスポ小さくて軽いから楽しいわ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-z8uB)
2018/05/20(日) 14:49:01.06ID:c+hp0zhAd 昔GF8だったけど同意。街中や山道はスイスポの方が楽しい。マニュアル操作も適当でもそこそこ加速するし、クラッチもハンドルも軽い。
高速の安定性はコンパクトカーとしてはいい方なのかな?
高速の安定性はコンパクトカーとしてはいい方なのかな?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx75-9WOx)
2018/05/20(日) 18:52:19.74ID:+vb9Cz8Sx24名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-sLC9)
2018/05/20(日) 19:06:09.04ID:zfMEvhL4r アライメントおかしいんじゃない?
俺のは120でも140でもビシッと安定してるけどな。
連休に高速道路1000キロ以上走ったけど特に不満も無いし。
ただ、何と比べるかによるか。
俺のは120でも140でもビシッと安定してるけどな。
連休に高速道路1000キロ以上走ったけど特に不満も無いし。
ただ、何と比べるかによるか。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7551-8MyB)
2018/05/20(日) 19:23:49.22ID:RXo+rPUs0 >>24
先ずは空気圧
先ずは空気圧
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-F6aO)
2018/05/20(日) 19:48:23.35ID:d8mskc3fa フル加速状態でフロント荷重が少ない状態だと180km付近は確かに接地感が少なくて怖いな。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89a6-wvmP)
2018/05/20(日) 20:04:53.85ID:ZHKRL+CV0 接地感のなさかな?
冬タイヤインチダウンだと120ぐらいでも かなり接地感が薄い
冬タイヤインチダウンだと120ぐらいでも かなり接地感が薄い
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-ApKX)
2018/05/20(日) 20:43:40.45ID:hBjFcuwUa 車重1トン切ってる車に直進安定性を求めるのが間違い
どんなレベルの安定性を求めているか分からないけど安定した車に乗りたいならWRX STIでも乗れば不満はないと思うよ
どんなレベルの安定性を求めているか分からないけど安定した車に乗りたいならWRX STIでも乗れば不満はないと思うよ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-7oCp)
2018/05/20(日) 20:44:13.71ID:oTVVQSLQd ZC31にJノーズ付けて乗ってたけど、今度の33のフロントはかなりアグレッシブなデザインだね。
横から見ると、途中まで逆スラントしたビックグリルや鋭い眼光のヘッドライトのために、獲物に襲いかかる猛獣に見える。特に、黄色のはYellow Bulletって言うよりYellow Tigerって感じ。目が慣れてくると格好いい。
横から見ると、途中まで逆スラントしたビックグリルや鋭い眼光のヘッドライトのために、獲物に襲いかかる猛獣に見える。特に、黄色のはYellow Bulletって言うよりYellow Tigerって感じ。目が慣れてくると格好いい。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75a7-NEzo)
2018/05/20(日) 21:16:46.42ID:UjxmBPde0 >目が慣れてくると格好いい。
慣れないとかっこ悪いって事か
慣れないとかっこ悪いって事か
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b6a7-7qef)
2018/05/20(日) 21:17:24.41ID:/E0KMgdo0 31と32がよく似てるから
33は仲間外れ感があるわ
33は仲間外れ感があるわ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7551-8MyB)
2018/05/20(日) 21:37:24.83ID:RXo+rPUs0 夜見るとバンパーへこんでるように見えて
心臓に悪い
心臓に悪い
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-F6aO)
2018/05/20(日) 21:51:24.36ID:d8mskc3fa 俺は31からの乗換えだけど良く見ると全体の形が似ているよ、31をベースにしたと分かる。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d36-P6IS)
2018/05/20(日) 21:53:13.79ID:42wTOkbw0 ZC34Sは現行が目つき悪くなった感じになると予言
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-F6aO)
2018/05/20(日) 21:53:17.48ID:d8mskc3fa >>28
言えてる、1トン切る車で200km近く出る車ってそうそう無いだろ?ホイールベースも短いしこれが限界なのかも。
言えてる、1トン切る車で200km近く出る車ってそうそう無いだろ?ホイールベースも短いしこれが限界なのかも。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 41fb-KRJ5)
2018/05/20(日) 21:58:20.81ID:y/4vQy2s0 140巡航は普通にいける
一瞬じゃなくて
一瞬じゃなくて
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-wvmP)
2018/05/20(日) 22:01:33.70ID:VSBHndK0d ホイールベース245で
現行アルトよりショートなのか
意外だな
現行アルトよりショートなのか
意外だな
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa50-lVsw)
2018/05/20(日) 22:12:00.54ID:IjWY21+b0 高速での直進安定性がもっと高けりゃ個人的には完璧なんだけどなぁ〜
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-7oCp)
2018/05/20(日) 22:13:44.23ID:6Wj05vy9d >>30
最初はビッググリル(シングルフレームグリル)に違和感があったのよ。流行りだけど、これまでのスイスポのイメージと違うんじゃない?って。
でも、車両全体のデザインに統一感があって、それでいてちゃんとスイフトに見えるから、今はいいスタイルと思う。
最初はビッググリル(シングルフレームグリル)に違和感があったのよ。流行りだけど、これまでのスイスポのイメージと違うんじゃない?って。
でも、車両全体のデザインに統一感があって、それでいてちゃんとスイフトに見えるから、今はいいスタイルと思う。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76e1-HRP5)
2018/05/20(日) 22:13:52.22ID:P7sbn8cd0 ホイールベース長いから軽って意外に高速巡航安定してるんだよな
アルトはベースがワゴンRになったから一気に長くなった
アルトはベースがワゴンRになったから一気に長くなった
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d36-P6IS)
2018/05/20(日) 22:15:59.06ID:42wTOkbw0 >>38
だったらランチア・ストラトスでも買えよもう
だったらランチア・ストラトスでも買えよもう
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b618-ApKX)
2018/05/20(日) 22:17:04.35ID:dm+sYArS0 >>38
205のハイグリップタイヤでも履いとけ
205のハイグリップタイヤでも履いとけ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d63-wVeN)
2018/05/20(日) 22:22:02.62ID:JJ0tHNZ30 グリル内のカーボン部分をボディ同色に塗ってみる。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a5-IZ+a)
2018/05/20(日) 22:38:20.53ID:eQbFhpRN0 >>43
一気にフィアットっぽくなるぞ
一気にフィアットっぽくなるぞ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 552f-iUgb)
2018/05/20(日) 22:59:35.77ID:/K7nTXuB0 足をTEINのFLEX Zに変えた。
モノスポーツと迷ったが、街乗り&ドライブ中心+時々ワインディング+年に1〜2回走行会なら
価格差を考えてもダンパーの正確を考えてもFLEX Zというお店やZC32S乗りの友人の声もあって。
キャンバーボルトも入れてフロントネガ2度近くにつけて、アライメントもとったが、
乗り心地も話題の直進性も純正足と特に変わらない。
ただロールが減った。
ハンドルから手を離して左右どちらかに流れるならそれは嫌だけど、そんなことはないし、ステアリングセンターも
しっかり出ていて、言われてみれば落ち着かない感?ピョコピョコ感?は多少はあるけど気にならない。
それより念願の納車から早3000km以上走ったが、未だにクラッチペダル踏むとき意識しないとフットレストを踏んでしまい、クラッチがきちんと
切れないことが多々ある。俺だけなのかな…
モノスポーツと迷ったが、街乗り&ドライブ中心+時々ワインディング+年に1〜2回走行会なら
価格差を考えてもダンパーの正確を考えてもFLEX Zというお店やZC32S乗りの友人の声もあって。
キャンバーボルトも入れてフロントネガ2度近くにつけて、アライメントもとったが、
乗り心地も話題の直進性も純正足と特に変わらない。
ただロールが減った。
ハンドルから手を離して左右どちらかに流れるならそれは嫌だけど、そんなことはないし、ステアリングセンターも
しっかり出ていて、言われてみれば落ち着かない感?ピョコピョコ感?は多少はあるけど気にならない。
それより念願の納車から早3000km以上走ったが、未だにクラッチペダル踏むとき意識しないとフットレストを踏んでしまい、クラッチがきちんと
切れないことが多々ある。俺だけなのかな…
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7551-8MyB)
2018/05/20(日) 23:07:44.85ID:RXo+rPUs0 >>45
うん 黄身だけ
うん 黄身だけ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d36-kwJp)
2018/05/20(日) 23:20:31.79ID:xqFulDow0 そんな貴方にレイルのフットレスト
一番左側に穴開けて固定したがなかなか良いよ
フットレストも立ち気味になって一石二鳥
一番左側に穴開けて固定したがなかなか良いよ
フットレストも立ち気味になって一石二鳥
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7683-qXRP)
2018/05/20(日) 23:43:25.94ID:TgsWGHWn0 スピードメーターが見にく過ぎる
最高180キロまでに改造とかできないかな?
最高180キロまでに改造とかできないかな?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ef1-mWrr)
2018/05/21(月) 00:03:29.68ID:CWWhYZhE0 ロールが減るってことは、旋回性能は下がるってことだよね?それだと、アンダーステア傾向になって、直進性は上がった感覚になるってこと?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a5-IZ+a)
2018/05/21(月) 00:45:36.92ID:15N4bRyT0 >>45
クラッチ踏んだときにフットレスト端のフロア踏んじゃうのは俺もだよ。
これ設定したメーカーの人ちょっと来いやってw
いわゆる「自転車のペダルを土踏まずで踏んでしまうダメっ子」が設定したのかなと。
普通の感覚なら母子球で踏むからどうやっても当たるわね。
クラッチ踏んだときにフットレスト端のフロア踏んじゃうのは俺もだよ。
これ設定したメーカーの人ちょっと来いやってw
いわゆる「自転車のペダルを土踏まずで踏んでしまうダメっ子」が設定したのかなと。
普通の感覚なら母子球で踏むからどうやっても当たるわね。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-E3sU)
2018/05/21(月) 01:04:47.48ID:X83SxhYWa >>48
180以上を塗りつぶしてしまえ‼
180以上を塗りつぶしてしまえ‼
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7683-qXRP)
2018/05/21(月) 01:19:48.98ID:a7sSEwl/0 >>48
これは文句だけど、針が真下からスタートするのも見にくいだけで、ダメだとおもった
これは文句だけど、針が真下からスタートするのも見にくいだけで、ダメだとおもった
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7683-qXRP)
2018/05/21(月) 01:20:43.30ID:a7sSEwl/0 真面目にメーター改造した人とかいないかな?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM7e-VBwq)
2018/05/21(月) 01:44:47.46ID:ps7TDsroM この車ってどれくらい値引きしてくれるんですか?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa3e-y+IU)
2018/05/21(月) 01:51:11.04ID:PYadrY580 文字が真下スタートってのもスポーツカー的には有りなデザインなんだけどね
タコはパワーバンドが一番見やすい上に来るようになってる
スイスポのタコとスピード計のデザインは欧州調で凄く好きだけど
欲を言えば変に細かい意味のないタコのメモリ
赤い色のデザインなのでレッドゾーン見にくい
速度も220kmを最大にすればもっと見易い
なんちゃって雰囲気要素が強いのもいなめないw
メーター周りはこだわる人はこだわるから、気になる人はオーダーや自作かね
タコはパワーバンドが一番見やすい上に来るようになってる
スイスポのタコとスピード計のデザインは欧州調で凄く好きだけど
欲を言えば変に細かい意味のないタコのメモリ
赤い色のデザインなのでレッドゾーン見にくい
速度も220kmを最大にすればもっと見易い
なんちゃって雰囲気要素が強いのもいなめないw
メーター周りはこだわる人はこだわるから、気になる人はオーダーや自作かね
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d36-P6IS)
2018/05/21(月) 02:52:37.76ID:xYIUTfEM0 イカメーターを作るべき
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa3e-y+IU)
2018/05/21(月) 03:13:54.20ID:PYadrY580 >>56
亀頭の針が回転数指すイカ臭い阿部さんのやつ?
https://minkara.carview.co.jp/userid/533229/blog/16013819/
最近イカ臭いのも意外と良いかもしれないと思えてきた
ケツの穴をしっかり締めとけよ
https://www.youtube.com/watch?v=6Z3QGLFczDs
亀頭の針が回転数指すイカ臭い阿部さんのやつ?
https://minkara.carview.co.jp/userid/533229/blog/16013819/
最近イカ臭いのも意外と良いかもしれないと思えてきた
ケツの穴をしっかり締めとけよ
https://www.youtube.com/watch?v=6Z3QGLFczDs
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa3e-y+IU)
2018/05/21(月) 03:15:48.53ID:PYadrY580 人生一度きりなんだからスイスポいじるのもイカ臭いのもやらないで後悔するのより
やったほうが良い
そうさ、やらないか やらないか
https://www.youtube.com/watch?v=6Sosfh60448
やったほうが良い
そうさ、やらないか やらないか
https://www.youtube.com/watch?v=6Sosfh60448
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a5-IZ+a)
2018/05/21(月) 08:06:58.21ID:15N4bRyT0 >>55
しかし角度を変えるとダサくなるんだよなあw
http://3.bp.blogspot.com/-CwAhRIId480/TeCmi23F_SI/AAAAAAAADQA/fqQy56T43dg/s1600/2011-Maruti-Suzuki-Swift-Interior-03.jpg
スピードメーターの方のスケールくらいは少々改めて欲しいけど、燃料計の行き場に困るか。
タコなんて困ったら社外品をつければいいんだけど、社外つけるときはOBD2にしてくださいって寺で言われたよ。
ECUから取り出すとエラーを記録することがある。
しかし角度を変えるとダサくなるんだよなあw
http://3.bp.blogspot.com/-CwAhRIId480/TeCmi23F_SI/AAAAAAAADQA/fqQy56T43dg/s1600/2011-Maruti-Suzuki-Swift-Interior-03.jpg
スピードメーターの方のスケールくらいは少々改めて欲しいけど、燃料計の行き場に困るか。
タコなんて困ったら社外品をつければいいんだけど、社外つけるときはOBD2にしてくださいって寺で言われたよ。
ECUから取り出すとエラーを記録することがある。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5576-NEzo)
2018/05/21(月) 09:36:41.32ID:M+R9m1660 みんなどこの道で140や180でハンドルガンガンきるんだよ?
他の車に迷惑かけちゃわないか?ご注意ください。
他の車に迷惑かけちゃわないか?ご注意ください。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa50-lVsw)
2018/05/21(月) 10:07:46.86ID:+QNRH0wW0 >>42
PS4とか?205は素のホイールでも履かせられるんだっけ?
PS4とか?205は素のホイールでも履かせられるんだっけ?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d63-wVeN)
2018/05/21(月) 10:17:08.07ID:ug6W+8nk0 垂直ゼロ指針は俺的に全然OKむしろスポーツのアイコンとして見られるが、
180リミッター解除したって出せない260qメーターは見にくいだけで意味不明。
180リミッター解除したって出せない260qメーターは見にくいだけで意味不明。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-d6bt)
2018/05/21(月) 10:20:55.77ID:LLVugo49a 180`リミッターは日本だけじゃないの?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b6a7-7qef)
2018/05/21(月) 10:41:11.15ID:s1fX9N9o0 俺はスピードメーターはもう気にならなくなったけど
240くらいでよかったかなと思う
240くらいでよかったかなと思う
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-Ax+u)
2018/05/21(月) 12:23:26.90ID:b8Ln5+bHa 220表示より0が真下なのが問題
外車でも100から110ぐらいが真上に来るようにしてるのに
外車でも100から110ぐらいが真上に来るようにしてるのに
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-7qef)
2018/05/21(月) 12:25:38.51ID:YVFvYG2ja スピードはデジタルの方が見やすい俺は異端か?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b155-NEzo)
2018/05/21(月) 13:23:55.86ID:naPFwrEP0 インフォメーションに訳の分からないおまけみたいな設定多いのに大きいデジタル表示の速度計がない不思議
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9146-JnCE)
2018/05/21(月) 14:01:06.03ID:T7E8CIuh0 分かる。1番とか欲しいデジタルの速度計が無いのが理解出来ない
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9146-JnCE)
2018/05/21(月) 14:02:07.47ID:T7E8CIuh0 1番欲しい
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-NTEn)
2018/05/21(月) 14:06:04.10ID:4dFmR0hdd デジタルはレーダー探知機の液晶に速度計拡大表示させてる
車載のスピードメーターよりGPSのが実測値に近いと思う
車載のスピードメーターよりGPSのが実測値に近いと思う
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-qXRP)
2018/05/21(月) 14:06:45.15ID:W10HOjB9a プログラム改良で、デジタル表示追加してくれねーかな。頼むで〜
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55ab-HRP5)
2018/05/21(月) 14:13:27.04ID:nOG4N/GD0 垂直指針は昔乗ってたR33GT-Rみたいで個人的には好きだね
ただ表示はみんなが言うように260は大袈裟(w かもね
まあ気分的演出と捉えればいいかと
昔のあるクルマで8000rpmまで刻んだタコなのに5000くらいしか回らんほうが気分悪かったね
ただ表示はみんなが言うように260は大袈裟(w かもね
まあ気分的演出と捉えればいいかと
昔のあるクルマで8000rpmまで刻んだタコなのに5000くらいしか回らんほうが気分悪かったね
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55db-0x49)
2018/05/21(月) 14:24:13.26ID:3pUYwz4a0 バレーノスレで話題になってるけど、こちらではレギュラー直噴ターボの煤問題は出てるの?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-Z8T1)
2018/05/21(月) 14:39:44.12ID:8FnkUOoQd デジタルは「見づらい」という理由で不評だった歴史があるからな
スピードメーターに関しては「km/h」か「mph」のパネルを換える以上に、バリエーションを増やしたくないんだろ
スピードメーターに関しては「km/h」か「mph」のパネルを換える以上に、バリエーションを増やしたくないんだろ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a5-IZ+a)
2018/05/21(月) 14:56:32.95ID:15N4bRyT0 イグニスの”右半分何も無しスッカスカ速度計”よりはマシw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-wvmP)
2018/05/21(月) 16:27:53.96ID:F1+wb0iYa77名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-F6aO)
2018/05/21(月) 17:56:59.73ID:hdIIOJ8da >>73
煤が出てるの?そう言えば洗車の噴き上げの時マフラーカッターの汚れは多いなとは感じていた。これが煤なのかな?
煤が出てるの?そう言えば洗車の噴き上げの時マフラーカッターの汚れは多いなとは感じていた。これが煤なのかな?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-+Ct/)
2018/05/21(月) 18:45:01.38ID:dUd/Bs1Ed >>俺もだよ
FD2タイプRからの乗り換えだから、すっかり慣れてしまった。
FD2タイプRからの乗り換えだから、すっかり慣れてしまった。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-7oCp)
2018/05/21(月) 18:57:19.73ID:sUeqHbA7d >>70
同意だけど、GPSでスピード表示させるとトンネル内とか電波来ないところで固まるから、いまいち信用し切れないんだよなぁ。昔それで一回スピード取られたわorz
できれば、ODB2対応のレー探+アダプター入れた方が確実だよ。タイヤの外径変わってない限りECUは正確な速度吐くし。
同意だけど、GPSでスピード表示させるとトンネル内とか電波来ないところで固まるから、いまいち信用し切れないんだよなぁ。昔それで一回スピード取られたわorz
できれば、ODB2対応のレー探+アダプター入れた方が確実だよ。タイヤの外径変わってない限りECUは正確な速度吐くし。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05a7-XT7b)
2018/05/21(月) 19:30:11.76ID:Xk137chx081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dafe-XbkE)
2018/05/21(月) 19:52:01.34ID:kvqetbOp0 >>60夢の中で
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6118-/w+O)
2018/05/21(月) 20:55:20.73ID:OzKhWYNs0 デジタルにしてくれって人今までどんな車にのってきたの?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-7oCp)
2018/05/21(月) 21:21:47.97ID:sUeqHbA7d84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9536-wvmP)
2018/05/21(月) 21:31:50.93ID:rvRsbrx+085名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa02-RYnA)
2018/05/21(月) 22:03:50.32ID:7An+p50ia >>70
考えることは同じだな、リミッターカットしたから何キロ出るか楽しみw
考えることは同じだな、リミッターカットしたから何キロ出るか楽しみw
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7667-wvmP)
2018/05/21(月) 22:13:39.20ID:lRPLWL2S087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW da1e-WOUK)
2018/05/21(月) 22:24:15.91ID:s2uK7c8N0 >>84
SP付のMTにレー探をOBD2接続してるけど、不具合起きてないですよ。
取り付けした1月はまだ適合自体がはっきりしてなくて上手く読み取れるか博打みたいなもんだったなぁ。
(一応、購入店でも確認はしてもらいました。)
SP付のMTにレー探をOBD2接続してるけど、不具合起きてないですよ。
取り付けした1月はまだ適合自体がはっきりしてなくて上手く読み取れるか博打みたいなもんだったなぁ。
(一応、購入店でも確認はしてもらいました。)
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-8MyB)
2018/05/21(月) 23:28:37.73ID:wDv4XlBka 麗タンメーカーとMTAT書いてくれると嬉しい
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d63-wVeN)
2018/05/21(月) 23:48:01.69ID:65hx787a0 ttps://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/009/219/614/9219614/p1.jpg
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a5-IZ+a)
2018/05/22(火) 00:29:52.97ID:diN3GH0H0 >>88
OBD2で問題が出るのは一部のハイブリッド車だと思う。
俺はユピテルつこてるけど全く問題ないよ。
つーかOBDでのブースト計などの表示レスポンスを考えるとユピテルしか使い物にならんので
結局ユピしか選択肢がないです。
OBD2で問題が出るのは一部のハイブリッド車だと思う。
俺はユピテルつこてるけど全く問題ないよ。
つーかOBDでのブースト計などの表示レスポンスを考えるとユピテルしか使い物にならんので
結局ユピしか選択肢がないです。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 694e-mWrr)
2018/05/22(火) 03:35:22.54ID:h+2epnpi0 ベタ踏みちゃんねるで0-100が7.5秒だな
うまい奴6秒台出してくれ
うまい奴6秒台出してくれ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fa3e-Asy6)
2018/05/22(火) 07:22:06.87ID:sSLYmr+j0 >>91
見たけどスタートすごく上手いよ、ほぼベストでないかな
なんで6秒台でるだろなんて書いたか不明だけどノーマルでは無理
2速ギヤで時速100まで吹けきれる昔のスポーツ車みたいなギヤならまだ可能性ありだけど
本当に6秒台出るならもうATで誰かしら出してるよ、ATは誰が乗ってもそう変わらないから
ちなみにターボ車ってのは真夏にパワーダウンするから更にコンマ数秒タイムは悪くなるよ
見たけどスタートすごく上手いよ、ほぼベストでないかな
なんで6秒台でるだろなんて書いたか不明だけどノーマルでは無理
2速ギヤで時速100まで吹けきれる昔のスポーツ車みたいなギヤならまだ可能性ありだけど
本当に6秒台出るならもうATで誰かしら出してるよ、ATは誰が乗ってもそう変わらないから
ちなみにターボ車ってのは真夏にパワーダウンするから更にコンマ数秒タイムは悪くなるよ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b155-NEzo)
2018/05/22(火) 07:29:19.97ID:jjx94o6+0 >>82
デジタルにしてくれじゃなくこの車の速度計は見辛いからインフォメーションで速度表示追加してくれが正解かな
86レビン→13シルビア→32スイスポ→33スイスポと乗り継いだけどデジパネだったのはレビンだけ
探知機のOBD接続も先代スイスポから使ってるが全方位でも問題なし
適合が出てなかったので前のを使って接続テストしてから新しいの購入した
どちらも燃費補正かけるまでは燃費が実際の3倍だったかで表示されていたのがトラブルと言えばトラブル
直噴ターボだから?
デジタルにしてくれじゃなくこの車の速度計は見辛いからインフォメーションで速度表示追加してくれが正解かな
86レビン→13シルビア→32スイスポ→33スイスポと乗り継いだけどデジパネだったのはレビンだけ
探知機のOBD接続も先代スイスポから使ってるが全方位でも問題なし
適合が出てなかったので前のを使って接続テストしてから新しいの購入した
どちらも燃費補正かけるまでは燃費が実際の3倍だったかで表示されていたのがトラブルと言えばトラブル
直噴ターボだから?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-wvmP)
2018/05/22(火) 07:47:03.74ID:mrixEgbAa そもそもあれノーマルなのか?6000近く回ってなかった?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa3e-y+IU)
2018/05/22(火) 07:58:19.41ID:sSLYmr+j0 回ってないよ、2速だけ瞬間回ってるように見えるけど多分タコの針が踊ってる
それ以外のギヤは完全に6000まで回ってないよ
それ以外のギヤは完全に6000まで回ってないよ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7667-wvmP)
2018/05/22(火) 08:05:19.45ID:SyR64QuD0 >>88
ユピテルでMT
ユピテルでMT
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ae4-AcVR)
2018/05/22(火) 08:54:41.45ID:dR/c/1ST0 同感。真ん中に速度をデジタル表示してくれれば、260qメーターでも気にならないのに。速度が原因で事故が起これば、見にくかったからと訴えられても不思議ではない。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a96-ZGDr)
2018/05/22(火) 10:35:50.41ID:nXpAXcaY0 >>91
既出かもしれないけど海外(オーストラリア)の0-100動画
https://youtu.be/uAM4opE0jIk
MTが7.39秒でATが7.01秒(惜しい!)
平坦な道で「Racelogic VBOX Sport」というGPSツールを使って測ったとのこと
このアカウントは同じ場所で非常に多数の車種を計測してるから車種間の比較も参考になるね
既出かもしれないけど海外(オーストラリア)の0-100動画
https://youtu.be/uAM4opE0jIk
MTが7.39秒でATが7.01秒(惜しい!)
平坦な道で「Racelogic VBOX Sport」というGPSツールを使って測ったとのこと
このアカウントは同じ場所で非常に多数の車種を計測してるから車種間の比較も参考になるね
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-z8uB)
2018/05/22(火) 11:51:35.68ID:WBLycEGLd 邪魔では無いよ
https://i.imgur.com/8AZ2aaL.jpg
https://i.imgur.com/8AZ2aaL.jpg
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-sLC9)
2018/05/22(火) 11:59:57.89ID:FIw1Ua2yr 針の角度180度で175km/hぐらいまでしか指さないメーターがそんなに見にくいかね?
旧型のZC32Sなんか数字が30km/h刻みだったからそれよりかなりまともだと思うけど。
事故の原因で訴えられるものなら訴えてみてほしいよ。
旧型のZC32Sなんか数字が30km/h刻みだったからそれよりかなりまともだと思うけど。
事故の原因で訴えられるものなら訴えてみてほしいよ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-wvmP)
2018/05/22(火) 12:30:42.75ID:8+zOI0Sia まぁ実際メーターなんて買った時しか気にしないよな…
バイクはアナログメーター意外認めたくなかったけど、乗り始めたら交換するまでも無いかな…って切り替わった。
こいつもきっとそうだ。べつにスピード読めない訳じゃないし。
バイクはアナログメーター意外認めたくなかったけど、乗り始めたら交換するまでも無いかな…って切り替わった。
こいつもきっとそうだ。べつにスピード読めない訳じゃないし。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a5-IZ+a)
2018/05/22(火) 12:37:55.05ID:diN3GH0H0 50km/hあたりが見にくいのはまぁ…慣れだな。すぐ加速してしまうから最初は気になるけどそのうち速度感が掴める。
タコもアイドル付近は気にしたいけどこれはすぐ慣れる。
タコもアイドル付近は気にしたいけどこれはすぐ慣れる。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfa-NQsU)
2018/05/22(火) 12:56:01.32ID:u8chwpSmM ノーマルはもういいからSWKのECUで0-100km/hアップしてくれ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM39-mCTX)
2018/05/22(火) 14:20:40.24ID:nZRUCycrM 真ん中のインフォメーション領域がどうでもいい情報しか出せなくていらつく
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-d6bt)
2018/05/22(火) 15:27:50.07ID:/pT5RcLaa でもテトリスできても困るじゃない?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a5-IZ+a)
2018/05/22(火) 16:51:07.23ID:diN3GH0H0 正直言ってイグニスとかのインフォメーションの方が優れてるわな。あれ常時ギアポジション出るし。
スポのMTも一応ギアポジセンサーくらいは付けといて欲しかった。
スポのMTも一応ギアポジセンサーくらいは付けといて欲しかった。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7163-wVeN)
2018/05/22(火) 19:31:50.69ID:Hwv/g9Bl0 エロ動画垂れ流しとかイイね!
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-3SaO)
2018/05/22(火) 20:02:17.72ID:LvpD7tQRM >>106
MTならいらんわw
MTならいらんわw
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK7e-qX7E)
2018/05/22(火) 20:09:14.33ID:d1kzu3vaK >>108SP無し仕様だと、車線画像欄が空白で何も表示ないから、自分はちょっと欲しいと思った
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c607-UEwK)
2018/05/22(火) 20:21:07.77ID:UGi4MZIN0 実際みるとコンパクトで可愛いね
写真だと迫力のデザインだけど
写真だと迫力のデザインだけど
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dab7-Z8T1)
2018/05/22(火) 20:33:28.58ID:iV98VXn00 >>106
免許取りたてなんですね?
免許取りたてなんですね?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd18-wvmP)
2018/05/22(火) 21:15:19.13ID:sxr+l8bH0 >>82
ソアラ、S660
ソアラ、S660
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76e1-HRP5)
2018/05/22(火) 21:17:55.09ID:ZG9tpwjU0 シビックハッチバックが1.5Lターボで280万
スイスポは1.4Lターボで180万
+100ccに100万円って考えるとシビックそりゃ売れないわな
スイスポは1.4Lターボで180万
+100ccに100万円って考えるとシビックそりゃ売れないわな
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa8d-RYnA)
2018/05/22(火) 21:30:15.98ID:P0LdazCv0 タイヤかえたいんだけどDIREZZA DZ102とPilot Sport 4どっちがいいんだろう?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW da44-8WEi)
2018/05/22(火) 21:35:53.72ID:PNRS9sTT0 2本ずつ買ってレビューよろしく
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a76-iqvU)
2018/05/22(火) 21:36:09.15ID:AX0KJJFl0 アドレナリン
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a5-IZ+a)
2018/05/22(火) 21:49:28.37ID:diN3GH0H0 >>108
ドライバーは特に見る必要は無いんだけど色々な開発で役立つんだよ
ドライバーは特に見る必要は無いんだけど色々な開発で役立つんだよ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-Z8T1)
2018/05/22(火) 22:03:21.70ID:UXcV9nCid メーターに表示させる必要は、無いな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5551-hzx1)
2018/05/22(火) 22:04:34.06ID:rzlZK7Nc0 >>114
予算が許すならPS4に1票。
予算が許すならPS4に1票。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a5-IZ+a)
2018/05/22(火) 22:12:46.63ID:diN3GH0H0 >>118
OBDで見られれば御の字
OBDで見られれば御の字
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7665-JnCE)
2018/05/22(火) 23:00:38.47ID:KEnOiDTV0 >>114
PS4
PS4
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ef1-mWrr)
2018/05/22(火) 23:05:39.42ID:RefU0fS40 みんカラ見てると、スイスポ乗りってなんかセンス無いよね…
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK7e-qX7E)
2018/05/22(火) 23:10:46.90ID:d1kzu3vaK >>114アールズのデモカーはディレッツァ履いてたよ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7163-wVeN)
2018/05/22(火) 23:24:47.21ID:Hwv/g9Bl0 >>122
それな。結構キツイのいるよな。
それな。結構キツイのいるよな。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ef1-mWrr)
2018/05/22(火) 23:32:47.08ID:RefU0fS40 >>124
89が画像アップしてるけど、あのシャークアンテナ本当に付けてる人いたし…
89が画像アップしてるけど、あのシャークアンテナ本当に付けてる人いたし…
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-tM/P)
2018/05/22(火) 23:53:53.88ID:YL1Zbi7na >>113
しかもシビックはうすらデカイので論外
しかもシビックはうすらデカイので論外
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-mWrr)
2018/05/22(火) 23:56:32.00ID:r4oM9yTNM128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a5-IZ+a)
2018/05/22(火) 23:56:39.26ID:diN3GH0H0 >>125
脚が動かない人だから生暖かい目で見てやれよ
脚が動かない人だから生暖かい目で見てやれよ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7163-wVeN)
2018/05/22(火) 23:56:49.99ID:Hwv/g9Bl0 「○○の”XX”」って自分に呼称があって車にも呼称があるパターンは比較的キツイかな?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-8MyB)
2018/05/23(水) 00:18:25.11ID:eFyY3otIa スイスポいいわぁ
あまりによいので
嫁用にATも買ってしまった。
納車時に嫁に怒られませんように。
あまりによいので
嫁用にATも買ってしまった。
納車時に嫁に怒られませんように。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dadb-38gX)
2018/05/23(水) 00:36:48.54ID:IVFREhN/0 スイスポ乗りのツイッターはマジでキモくて見てらんないレベルだな…
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45fe-Mc62)
2018/05/23(水) 00:38:21.20ID:CW4XJY8J0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-mF2q)
2018/05/23(水) 07:36:48.57ID:Uplngg4Ar134名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-KDX3)
2018/05/23(水) 07:41:30.77ID:sdgsQ5xId >>130
最初は一日交代で乗って帰って、いつ二台所有してることに気付くか試して欲しい
最初は一日交代で乗って帰って、いつ二台所有してることに気付くか試して欲しい
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-Z8T1)
2018/05/23(水) 07:48:34.64ID:WsF/7zbGd MTに乗り慣れてくるとわかるけど、今何速に入っているか? なんてのはどうでもいい事
今使ってるギアが走行速度に対して高いか低いかちょうどいいか
シフトレバーは前のほうに倒れてるか、後ろのほうに倒れてるか
それだけ分かってれば十分
今使ってるギアが走行速度に対して高いか低いかちょうどいいか
シフトレバーは前のほうに倒れてるか、後ろのほうに倒れてるか
それだけ分かってれば十分
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a40-RYnA)
2018/05/23(水) 09:33:54.38ID:Ewc8NmL/0 ↑
変な独り言だな・・・
変な独り言だな・・・
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-8MyB)
2018/05/23(水) 09:53:03.75ID:q5CbPSdxa138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a5-IZ+a)
2018/05/23(水) 11:44:15.56ID:FFHSQv3t0 >>135
ポジションセンサーは開発用という話だぞ
ポジションセンサーは開発用という話だぞ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-wvmP)
2018/05/23(水) 12:16:41.33ID:Soh+Ysh5a 五速のつもりが実は三速で二速に入れるつもりで四速にいれて、あれ?って時があったからそういうば
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-wvmP)
2018/05/23(水) 12:17:37.26ID:Soh+Ysh5a 場合にはシフト位置表示が欲しいと思ったw
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-mF2q)
2018/05/23(水) 12:24:42.71ID:Uplngg4Ar インジケータ付いて何か変わるかそれ?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx75-9WOx)
2018/05/23(水) 12:36:10.66ID:wTyidILRx >>131
キモイ気持ちわるいとにかく吐き気がする。
キモイ気持ちわるいとにかく吐き気がする。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0596-XtIw)
2018/05/23(水) 12:37:38.96ID:CoZKnELh0 >>140
手でシフトの位置を確かめれば自分との距離感で何速かわかるだろ
手でシフトの位置を確かめれば自分との距離感で何速かわかるだろ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-q78g)
2018/05/23(水) 12:39:47.37ID:yQFkrXYPr チャンピオンイエローにMT
これぞスポーツカーの姿だろ
だからワークスにもチャンピオンイエロー出してくれ
これぞスポーツカーの姿だろ
だからワークスにもチャンピオンイエロー出してくれ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 694e-mWrr)
2018/05/23(水) 12:40:47.17ID:0kjDawnF0 スイスポはスポーツカーじゃないよ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-wvmP)
2018/05/23(水) 12:45:01.03ID:rXvi1Z2Ka >>139
この車で5速のつもりが3速ってすげぇな
この車で5速のつもりが3速ってすげぇな
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-Z8T1)
2018/05/23(水) 12:47:11.83ID:BLCsppyTd 何度も言うが、今何速に入っているかなんてのは無意味
大事なのは、この後上げるのか下げるのか、そのままなのかって事と、レバーが前のほうに傾いてるか後ろのほうに傾いてるかだけ
何速に入ってようが、やる事は同じ
今何速に入っているかなんて気にするのは、超初心者だけ
大事なのは、この後上げるのか下げるのか、そのままなのかって事と、レバーが前のほうに傾いてるか後ろのほうに傾いてるかだけ
何速に入ってようが、やる事は同じ
今何速に入っているかなんて気にするのは、超初心者だけ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-3SaO)
2018/05/23(水) 12:57:15.09ID:NmbC+lykM MT初心者が多いんだよ察してやれ
慣れれば絶対に見なくなる
慣れれば絶対に見なくなる
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a5-IZ+a)
2018/05/23(水) 13:25:00.62ID:FFHSQv3t0 開発されたいのかな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55ab-HRP5)
2018/05/23(水) 13:40:26.52ID:gAchlTpI0 普通慣れればアクセルの踏み加減(加速)だけでも何速に入ってるかわかるしな
何速に入ってようが大事なのは何回転をキープして走るかって事
それを自在に出来るのがMTの醍醐味
何速に入ってようが大事なのは何回転をキープして走るかって事
それを自在に出来るのがMTの醍醐味
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05a7-XT7b)
2018/05/23(水) 14:35:56.10ID:m9VTpj3a0 >>144
タイガースファンか?
タイガースファンか?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-wvmP)
2018/05/23(水) 15:26:34.53ID:KccEEGwqd 慣れていても高速移動中シフトアップしたくなるのは俺だけか?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aad8-JJ3V)
2018/05/23(水) 15:48:30.99ID:Lashh8c30 >>135
とつぜんすみません、自分教習所で働いてるモンですけどその説明最高ですね、使わせてもらいます。ありがとう、そしてスレ違い失礼しました。
とつぜんすみません、自分教習所で働いてるモンですけどその説明最高ですね、使わせてもらいます。ありがとう、そしてスレ違い失礼しました。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMa5-38gX)
2018/05/23(水) 16:00:50.96ID:YNN+5LkkM155名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-q78g)
2018/05/23(水) 16:23:33.43ID:yQFkrXYPr156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7163-wVeN)
2018/05/23(水) 17:23:25.79ID:trEbQkPW0 色別にキレイに整列しろよ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-jwXN)
2018/05/23(水) 20:27:52.32ID:TGpcIGX4r >>154
赤とシルバーが少ない?
赤とシルバーが少ない?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-E3sU)
2018/05/23(水) 20:41:24.71ID:yze/5o+qa 33だと白が圧倒的に多い体感だな。すれ違いね。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7632-GzhJ)
2018/05/23(水) 20:43:58.36ID:5zijSDgX0 31sのアズグレ買った時はしばらくの間黄色にしなかった事後悔したけど
10歳も年取ると今回はシルバー1択でなんの後悔も無いわ
けど、イグニスとかクロスビーにあるミネラルグレー?があれば良かったのに
海外仕様にはあるんだっけ?
10歳も年取ると今回はシルバー1択でなんの後悔も無いわ
けど、イグニスとかクロスビーにあるミネラルグレー?があれば良かったのに
海外仕様にはあるんだっけ?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 058e-3BPy)
2018/05/23(水) 20:49:44.41ID:ylMHcnFq0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6118-wvmP)
2018/05/23(水) 21:31:53.82ID:2Qv0gbnT0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75d8-HRP5)
2018/05/23(水) 22:10:35.40ID:7gJgiw4w0 てか、黄色以外は普通に一般的な色しか無いんじゃね
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6965-WORq)
2018/05/23(水) 22:48:09.64ID:u97j3QsF0 低回転でトルクあるからボケて、たまにやるのが6速なのにクラッチ蹴って次のギヤに入れようとすることか。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 41fb-KRJ5)
2018/05/23(水) 23:01:21.80ID:mw3bkYUm0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-8MyB)
2018/05/23(水) 23:15:58.04ID:1uzTLsp9a >>164
どんだけ感悪いんや。
どんだけ感悪いんや。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW da44-8WEi)
2018/05/23(水) 23:16:58.90ID:FbwGVi+f0 街乗りで75km/h以下で6速に入れると燃費悪化するな
クルーズモードに入ったからって上のギア使えばいいってもんじゃない
クルーズモードに入ったからって上のギア使えばいいってもんじゃない
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7163-wVeN)
2018/05/23(水) 23:19:14.67ID:trEbQkPW0 素の明るいシルバーの方が良かったなぁ。今回のはシルバーよりガンメタだ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa8d-RYnA)
2018/05/23(水) 23:30:17.95ID:ufiBYpBj0 今回って先代もガンメタじゃんw
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7192-RYnA)
2018/05/23(水) 23:56:47.71ID:1ff57uuG0 >>167
ガンメタとかダーク系のボディカラーだと、スズキが東京オートサロンに出品したブラック
メッキグリルがすごい似合いそう。
https://gazoo.com/article/tas/180118.html
【東京オートサロン2018特集】新型スイフトスポーツ、タイムアタックからレースまで様々なカスタマイズが続々!
SUZUKI
スイフトスポーツ オートサロンバージョン
ガンメタとかダーク系のボディカラーだと、スズキが東京オートサロンに出品したブラック
メッキグリルがすごい似合いそう。
https://gazoo.com/article/tas/180118.html
【東京オートサロン2018特集】新型スイフトスポーツ、タイムアタックからレースまで様々なカスタマイズが続々!
SUZUKI
スイフトスポーツ オートサロンバージョン
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79a5-HRKf)
2018/05/24(木) 00:05:18.15ID:Aw00XU/Q0 >>166
リアルタイム燃費ゲージ見れば分かるけど高いギアだと無駄に加速し続けててトルク負けしてるね。
自転車で無理に高いギアに入れるのと同じ。
地上の物体は常に加速し続けていないと一定速を保てないので、パワーバンド外して加速に力が必要になる条件だと燃費も落ちるわけだ
リアルタイム燃費ゲージ見れば分かるけど高いギアだと無駄に加速し続けててトルク負けしてるね。
自転車で無理に高いギアに入れるのと同じ。
地上の物体は常に加速し続けていないと一定速を保てないので、パワーバンド外して加速に力が必要になる条件だと燃費も落ちるわけだ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b65-vBdx)
2018/05/24(木) 00:58:41.78ID:jM5ZJf1C0 5速で80超えたくらいだと体感的には6に入れた方が良いのかなって音がするんだけど我慢
みんな何キロから6入れてる?
みんな何キロから6入れてる?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13f7-4++B)
2018/05/24(木) 01:12:05.24ID:EHY3l+b00 ATだからわからん
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5340-Ockd)
2018/05/24(木) 01:38:25.25ID:k2YYglLt0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-kRWL)
2018/05/24(木) 01:47:49.61ID:kL8ugsKHa >>171
60
60
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d155-vxiR)
2018/05/24(木) 06:18:52.18ID:dhi+gSfj0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-GmoF)
2018/05/24(木) 06:37:34.51ID:Emji3kt+a 隣に人を乗せてジェントルに走りたいときは1500以下にして走っちゃう
うるさすぎんだよ
うるさすぎんだよ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-ZyTd)
2018/05/24(木) 07:32:26.21ID:Siku9UKDa178名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-ZyTd)
2018/05/24(木) 07:36:44.72ID:Siku9UKDa 上がりでも6速入れるのか?って話だな
自分のフィーリングで変えていけ
自分のフィーリングで変えていけ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-4++B)
2018/05/24(木) 07:44:26.40ID:xQlFGLyDd 聞くな
感じろ
感じろ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79a5-HRKf)
2018/05/24(木) 08:07:15.33ID:Aw00XU/Q0 3〜6速までクロスしててエンブレ少なめだから下りでは2速の出番が多いな。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b67-ZyTd)
2018/05/24(木) 08:14:16.23ID:ph/0dzmT0 踏まないのを前提とすれば低回転巡行が燃費にはいいという認識
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMdd-vADk)
2018/05/24(木) 09:22:38.90ID:XFktzhLWM183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b3b0-4jT2)
2018/05/24(木) 16:25:05.08ID:BeOzrFw/0 MTだと特に高速巡航用の7速欲しくなるよな
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8963-QPWp)
2018/05/24(木) 16:58:26.37ID:KcozYBms0 7速はリング引きながらリバースの上でいいかな?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-GP3k)
2018/05/24(木) 17:13:29.98ID:nLHr9Ugta どうせ次は8速がほしくなるんだろ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9ab-DqgS)
2018/05/24(木) 18:03:44.15ID:O8Bv4Vgt0 7速以上じゃDCTとかがいいな
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13b7-rIOR)
2018/05/24(木) 18:24:35.34ID:oV5+KN2N0 DCTは渋滞でギクシャクするから、やだよ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8963-QPWp)
2018/05/24(木) 18:57:29.55ID:KcozYBms0 7速CVT
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13b7-rIOR)
2018/05/24(木) 19:11:29.20ID:oV5+KN2N0 >>188
CVTの場合は、あくまで「疑似」だから
CVTの場合は、あくまで「疑似」だから
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d155-vxiR)
2018/05/24(木) 19:12:44.59ID:dhi+gSfj0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H0b-BIDJ)
2018/05/24(木) 19:44:19.82ID:HmHQDgSdH >>169
おぉ〜、スイスポで200馬力あればもっと楽しそう。
おぉ〜、スイスポで200馬力あればもっと楽しそう。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ZyTd)
2018/05/24(木) 19:56:43.43ID:nh9qzFdCd 俺は6速のみローギアでいいと思う
100k巡行時2千回転が理想かな
加速するときはシフトダウンで対応
100k巡行時2千回転が理想かな
加速するときはシフトダウンで対応
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-eiXW)
2018/05/24(木) 20:08:23.07ID:12drcraVr 6速だけローギアだとエンジンぶっ壊れそう
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-kRWL)
2018/05/24(木) 21:20:16.43ID:gSP1Fv26a メインのギアなんて4速でもいいんだよ
ウニモグみたいにサブのギア着けてくれ
ウニモグみたいにサブのギア着けてくれ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b26-+uFN)
2018/05/24(木) 22:15:26.59ID:4mWgwKo00 >>194スズキに直接陳情しろよ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b67-ZyTd)
2018/05/24(木) 22:40:24.10ID:ph/0dzmT0 全開加速が気持ちいいのは2速だけだと思う
3速は普通な感じ
3速は普通な感じ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-6eni)
2018/05/25(金) 06:58:43.74ID:/UsUj0m5p なに言ってんのお前
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-sOLi)
2018/05/25(金) 08:26:19.35ID:s84k7tO1r ウンコ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1936-vxiR)
2018/05/25(金) 09:35:42.16ID:Y/yGHDNN0 無駄メーター
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d31d-GmoF)
2018/05/25(金) 10:11:26.87ID:AOON6SEh0 youtubeに純正シフトコントロールブッシュを社外品に交換したときの比較動画が出てるけどこりゃ必須じゃね?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-r4Hu)
2018/05/25(金) 18:20:24.53ID:NyeUQp7+d ミノル製のブッシュ入れたけど、かなり変わる。ムニュムニュがバキバキに変わる。
室内のシフト周りの4個とミッションの上のブラケット3個付いてた。意外に要領書もしっかりしてた。
室内のシフト周りの4個とミッションの上のブラケット3個付いてた。意外に要領書もしっかりしてた。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-vADk)
2018/05/25(金) 18:54:01.80ID:Xqa9w8iJa203名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMdd-GmoF)
2018/05/25(金) 20:03:35.41ID:901MwD5oM ミノルのはアルミだよね
俺もこれにしようか迷ってる
社外品で1番ガッチリと剛性高くなるだろうけどシフトベースにもダメージ行きそう
俺もこれにしようか迷ってる
社外品で1番ガッチリと剛性高くなるだろうけどシフトベースにもダメージ行きそう
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5182-6eni)
2018/05/25(金) 21:12:14.87ID:kL0o3VZJ0 エンジンマウントへたったらギア入りづらくなりそう
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b50-Kdhb)
2018/05/25(金) 21:23:24.49ID:fO78Ny620 youtubeのMTの0-100km/h加速動画でメーター読みで7.5秒か
やっぱりどうやっても実測は8秒切れなさそうだな
やっぱりどうやっても実測は8秒切れなさそうだな
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3118-ZyTd)
2018/05/25(金) 21:28:28.58ID:jLN8Xwsu0 久々にきたな
反応すんなよ
反応すんなよ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-r4Hu)
2018/05/25(金) 21:33:23.43ID:NyeUQp7+d ミノル製は確かにアルミ製でダメージあるかもだけどガッチリ感が全然違う。
変化を楽しむか車体へのダメージを考慮するかは天秤にかけるしかないね。
音はシフトの度にゴキゴキ鳴るのでうるさくなるのは確か。何もしなかったらさほど音量の違いは感じない。
交換は素人でも可能だと思うけど、内装ベキベキ外す必要があるので割らないか怖い。外のブラケット側は狭い場所なので怪我に注意。当たり前だけど手袋したほうがいい。
変化を楽しむか車体へのダメージを考慮するかは天秤にかけるしかないね。
音はシフトの度にゴキゴキ鳴るのでうるさくなるのは確か。何もしなかったらさほど音量の違いは感じない。
交換は素人でも可能だと思うけど、内装ベキベキ外す必要があるので割らないか怖い。外のブラケット側は狭い場所なので怪我に注意。当たり前だけど手袋したほうがいい。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3118-HY9j)
2018/05/25(金) 21:42:55.58ID:DSxi2B4u0 6000から先がないのが実にもったいないなあ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 538d-Ockd)
2018/05/25(金) 21:49:40.43ID:i92f1m7G0 VVTが切り替わると回転数が伸びるよね
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b50-Kdhb)
2018/05/25(金) 22:16:23.28ID:fO78Ny620 >>206
事実だよ
事実だよ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-9tHM)
2018/05/25(金) 22:27:20.83ID:Q4FwNr38d 哀れなアスペルガー
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b50-Kdhb)
2018/05/25(金) 23:11:58.33ID:fO78Ny620 何かと言えばアスペルガーw
これこそアスペルガーっぽいなw
これこそアスペルガーっぽいなw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c936-QJbw)
2018/05/26(土) 01:37:56.46ID:bx3j9veY0 アスペさんイライラしないで(´,,・ω・,,`)
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMdd-GmoF)
2018/05/26(土) 11:20:48.48ID:4P9mFR4TM シフトカラーのミッション側
エンジンルームの方のブッシュを変えるのって効果はどう?
エンジンの振動直撃だしシフター側より効果は少ないだろうからメリットデメリット考えると悩むところ
32は乗り込んで振動増えてくるとシフト入らなくなることあるって言うし
エンジンルームの方のブッシュを変えるのって効果はどう?
エンジンの振動直撃だしシフター側より効果は少ないだろうからメリットデメリット考えると悩むところ
32は乗り込んで振動増えてくるとシフト入らなくなることあるって言うし
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 132f-x+iz)
2018/05/27(日) 03:51:07.22ID:q9FcWePN0 モンスターのECUも発売決まったんだね
トルク30kg超えみたい
トルク30kg超えみたい
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13b7-rIOR)
2018/05/27(日) 06:29:57.05ID:YPCx6uhL0 あ、そーなんだ〜
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp05-Tp6A)
2018/05/27(日) 08:03:19.29ID:s85oN8NEp topfuelのエアロ悩み中
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5163-QPWp)
2018/05/27(日) 12:00:42.15ID:VbxVsqbj0 モンスポマフラーは左右で出口のズレが気になるのう
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-WRr+)
2018/05/27(日) 12:27:02.71ID:mavwWil4d 調整して直せないん?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5163-QPWp)
2018/05/27(日) 14:41:05.55ID:VbxVsqbj0 ズレてるのモンスポだけなんよねぇ。フジツボもHKSもロッソもキレイ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3118-ZyTd)
2018/05/27(日) 16:51:38.90ID:RD1TeuXw0 勢い落ちたなー
もう乗り飽きた?やること無い?
もう乗り飽きた?やること無い?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5163-QPWp)
2018/05/27(日) 17:00:47.45ID:Xj4FkWxW0 次の車何にしようか思案中。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1951-kRWL)
2018/05/27(日) 17:04:38.63ID:5CnphYyq0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp05-wwRQ)
2018/05/27(日) 17:13:10.76ID:1NNsxfvep 0-100加速8.1秒のゴミは飽きるのも早いなw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5163-QPWp)
2018/05/27(日) 17:23:01.82ID:Xj4FkWxW0 >>223
マクラーレンのセナ買いに行ったら売り切れてた。
マクラーレンのセナ買いに行ったら売り切れてた。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1951-kRWL)
2018/05/27(日) 18:41:05.70ID:5CnphYyq0 >>225
俺の方が早かったです。
俺の方が早かったです。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx05-+F+o)
2018/05/27(日) 19:57:40.07ID:4V3RzNY5x スイスポより下のド底辺は、ズッキの軽しかないやん。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0183-Ockd)
2018/05/27(日) 20:00:56.28ID:WP5L/j9d0 定番のくっそ明るいルームランプ買って付けたけど
これ明りに色ムラ結構あるのな
これ明りに色ムラ結構あるのな
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5394-vxiR)
2018/05/27(日) 20:04:47.06ID:aacr5A4I0 今日赤のマクラーレン見たな
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-ZyTd)
2018/05/27(日) 20:56:56.96ID:2DFQjZpHa 梅雨時期入るけど、雨対策何かしてる?
初めての新車だからおすすめとかあったら教えてほしいな
初めての新車だからおすすめとかあったら教えてほしいな
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13f7-4++B)
2018/05/27(日) 22:18:55.63ID:0a9m/zKQ0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79a5-HRKf)
2018/05/27(日) 22:50:08.03ID:cRuJPjMd0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b65-vBdx)
2018/05/28(月) 00:36:53.49ID:LrcMuKXU0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8983-ERFq)
2018/05/28(月) 02:59:36.22ID:lV918EuC0 曇り止めだけじゃね?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 292f-y7vd)
2018/05/28(月) 03:49:07.71ID:y+u1xQh30 マツダ車乗ってるけどガラコ使うとオートワイパーがアホになるんだが
スズキ車は平気ですか?
スズキ車は平気ですか?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0ba7-GP3k)
2018/05/28(月) 06:51:09.79ID:Govxnt9z0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79a5-HRKf)
2018/05/28(月) 08:41:18.82ID:lsB2YnN80238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79a5-HRKf)
2018/05/28(月) 09:06:30.92ID:lsB2YnN80 エンブレムそのままにする派だったけど、ブラックカーボンシール貼ってしまった。
今作はグリル全体のデザインと大きめのSマークがちょっとくどい感じだよね…
今作はグリル全体のデザインと大きめのSマークがちょっとくどい感じだよね…
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9146-vBdx)
2018/05/28(月) 09:47:08.09ID:TovCtlx80 モンスポのグリル待ち。カッコいいのお願いします
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMdd-vADk)
2018/05/28(月) 11:33:13.82ID:ueIzUrVmM241名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-ZyTd)
2018/05/28(月) 12:07:33.04ID:yDeeRvcaa 超ガラコは塗り直す時期がわからない
効き目が凄い訳でも無いのと、長持ちするし、ゆっくりと効果が落ちるせいで気づかないw
でも、あれはいい商品だと思う
効き目が凄い訳でも無いのと、長持ちするし、ゆっくりと効果が落ちるせいで気づかないw
でも、あれはいい商品だと思う
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79a5-HRKf)
2018/05/28(月) 17:48:17.66ID:lsB2YnN80 ドンキ限定のガラ王いいよ。塗りこみも拭き取りも恐ろしくラク
アメットビーのリネーム品なんだけどね。
保管を室内にしておく必要があるけどそれ以外はええ
アメットビーのリネーム品なんだけどね。
保管を室内にしておく必要があるけどそれ以外はええ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 292f-y7vd)
2018/05/28(月) 20:50:12.87ID:y+u1xQh30244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8963-QPWp)
2018/05/28(月) 21:34:48.30ID:aXW3m/9+0 シルバーを選ぶ落ち着いた連中はミーティングとか好まんのかね。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1381-GP3k)
2018/05/28(月) 22:03:33.12ID:MhgvIyzk0 ミーティングってなにが楽しいのかよくわからんしな
特にスイスポみたいな車種だとオタクっぽいやつしか集まらなさそう
特にスイスポみたいな車種だとオタクっぽいやつしか集まらなさそう
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1951-kRWL)
2018/05/28(月) 22:03:49.38ID:zBdvWOlo0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13f7-4++B)
2018/05/28(月) 22:25:12.22ID:wy96YLDH0 オレ一匹狼的な性格だから群れるの苦手だわ
まぁ単なるコミュ障だけど
まぁ単なるコミュ障だけど
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b26-+uFN)
2018/05/28(月) 22:33:01.91ID:IpKkgfup0 >>247お前ただの仲間外れじゃん
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13f7-4++B)
2018/05/28(月) 22:40:12.91ID:wy96YLDH0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c936-BsWu)
2018/05/28(月) 23:28:42.51ID:GIxLQn8d0 ミーティングとか行くやつってなんか暴力好きそうなやつ多そう
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c14e-BVxw)
2018/05/28(月) 23:49:17.45ID:b0+O7YXo0 同じスイスポ相手にマウント取れるからな
他の車種も居るとそれだけで負けるから
他の車種も居るとそれだけで負けるから
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5163-QPWp)
2018/05/29(火) 01:09:31.58ID:qKWeE7Ms0 自己顕示欲強いやつが多そうだから自然と青黄赤の信号色が集まるんだな。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7980-hzpn)
2018/05/29(火) 01:33:36.32ID:41djQGd30 お前ら分かってないな、ココでよく見るやたらマウント取りたがる奴がリアル世界で同様なわけ無いじゃんw
リアルで余りにも情けないからココで俺ってスゲーって悦に浸ってるだけだよ。
リアルで余りにも情けないからココで俺ってスゲーって悦に浸ってるだけだよ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1ae-JEDb)
2018/05/29(火) 02:36:56.76ID:AWvfSE710255名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-9tHM)
2018/05/29(火) 04:10:10.40ID:IFOEM3j5d 高速で四駆の安定性は圧倒的、ましてインプなら足もいいし
以前レガシィのGT乗ってたけど180巡航は鼻歌だ、スバルのこの手の車の高速巡航安定性って国内最高レベルでは
それと比べては。。
スポは軽みたいな車重とホイルベースにしては高速凄く安定してるよ
気付いたら140出てたり、またそこから車線を縫うような動きで追い抜きかけても全く怖くない
以前レガシィのGT乗ってたけど180巡航は鼻歌だ、スバルのこの手の車の高速巡航安定性って国内最高レベルでは
それと比べては。。
スポは軽みたいな車重とホイルベースにしては高速凄く安定してるよ
気付いたら140出てたり、またそこから車線を縫うような動きで追い抜きかけても全く怖くない
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM8b-2FfT)
2018/05/29(火) 05:59:47.54ID:fhi6ZGFwM257名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-xA6q)
2018/05/29(火) 06:07:04.20ID:fz7eUgnla いっつもインプと比べられてんな
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b26-+uFN)
2018/05/29(火) 06:22:37.82ID:IabvVD2l0 >>253自己紹介乙
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d31d-GmoF)
2018/05/29(火) 06:36:11.39ID:AHC9QrVa0 同じやつが同じ話ししてるだけだからな
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0118-wcgp)
2018/05/29(火) 06:53:53.34ID:y2HUpWQK0 ブルーバードARKSてのを車検の代車で乗ったが時速40キロで80キロの、80キロで140キロ位直進性です楽しかったわ。あれと比べるとスイスポは安定しすぎていますツマラン
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF33-vBdx)
2018/05/29(火) 06:55:49.40ID:0uiu4luUF >>254
フィットやヴィッツと同レベルか
フィットやヴィッツと同レベルか
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b5a-DqgS)
2018/05/29(火) 07:13:24.04ID:+zTsg7RP0 みなさんどこの国に住んでらっしゃる?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-kRWL)
2018/05/29(火) 07:30:13.69ID:TcxwQbWqa >>262
夢?
夢?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-4++B)
2018/05/29(火) 07:33:17.74ID:+8j2+gjFd >>262
修羅の国
修羅の国
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-+9uv)
2018/05/29(火) 08:02:13.36ID:hGF3fFoGM 法定速度の話でしょ
クローズドコースはおkだけど、140とかまさか公道じゃ無いよなっていう
クローズドコースはおkだけど、140とかまさか公道じゃ無いよなっていう
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1d-Yqvj)
2018/05/29(火) 08:41:10.68ID:0uI28odnM むかし乗ってたst250で高速乗った時はキツかったなぁ
あれに比べると天国だわ
あれに比べると天国だわ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-GP3k)
2018/05/29(火) 08:47:16.97ID:tAX3PO+Ia 比較対象がおかしいだろ
せめて隼と比べてくれ
せめて隼と比べてくれ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM8b-2FfT)
2018/05/29(火) 08:49:12.44ID:fhi6ZGFwM >>266
なんでシングルバイクと比較してんねん
なんでシングルバイクと比較してんねん
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79a5-HRKf)
2018/05/29(火) 09:01:23.56ID:tXRFcSs10 >>244
そもそもスイスポにあらずんばの色だから、スイスポを指名買いする普通の人(≒変態、感染者)は
プレシルは選ばない。つまりこういうミーティングには出ないタイプなのでは。
並んだら沈むのは目に見えてるし。
そもそもスイスポにあらずんばの色だから、スイスポを指名買いする普通の人(≒変態、感染者)は
プレシルは選ばない。つまりこういうミーティングには出ないタイプなのでは。
並んだら沈むのは目に見えてるし。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79a5-HRKf)
2018/05/29(火) 09:02:43.20ID:tXRFcSs10 ビビリ音の話があったよーな気がするけど、確かに左ダッシュのあたりでビビッってるわ…
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM8b-2FfT)
2018/05/29(火) 09:03:39.95ID:fhi6ZGFwM >>246
川崎ミーティングとかキモヲタグリーンしかいなさそう
川崎ミーティングとかキモヲタグリーンしかいなさそう
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-ERFq)
2018/05/29(火) 11:44:40.00ID:O78Yb2dcM >>255
クーペと違って空力で張り付いて安定してるわけじゃなくて1700キロ近い重さで振動抑えられてるからそう見えるだけ。重いってことは曲がれない止まれないだから安全ってわけじゃないぞ。
スイスポは軽いからフワフワしてるように感じるけど、それは車に慣れてないだけ。タイヤとブレーキ変えるだけでも格段にちがうだろうど。
クーペと違って空力で張り付いて安定してるわけじゃなくて1700キロ近い重さで振動抑えられてるからそう見えるだけ。重いってことは曲がれない止まれないだから安全ってわけじゃないぞ。
スイスポは軽いからフワフワしてるように感じるけど、それは車に慣れてないだけ。タイヤとブレーキ変えるだけでも格段にちがうだろうど。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM25-7oak)
2018/05/29(火) 11:59:07.16ID:qQJs6d7+M 毎日もやし飯でかまわないので妥協しないでカスタムします!
とかほざいてる奴が早速レイズの中古のCE28買っててワロタ(笑)
絶版ならまだしも現行品を中古で買うのは妥協いがいの何もんでもないだろうに。
とかほざいてる奴が早速レイズの中古のCE28買っててワロタ(笑)
絶版ならまだしも現行品を中古で買うのは妥協いがいの何もんでもないだろうに。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5163-QPWp)
2018/05/29(火) 12:21:17.99ID:qKWeE7Ms0NIKU 妥協しないで鍛造にしたんだろ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa8b-GmoF)
2018/05/29(火) 16:24:53.59ID:6h9LN612aNIKU 86の中古か、スイスポの新車にするか未だにふんぎりがつかない
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd73-eUGh)
2018/05/29(火) 16:59:12.29ID:qKEKuwwxdNIKU 塗装がヤバいっての見てから躊躇してるわ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa95-GP3k)
2018/05/29(火) 17:07:02.11ID:8ZUOm3y2aNIKU 中古ならすぐ乗れますだろ
86にしときんさい
86にしときんさい
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 79a5-HRKf)
2018/05/29(火) 17:10:28.31ID:tXRFcSs10NIKU >>275
わかる。スポーツカー然としてるのは86で、実性能や燃費も普通に走るなら大差ない。
2ドアの使い勝手を許容できるか、4人乗り登録でいいのか、自転車なんかはかなり載せにくいけどいいのか、とか
あと税金がかなり高くなるけどいいのか、とか。
まぁ2ドアでいいなら86いっとけと言える
わかる。スポーツカー然としてるのは86で、実性能や燃費も普通に走るなら大差ない。
2ドアの使い勝手を許容できるか、4人乗り登録でいいのか、自転車なんかはかなり載せにくいけどいいのか、とか
あと税金がかなり高くなるけどいいのか、とか。
まぁ2ドアでいいなら86いっとけと言える
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM1d-Yqvj)
2018/05/29(火) 17:27:42.85ID:0uI28odnMNIKU280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-4++B)
2018/05/29(火) 17:53:25.48ID:InrAHeSHdNIKU 86の何がいいのかわからん
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa95-GP3k)
2018/05/29(火) 17:57:26.79ID:TiHLMTdIaNIKU282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 79a5-HRKf)
2018/05/29(火) 18:33:40.53ID:tXRFcSs10NIKU //
/ ./
/ ./ パカ
/ ∩彡⌒ ミ 髪のはなし終わった?
/ .|(´・ω・`)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄ ̄"∪
/ ./
/ ./ パカ
/ ∩彡⌒ ミ 髪のはなし終わった?
/ .|(´・ω・`)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄ ̄"∪
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp05-6eni)
2018/05/29(火) 18:52:39.44ID:c24F4+whpNIKU 86のシートポジションの低さはスポーツカーならではだよ
シフトストロークも短く小気味好く決まるし
シフトストロークも短く小気味好く決まるし
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sadd-hzpn)
2018/05/29(火) 18:53:31.20ID:P6yfgu1QaNIKU >>281
飛び石ならレクサスでもハゲるだろw
飛び石ならレクサスでもハゲるだろw
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ c936-28pY)
2018/05/29(火) 19:00:57.01ID:6U/xF1E+0NIKU シートは高めが良い
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW c14e-BVxw)
2018/05/29(火) 19:10:38.23ID:jCGo+lzJ0NIKU スイスポって妥協の産物だからね
86と迷ってるなら86にしとけ
86と迷ってるなら86にしとけ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5163-QPWp)
2018/05/29(火) 19:20:21.90ID:qKWeE7Ms0NIKU 俺にはそもそも中古という選択肢が無いから分からん。
中古のレクサスより新車のアルトの方が良い。
スイスポ新車買っとけ。
中古のレクサスより新車のアルトの方が良い。
スイスポ新車買っとけ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 0ba7-GP3k)
2018/05/29(火) 19:26:00.20ID:4LAhom+U0NIKU >>286
中古の方が妥協だと思うが
中古の方が妥協だと思うが
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-vBdx)
2018/05/29(火) 19:26:09.41ID:uDy1svqXdNIKU 86がスポーツカーだってwスポーティーカーじゃないの
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM63-2FfT)
2018/05/29(火) 19:30:54.88ID:ROiMsl23MNIKU291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエT Sae3-Ockd)
2018/05/29(火) 19:54:43.95ID:lzdqQFV9aNIKU この車べた褒めでなんか信用出来ないんだが?
試乗してきたが欠点は見当たらなかったw
試乗してきたが欠点は見当たらなかったw
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 7bfe-8C9+)
2018/05/29(火) 20:16:41.96ID:VSfNp0wi0NIKU 欠点でもあり、利点でもあるのはスズキであることw
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3118-ZyTd)
2018/05/29(火) 20:49:28.97ID:8m7ucldf0NIKU294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3118-ZyTd)
2018/05/29(火) 20:51:31.97ID:8m7ucldf0NIKU あとはオーナー本人がスズキだからこんなもんかって思う事で目をつぶりやすくなるのも精神衛生上ではメリットかな笑
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 533e-jDrj)
2018/05/29(火) 20:53:00.64ID:hfYAGAKu0NIKU >>275
走行性能的にはそんな変わらないのでは
ただ外見も作りも持ち味が大きく違うと思う
本格的スポーツカーなら86、対してコンパクトカーの進化型のスイスポ
エンジンもスイスポは燃費考えたりしてフィールももっさり、86はピストンスピード20m/s超える
現代ではもう名機と言える級
ただ維持費や税金はスイスポが安いよね。あと新車の喜びがあるし車体安いからSPつけたり
全方位とかハンズフリー会話とか安いけど最新の車って感じ味わえる
何回か試乗して後は感性ですよ、車選びは感性
関東なら千葉の方にZC33SのMTのレンタカーあるから乗り回せるよ
走行性能的にはそんな変わらないのでは
ただ外見も作りも持ち味が大きく違うと思う
本格的スポーツカーなら86、対してコンパクトカーの進化型のスイスポ
エンジンもスイスポは燃費考えたりしてフィールももっさり、86はピストンスピード20m/s超える
現代ではもう名機と言える級
ただ維持費や税金はスイスポが安いよね。あと新車の喜びがあるし車体安いからSPつけたり
全方位とかハンズフリー会話とか安いけど最新の車って感じ味わえる
何回か試乗して後は感性ですよ、車選びは感性
関東なら千葉の方にZC33SのMTのレンタカーあるから乗り回せるよ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sadd-hzpn)
2018/05/29(火) 20:53:36.48ID:P6yfgu1QaNIKU 86はFRなんだからシフトがスコスコ決まるのは当然だろ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp05-wwRQ)
2018/05/29(火) 20:55:36.75ID:otkgTPBYpNIKU そういや0-100加速8秒台のゴミと公式で決定してから速い速い言う奴が絶滅したよなw
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 0b06-mVY8)
2018/05/29(火) 21:10:54.16ID:WmK8Uk7a0NIKU 86は来年、遅くとも再来年には新型が出そうだけど、スイスポは33になったばかりで、後5年は現行型。86買ったら直ぐに旧モデルだぞ!
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW c14e-BVxw)
2018/05/29(火) 21:15:18.95ID:jCGo+lzJ0NIKU スイスポオーナーにキモいのが多いのが欠点
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa8b-GmoF)
2018/05/29(火) 21:15:27.93ID:6h9LN612aNIKU みんなありがとう
FRのMTに9年、今FFのATに7年。
最近またMT乗りたくなってきてこの2車どっち買うか悩んでるんだわ
86もいいんだが何せ高すぎる。NAで乗り出し300万超えとかさ...こんな事いうと86スレでバカにされるけどねw
値段と装備を考えるとスイスポはスゴイと思うよ
どっち買ってもどうせイジるから、車体だけで300万とかちょっと考えちゃう訳よ
だからもし86の場合は中古になる
FFのMT&ターボとか乗ったことないからスゲー気になるのよね
FRのMTに9年、今FFのATに7年。
最近またMT乗りたくなってきてこの2車どっち買うか悩んでるんだわ
86もいいんだが何せ高すぎる。NAで乗り出し300万超えとかさ...こんな事いうと86スレでバカにされるけどねw
値段と装備を考えるとスイスポはスゴイと思うよ
どっち買ってもどうせイジるから、車体だけで300万とかちょっと考えちゃう訳よ
だからもし86の場合は中古になる
FFのMT&ターボとか乗ったことないからスゲー気になるのよね
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5394-DqgS)
2018/05/29(火) 21:44:33.19ID:RR4dNdb20NIKU 両方試乗してみることだな
中古でいいなら86
新車しか駄目というならスイスポ
まあ値段の違いはある
中古でいいなら86
新車しか駄目というならスイスポ
まあ値段の違いはある
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3118-ZyTd)
2018/05/29(火) 21:49:00.61ID:8m7ucldf0NIKU スイスポオーナーとMT車オーナーとノーマルシルバーセダン車の合成ハゲ力を求めよ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 13f7-4++B)
2018/05/29(火) 21:56:30.94ID:7CpmiLHS0NIKU スイスポは速いよー
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 19d8-DqgS)
2018/05/29(火) 21:57:53.69ID:j26CPKUC0NIKU 86買って良い事ななんてないだろ今更(トヨタが戦略間違えたスポ車)
何迷ってんだ?
スイスポ欲しいならそれが自分の意思だろ
他人の目気にする奴ほど失敗する
何迷ってんだ?
スイスポ欲しいならそれが自分の意思だろ
他人の目気にする奴ほど失敗する
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp05-BVxw)
2018/05/29(火) 22:06:51.88ID:dc/GBs48pNIKU306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 0b8d-lwjE)
2018/05/29(火) 22:09:23.72ID:Y9+4qsIY0NIKU 86乗ってるけどスイスポ検討中
ドリフト楽しい
ドリフト楽しい
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 79a5-HRKf)
2018/05/29(火) 22:27:26.49ID:tXRFcSs10NIKU 86には商用はない、その前提ではないので。強引に商用には出来るが。
スイフトには商用がある。元々普通のハッチバックだから。
強いて偉ぶれるとしたら海外では86より値段が高いってことくらい。
全然違う二者で迷えるなら86でいいと思う。中華からアメリカまでパーツもかなり出揃ってるし。
スイフトには商用がある。元々普通のハッチバックだから。
強いて偉ぶれるとしたら海外では86より値段が高いってことくらい。
全然違う二者で迷えるなら86でいいと思う。中華からアメリカまでパーツもかなり出揃ってるし。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5936-cEEi)
2018/05/29(火) 22:40:01.32ID:rVa8Mk8u0NIKU 雪が積もる地域なので86は無理
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sadd-hzpn)
2018/05/29(火) 23:42:50.98ID:P6yfgu1QaNIKU >>307
え?海外だとスイスポの方が高いの?マジか!
え?海外だとスイスポの方が高いの?マジか!
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp05-wwRQ)
2018/05/29(火) 23:55:55.07ID:otkgTPBYpNIKU 高いわけねーだろw
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-Hxkc)
2018/05/30(水) 00:32:09.30ID:a4+BQjEQa スイスポって荷物はどのくらい積めるの?
タイヤ4本乗る?
タイヤ4本乗る?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13db-7oak)
2018/05/30(水) 00:55:52.48ID:Xteirv1S0 >>311
ホイールとタイヤ積んでショップに行ったけど余裕。
ホイールとタイヤ積んでショップに行ったけど余裕。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9e1-DqgS)
2018/05/30(水) 01:25:47.91ID:AyTD4lrN0 86にはSNOWモードがあるから雪道走行も想定されてるぞ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b67-ZyTd)
2018/05/30(水) 07:13:36.55ID:ySBk1h9U0 >>297
それって日本のやつとMTの仕様が違うやつ
ハイギアなのに8.1ということは国内仕様はもっと速い ドライバー誌計測のタイムとユーチューブに上がってる7.5秒動画の60-100タイムと比べると1秒違っているしな
雑誌計測はエアコンONして計測していたのかな?
それって日本のやつとMTの仕様が違うやつ
ハイギアなのに8.1ということは国内仕様はもっと速い ドライバー誌計測のタイムとユーチューブに上がってる7.5秒動画の60-100タイムと比べると1秒違っているしな
雑誌計測はエアコンONして計測していたのかな?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-wwRQ)
2018/05/30(水) 07:21:45.55ID:EMKkqDtRp316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7980-hzpn)
2018/05/30(水) 07:35:16.08ID:NB64SBkH0 >>314
期間工の煽りなんだから釣られないで。
期間工の煽りなんだから釣られないで。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-4++B)
2018/05/30(水) 07:44:07.27ID:52B/u0sLd318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-wwRQ)
2018/05/30(水) 08:07:34.78ID:EMKkqDtRp 86より高いだの日本仕様は速いだの、なぜすぐバレる嘘をつくのだろうw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b06-mVY8)
2018/05/30(水) 08:11:40.31ID:rdNnrieg0 86はサウンドクリエイターで音を作る姑息な車。リバースギアは左上。街中で見かけすぎ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp05-MaS9)
2018/05/30(水) 08:45:27.40ID:duCbJU/hp321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-wwRQ)
2018/05/30(水) 11:23:59.91ID:EMKkqDtRp >>320
価格コムで必死になってる奴乙w
価格コムで必死になってる奴乙w
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79a5-HRKf)
2018/05/30(水) 11:24:52.48ID:m4irEzsv0 >>310
情報が正しければ
スイスポ 259万円(6/30まで特別価格で237万)
GT86 std 249万円
http://europe.autonews.com/article/20120202/ANE/302029951/toyota-86-sports-car-will-cost-more-in-europe
86はEUではスタンダードを売ってるけど、英国では1グレードのみで高価な最上位だけっぽい
情報が正しければ
スイスポ 259万円(6/30まで特別価格で237万)
GT86 std 249万円
http://europe.autonews.com/article/20120202/ANE/302029951/toyota-86-sports-car-will-cost-more-in-europe
86はEUではスタンダードを売ってるけど、英国では1グレードのみで高価な最上位だけっぽい
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 314b-vxiR)
2018/05/30(水) 12:11:53.79ID:WHADzyKK0 >>321
ZC33Sが羨ましいのかな?客観的に見てもキミのが必死に見えるんだが
https://www.youtube.com/watch?v=QT_1krdOsgg
MT素人が参考7.53秒出てるのに8秒台とかなぜすぐバレる嘘をつくのだろうw
ZC33Sが羨ましいのかな?客観的に見てもキミのが必死に見えるんだが
https://www.youtube.com/watch?v=QT_1krdOsgg
MT素人が参考7.53秒出てるのに8秒台とかなぜすぐバレる嘘をつくのだろうw
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-wwRQ)
2018/05/30(水) 12:15:25.51ID:EMKkqDtRp またようつべ動画出してるバカがいるw
0-100ってメーターが0から動いてからのタイムじゃねーんだぞ?w
わかってるか?w
0-100ってメーターが0から動いてからのタイムじゃねーんだぞ?w
わかってるか?w
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-ERFq)
2018/05/30(水) 12:22:05.11ID:fv79LLBkM >>290
お前が頭悪すぎるんだろwww
お前が頭悪すぎるんだろwww
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-GP3k)
2018/05/30(水) 12:30:07.20ID:D3iwOFFDa 頭悪いって言った方が頭悪いんですー
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a944-cS+N)
2018/05/30(水) 12:30:49.56ID:EEcdqD260328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a944-cS+N)
2018/05/30(水) 12:37:00.75ID:EEcdqD260 こんな記事もありましたよ
https://i.imgur.com/PEwiVqA.jpg
https://i.imgur.com/PEwiVqA.jpg
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp05-HJul)
2018/05/30(水) 12:47:29.95ID:ddUKNHOep 車高調入れるのとマフラー交換だったらどっち先がいいですか?
最終的には両方導入するつもりなんだけど
お金に余裕が無くて
最終的には両方導入するつもりなんだけど
お金に余裕が無くて
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-ZyTd)
2018/05/30(水) 12:48:46.86ID:VK27TOrRa >>328
前コルトVRの話出てたけど、同じターボとは言え、全然性質が違うみたいだね。
軽さでは圧倒しても、プチランエボのターボと比べると少し可哀想かな。
燃費もあまり差が無いし、積載性も悪くない、4人乗りなのと、新車が無い(プレミア化して地味に高い)、5MTの直線番長って所が分かれるところかな?
結果的に32のスイスポと比較してた頃と変わらない感じになりそう笑
前コルトVRの話出てたけど、同じターボとは言え、全然性質が違うみたいだね。
軽さでは圧倒しても、プチランエボのターボと比べると少し可哀想かな。
燃費もあまり差が無いし、積載性も悪くない、4人乗りなのと、新車が無い(プレミア化して地味に高い)、5MTの直線番長って所が分かれるところかな?
結果的に32のスイスポと比較してた頃と変わらない感じになりそう笑
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM63-2FfT)
2018/05/30(水) 13:18:58.32ID:1ToJAQTkM332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13ab-DqgS)
2018/05/30(水) 13:28:19.91ID:yPZl7GCu0 コルトなんて超不人気車だから
めったに見ないし
見ても無個性なのか気が付かない
めったに見ないし
見ても無個性なのか気が付かない
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-+uFN)
2018/05/30(水) 13:45:32.06ID:fD6oAdQOa >>332お前と同じだな
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-sOLi)
2018/05/30(水) 14:52:56.56ID:Ww1Mpgyor >>329
まずは社誇張でしょ
自分でできるし
交換して好みの車高にしたらショップでアライメント調整をしてもらう
その時フロントのトーアジャスターはちゃんと左右で調整してくれるのかを確認する
たまに片方だけで調整してハンドルが傾いたままで出すショップがあるから注意
頼む前に確認だ
揉める原因になる
まずは社誇張でしょ
自分でできるし
交換して好みの車高にしたらショップでアライメント調整をしてもらう
その時フロントのトーアジャスターはちゃんと左右で調整してくれるのかを確認する
たまに片方だけで調整してハンドルが傾いたままで出すショップがあるから注意
頼む前に確認だ
揉める原因になる
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5163-QPWp)
2018/05/30(水) 14:58:20.92ID:vkEeyjhz0 燃費良くないのう。街中ストップゴーばかりで流せないのが災いか平均11.7で動かん。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp05-HJul)
2018/05/30(水) 17:57:53.37ID:ddUKNHOep337名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-vADk)
2018/05/30(水) 18:08:23.87ID:OPht809ua338名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-kRWL)
2018/05/30(水) 18:31:38.55ID:He1DPL9ta 86より速いと思うZ34から乗り換えたけど
法廷速度域じゃこっちの方が断然速い気がする。
法廷速度域じゃこっちの方が断然速い気がする。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-4++B)
2018/05/30(水) 18:57:26.22ID:zE5W/sO6d >>335
ATだと6速80キロあたりでリアルタイム燃費が20くらいのとこを指してる
ATだと6速80キロあたりでリアルタイム燃費が20くらいのとこを指してる
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-vBdx)
2018/05/30(水) 19:08:29.98ID:GeSoe0ksd341名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-vBdx)
2018/05/30(水) 19:10:00.87ID:GeSoe0ksd342名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-kRWL)
2018/05/30(水) 19:13:48.68ID:He1DPL9ta 2000年頃乗ってたゼロヨンマシンは
8秒でゴール 200キロ楽に越えてたなぁ
8秒でゴール 200キロ楽に越えてたなぁ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-kRWL)
2018/05/30(水) 19:15:53.16ID:He1DPL9ta すいません盛りました。
8秒台でゴールです orz
8秒台でゴールです orz
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMdd-JAea)
2018/05/30(水) 19:25:35.18ID:fkFchAsdM >>270
ビビり音の話したの多分俺だけど、ナビに隙間があってそこからビビり音が出てるのがわかった。ナビ上の隙間にカードでも突っ込んで、それでも鳴るかどうか試してみると良いかも!
ビビり音の話したの多分俺だけど、ナビに隙間があってそこからビビり音が出てるのがわかった。ナビ上の隙間にカードでも突っ込んで、それでも鳴るかどうか試してみると良いかも!
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-kRWL)
2018/05/30(水) 19:37:22.83ID:He1DPL9ta346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5163-QPWp)
2018/05/30(水) 19:49:25.47ID:7TYC9+hZ0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d398-78nG)
2018/05/30(水) 20:37:51.30ID:j1uMuer20 VWやメルセデスみたいに不等間隔ステップスピードメーターにしてほしいわ。
常用域は細かく。
常用域は細かく。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3118-HY9j)
2018/05/30(水) 21:47:37.83ID:jM/9EfRj0 >>343
ゼロヨン8秒台ってとんでもないなプロ?
ゼロヨン8秒台ってとんでもないなプロ?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sae3-Ockd)
2018/05/30(水) 22:13:46.56ID:x+Ry0A73a ALL GRIPまだかな
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-Ddmo)
2018/05/30(水) 22:24:02.21ID:j5cIP38Fa 足回りいじらないでボディー強化だけやろうと思うんだけどどうだろうか!?まだ買ってないけど
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5936-cEEi)
2018/05/30(水) 23:18:25.74ID:M9vNNZKi0 マフラー悩むわ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0163-Vi+s)
2018/05/31(木) 00:18:40.73ID:IK9CobCa0 カシミアにしとけ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-3n9u)
2018/05/31(木) 07:04:32.23ID:B/FuM6NLa 夜見たときは意味わからなかったけど、朝みたらわかった
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-z6of)
2018/05/31(木) 08:01:43.98ID:a/0Y/cGGa よく寝てスッキリしたようで何より
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-rJoF)
2018/05/31(木) 09:42:43.71ID:GxNbfZj4d ALL GRIPのスイスポ出たら即買うわ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp05-9mBT)
2018/05/31(木) 09:49:32.16ID:t6dXggvKp ビビリ音くらいなるだろスズキなんだから
そんなこときにするんなら他にもっと車あるだろうに
そんなこときにするんなら他にもっと車あるだろうに
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-sH2l)
2018/05/31(木) 10:05:34.36ID:natxAb8Td358名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-3n9u)
2018/05/31(木) 13:21:23.25ID:uCrk3LVnd サブカーとして買ったが、とても気に入っている。
この速さ、軽快さ、フルオプションで220万だから、大バーゲン!
この速さ、軽快さ、フルオプションで220万だから、大バーゲン!
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-FpFK)
2018/05/31(木) 13:35:01.75ID:ceelTNXnd さぶカーとアドンカーと薔薇族カー
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0163-Vi+s)
2018/05/31(木) 19:49:34.53ID:IK9CobCa0 みんからに面白い爺さんがいるな。本人は得意になってるがどんどん見苦しい車になってる。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd2a-m62n)
2018/05/31(木) 19:53:04.43ID:VjaXHWn70 >>358
全方位ナビとか付けてですか?
ナビは7型、8型?
諸経費も入れてですか?
質問ばかりですみませんm(._.)m
今日試乗せずに現車だけ見に行ってきたんだけど、RSt と20万位の差額だと聞いて欲しくなってきました。
フロントノーズも延長されてて差別化されてるしで。カッコも良いしで。
見積もりまで取ってもらう時間がなかったので、おおよそ230万位かな? と。
当初予算よりややオーバーなので気になりました
全方位ナビとか付けてですか?
ナビは7型、8型?
諸経費も入れてですか?
質問ばかりですみませんm(._.)m
今日試乗せずに現車だけ見に行ってきたんだけど、RSt と20万位の差額だと聞いて欲しくなってきました。
フロントノーズも延長されてて差別化されてるしで。カッコも良いしで。
見積もりまで取ってもらう時間がなかったので、おおよそ230万位かな? と。
当初予算よりややオーバーなので気になりました
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMe2-nPTq)
2018/05/31(木) 20:06:19.20ID:t1HSTEX3M スイフトはフロントグリル周辺が糞ダサいのどうにかしたら良いのにね
スイスポと区別するにしても酷すぎるわ
スイスポと区別するにしても酷すぎるわ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa22-667V)
2018/05/31(木) 20:37:42.26ID:SJYs9OtPa364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d665-nT7m)
2018/05/31(木) 20:52:35.95ID:CsJjGYJ70 グリルのSマークを黒くしちゃうだけでも大分印象変わるね
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f118-jaPo)
2018/05/31(木) 21:13:46.93ID:Huotlcoo0 何でもみんな黒くしたがるんだ?
グリルとかホイールとか赤のインパネとか
俺はだせえと思うけど美的感覚の違いなんだろうなw
グリルとかホイールとか赤のインパネとか
俺はだせえと思うけど美的感覚の違いなんだろうなw
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 16a7-z6of)
2018/05/31(木) 21:27:20.99ID:uCmGVZOk0 Sマークを中途半端に隠してる方がダサいと思うけどな
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW faf7-BgUw)
2018/05/31(木) 21:40:32.92ID:Mapkiiso0 >>362
君の個人的な好き嫌いを総意みたいに言わないでね
君の個人的な好き嫌いを総意みたいに言わないでね
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMe2-nPTq)
2018/05/31(木) 21:48:35.09ID:t1HSTEX3M369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4551-RWP3)
2018/05/31(木) 22:25:46.67ID:mFJntxKL0 ジョークでMT買ったら
ネタ以上に面白かった。
これだけでいいかなって
足車と趣味車を売っちゃった。
売却金の350万入ったけど
何買えばいい?
やっぱりもう一台AT
ネタ以上に面白かった。
これだけでいいかなって
足車と趣味車を売っちゃった。
売却金の350万入ったけど
何買えばいい?
やっぱりもう一台AT
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba32-Yqzj)
2018/05/31(木) 22:28:41.59ID:8vhYvIRn0 布教用に100万追加してもう2台スイスポ買え
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0163-Vi+s)
2018/05/31(木) 22:36:49.74ID:IK9CobCa0 綺麗な自作>綺麗な市販品>汚い自作
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a3e-Bn3K)
2018/05/31(木) 22:59:39.07ID:c9sAmfnl0 >>369
妄想乙w
これだけでいいかなって言ってるのにまた買う話するのが嘘くさ
面白いけど極端に面白いわけでもなし、足やデートカーにしては乗り心地や騒音面で
イマイチ
中途半端を2台もつなら100万ちょっと掛けて足とブレーキ、エンジン、ボディ補強、
LSDやれば本当に面白い車になる
妄想乙w
これだけでいいかなって言ってるのにまた買う話するのが嘘くさ
面白いけど極端に面白いわけでもなし、足やデートカーにしては乗り心地や騒音面で
イマイチ
中途半端を2台もつなら100万ちょっと掛けて足とブレーキ、エンジン、ボディ補強、
LSDやれば本当に面白い車になる
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4551-RWP3)
2018/05/31(木) 23:01:41.26ID:mFJntxKL0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a3e-Bn3K)
2018/05/31(木) 23:15:25.70ID:c9sAmfnl0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5c9-JMAg)
2018/05/31(木) 23:28:11.64ID:eb+sG63O0 スイフトとかビンボ臭っ!!
アバルトやMINI買えない負け犬御用達車w
アバルトやMINI買えない負け犬御用達車w
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4551-RWP3)
2018/05/31(木) 23:36:18.95ID:mFJntxKL0 >>374
ぶっちゃけ通勤距離2km位だからATの必要性は感じていないけど。
ぶっちゃけ通勤距離2km位だからATの必要性は感じていないけど。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a3e-Bn3K)
2018/05/31(木) 23:38:15.01ID:c9sAmfnl0 新車はピカピカ光ってるから全然貧乏臭くないよ^^v
若い女の娘の肌のよう。新車の輝きってのは良い!
若い女の娘の肌のよう。新車の輝きってのは良い!
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a3e-Bn3K)
2018/05/31(木) 23:38:54.04ID:c9sAmfnl0 >>376
やっぱり支離滅裂ですねw
やっぱり支離滅裂ですねw
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4551-RWP3)
2018/05/31(木) 23:58:40.65ID:mFJntxKL0 >>378
スルガ銀行株 3000株買うわ
スルガ銀行株 3000株買うわ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a3e-Bn3K)
2018/06/01(金) 00:04:46.03ID:roR6EuBK0 なんでこんな株価上がってるの?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0163-Vi+s)
2018/06/01(金) 01:25:39.47ID:B5+EDZxp0 そりゃ暴落させるため
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-ow++)
2018/06/01(金) 04:54:49.12ID:IV3Yr0f1d383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM35-6/qh)
2018/06/01(金) 05:29:56.43ID:UFvv+I1rM カローラハッチバック
1.2T
6MT
210万円-
6MT SP納車されて満足はしてるけど、こっちも検討すれば良かったか。
1.2T
6MT
210万円-
6MT SP納車されて満足はしてるけど、こっちも検討すれば良かったか。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM19-mYFG)
2018/06/01(金) 07:01:50.03ID:DBAcVnldM カローラハッチ悪くないけど1.2で1.4tの車重だと厳しいわ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-BgUw)
2018/06/01(金) 07:40:22.37ID:BWScDn/8d >>375
近所にいつも停まってる何この気持ち悪いデザインのクルマって思ってたのがアバルトだったわ
近所にいつも停まってる何この気持ち悪いデザインのクルマって思ってたのがアバルトだったわ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9a-C2Ra)
2018/06/01(金) 07:45:06.11ID:tPnUbJGVM387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a94-NLsb)
2018/06/01(金) 07:54:23.08ID:DqOgbPNM0 カロハチが出るまではスイスポでいいかもだが
出たらカロハチの方がいいな
出たらカロハチの方がいいな
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMe2-nPTq)
2018/06/01(金) 07:56:56.01ID:KAUX/AmoM389名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-ow++)
2018/06/01(金) 08:16:08.05ID:IV3Yr0f1d390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d36-ZeuL)
2018/06/01(金) 08:25:20.25ID:QYQmsWjY0 一応スイスポを殺しに来てるモデルだよな?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a5-x8iV)
2018/06/01(金) 08:41:25.43ID:i92dKhTc0 オーリスは2.0のつよいモデルだしてもイニシャルコストと維持費がネックになるので、旧インプやWRXのような
カリスマ性が無いとオーリス()なんてほとんど買われんだろ。
そもそも日本サイズのスモールホットハッチはヴィッツGRがあって、その性能を思い切り上げるか価格を思い
切って下げないと(でもヒエラルキーの中でどーしても下げられない)苦しいのでは。
カリスマ性が無いとオーリス()なんてほとんど買われんだろ。
そもそも日本サイズのスモールホットハッチはヴィッツGRがあって、その性能を思い切り上げるか価格を思い
切って下げないと(でもヒエラルキーの中でどーしても下げられない)苦しいのでは。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d36-ZeuL)
2018/06/01(金) 08:49:09.76ID:QYQmsWjY0 ヴィッツGR売ってねえし
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM35-YNgm)
2018/06/01(金) 10:09:44.57ID:1I79z1s2M394名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-paSy)
2018/06/01(金) 12:25:06.26ID:9d0eVE+JM >>390
殺せてないけど、トヨタ車しか買わない一定層にスイスポ見たいの欲しいけどなんかない?って言われた時用。
性能はまあまあ一緒ですけど30万ほど高めですよ、トヨタ車ですからって言ったら大体言い値で買うのがトヨタ民
殺せてないけど、トヨタ車しか買わない一定層にスイスポ見たいの欲しいけどなんかない?って言われた時用。
性能はまあまあ一緒ですけど30万ほど高めですよ、トヨタ車ですからって言ったら大体言い値で買うのがトヨタ民
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-paSy)
2018/06/01(金) 12:28:43.45ID:9d0eVE+JM >>356
スズキ車だからじゃないよ。
食いつくタイヤならビビリ音だけじゃなく音がやかましいし、サスが固ければ走るのは良くても、やっぱうるさくなる。
静かで眠れそうな車欲しけりゃ、食いつきよりも静粛性。グリップよりもフワフワの乗り心地の車選ばなきゃ。
スポーツ系の車が向いていないだけ。
スズキ車だからじゃないよ。
食いつくタイヤならビビリ音だけじゃなく音がやかましいし、サスが固ければ走るのは良くても、やっぱうるさくなる。
静かで眠れそうな車欲しけりゃ、食いつきよりも静粛性。グリップよりもフワフワの乗り心地の車選ばなきゃ。
スポーツ系の車が向いていないだけ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9a-C2Ra)
2018/06/01(金) 12:33:52.10ID:tPnUbJGVM >>390
ライバルはスイスポじゃなくてアクセラシビックインプじゃないか?
https://motor-fan.jp/article/10003397
これに2.0Lでおよそ126kW(171馬力)って書いてあるからシビックキラーかと思ってた。
1.2Lは情弱モデルだろ
ライバルはスイスポじゃなくてアクセラシビックインプじゃないか?
https://motor-fan.jp/article/10003397
これに2.0Lでおよそ126kW(171馬力)って書いてあるからシビックキラーかと思ってた。
1.2Lは情弱モデルだろ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-m62n)
2018/06/01(金) 13:04:13.19ID:mmvS0Mcka インフォメーションディスプレイの時計は電波時計かなんかなのか?
調整できないんだけど。
調整できないんだけど。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4155-msj4)
2018/06/01(金) 13:15:50.70ID:bsqFXchI0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 21cc-nT7m)
2018/06/01(金) 13:16:00.64ID:fCwIP6lj0 説明書を読みましょう
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99fc-667V)
2018/06/01(金) 15:08:14.70ID:uS02CsJI0 俺の時計は時間はあっていたが、24時制が好きなので
納車後に設定を変えようと思ったら、表示が変わらなくて設定の仕方が
悪いのか何なのか少し迷ったぞ・・・
寺での初期設定が12時間ずれていた・・・
納車後に設定を変えようと思ったら、表示が変わらなくて設定の仕方が
悪いのか何なのか少し迷ったぞ・・・
寺での初期設定が12時間ずれていた・・・
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (トンモー MMf1-SOPn)
2018/06/01(金) 15:36:44.30ID:XXlUXzZZM そういえば納車時、時計は12時間ずれてて、年月日はむちゃくちゃだった
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd35-nT7m)
2018/06/01(金) 15:50:50.41ID:za6TMMohd うちのも12時間ズレてた
結構同じ人いるのねw
結構同じ人いるのねw
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0163-Vi+s)
2018/06/01(金) 16:58:51.91ID:ygqRUlqt0 販売員のレベルが低いからな、そういういところは全く気が利かない。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-z6of)
2018/06/01(金) 17:07:30.84ID:cFAxYP9ha 時刻合わせされてなかったのは
この車が初めてだわ
この車が初めてだわ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF9a-23QA)
2018/06/01(金) 17:16:43.70ID:1qc8qPSuF みんなそうなんだ
時計すら合わせてないのは本当にびっくりだった
スバル以下だ
時計すら合わせてないのは本当にびっくりだった
スバル以下だ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-z6of)
2018/06/01(金) 17:34:14.46ID:LADMl5q6a 時計なんか自分であわせればなんの問題もない
むしろそんなことに工数がかかって価格に反映されてほしくない
むしろそんなことに工数がかかって価格に反映されてほしくない
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a5-x8iV)
2018/06/01(金) 17:51:26.24ID:i92dKhTc0 >>392
限定はGRのMNじゃなくて?
限定はGRのMNじゃなくて?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a5-x8iV)
2018/06/01(金) 17:53:48.22ID:i92dKhTc0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp05-y1T6)
2018/06/01(金) 18:11:40.16ID:LbcqXaa2p 先代は時計付いてなかったから忘れてるだけだろ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79fe-y1T6)
2018/06/01(金) 18:14:39.77ID:u1CqYIwK0 このホイールの形状洗うのが相当面倒なんだがどんな道具使ってやってる?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d632-mmId)
2018/06/01(金) 18:30:51.46ID:BoI3maHt0 電動ドリル
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cde1-NLsb)
2018/06/01(金) 18:36:27.59ID:yh5xo/3V0 >>410
手袋型のタイヤ洗うやつ売ってるじゃん
手袋型のタイヤ洗うやつ売ってるじゃん
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM35-yAMo)
2018/06/01(金) 18:50:51.82ID:WaA/vFX4M 車内清掃はするが、外なんてすぐ汚れるし時間の無駄だわ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0163-Vi+s)
2018/06/01(金) 19:37:58.42ID:ygqRUlqt0 >>410
カッコいいのに替えちゃえ!
カッコいいのに替えちゃえ!
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8ef5-fvL2)
2018/06/01(金) 20:59:03.05ID:+L+2vdNt0 ATMT両方試乗してきたけど
やっぱ楽しいのはMTだな
ATのマニュアルモードだと
反射的に左足が動いてしまうw
やっぱ楽しいのはMTだな
ATのマニュアルモードだと
反射的に左足が動いてしまうw
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW faf7-BgUw)
2018/06/01(金) 21:07:30.46ID:UIuBx7A20 >>415
ATの加速いいぞぉ
ATの加速いいぞぉ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8ef5-fvL2)
2018/06/01(金) 21:26:11.64ID:+L+2vdNt0 >>416
AT面白いですか〜?
AT面白いですか〜?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6536-/f2+)
2018/06/01(金) 21:31:11.62ID:X1TxISY30 ATはMTから乗り換えありえますか?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4551-RWP3)
2018/06/01(金) 21:32:48.84ID:23ZEqE0K0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d44-mmId)
2018/06/01(金) 21:53:17.53ID:dlL5aI9l0 ATもエンジン特性考えたら全然あり、とMT買った俺が一言
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0163-Vi+s)
2018/06/01(金) 22:00:18.69ID:ygqRUlqt0 やっぱMTにすりゃ良かったとパドル使ってない俺が独りごちる
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-Xc2t)
2018/06/01(金) 22:01:16.08ID:prsj9TOld 【新作】SWIFT最新チューンド試乗 HKS CUSCO R'S編【V-OPT291#9-1】
https://youtu.be/UOC_gRPqufo
https://youtu.be/UOC_gRPqufo
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW faf7-BgUw)
2018/06/01(金) 22:04:49.72ID:UIuBx7A20 >>417
攻めた走りをするときはMTのほうが確かにおもしろい、というよりMTじゃないとダメだろ
でも普段の街乗りでATのイージーさにだいぶ助けられてるし、ATだからドライブが楽しくないとは感じないな
車を運転している時間のうちの大半が通勤と買い物と近場のドライブでATの恩恵のほうが大きいと判断したからATを選んだけど楽しめてるよ
今はATをどう使いこなすかいろいろ試してるとこ
攻めた走りをするときはMTのほうが確かにおもしろい、というよりMTじゃないとダメだろ
でも普段の街乗りでATのイージーさにだいぶ助けられてるし、ATだからドライブが楽しくないとは感じないな
車を運転している時間のうちの大半が通勤と買い物と近場のドライブでATの恩恵のほうが大きいと判断したからATを選んだけど楽しめてるよ
今はATをどう使いこなすかいろいろ試してるとこ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/01(金) 22:05:07.30ID:4B7RkpOfp 0-100加速8秒台のゴミw
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4551-RWP3)
2018/06/01(金) 22:05:42.03ID:23ZEqE0K0 2台買えばえ得ねん
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8ef5-fvL2)
2018/06/01(金) 22:12:49.53ID:+L+2vdNt0 >>423
今MT車に乗ってて次は楽なATにしようよ思ってたからすごく迷うw
今MT車に乗ってて次は楽なATにしようよ思ってたからすごく迷うw
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6f2-NcVx)
2018/06/01(金) 22:24:57.54ID:0s5uaNwN0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW faf7-BgUw)
2018/06/01(金) 22:25:24.72ID:UIuBx7A20 >>426
要はその人の使い方次第だから
ずっとインプでMTに乗って来たけど峠とかを本気で走る以外はMTじゃなくていい気がした
このスイスポATは街乗りレベルならアクセル踏み込むだけで必要以上の加速してくれるから何も不満ないよ
下手なMTより絶対的な速さw
要はその人の使い方次第だから
ずっとインプでMTに乗って来たけど峠とかを本気で走る以外はMTじゃなくていい気がした
このスイスポATは街乗りレベルならアクセル踏み込むだけで必要以上の加速してくれるから何も不満ないよ
下手なMTより絶対的な速さw
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-BgUw)
2018/06/01(金) 22:26:13.59ID:xV7UKpBHd >>424
ゴミはお前
ゴミはお前
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99a6-3n9u)
2018/06/01(金) 22:29:33.66ID:T32mEjfu0 MTは今後5年10年で新車として買えなくなる可能性があるから MTを選んだ
エンジン特性的にはAT向きなのだけど、ガチャガチャするのも楽しい
エンジン特性的にはAT向きなのだけど、ガチャガチャするのも楽しい
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/01(金) 22:34:41.68ID:4B7RkpOfp >>429
人間性は人をゴミ呼ばわりするおまえがゴミw
人間性は人をゴミ呼ばわりするおまえがゴミw
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-BgUw)
2018/06/01(金) 22:49:51.35ID:pRQad72rd >>431
ゴミはお前
ゴミはお前
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a5-x8iV)
2018/06/01(金) 22:51:45.59ID:i92dKhTc0 久々のMT所有だけどもうATに戻れんな。エンジン特性がどうの言われようがATはAT。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/01(金) 23:34:07.89ID:4B7RkpOfp >>432
全てにおいておまえがゴミw
全てにおいておまえがゴミw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-BgUw)
2018/06/01(金) 23:56:29.38ID:c607k2fpd >>434
ゴミはお前
ゴミはお前
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/02(土) 00:01:41.92ID:FcB+uCvmp >>435
汚いゴミ乙w
汚いゴミ乙w
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/02(土) 00:02:21.69ID:FcB+uCvmp スイスポみたいなゴミしか買えないゴミ人生w
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1a34-8Cgt)
2018/06/02(土) 00:07:15.12ID:VSn5Pt4J0 時計、電波じゃないのか…
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-BgUw)
2018/06/02(土) 00:07:35.10ID:8kIV5Da2d >>437
お前はスイスポみたいなゴミしか買えないゴミのスレに湧くうじ虫だなwww
お前はスイスポみたいなゴミしか買えないゴミのスレに湧くうじ虫だなwww
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f580-DBTy)
2018/06/02(土) 00:13:51.82ID:B4aCMrd70 >>439
そんなうじ虫に失礼だよ、こんなクズと一緒にしないでくれ!ってねw
そんなうじ虫に失礼だよ、こんなクズと一緒にしないでくれ!ってねw
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/02(土) 00:20:16.47ID:FcB+uCvmp >>439
おまえは存在自体がゴミw
おまえは存在自体がゴミw
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW faf7-BgUw)
2018/06/02(土) 00:24:27.56ID:higOfwc20443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/02(土) 00:28:05.59ID:FcB+uCvmp 0-100加速8秒台のゴミに顔真っ赤にして食いつくゴミワロタw
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-3n9u)
2018/06/02(土) 01:23:55.47ID:hKxDMR9xd くだらねー
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f14b-23QA)
2018/06/02(土) 01:32:26.51ID:KSEId4t60 このクラスの国産ハッチでスイスポ以上の動力性能の車って無いだろ
他比べりゃ8秒台も出せないのばっかじゃねえかとマジレスしてみる
200万前後の価格でこんだけ楽しけりゃ十分だわ
他比べりゃ8秒台も出せないのばっかじゃねえかとマジレスしてみる
200万前後の価格でこんだけ楽しけりゃ十分だわ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-JdT2)
2018/06/02(土) 02:36:28.92ID:O3M+SXSap みんな86と比べたがるけどそもそもコルトには手も足も出ないんだけどね
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-ow++)
2018/06/02(土) 02:54:12.44ID:JGgTbcHqd まぁ、コルトは新車を買いたくても買えない車なわけで
正直どうでもいいです
正直どうでもいいです
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-cANX)
2018/06/02(土) 04:00:35.50ID:kuPRSNq7a また半芝が沸いてるのか
滅茶苦茶粘着質だな〜
滅茶苦茶粘着質だな〜
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbe-bME8)
2018/06/02(土) 04:34:08.64ID:rRj9kd6PM 車線逸脱防止支援システム
がうまく作動と言うか条件が整わずモニターのところが緑にならないんですけどもそんなもんですかね?
往復で約15kmの通勤路で二車線や三車線の所を走っているのですがほぼ点灯しません。 昨日は往復で100km位ドライブしたけどもほんの数分程度しか点灯しませんでした。
がうまく作動と言うか条件が整わずモニターのところが緑にならないんですけどもそんなもんですかね?
往復で約15kmの通勤路で二車線や三車線の所を走っているのですがほぼ点灯しません。 昨日は往復で100km位ドライブしたけどもほんの数分程度しか点灯しませんでした。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (トンモー MMf1-SOPn)
2018/06/02(土) 06:39:52.35ID:fz+ph4qQM また時計の話題だけど
3か月で1分以上遅れるのよね
進むのならまだしも…
3か月で1分以上遅れるのよね
進むのならまだしも…
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a3e-Bn3K)
2018/06/02(土) 06:54:47.68ID:pDDx6bfm0 >>449
そんなもんだよ、対向車線のある一般道だとまず作動しないと思ったほうが良い
時々対向車線のある(真ん中がポールで仕切られてるような)自動車専用道でも
作動するけどその状況だと誤差が大きくて(本当に作動にまかせてると壁にぶつかりそうに
なったりポールにぶるかりそうになったりw)かえって邪魔
高速ならステアしなくても握ってるだけで本当にカーブに沿って曲がってくれるからすげーって
思う位の制御だね
そんなもんだよ、対向車線のある一般道だとまず作動しないと思ったほうが良い
時々対向車線のある(真ん中がポールで仕切られてるような)自動車専用道でも
作動するけどその状況だと誤差が大きくて(本当に作動にまかせてると壁にぶつかりそうに
なったりポールにぶるかりそうになったりw)かえって邪魔
高速ならステアしなくても握ってるだけで本当にカーブに沿って曲がってくれるからすげーって
思う位の制御だね
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-BgUw)
2018/06/02(土) 07:30:47.19ID:gh77NOied コルトは見た目でパス
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/02(土) 08:51:39.60ID:FcB+uCvmp >>445
出たー、謎の200万円縛りw
出たー、謎の200万円縛りw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/02(土) 08:57:36.25ID:FcB+uCvmp Bセグハッチ一覧
S1
S1スポーツバック
MINI JCW
ヴィッツGRMN
ルーテシアRSトロフィー
595コンペティツィオーネ
208GTI byプジョースポール
ポロGTI
MINIクーパーS
ルーテシアRS
DS3パフォーマンス
208GTI
ジュークニスモRS
Mitoクアドリフォリオヴェルデ
595ツーリズモ
ジュークニスモ
595
MINIクーパー
Mitoスーパー
DS3スポーツシック
ポロブルーGT
ノートニスモeパワー
スイフトスポーツ ← この位置
フィットRS
ノートニスモ
ヴィッツGR
デミオ15mb
ルーテシアゼン
S1
S1スポーツバック
MINI JCW
ヴィッツGRMN
ルーテシアRSトロフィー
595コンペティツィオーネ
208GTI byプジョースポール
ポロGTI
MINIクーパーS
ルーテシアRS
DS3パフォーマンス
208GTI
ジュークニスモRS
Mitoクアドリフォリオヴェルデ
595ツーリズモ
ジュークニスモ
595
MINIクーパー
Mitoスーパー
DS3スポーツシック
ポロブルーGT
ノートニスモeパワー
スイフトスポーツ ← この位置
フィットRS
ノートニスモ
ヴィッツGR
デミオ15mb
ルーテシアゼン
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/02(土) 08:58:11.96ID:FcB+uCvmp 同クラスで下位クラスの雑魚ハッチw
まさにゴミw
まさにゴミw
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-BgUw)
2018/06/02(土) 10:09:52.34ID:gh77NOied NG ID:FcB+uCvmp
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-ow++)
2018/06/02(土) 10:13:02.14ID:mjuOjWZed まだNGにしてなかったのかよ?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-kXpS)
2018/06/02(土) 10:53:14.20ID:B/Qt1C4La 荒らしも良くないが、スイスポが最高峰のスポーツカーだと宣ってるアホどももどうかと。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4551-RWP3)
2018/06/02(土) 10:55:56.32ID:LP0suUM90460名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-BgUw)
2018/06/02(土) 11:15:34.62ID:gh77NOied >>458
スイスポは最高峰の街乗りホットハッチです
スイスポは最高峰の街乗りホットハッチです
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4551-RWP3)
2018/06/02(土) 11:31:06.60ID:LP0suUM90 マジレスすると
スイスポは足車最強
スイスポは足車最強
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-cANX)
2018/06/02(土) 11:48:31.70ID:kuPRSNq7a >>458
誰もそんなこと言ってないって
誰もそんなこと言ってないって
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp05-RjT4)
2018/06/02(土) 11:54:37.22ID:DJyOzE/+p464名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-bnLC)
2018/06/02(土) 12:20:37.96ID:znORrY9gd >>454
なかなか的を射る順位だな
なかなか的を射る順位だな
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d608-sH2l)
2018/06/02(土) 12:32:39.48ID:IKN/lu1I0 MT7割AT3割。イエロー白シルバーの順に売れてるってシルバーちょっと以外。
シルバーと青以外は街中で見掛けた。
シルバーと青以外は街中で見掛けた。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f580-DBTy)
2018/06/02(土) 12:35:06.07ID:B4aCMrd70 久しぶりに期間工が暴れ始めたのでまた貼ります。
ここで欧州車を語ってる人はスイスポにも欧州車も実はどうでも良くてこのスレの住人を馬鹿にする事だけを目的としています。
彼はスイスポが発表された頃から出入りしていて当時は自慢気にミニクーパーの鍵の画像をアップしていました。
ある時日産の期間工スレに書き込みしてるのを見つけられて中古ミニクーパー乗りの日産期間工だと言うのが発覚。
以後しばらく0-100が8.1秒のゴミと書込み反応してくる人を待つ日々が続く。
いつからか納車待ちスレでID変えてSP有る無しで一人芝居をして反応を待ち、最近また本スレで中古外車を持ち出して反応待ちしてる。
自称ホワイトカラーのエリートサラリーマン。
IP変えて複数人を擬装したり車の知識はそこそこある様だ。自分に都合の悪い事はスルーして少しでも突っ込むコメが有ると嬉々として馬鹿にしたレス返してくる。
一時は86との比較で煽るのがトレンドだったが最近はミニ、アバルトとの比較がトレンド、軽さの話題が出ると何故かアルトワークス乗れば?と言う謎理論を出してくる。
この車のオプション設定はおかしいでしょ?と書き込みも彼です。
下手に反応すると揚げ足取りの餌食になりますのでご注意下さい。
ここで欧州車を語ってる人はスイスポにも欧州車も実はどうでも良くてこのスレの住人を馬鹿にする事だけを目的としています。
彼はスイスポが発表された頃から出入りしていて当時は自慢気にミニクーパーの鍵の画像をアップしていました。
ある時日産の期間工スレに書き込みしてるのを見つけられて中古ミニクーパー乗りの日産期間工だと言うのが発覚。
以後しばらく0-100が8.1秒のゴミと書込み反応してくる人を待つ日々が続く。
いつからか納車待ちスレでID変えてSP有る無しで一人芝居をして反応を待ち、最近また本スレで中古外車を持ち出して反応待ちしてる。
自称ホワイトカラーのエリートサラリーマン。
IP変えて複数人を擬装したり車の知識はそこそこある様だ。自分に都合の悪い事はスルーして少しでも突っ込むコメが有ると嬉々として馬鹿にしたレス返してくる。
一時は86との比較で煽るのがトレンドだったが最近はミニ、アバルトとの比較がトレンド、軽さの話題が出ると何故かアルトワークス乗れば?と言う謎理論を出してくる。
この車のオプション設定はおかしいでしょ?と書き込みも彼です。
下手に反応すると揚げ足取りの餌食になりますのでご注意下さい。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-kXpS)
2018/06/02(土) 12:39:07.99ID:B/Qt1C4La >>466反応してんのお前だけじゃん
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-RWP3)
2018/06/02(土) 12:42:20.89ID:MI5KPZtsa469名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-23QA)
2018/06/02(土) 12:46:58.88ID:OxNFeqqUd ササクッテロが本荒らしでアウアウが裏か?
どの板もどのスレも両社の書き込みは荒らし紛いのしか居ないからNGしておいても困らない
どの板もどのスレも両社の書き込みは荒らし紛いのしか居ないからNGしておいても困らない
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/02(土) 12:47:41.32ID:FcB+uCvmp やっぱ気にしてること言われるとムキになるやついて笑えるw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a626-kXpS)
2018/06/02(土) 13:58:51.06ID:6Jc86Mij0 >>466なんでお前必死なの?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0163-Vi+s)
2018/06/02(土) 14:31:22.38ID:C5QG5pKM0 青い障ちゃん車の感覚が全く理解できない
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8eab-uj7e)
2018/06/02(土) 15:51:05.96ID:QYHqc4TP0 青に乗ってるけど、この前後ろから青のスイスポが来て街中で初めて同色と並んだ
31と32はよく見かけるけど、33は発売後半年以上たったのにめったに見かけない
31と32はよく見かけるけど、33は発売後半年以上たったのにめったに見かけない
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a5-x8iV)
2018/06/02(土) 15:54:14.65ID:doSjtuGw0 たまに同じ色に遭遇するとドッペルゲンガーかと思うよな。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99a6-3n9u)
2018/06/02(土) 19:18:08.91ID:QU9qgF1g0 久しぶりに期間工が暴れ始めたのでまた貼ります。
ここで欧州車を語ってる人はスイスポにも欧州車も実はどうでも良くてこのスレの住人を馬鹿にする事だけを目的としています。
彼はスイスポが発表された頃から出入りしていて当時は自慢気にミニクーパーの鍵の画像をアップしていました。
ある時日産の期間工スレに書き込みしてるのを見つけられて中古ミニクーパー乗りの日産期間工だと言うのが発覚。
以後しばらく0-100が8.1秒のゴミと書込み反応してくる人を待つ日々が続く。
いつからか納車待ちスレでID変えてSP有る無しで一人芝居をして反応を待ち、最近また本スレで中古外車を持ち出して反応待ちしてる。
自称ホワイトカラーのエリートサラリーマン。
IP変えて複数人を擬装したり車の知識はそこそこある様だ。自分に都合の悪い事はスルーして少しでも突っ込むコメが有ると嬉々として馬鹿にしたレス返してくる。
一時は86との比較で煽るのがトレンドだったが最近はミニ、アバルトとの比較がトレンド、軽さの話題が出ると何故かアルトワークス乗れば?と言う謎理論を出してくる。
この車のオプション設定はおかしいでしょ?と書き込みも彼です。
下手に反応すると揚げ足取りの餌食になりますのでご注意下さい
くたばれやがれ 期間工野郎
ここで欧州車を語ってる人はスイスポにも欧州車も実はどうでも良くてこのスレの住人を馬鹿にする事だけを目的としています。
彼はスイスポが発表された頃から出入りしていて当時は自慢気にミニクーパーの鍵の画像をアップしていました。
ある時日産の期間工スレに書き込みしてるのを見つけられて中古ミニクーパー乗りの日産期間工だと言うのが発覚。
以後しばらく0-100が8.1秒のゴミと書込み反応してくる人を待つ日々が続く。
いつからか納車待ちスレでID変えてSP有る無しで一人芝居をして反応を待ち、最近また本スレで中古外車を持ち出して反応待ちしてる。
自称ホワイトカラーのエリートサラリーマン。
IP変えて複数人を擬装したり車の知識はそこそこある様だ。自分に都合の悪い事はスルーして少しでも突っ込むコメが有ると嬉々として馬鹿にしたレス返してくる。
一時は86との比較で煽るのがトレンドだったが最近はミニ、アバルトとの比較がトレンド、軽さの話題が出ると何故かアルトワークス乗れば?と言う謎理論を出してくる。
この車のオプション設定はおかしいでしょ?と書き込みも彼です。
下手に反応すると揚げ足取りの餌食になりますのでご注意下さい
くたばれやがれ 期間工野郎
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-BgUw)
2018/06/02(土) 19:30:56.87ID:qCHDUXTpd 普段はスルーかNG
寝る前の暇な時間にたまに相手してやるけど昨夜みたいな手抜きレスしてくるようならもうイラネ
寝る前の暇な時間にたまに相手してやるけど昨夜みたいな手抜きレスしてくるようならもうイラネ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a5-x8iV)
2018/06/02(土) 19:36:05.39ID:doSjtuGw0 構うやつも荒らし
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0163-Vi+s)
2018/06/02(土) 19:50:01.33ID:C5QG5pKM0 ティッシュの置き場所に困っている方、参考にしてください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2892614/car/2502968/4815341/6/note.aspx#title
https://minkara.carview.co.jp/userid/2892614/car/2502968/4815341/6/note.aspx#title
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f118-3n9u)
2018/06/02(土) 19:54:11.67ID:ntkWSYz60 なんかスムーズに変則出来ない…
慣れなんだろうけど1-2と2-3が少しでも引っ張るとギクシャクしてしまう
慣れなんだろうけど1-2と2-3が少しでも引っ張るとギクシャクしてしまう
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-BgUw)
2018/06/02(土) 20:01:23.52ID:qCHDUXTpd481名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx05-InwY)
2018/06/02(土) 20:26:26.74ID:JIdLY7VXx 俺はポケットティッシュでいいや。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/02(土) 20:30:02.17ID:FcB+uCvmp 0-100加速8秒台のゴミって言われて発狂ワロタw
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 014a-rXCV)
2018/06/02(土) 20:33:00.09ID:FR+aSSkC0 確かに一人だけ発狂してるな
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b12f-MNa7)
2018/06/02(土) 20:34:21.87ID:oWMoUCyR0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H9e-sUto)
2018/06/02(土) 21:00:41.63ID:97iIrruuH >>477
同感。自分が荒らしになっていることに気付いていない。
同感。自分が荒らしになっていることに気付いていない。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-JdT2)
2018/06/02(土) 22:25:06.98ID:tMQJ5+sDp ダッシュボードにティッシュ置きたくないなあ
一気に商用車チックになる
一気に商用車チックになる
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d665-nT7m)
2018/06/02(土) 22:41:38.04ID:wjmB9ZB90 >>479
2000回転以上でシフトアップするとスムーズに繋がる気がする
2000回転以上でシフトアップするとスムーズに繋がる気がする
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a618-sZ2J)
2018/06/02(土) 23:27:51.07ID:tKE276cR0 おれは薄目のボックスティッシュをドアポケットに入れている。
新品の時は入りにくいので、少し潰した上で、
コンビニ袋に入れた状態でドアポケットに入れる。
そうすると、滑って入りやすいんだよね。
新品の時は入りにくいので、少し潰した上で、
コンビニ袋に入れた状態でドアポケットに入れる。
そうすると、滑って入りやすいんだよね。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4551-RWP3)
2018/06/03(日) 15:52:12.69ID:jqg3tAWs0 車内にティッシュ何て置かずにホテル使えよ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7ab7-+8P6)
2018/06/03(日) 18:47:38.63ID:Kq7inzZA0 何言ってんだ、コイツ?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa82-2jC1)
2018/06/03(日) 18:52:30.77ID:wn3lE0/W0 スズキの直噴ってポート併用ではないよね?煤問題とかなさげ?
一応過去スレにチラッとそれらしいのがあったけど
噴射方式や対策については全然聞かない…
一応過去スレにチラッとそれらしいのがあったけど
噴射方式や対策については全然聞かない…
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a5-x8iV)
2018/06/03(日) 19:52:29.90ID:8XoggnPa0 係数掛けて劣化と寿命を計算するし、実地テストを一番やる会社だから問題ない。
スズキの直噴で煤問題なんて聞いたこともない。
スズキの直噴で煤問題なんて聞いたこともない。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 418e-1TUX)
2018/06/03(日) 19:55:44.10ID:PyHXN3KS0 >>478
これってエアバッグが出たときにティッシュが顔面に飛んできそうなんだけど大丈夫なの?
これってエアバッグが出たときにティッシュが顔面に飛んできそうなんだけど大丈夫なの?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a5-x8iV)
2018/06/03(日) 19:59:28.54ID:8XoggnPa0 ここまで酷いことになるならスポーティカー買うのやめたらいいのにね…
他にチラチラ見える収納や配線など全てが雑だし、頭使ってもうちょっとなんとかしようや…
他にチラチラ見える収納や配線など全てが雑だし、頭使ってもうちょっとなんとかしようや…
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8ef5-fvL2)
2018/06/03(日) 20:04:34.91ID:7b9pm5J40 蓄膿症とか花粉症とかの人はティッシュ必須だろうから置き場所に色々悩むんだろうな
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6f2-NcVx)
2018/06/03(日) 20:20:35.32ID:V+6/Jjc00 まじで配線汚すぎる
いい大人なんだから見えないように配線しろよ
くっそ簡単なのに、こんなこともできねー雑魚が写真アップなんてよくできるな
いい大人なんだから見えないように配線しろよ
くっそ簡単なのに、こんなこともできねー雑魚が写真アップなんてよくできるな
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9983-667V)
2018/06/03(日) 20:30:20.14ID:PtiCNmRV0 マニュアルにホイールナットの締め付けトルク100って記載されてるのに
スイスポの締め付けトルク85って書いてるの居たり
良く調べずに自分の考えだけでやってるヤツが多いイメージ みんカラ
スイスポの締め付けトルク85って書いてるの居たり
良く調べずに自分の考えだけでやってるヤツが多いイメージ みんカラ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0163-Vi+s)
2018/06/03(日) 20:38:00.39ID:T/y8NNbu0 貧乏いじりを自慢してるジジイがキツイ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 16da-KFZm)
2018/06/03(日) 20:40:04.33ID:HHA3VGwe0 >>497
ちょうどマニュアル見ようと思ってたところだ。ありがとう♪
ちょうどマニュアル見ようと思ってたところだ。ありがとう♪
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx05-InwY)
2018/06/03(日) 20:41:40.15ID:t5Pu+WpHx まあ機能だけにこだわれば配線なんてどうでもいいわな。
最短コースに這わせて、なかなか好感が持てる。
最短コースに這わせて、なかなか好感が持てる。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd83-paSy)
2018/06/03(日) 21:07:18.81ID:iqE7pVX80 >>500
はあ?
こんな配線であんなとこにチッシュ置いて恥ずかしくないのかw超ダサい。
助手席に彼女乗せたら目の前にチッシュとかwww
いいからやめとけ。とりあえず小型の箱をサイドに入れてもすっぽりハマるだろ。二分の1のサイズ
はあ?
こんな配線であんなとこにチッシュ置いて恥ずかしくないのかw超ダサい。
助手席に彼女乗せたら目の前にチッシュとかwww
いいからやめとけ。とりあえず小型の箱をサイドに入れてもすっぽりハマるだろ。二分の1のサイズ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-MauK)
2018/06/03(日) 21:08:29.48ID:yk/HYawna どう考えても一人用だろうからいいじゃね
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4155-msj4)
2018/06/03(日) 21:09:07.44ID:MaqpFLdG0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a626-kXpS)
2018/06/03(日) 21:11:36.69ID:TpDuasOa0 >>501けどお前童貞じゃん。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd83-paSy)
2018/06/03(日) 21:19:07.01ID:iqE7pVX80 擁護あってわろたw
見捨てずに助けてやれよ。
↑みたいなブサさんにはわからんのだろう。
見捨てずに助けてやれよ。
↑みたいなブサさんにはわからんのだろう。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15fe-y1T6)
2018/06/03(日) 21:38:16.11ID:ydTuQp0k0 >>503
ピッチは変わってないと思う
ディーラーオプションのホイールロックナットセットの品番が、ソリオ、イグニス、スイフトは全部一緒だから
でもソリオ、イグニスの規定トルクは85Nmで、新型スイフトだけ100Nmなんだよね
ボルトの強度区分が上がったのか?
ピッチは変わってないと思う
ディーラーオプションのホイールロックナットセットの品番が、ソリオ、イグニス、スイフトは全部一緒だから
でもソリオ、イグニスの規定トルクは85Nmで、新型スイフトだけ100Nmなんだよね
ボルトの強度区分が上がったのか?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8ef5-fvL2)
2018/06/03(日) 22:16:10.18ID:7b9pm5J40 外車仕様なんじゃないの
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd63-Vi+s)
2018/06/03(日) 22:35:03.30ID:aQ47prPo0 きっと強大なパワーに耐えられなくて緩んじゃうんだよ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp05-9mBT)
2018/06/03(日) 22:58:10.77ID:OXe2DT0Zp 俺クラスになると最初から鼻に詰めてるからそんなとこにちり紙はいらんな
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd63-Vi+s)
2018/06/03(日) 23:40:08.20ID:aQ47prPo0 俺様クラスだと啜って飲んじまうからティッシュ不要
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW faf7-BgUw)
2018/06/04(月) 00:58:29.12ID:QOXt9Ppg0 >>478
本人が良かれと思ってやってる事だからケチ付けたくないけど、みんカラに公開してるなら批判も覚悟だろう
こんなセンスの欠片もないのを見せられて参考にしてと言われても…
いっそのこと首からぶら下げとけよと思った
本人が良かれと思ってやってる事だからケチ付けたくないけど、みんカラに公開してるなら批判も覚悟だろう
こんなセンスの欠片もないのを見せられて参考にしてと言われても…
いっそのこと首からぶら下げとけよと思った
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d2f-U7Gj)
2018/06/04(月) 05:07:38.29ID:Bv9LtQa/0 >>510
想像しちまったじゃないか
想像しちまったじゃないか
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbd-paSy)
2018/06/04(月) 07:17:44.95ID:JSIYlGajM ポケットチッシュをオーディオの下のスペースに入れとけばいいやん。花粉症やら風邪ひいたならとりあえず期間が終わるまで助手席に箱ごとおいとけばいい
常日頃か、俺はここにいるぞ満載でドーンと助手席前に置いといたら視界に入ってうざくないんかな
常日頃か、俺はここにいるぞ満載でドーンと助手席前に置いといたら視界に入ってうざくないんかな
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW da98-Ygvn)
2018/06/04(月) 08:17:31.72ID:iPMfQtH70 PERFOMANCE DRIVEのテストによると、0-100km/hが
MT:7.39sec
AT:7.01sec
だったそうで、ATの方が速いってのは何とも複雑な気持ちだ。
ATの出来がいいというのもあるだろうが、ギア比の違いが車重の不利を覆したってことかな
MT:7.39sec
AT:7.01sec
だったそうで、ATの方が速いってのは何とも複雑な気持ちだ。
ATの出来がいいというのもあるだろうが、ギア比の違いが車重の不利を覆したってことかな
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMe2-nPTq)
2018/06/04(月) 08:38:13.68ID:EgOnGhQwM516名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-z6of)
2018/06/04(月) 08:45:58.92ID:yHgkfbkQa 車のなかが散らかってる人の家ってだいたい散らかってるからな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM09-CKCa)
2018/06/04(月) 08:57:24.62ID:PQE7XXVyM518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a5-x8iV)
2018/06/04(月) 09:34:35.18ID:zHaCN+Xf0 収納が少ないなぁと思って収納をつけようとしたけど、よく考えたらそんなに収納するものが無かった。
謎のポケットとかゴチャゴチャつける人で、それにちゃんと何か入れ込んでる人は感心する。何を入れるんだろう。
謎のポケットとかゴチャゴチャつける人で、それにちゃんと何か入れ込んでる人は感心する。何を入れるんだろう。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2122-msj4)
2018/06/04(月) 09:35:04.39ID:UbbUlX5S0 ティッシュ箱目の前ってどんだけティッシュ好きなんだよ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hae-bnLC)
2018/06/04(月) 09:47:27.47ID:XTTc5WSvH521名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-BgUw)
2018/06/04(月) 10:01:24.31ID:HGZm1Tfod 「8.1秒」をNGに入れて困ることはないよね?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hae-bnLC)
2018/06/04(月) 10:04:01.21ID:XTTc5WSvH 140馬力で7秒とか、物理法則
無視してるでしょw
無視してるでしょw
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM09-JaKa)
2018/06/04(月) 10:23:49.03ID:OAQht0fPM >>514
しかもMTで7秒代出すには腕がいるが、ATは踏めば出るw
しかもMTで7秒代出すには腕がいるが、ATは踏めば出るw
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 10:27:42.10ID:LOl5Lzyoa https://www.youtube.com/watch?v=uAM4opE0jIk&ebc=ANyPxKozc_qDxGfkbRXAND-kRZ40fwWKzz5br9KLhnkPjpkPgCvmueZcXPqeAWyTxtkd5-T6rQ91AXNlrx1J3PsIF7P_NsPpGw
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-BgUw)
2018/06/04(月) 10:35:02.79ID:HGZm1Tfod 無視されてるのは物理法則ではなく自分自身だと認めたくない期間工なのでした
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7aab-NLsb)
2018/06/04(月) 10:39:55.65ID:AsDoaqay0 実馬力は150ps以上あるんだろ
GT-Rがカタログ馬力を大幅に上回ってるのと同じ
GT-Rがカタログ馬力を大幅に上回ってるのと同じ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hae-bnLC)
2018/06/04(月) 10:42:23.30ID:XTTc5WSvH 140馬力だよ
で3ナンバー
で3ナンバー
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-8Cgt)
2018/06/04(月) 11:02:23.13ID:IU8SDIqXa 3ナンバーが何か関係あるのか?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4aab-667V)
2018/06/04(月) 11:05:37.10ID:5wYcnx3X0 馬力はモンスタースポーツの計測で155ps近く出てるって言ってるね。
https://www.youtube.com/watch?v=hFWiQr7R8Rw
0-100km/hはこんな動画がある。
https://www.youtube.com/watch?v=QT_1krdOsgg
https://www.youtube.com/watch?v=hFWiQr7R8Rw
0-100km/hはこんな動画がある。
https://www.youtube.com/watch?v=QT_1krdOsgg
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a5-x8iV)
2018/06/04(月) 11:06:06.00ID:zHaCN+Xf0 先日マーチ乗らせてもらって驚いた。アレひどい車だな。っていうかあれが今のコンパクトの標準なのね。
ドア内張りがALLプラ剥き出しだし、前後ドアを閉める音も安っぽい。
スイフトは(三代続けて)標準車でもここらへんのレベルが段違い。
こんなゴミ素材でマーチニスモとかなんの罰ゲームだろうって思った。
ドア内張りがALLプラ剥き出しだし、前後ドアを閉める音も安っぽい。
スイフトは(三代続けて)標準車でもここらへんのレベルが段違い。
こんなゴミ素材でマーチニスモとかなんの罰ゲームだろうって思った。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/04(月) 11:14:56.60ID:J70Fni4ap 8秒台なのにしれっと7秒台にしててワロタw
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-mYFG)
2018/06/04(月) 11:33:08.96ID:rt1qmwdIM 期間工は人の話をキカンコーw
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f14b-msj4)
2018/06/04(月) 12:07:43.74ID:VIy4EKxf0 欧州仕様の8.1秒は国内仕様には当てはまらんぞ
海外仕様
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/swiftsport/
国内仕様
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/detail/spec.html
ギヤ比見ても理解できん物理法則とか言ってる8.1秒バカには納得出来ないだろうが
欧州のMTで8.1秒なら国内仕様が8.1秒ってことはあり得ないだろ
スイスポが7秒台だと自尊心保てないのかもしれんが現実は受け止めないとな
海外仕様
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/swiftsport/
国内仕様
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/detail/spec.html
ギヤ比見ても理解できん物理法則とか言ってる8.1秒バカには納得出来ないだろうが
欧州のMTで8.1秒なら国内仕様が8.1秒ってことはあり得ないだろ
スイスポが7秒台だと自尊心保てないのかもしれんが現実は受け止めないとな
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/04(月) 12:09:26.78ID:J70Fni4ap535名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-BgUw)
2018/06/04(月) 12:18:27.29ID:HGZm1Tfod ECU書き換えで6秒台は確実だな
まぁ街乗りユースでそこまで0-100タイムを気にしても仕方ないけど
まぁ街乗りユースでそこまで0-100タイムを気にしても仕方ないけど
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/04(月) 12:20:42.84ID:J70Fni4ap しかしdriver誌のテストでも8秒だったのに見苦し過ぎるw
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f14b-msj4)
2018/06/04(月) 12:23:16.07ID:VIy4EKxf0 >>534
やっぱり理解できないか?
いい加減論破されてるんだから認めろって0-100なんて1〜3速の範囲だろ?
欧州仕様だろうがスイスポは2速で100kmまで引っ張れんぞ
スイスポでどうすりゃ変速回数が変わるのか得意な物理法則で説明してみな
自分でも気が付いてるだろうがどんどん言い訳が苦しくなってるぞ
やっぱり理解できないか?
いい加減論破されてるんだから認めろって0-100なんて1〜3速の範囲だろ?
欧州仕様だろうがスイスポは2速で100kmまで引っ張れんぞ
スイスポでどうすりゃ変速回数が変わるのか得意な物理法則で説明してみな
自分でも気が付いてるだろうがどんどん言い訳が苦しくなってるぞ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hf1-NLsb)
2018/06/04(月) 12:29:55.77ID:EFUtSp5xH オレのようなど素人でも、海外仕様のギア比より、国内仕様のギア比の方が速いのはわかる。
1秒くらい速くなるのは妥当だろ。
1秒くらい速くなるのは妥当だろ。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d650-iOmU)
2018/06/04(月) 12:30:31.87ID:VE0cNgjc0 悲しき140馬力3ナンバー
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 12:30:55.26ID:Gt4Ksd0Ka541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/04(月) 12:34:55.37ID:J70Fni4ap >>537
無理無理、8秒台だよw
無理無理、8秒台だよw
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp05-NcVx)
2018/06/04(月) 12:39:25.68ID:oLvjlkXwp スイスポは安くて軽くて弄ったら簡単に速くなるのが良いのよ
パーツもこれから沢山出るし素晴らしい
パーツもこれから沢山出るし素晴らしい
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-23QA)
2018/06/04(月) 12:40:17.88ID:4K4Fkcb8d 8秒台でもかまわないけど欧州仕様のギヤ比は高速巡航するのに魅力的だな
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ab1-667V)
2018/06/04(月) 12:45:41.15ID:SdW0yeqf0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-cANX)
2018/06/04(月) 12:54:44.74ID:zVHtsy1xa546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMe2-nPTq)
2018/06/04(月) 13:20:25.46ID:EgOnGhQwM >>530
あれ国産じゃないし、現行マーチとミラージュは買うのがアホ
あれ国産じゃないし、現行マーチとミラージュは買うのがアホ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-Xc2t)
2018/06/04(月) 13:51:03.81ID:DNhtxQVtd GRMN買うんなら素直にシビックR買うがな
ヴィッツに拘りあるわけじゃないし
ヴィッツに拘りあるわけじゃないし
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f580-DBTy)
2018/06/04(月) 13:51:19.60ID:YHJLsZOb0 >>536
同じドライバー誌のテストでミニクーパー6atのタイムが8.99秒(メーカー公称7.2秒)なんだからスズキの公称タイムやドライバー誌のタイムは参考程度と見るのが自然じゃね?
実際にツベの動画や海外では7秒台とか出てるんだし。
何が何でも一番遅いタイムに固執するのは無理あり過ぎるだろw
同じドライバー誌のテストでミニクーパー6atのタイムが8.99秒(メーカー公称7.2秒)なんだからスズキの公称タイムやドライバー誌のタイムは参考程度と見るのが自然じゃね?
実際にツベの動画や海外では7秒台とか出てるんだし。
何が何でも一番遅いタイムに固執するのは無理あり過ぎるだろw
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d12f-Y2aB)
2018/06/04(月) 13:52:48.36ID:E6NDkRMq0 COLTは6秒台でしたよね(^ω^)
ブーストupで5秒台なんてのもありました
(; ゚ ロ゚)YouTube参照
ブーストupで5秒台なんてのもありました
(; ゚ ロ゚)YouTube参照
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9a-bnLC)
2018/06/04(月) 13:55:35.34ID:CIGd93Knd レーダーodb2接続でエンジンレスポンス悪くなったけど同じ人いませんか
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-BgUw)
2018/06/04(月) 13:57:14.12ID:HGZm1Tfod 他の車種のタイムなんかどうでもいいから
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-23QA)
2018/06/04(月) 14:01:34.59ID:4K4Fkcb8d >>549
都合のいいつべは認めるんだなw
都合のいいつべは認めるんだなw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5a1e-DMS8)
2018/06/04(月) 14:10:17.04ID:Wbhbi7J00 気温氷点下になったら6秒もあるよ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-8Cgt)
2018/06/04(月) 16:03:53.87ID:vZItywYGa で、3ナンバーってのは何が言いたいんだ?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa81-NLsb)
2018/06/04(月) 16:06:33.45ID:3e+Ap0SE0 最近youtubeに海外のスイスポのレビューとかの動画増えてきたな
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/04(月) 16:09:50.49ID:J70Fni4ap >>548
ミニクーパーとか関係ねーんだよアホw
ミニクーパーとか関係ねーんだよアホw
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7aab-NLsb)
2018/06/04(月) 16:15:21.53ID:AsDoaqay0 最低でも100万以上は高い車ばかりと比べられるスイスポすげえw
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-BgUw)
2018/06/04(月) 16:17:00.52ID:HGZm1Tfod NGID:J70Fni4ap
めんどくせぇなー
めんどくせぇなー
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-23QA)
2018/06/04(月) 16:28:37.59ID:4K4Fkcb8d >>556
おめーがdriver誌とか言い出したんだろアホw
おめーがdriver誌とか言い出したんだろアホw
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-VkHj)
2018/06/04(月) 16:47:28.98ID:ESXyw/JYd この色はスズキリスペクトとみた
https://i.imgur.com/2UquGSN.jpg
https://i.imgur.com/2UquGSN.jpg
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f580-DBTy)
2018/06/04(月) 16:55:02.32ID:YHJLsZOb0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a5-x8iV)
2018/06/04(月) 17:21:59.38ID:zHaCN+Xf0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd63-Vi+s)
2018/06/04(月) 17:27:49.20ID:JQhJX+Uj0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-bnLC)
2018/06/04(月) 17:27:50.16ID:3HU0i/BKd いい加減基地外触るのも同レベルやぞ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 18:06:26.66ID:Gt4Ksd0Ka566名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 18:08:59.20ID:Gt4Ksd0Ka567名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-z6of)
2018/06/04(月) 18:19:32.19ID:RJCnqN0Va ど田舎の沿岸道路でイエロースイスポにチンコデカール貼ってるのとスレ違ったけど、あれは現物見るとひくわ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/04(月) 18:21:47.32ID:J70Fni4ap569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMa2-bnLC)
2018/06/04(月) 18:26:30.99ID:4mBG5IiUM >>567
それ俺ばい
それ俺ばい
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d52f-3n9u)
2018/06/04(月) 18:32:57.70ID:JeyUynEI0 まぁ国内仕様も普通に8秒台だろうな
そもそも7秒台出るような車なら0-100タイムをセールスポイントにしない訳がないからな
そもそも7秒台出るような車なら0-100タイムをセールスポイントにしない訳がないからな
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW faf7-BgUw)
2018/06/04(月) 18:40:38.01ID:QOXt9Ppg0 NGID:JeyUynEI0
めんどくせぇなー
めんどくせぇなー
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-23QA)
2018/06/04(月) 18:42:53.31ID:4K4Fkcb8d573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/04(月) 18:44:44.31ID:J70Fni4ap574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5c9-3n9u)
2018/06/04(月) 18:47:18.28ID:Z5PcKAR50575名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 18:51:08.40ID:Gt4Ksd0Ka576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4155-msj4)
2018/06/04(月) 18:52:14.74ID:VNPJAaWn0 200sほど重い車体に1.5の3気筒ターボなんだからミニクーパーのタイムは妥当だと思う
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-23QA)
2018/06/04(月) 18:56:43.06ID:4K4Fkcb8d なんだこの自演くせー逃げ方w
ミニの測定はコンディション悪くて信じられなくて
スイスポはベストコンディションだから信頼できるってかw
相当スイスポに7秒台出されたくないんだな
アホ弄ってスレ汚ししてすまんかったわ
ミニの測定はコンディション悪くて信じられなくて
スイスポはベストコンディションだから信頼できるってかw
相当スイスポに7秒台出されたくないんだな
アホ弄ってスレ汚ししてすまんかったわ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d53a-3n9u)
2018/06/04(月) 18:58:53.91ID:LYMxDS0u0 出させたくないも何も公式で8秒台だし
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/04(月) 19:00:58.96ID:J70Fni4ap >>577
そりゃおまえの論理はただのこじつけだしなw
そりゃおまえの論理はただのこじつけだしなw
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW faf7-BgUw)
2018/06/04(月) 19:03:05.90ID:QOXt9Ppg0 スズキ公式は燃費もタイムも謙遜してて好感持てるなぁ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d53a-3n9u)
2018/06/04(月) 19:05:37.60ID:LYMxDS0u0 プロのテストドライバーが何度もトライしたベストが8.1秒だからなぁ
素人なら9秒前後か
素人なら9秒前後か
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-Ui7p)
2018/06/04(月) 19:12:14.13ID:qgsa+sKTd 欧州ハイオクで140馬らしいから日本のハイオクならもっとパワー出るのは当然ですよ。
欧州車はカタログ値を普通に上回るでしょ。
欧州車はカタログ値を普通に上回るでしょ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d667-3n9u)
2018/06/04(月) 19:20:29.05ID:AzTZJd5e0 色々見てるとドライバー誌のタイムが嘘くさいな
過去もタイムが違ったことがあって計り直したら あらまあみたいなことだ
欧州仕様で8.1だからな 日本仕様はよりローギアで7.5秒のツベ動画とドライバー誌のタイムを見比べると中間加速は1秒以上違うな
いずれにせよ この価格でこのパフォーマンスは皆無だってことだ ミニや終わったコルトなんてどうでも良いんだよ
過去もタイムが違ったことがあって計り直したら あらまあみたいなことだ
欧州仕様で8.1だからな 日本仕様はよりローギアで7.5秒のツベ動画とドライバー誌のタイムを見比べると中間加速は1秒以上違うな
いずれにせよ この価格でこのパフォーマンスは皆無だってことだ ミニや終わったコルトなんてどうでも良いんだよ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/04(月) 19:25:17.67ID:J70Fni4ap またようつべ動画で判断してるバカがいてワロタw
ちゃんとしたテストコースで計測器使ったタイムと、どこ走ってるかもわからない誤差だらけのメーターだけで判断したタイム
ちゃんとした脳ミソ持ってたらどっちが信頼性あるかは明白w
ちゃんとしたテストコースで計測器使ったタイムと、どこ走ってるかもわからない誤差だらけのメーターだけで判断したタイム
ちゃんとした脳ミソ持ってたらどっちが信頼性あるかは明白w
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d667-3n9u)
2018/06/04(月) 19:31:07.74ID:AzTZJd5e0 >>584
ユーチューブだな ボケ
ユーチューブだな ボケ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0163-Vi+s)
2018/06/04(月) 19:37:30.62ID:jp+WpHhz0 俺クラスになると時計も何も見ないで「いち、に、さん、し」と数えながらタイムを測る。
それによるとだな、0-100qは7.78秒だった。
それによるとだな、0-100qは7.78秒だった。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 19:44:09.69ID:Gt4Ksd0Ka VBOX Sport GPSでの測定結果
https://youtu.be/uAM4opE0jIk
https://youtu.be/uAM4opE0jIk
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 19:51:56.17ID:Gt4Ksd0Ka589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d583-3n9u)
2018/06/04(月) 19:59:38.73ID:NQOsr/K00 そもそも0-100タイムの開始がスピードメーターが動き出してからだと思ってるのが多くて困る
これに100km/h地点のメーター誤差も加わって動画計測だと速いタイムになってしまうんだよね
これに100km/h地点のメーター誤差も加わって動画計測だと速いタイムになってしまうんだよね
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 20:07:33.24ID:Gt4Ksd0Ka591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6f2-NcVx)
2018/06/04(月) 20:13:52.70ID:728J1mwd0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/04(月) 20:25:03.99ID:J70Fni4ap >>589
ほんとアホが多すぎ
陸上競技でもピストル鳴ってから測定開始であって動き出してからではないのにw
動き出すまでのタイムラグ無視してゼロ発進語るとかバカすぎるw
それで良いならクラッチミート、アクセルレスポンス、トラクション性能なんて何の意味もねーしw
ほんとアホが多すぎ
陸上競技でもピストル鳴ってから測定開始であって動き出してからではないのにw
動き出すまでのタイムラグ無視してゼロ発進語るとかバカすぎるw
それで良いならクラッチミート、アクセルレスポンス、トラクション性能なんて何の意味もねーしw
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/04(月) 20:26:17.03ID:J70Fni4ap594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8ef5-fvL2)
2018/06/04(月) 20:29:04.81ID:2bZRMWL80 まるで小学低学年のけんかだな
おまえら少しは大人になれよ
おまえら少しは大人になれよ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 20:46:51.87ID:Gt4Ksd0Ka うわ、
本格的に壊れた
やりすぎたか?
本格的に壊れた
やりすぎたか?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/04(月) 20:48:11.74ID:J70Fni4ap ↑見苦しい言い訳w
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd35-Xc2t)
2018/06/04(月) 20:49:35.86ID:QDp/+IODd というかスイスポが8秒台だから何?って感じなんだが
速いに越したことないけど、ガチな速さ求める人が買う車でもないだろ
肝要なのは運転して面白いかどうか
速さは所詮要素の一つに過ぎんよ
速いに越したことないけど、ガチな速さ求める人が買う車でもないだろ
肝要なのは運転して面白いかどうか
速さは所詮要素の一つに過ぎんよ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-cANX)
2018/06/04(月) 20:51:17.51ID:57fBEeqma 最近まで大人しかったのになんでまた湧いてきたんだろう
担当車種の生産ラインが落ち着いたんだろうか
担当車種の生産ラインが落ち着いたんだろうか
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/04(月) 20:53:20.70ID:J70Fni4ap >>597
俺もそう思うんだけど必死なのがいてねぇ、、、笑
俺もそう思うんだけど必死なのがいてねぇ、、、笑
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 20:54:56.46ID:Gt4Ksd0Ka まあいいや
公平な比較なので、彼が湧いたら都度貼ることにしよう
公平な比較なので、彼が湧いたら都度貼ることにしよう
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa22-667V)
2018/06/04(月) 20:55:47.55ID:XzpPEs9wa でも速いに越したことないw
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79fe-y1T6)
2018/06/04(月) 20:56:20.47ID:1wTCdAEo0 何か嫌なことでもあったんだろ
誰も相手にしなければすぐ大人しくなるんだが
誰も相手にしなければすぐ大人しくなるんだが
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 21:01:38.39ID:Gt4Ksd0Ka 「言い訳」って単語の意味も知らないという
最近は読み書きは出来るんだけど、実は意味を理解出来ないって人が増えてるらしいね
最近は読み書きは出来るんだけど、実は意味を理解出来ないって人が増えてるらしいね
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5b1-3n9u)
2018/06/04(月) 21:02:24.93ID:pJZI3dyG0 なぜ遅いものを速いんだと必死になる必要があるんだろうね
公式でも8秒台、雑誌のテストでも8秒台、スペック比較から見ても8秒台
これだけ明確なソースが出てもなお、どこで測ったかもノーマルかも定かでない動画のメーター読みタイムで7秒台だと必死にアピール
彼がどういう立場の人間なのか少し興味あるなぁ
公式でも8秒台、雑誌のテストでも8秒台、スペック比較から見ても8秒台
これだけ明確なソースが出てもなお、どこで測ったかもノーマルかも定かでない動画のメーター読みタイムで7秒台だと必死にアピール
彼がどういう立場の人間なのか少し興味あるなぁ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d2f-U7Gj)
2018/06/04(月) 21:09:44.03ID:Bv9LtQa/0 新しい人が釣られるのはしょうがないな
俺もそうだったし
まぁそれも楽しかったんだが
3ヶ月も張り付いてると、反応するのもめんどくさくなっちまった
俺もそうだったし
まぁそれも楽しかったんだが
3ヶ月も張り付いてると、反応するのもめんどくさくなっちまった
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 21:12:18.98ID:Gt4Ksd0Ka はい、メーター読みではない測定機のデータ
https://youtu.be/uAM4opE0jIk
参考まで
https://youtu.be/rVHH07Ndwo0
ドングリの背比べでない、ホンマもんも貼っとく
https://youtu.be/lkcz5pza1Q4
https://youtu.be/uAM4opE0jIk
参考まで
https://youtu.be/rVHH07Ndwo0
ドングリの背比べでない、ホンマもんも貼っとく
https://youtu.be/lkcz5pza1Q4
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/04(月) 21:13:10.13ID:J70Fni4ap608名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 21:19:01.27ID:Gt4Ksd0Ka609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/04(月) 21:22:19.18ID:J70Fni4ap そんなの貼っても無駄無駄w
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 21:29:32.97ID:Gt4Ksd0Ka611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/04(月) 21:30:32.98ID:J70Fni4ap612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ec3-C2Ra)
2018/06/04(月) 21:31:09.91ID:QgNCOSS40 86より速い!安い!軽い!
最高の車だね
86の存在意義とは・・・
最高の車だね
86の存在意義とは・・・
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW faf7-BgUw)
2018/06/04(月) 21:32:21.27ID:QOXt9Ppg0 あぼーん多すぎ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/04(月) 21:38:01.75ID:J70Fni4ap 0-100加速8秒台のゴミwww
615597 (ワッチョイWW fa8e-Xc2t)
2018/06/04(月) 21:43:14.93ID:kd+mxzDq0 いやいやゴミって煽ってたのお前じゃんwもう忘れたんか?
てか馴れ馴れしくアンカ付けんなよ
ゴミなんだろ?なんでゴミ認定した車のスレに居着いてんの?お高い車のスレでも覗いてろよ
てか馴れ馴れしくアンカ付けんなよ
ゴミなんだろ?なんでゴミ認定した車のスレに居着いてんの?お高い車のスレでも覗いてろよ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7ab7-+8P6)
2018/06/04(月) 21:47:19.01ID:WhGkclxQ0 ぜろひゃくぅ〜〜〜〜
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-oE4e)
2018/06/04(月) 21:47:20.68ID:MehOW5HIr しばらくは静かだったのに急に活性化したな
実生活に不満でもあるの?
実生活に不満でもあるの?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 21:50:57.49ID:Gt4Ksd0Ka メーター読みではない測定機のデータ
https://youtu.be/uAM4opE0jIk
参考まで
https://youtu.be/rVHH07Ndwo0
https://youtu.be/MKNWobv5aEs
https://youtu.be/hyd9MxnVwG4
https://youtu.be/_hpSNir8Jwk
https://youtu.be/eCScfjOzZxU
目の保養に
https://youtu.be/mQsbU722SzE
個人的にはホンダの頑張りを見てほしいと思う
1.5NAでこれは立派ではないか?
https://youtu.be/ldIig1wymOk
http://performancedrive.com.au/
https://youtu.be/uAM4opE0jIk
参考まで
https://youtu.be/rVHH07Ndwo0
https://youtu.be/MKNWobv5aEs
https://youtu.be/hyd9MxnVwG4
https://youtu.be/_hpSNir8Jwk
https://youtu.be/eCScfjOzZxU
目の保養に
https://youtu.be/mQsbU722SzE
個人的にはホンダの頑張りを見てほしいと思う
1.5NAでこれは立派ではないか?
https://youtu.be/ldIig1wymOk
http://performancedrive.com.au/
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/04(月) 21:54:22.29ID:J70Fni4ap 何を貼っても公式で8.1秒、悔しいのうwww
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5eb-3n9u)
2018/06/04(月) 22:02:23.86ID:ts0Rj0Ix0 220馬力でDCTのルーテシアRSトロフィーですら7秒切れるかってタイムなのに140馬力のトルコンATが7秒とか本気で信じてたらヤバイと思う
詐欺に引っかかるタイプだろうね
詐欺に引っかかるタイプだろうね
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbe-NK74)
2018/06/04(月) 22:03:44.49ID:w7saYv6aM 普段は身を潜めてるのに0-100の時だけ出てくるな
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp05-NcVx)
2018/06/04(月) 22:09:17.52ID:O0wM1cbOp623名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd35-yBPj)
2018/06/04(月) 22:10:23.68ID:hp3AZkuEd そもそもこの車に絶対的な速さ求めてないし。
86の方が速いでいいんじゃない。
それいいだしたら、国産ではGT-Rに比べたら、
みんなゴミ車じゃん。
86の方が速いでいいんじゃない。
それいいだしたら、国産ではGT-Rに比べたら、
みんなゴミ車じゃん。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 22:10:39.21ID:Gt4Ksd0Ka 実際の速さなんかは皆さんが各々判断すりゃいいでしょ
同じ媒体が同じ測定機使って同じコースで測った結果があるから貼るだけ
https://youtu.be/uAM4opE0jIk
https://youtu.be/rVHH07Ndwo0
https://youtu.be/MKNWobv5aEs
https://youtu.be/hyd9MxnVwG4
https://youtu.be/_hpSNir8Jwk
https://youtu.be/eCScfjOzZxU
同じ媒体が同じ測定機使って同じコースで測った結果があるから貼るだけ
https://youtu.be/uAM4opE0jIk
https://youtu.be/rVHH07Ndwo0
https://youtu.be/MKNWobv5aEs
https://youtu.be/hyd9MxnVwG4
https://youtu.be/_hpSNir8Jwk
https://youtu.be/eCScfjOzZxU
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f14b-msj4)
2018/06/04(月) 22:12:30.19ID:VIy4EKxf0 >>624
その会社は同じGPSロガー使ってかなり条件気にしてテストしているね
http://performancedrive.com.au/performance-data/
他車との比較でもスイスポの動力性能の高さは楽に計り知ることができる
その会社は同じGPSロガー使ってかなり条件気にしてテストしているね
http://performancedrive.com.au/performance-data/
他車との比較でもスイスポの動力性能の高さは楽に計り知ることができる
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d53a-3n9u)
2018/06/04(月) 22:12:53.41ID:YH0Xo95K0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 22:13:03.93ID:Gt4Ksd0Ka >>622
多分彼の世界では重い方がトラクションが掛かる分速いことになってる
多分彼の世界では重い方がトラクションが掛かる分速いことになってる
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/04(月) 22:15:30.15ID:J70Fni4ap629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/04(月) 22:16:31.88ID:J70Fni4ap630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5ad-3n9u)
2018/06/04(月) 22:21:14.90ID:Yk4vOTVd0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 22:22:55.03ID:Gt4Ksd0Ka 車重が重く駆動輪の荷重が大きくなれば比例して大きな駆動力がかけられるが、比例して静止慣性力も大きくなるんだよ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 22:24:32.49ID:Gt4Ksd0Ka633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/04(月) 22:25:09.88ID:J70Fni4ap 相変わらずスイフト乗りアホで笑えるw
少しは勉強しとけw
少しは勉強しとけw
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a5-x8iV)
2018/06/04(月) 22:27:37.79ID:zHaCN+Xf0 荒らしに構うやつが荒らしだって何度も言ってるけど、結局は自身が荒らしだから自覚していないんだろうな。
自演に引っかかってるし、アホにもほどがある。
自演に引っかかってるし、アホにもほどがある。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d538-3n9u)
2018/06/04(月) 22:30:14.48ID:DwDTLwyT0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 22:36:01.81ID:Gt4Ksd0Ka637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5bc-3n9u)
2018/06/04(月) 22:40:36.47ID:h+BJ+myE0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/04(月) 22:42:11.89ID:J70Fni4ap >>636
パワーウエイトレシオ計算してみろアホw
パワーウエイトレシオ計算してみろアホw
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 22:47:03.17ID:Gt4Ksd0Ka640名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 22:48:38.44ID:Gt4Ksd0Ka >>638
君はアホ過ぎるから邪魔すんな
君はアホ過ぎるから邪魔すんな
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-RWP3)
2018/06/04(月) 22:56:36.89ID:6/PQV9wNa >>622
俺のバイクは200馬力越えてるよ
俺のバイクは200馬力越えてるよ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d56f-3n9u)
2018/06/04(月) 22:58:27.56ID:fS9o7tAa0 >>639
それはちょっと苦しいなぁ
加速はパワーウェイトレシオが重要とわかってたら300kg差という重量差だけをクローズアップはしないハズだよ
パワーウェイトレシオがわかってないから単純な重さのインパクトだけを挙げたのが手に取るようにわかるよ
それはちょっと苦しいなぁ
加速はパワーウェイトレシオが重要とわかってたら300kg差という重量差だけをクローズアップはしないハズだよ
パワーウェイトレシオがわかってないから単純な重さのインパクトだけを挙げたのが手に取るようにわかるよ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 22:59:09.49ID:Gt4Ksd0Ka644名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-RWP3)
2018/06/04(月) 22:59:14.88ID:Ofdz81kma 加速はトルクウエイトレシオだと思うの
マジで
マジで
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0163-Vi+s)
2018/06/04(月) 22:59:55.34ID:jp+WpHhz0 社会では底辺、言いたいことも言えず匿名掲示板で憂さ晴らし、哀れで泣けてくる
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 23:00:08.94ID:Gt4Ksd0Ka >>642
そんなアホおらんやろ
そんなアホおらんやろ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/04(月) 23:00:35.65ID:J70Fni4ap >>640
アホは割り算できなかったおまえだろw
アホは割り算できなかったおまえだろw
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d56f-3n9u)
2018/06/04(月) 23:04:00.35ID:fS9o7tAa0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/04(月) 23:05:45.81ID:J70Fni4ap 明らかに300kg軽いから加速は同等と言いたげだよなw
620 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5eb-3n9u) :2018/06/04(月) 22:02:23.86 ID:ts0Rj0Ix0
220馬力でDCTのルーテシアRSトロフィーですら7秒切れるかってタイムなのに140馬力のトルコンATが7秒とか本気で信じてたらヤバイと思う
詐欺に引っかかるタイプだろうね
622 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp05-NcVx) :2018/06/04(月) 22:09:17.52 ID:O0wM1cbOp
>>620
ルーテシア 1290kg
スイスポAT 990kg
重さ300kgも違うわけよ
バイクだって馬力が無いけど軽いから速いだろ?
620 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5eb-3n9u) :2018/06/04(月) 22:02:23.86 ID:ts0Rj0Ix0
220馬力でDCTのルーテシアRSトロフィーですら7秒切れるかってタイムなのに140馬力のトルコンATが7秒とか本気で信じてたらヤバイと思う
詐欺に引っかかるタイプだろうね
622 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp05-NcVx) :2018/06/04(月) 22:09:17.52 ID:O0wM1cbOp
>>620
ルーテシア 1290kg
スイスポAT 990kg
重さ300kgも違うわけよ
バイクだって馬力が無いけど軽いから速いだろ?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d522-3n9u)
2018/06/04(月) 23:09:28.56ID:UUPbAMhD0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 23:13:38.79ID:Gt4Ksd0Ka 「7秒切れるか」と、「7秒台」とずいぶん違うくね?
例のチャンネルだと軽く切ってそうだが
例のチャンネルだと軽く切ってそうだが
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a5-x8iV)
2018/06/04(月) 23:17:29.85ID:zHaCN+Xf0 おまえらホントアホだな。構うなつってんだろがクソどもが
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 23:17:39.44ID:Gt4Ksd0Ka やっと新幹線降りれた
しんどかった
しんどかった
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/04(月) 23:18:00.02ID:J70Fni4ap 奴の貼ってた動画のATは7秒ほぼフラットじゃん
全く信憑性ないわw
DSGで200馬力近くあるポロGTIですら6.9秒なのにw
そもそもそんな速かったら大々的に0-100タイム公表して動力性能の高さをウリにするだろw
常識的に考えろやw
全く信憑性ないわw
DSGで200馬力近くあるポロGTIですら6.9秒なのにw
そもそもそんな速かったら大々的に0-100タイム公表して動力性能の高さをウリにするだろw
常識的に考えろやw
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a29-VkHj)
2018/06/04(月) 23:18:02.83ID:DNkbd0Tw0 結局7秒って事なんだろ
どうでもいいけど
どうでもいいけど
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/04(月) 23:18:36.16ID:J70Fni4ap 公式で8.1秒台ですw
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5bc-3n9u)
2018/06/04(月) 23:20:30.45ID:IXoixm6J0 まぁ非公式ならフィットハイブリッドですら7秒台だったからな
実際は9秒台だったけどね笑
動画タイムの信憑性なんてそんなもんだよね
実際は9秒台だったけどね笑
動画タイムの信憑性なんてそんなもんだよね
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 23:25:48.09ID:Gt4Ksd0Ka >>654
知らんやん
おんなじコースでおんなじ測定機使って測ってんだから、相対だけ見りゃいいじゃん
探しゃポロGTIもテストしてるだろ
ポロGTIって昔おれが乗ってた1.8ターボ4WDセダンと非常にスペック近い
だいたい想像つくが、
知らんやん
おんなじコースでおんなじ測定機使って測ってんだから、相対だけ見りゃいいじゃん
探しゃポロGTIもテストしてるだろ
ポロGTIって昔おれが乗ってた1.8ターボ4WDセダンと非常にスペック近い
だいたい想像つくが、
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 23:27:09.74ID:Gt4Ksd0Ka660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5bc-3n9u)
2018/06/04(月) 23:27:41.04ID:IXoixm6J0 ある程度色んな車のスペックやタイムが頭に入っていればスイスポのスペックで7秒前半とか不可能であることはわかるからなぁ
ケータハム並に軽いとか、モーター駆動とか、DCTとか、四駆とか、何か飛び道具が1つ以上ないと140馬力では到底無理
ケータハム並に軽いとか、モーター駆動とか、DCTとか、四駆とか、何か飛び道具が1つ以上ないと140馬力では到底無理
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-JdT2)
2018/06/04(月) 23:29:16.66ID:PQwYmZEGp コルトが6秒台ならスイスポで8秒切れてもおかしくないと思うけどな
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d58e-3n9u)
2018/06/04(月) 23:33:14.51ID:I2+7nHW10663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/04(月) 23:38:00.07ID:J70Fni4ap664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW faf7-BgUw)
2018/06/04(月) 23:49:09.94ID:QOXt9Ppg0 結局どんな証拠を挙げようがスイスポ貶めたいだけの精神歪曲粘着者は納得なんてしないさ
例え横に乗せて0-100走って実際に8秒切ったとしても決して現実を直視なんかしない
だから相手するだけ無駄
そもそも人としてまともじゃないんだから、そういう奴と絡んでるとしまいにはこっちまで精神やられるよ
例え横に乗せて0-100走って実際に8秒切ったとしても決して現実を直視なんかしない
だから相手するだけ無駄
そもそも人としてまともじゃないんだから、そういう奴と絡んでるとしまいにはこっちまで精神やられるよ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0163-Vi+s)
2018/06/04(月) 23:52:11.60ID:jp+WpHhz0 論破もできない屁理屈で憂さ晴らしできる思考回路が羨ましいよ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-cANX)
2018/06/05(火) 00:01:15.18ID:ehP8GYata 不毛
だけど私は無毛が好き
だけど私は無毛が好き
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/05(火) 00:04:13.26ID:uynF5LwBp668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/05(火) 00:05:22.63ID:uynF5LwBp >>665
バカは論破されてることにも気付いてないw
バカは論破されてることにも気付いてないw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW faf7-BgUw)
2018/06/05(火) 00:06:40.53ID:DO4UyfI+0 NGID:uynF5LwBp
はいご苦労さん
はいご苦労さん
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/05(火) 00:09:05.13ID:uynF5LwBp ID貼り付けてもダメダメw
おかしいこと言ってるのは7秒厨なのは変わりないw
おかしいこと言ってるのは7秒厨なのは変わりないw
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5ec-3n9u)
2018/06/05(火) 00:13:51.52ID:ewtd/yB60672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e8d-3n9u)
2018/06/05(火) 00:29:37.06ID:Tubf6Jce0 >>662
例のチャンネル、スイスポも86もBRZも同じコースで路面はドライのようだな
86に関してはTRDがなんちゃらした奴とかもう少し古い動画もあるが全部似たようなタイム
気温は知らんがオーストリアでのテストのようだから、スイスポは冬ではないだろうな
86は知らん
気圧も分からんがメーカー公式値だってバラバラじゃね?
例のチャンネル、スイスポも86もBRZも同じコースで路面はドライのようだな
86に関してはTRDがなんちゃらした奴とかもう少し古い動画もあるが全部似たようなタイム
気温は知らんがオーストリアでのテストのようだから、スイスポは冬ではないだろうな
86は知らん
気圧も分からんがメーカー公式値だってバラバラじゃね?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a3e-Bn3K)
2018/06/05(火) 00:34:24.37ID:WtJB3utR0 せっかく梅雨中の天気なのに朝11時から夜11まで27回も書き込んでw
情けないというか、哀れな人生送ってますねえ
もうね、可哀想だから8.1秒とかいいだしたらそうだね〜^^とか
ゴミだとか言ったらそうだね〜スイスポはゴミだから^^とか言って
彼をこのスレで飼ってあげるしかないよ
可哀想な人間だから、せめて2ch位は彼が気持ちよくなるようにレスして
彼を飼おう
あ、心の中ではこの馬鹿とかこいつホント人生悲惨なやつだなとか思ってて結構です
ただレスはちゃんとうまく彼が気持ちよくなるように書いてあげて飼ってあげてくださいm(__)m
情けないというか、哀れな人生送ってますねえ
もうね、可哀想だから8.1秒とかいいだしたらそうだね〜^^とか
ゴミだとか言ったらそうだね〜スイスポはゴミだから^^とか言って
彼をこのスレで飼ってあげるしかないよ
可哀想な人間だから、せめて2ch位は彼が気持ちよくなるようにレスして
彼を飼おう
あ、心の中ではこの馬鹿とかこいつホント人生悲惨なやつだなとか思ってて結構です
ただレスはちゃんとうまく彼が気持ちよくなるように書いてあげて飼ってあげてくださいm(__)m
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e8d-3n9u)
2018/06/05(火) 00:34:46.59ID:Tubf6Jce0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f14b-msj4)
2018/06/05(火) 00:36:20.09ID:qjpBH9z30 ササクッテロロ Sp05 と ワッチョイW d5 をNGに入れておけば平和そうだな
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e8d-3n9u)
2018/06/05(火) 00:37:18.19ID:Tubf6Jce0 出張からやっと帰宅したので寝ます
電車での暇つぶしに付き合わせてすんまそん
おやすみ
電車での暇つぶしに付き合わせてすんまそん
おやすみ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/05(火) 00:37:20.42ID:uynF5LwBp678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d53a-3n9u)
2018/06/05(火) 00:41:33.71ID:5l8gpVV/0 まぁ車の話から人格叩きに変えた時点で敗北宣言してるのと同じだからなぁ
おまえの母ちゃんで〜べそ的な幼稚な抵抗だよね笑
おまえの母ちゃんで〜べそ的な幼稚な抵抗だよね笑
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp05-RjT4)
2018/06/05(火) 00:42:52.71ID:IMkG5Yadp メタボカーだらけの世の中で最後の希望の星それがスイスポ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a3e-Bn3K)
2018/06/05(火) 00:44:35.89ID:WtJB3utR0 >>676
乙です
スズキ、今回のスイスポは馬力にしろ燃費にしろ0-100公式タイムにしろ凄く控えめだよね
どれも実際上回ってる感じが強い
自分はちょっと福岡まで飛行機で行ってレンタカー借りて移動してた
NAのデミオ走行5700kmほどのほぼ新車、良いね!意外と
意外と走り良い(ベタ踏みは遅いけどトルクあっていい感じ)
で、実測燃費なんだけど街中渋滞多いとはいえ10km/L位なんだよね。低さに驚くわw
帰ってきてスポのって、軽w、速wって実感。燃費もデミオより良さげだし
ブレーキタッチは。。。先日久留米行った時に借りたインプスポーツ、今回のデミオ共に
比べてスポのフィールは悪いわ・・
乙です
スズキ、今回のスイスポは馬力にしろ燃費にしろ0-100公式タイムにしろ凄く控えめだよね
どれも実際上回ってる感じが強い
自分はちょっと福岡まで飛行機で行ってレンタカー借りて移動してた
NAのデミオ走行5700kmほどのほぼ新車、良いね!意外と
意外と走り良い(ベタ踏みは遅いけどトルクあっていい感じ)
で、実測燃費なんだけど街中渋滞多いとはいえ10km/L位なんだよね。低さに驚くわw
帰ってきてスポのって、軽w、速wって実感。燃費もデミオより良さげだし
ブレーキタッチは。。。先日久留米行った時に借りたインプスポーツ、今回のデミオ共に
比べてスポのフィールは悪いわ・・
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a3e-Bn3K)
2018/06/05(火) 00:46:04.63ID:WtJB3utR0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d53a-3n9u)
2018/06/05(火) 00:46:45.44ID:5l8gpVV/0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/05(火) 00:51:58.84ID:uynF5LwBp プロのテストドライバーが試行錯誤しながら何回も測定したベストが8.1秒
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0163-Vi+s)
2018/06/05(火) 00:57:28.38ID:6LijZJ+B0 インタークーラー冷やせば8.1秒切れるかもしれない。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2881988/car/2492758/4814864/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/2881988/car/2492758/4814864/note.aspx
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a3e-Bn3K)
2018/06/05(火) 01:00:03.71ID:WtJB3utR0 いや〜 本当に凄い凄い
ベストは8.1秒だね〜
さて、疲れたんで寝るわ
有給使って色々遊びまくったので明日から8.1秒マシンで頑張るぞ
ECUが入ってたって俺のなんか8.1秒だからね!
ベストは8.1秒だね〜
さて、疲れたんで寝るわ
有給使って色々遊びまくったので明日から8.1秒マシンで頑張るぞ
ECUが入ってたって俺のなんか8.1秒だからね!
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a3e-Bn3K)
2018/06/05(火) 01:01:22.02ID:WtJB3utR0 違うマシンだけど過去の経験談、燃調それに合わせないとインタークーラー入れて
遅くなるケース有り
遅くなるケース有り
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f580-DBTy)
2018/06/05(火) 01:15:24.04ID:TgGzvf+G0 なるほど、ドライバー誌のテストの方が信頼性高いんですね、じゃあミニクーパーは8.99秒(メーカー公式7.2秒)も信頼出来ますねw
まさか、スイスポのタイムだけは信頼出来てミニクーパーの時だけ条件が違うからなんて言わないよね?
何が何でも一番遅いタイムが信頼性あるんですねw
別にスイスポタイムが8秒だろうと9秒だろうとどうでも良いけどアンタの執着ぶりは滑稽だよ。
ミニクーパーのタイムは条件も違うから参考にならないのは分かってるよ、でも同じ媒体のテストでスイスポのタイムだけは信頼出来ると言う理屈は通らないと思うけどなあ〜w
まさか、スイスポのタイムだけは信頼出来てミニクーパーの時だけ条件が違うからなんて言わないよね?
何が何でも一番遅いタイムが信頼性あるんですねw
別にスイスポタイムが8秒だろうと9秒だろうとどうでも良いけどアンタの執着ぶりは滑稽だよ。
ミニクーパーのタイムは条件も違うから参考にならないのは分かってるよ、でも同じ媒体のテストでスイスポのタイムだけは信頼出来ると言う理屈は通らないと思うけどなあ〜w
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6f2-NcVx)
2018/06/05(火) 01:29:08.44ID:CnDYtl900689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f14b-msj4)
2018/06/05(火) 01:39:29.46ID:qjpBH9z30 POLO GTI速すぎw
https://www.youtube.com/watch?v=2lQpuU1Gy-o
https://www.youtube.com/watch?v=uiNakcLVGWo
1.8lだし2速で引っ張り切れるMTは反則に近い
https://www.youtube.com/watch?v=2lQpuU1Gy-o
https://www.youtube.com/watch?v=uiNakcLVGWo
1.8lだし2速で引っ張り切れるMTは反則に近い
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f14b-msj4)
2018/06/05(火) 01:55:35.63ID:qjpBH9z30 まぁ実際のところスズキが8.1秒としてるのは最低でもこの数値は出ますよって話だろな
所有者が8.1秒を上回れば当たりの車って判断するだろうし下回ればハズレ車かよってなる
ハズレだって言われてバカのクレーム対処させられるぐらいなら公称値下げとくのも手だし
控えめな日本人の奥ゆかしさってとこが結論か
所有者が8.1秒を上回れば当たりの車って判断するだろうし下回ればハズレ車かよってなる
ハズレだって言われてバカのクレーム対処させられるぐらいなら公称値下げとくのも手だし
控えめな日本人の奥ゆかしさってとこが結論か
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-+8P6)
2018/06/05(火) 04:33:23.67ID:SxqOV7Hxd 2匹のバカがチョーウゼー
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-BgUw)
2018/06/05(火) 05:50:26.01ID:wXoKLGD0d >>678
まぁ人格否定されるほど酷い人格なんだから仕方ないけどね
まぁ人格否定されるほど酷い人格なんだから仕方ないけどね
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW faf7-BgUw)
2018/06/05(火) 05:52:21.63ID:DO4UyfI+0 NGID:5l8gpVV/0
はいはい、人格人格
はいはい、人格人格
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/05(火) 06:38:41.58ID:uynF5LwBp >>690
実際はプロのテストドライバーが何度も挑戦してやっと出たけどねw
実際はプロのテストドライバーが何度も挑戦してやっと出たけどねw
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e8d-3n9u)
2018/06/05(火) 06:46:20.05ID:Tubf6Jce0 >>694
スズキの公式データはプロのドライバーが何度も挑戦したという具体的証拠を示してくれ
スズキの公式データはプロのドライバーが何度も挑戦したという具体的証拠を示してくれ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF9a-bnLC)
2018/06/05(火) 06:55:48.73ID:HxC2Q0VQF 8.1秒3ナンバーのスイフトスポーツ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4ea7-iYGq)
2018/06/05(火) 07:03:08.43ID:S642jjlP0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/05(火) 07:09:38.61ID:uynF5LwBp699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp05-RjT4)
2018/06/05(火) 07:13:48.32ID:IMkG5Yadp 日本にはスズキのESPを超えるプロは存在しないらしいスズキ凄いな
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e8d-3n9u)
2018/06/05(火) 07:15:58.52ID:Tubf6Jce0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d53a-JMAg)
2018/06/05(火) 07:17:01.83ID:+IWDBzT10 >>700
常識外れの妄想してるのはおまえだけどなw
常識外れの妄想してるのはおまえだけどなw
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d53a-3n9u)
2018/06/05(火) 07:18:56.51ID:+IWDBzT10703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e8d-3n9u)
2018/06/05(火) 07:19:02.87ID:Tubf6Jce0 何度も挑戦した←嘘
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e8d-3n9u)
2018/06/05(火) 07:20:45.82ID:Tubf6Jce0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/05(火) 07:20:57.63ID:uynF5LwBp706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e8d-3n9u)
2018/06/05(火) 07:23:12.49ID:Tubf6Jce0 >>705
だから、具体的証明よろしく、嘘つきさん
だから、具体的証明よろしく、嘘つきさん
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/05(火) 07:23:21.94ID:uynF5LwBp708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/05(火) 07:25:28.09ID:uynF5LwBp709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e8d-3n9u)
2018/06/05(火) 07:25:43.75ID:Tubf6Jce0 バラツキ考えて何度も挑戦した結果、やっとこさ出たベストタイムを採用、ウケる
まあいいから、具体的証拠を出そう
まあいいから、具体的証拠を出そう
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e8d-3n9u)
2018/06/05(火) 07:26:24.25ID:Tubf6Jce0 >>708
俺はどっちとも言ってないよ、嘘つきさん
俺はどっちとも言ってないよ、嘘つきさん
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d578-3n9u)
2018/06/05(火) 07:28:24.32ID:GH3JODlL0 公式タイムが出るだいぶ前にdriver誌で実際にプロのテストドライバーが数回トライして8.1秒出したと言ってるからなぁ
素人が最低出せるタイムという方がよっぽど妄想に近いかと
素人が最低出せるタイムという方がよっぽど妄想に近いかと
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/05(火) 07:29:17.48ID:uynF5LwBp >>710
はーい、妄想キチガイさんw
はーい、妄想キチガイさんw
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e8d-3n9u)
2018/06/05(火) 07:29:18.81ID:Tubf6Jce0 >>711
で、具体的証拠は?
で、具体的証拠は?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/05(火) 07:31:14.97ID:uynF5LwBp715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e8d-3n9u)
2018/06/05(火) 07:32:15.74ID:Tubf6Jce0 というわけで画面読みではない、測定機によるデータです
参考まで
https://youtu.be/uAM4opE0jIk
https://youtu.be/rVHH07Ndwo0
https://youtu.be/MKNWobv5aEs
参考まで
https://youtu.be/uAM4opE0jIk
https://youtu.be/rVHH07Ndwo0
https://youtu.be/MKNWobv5aEs
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d578-3n9u)
2018/06/05(火) 07:33:04.54ID:GH3JODlL0 >>713
素人が最低出せるタイムという証明は?
素人が最低出せるタイムという証明は?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e8d-3n9u)
2018/06/05(火) 07:33:16.22ID:Tubf6Jce0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/05(火) 07:34:06.14ID:uynF5LwBp >>715
テストコース場所、勾配、気温、湿度、気圧、路面温度、路面状態、テスター、車両状態、測定タイム開始位置など不明により、ただの参考記録乙w
テストコース場所、勾配、気温、湿度、気圧、路面温度、路面状態、テスター、車両状態、測定タイム開始位置など不明により、ただの参考記録乙w
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e8d-3n9u)
2018/06/05(火) 07:34:15.42ID:Tubf6Jce0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d53a-3n9u)
2018/06/05(火) 07:37:00.33ID:WsLvEaUh0 苦しいなぁ笑笑
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/05(火) 07:38:23.82ID:uynF5LwBp driver誌はあてにならんと言っておいて外国の怪しいようつべ動画を参考にしてるアホさw
これをダブルスタンダードというw
これをダブルスタンダードというw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e8d-3n9u)
2018/06/05(火) 07:39:59.94ID:Tubf6Jce0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp05-RjT4)
2018/06/05(火) 07:48:34.47ID:IMkG5Yadp ドライバー誌がESPオンで4000rpmからドン繋ぎで8.1と書いてあるそれを超えるのはプロでも無理らしい
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp05-RjT4)
2018/06/05(火) 07:52:36.86ID:IMkG5Yadp 低速トルク有り過ぎてESP無しで発進時のホイルスピンを抑えるのはプロでも無理らしい
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a5-x8iV)
2018/06/05(火) 08:14:08.15ID:P+3Bsy1n0 ここは荒らしの隔離スレなんだな
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbe-C2Ra)
2018/06/05(火) 08:16:56.31ID:rf6xaU9sM727名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-+8P6)
2018/06/05(火) 08:19:20.42ID:SxqOV7Hxd ID 2つNGにすりゃスッキリするかと思ったら、他も荒らしに釣られてんのがほとんどじゃねーか
バカばっかだな、ここは
バカばっかだな、ここは
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a5-x8iV)
2018/06/05(火) 08:27:56.11ID:P+3Bsy1n0 >>727
完全に障害になってるので隔離スレ立てた。こちらに誘導お願いします。
【スズキ】4代目スイフトスポーツ 8秒切り #1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528154828/
完全に障害になってるので隔離スレ立てた。こちらに誘導お願いします。
【スズキ】4代目スイフトスポーツ 8秒切り #1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528154828/
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-Ui7p)
2018/06/05(火) 08:52:10.82ID:PhdaV7QTd 完全に荒らしの術中じゃねーかwww
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a5-x8iV)
2018/06/05(火) 08:53:32.17ID:P+3Bsy1n0 >>729
相手してる側も同類なんだよ。このスレにはとんでもない荒らしが数人いるってことだね。
相手してる側も同類なんだよ。このスレにはとんでもない荒らしが数人いるってことだね。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-cxwM)
2018/06/05(火) 08:55:42.68ID:Xeis6M+Na ほとんどあぼーんでワロタ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/05(火) 09:01:03.25ID:giyvlmCEa 荒らし荒らしとしか書かねー奴もどうせ荒らしだし
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f118-3n9u)
2018/06/05(火) 09:16:45.00ID:B76RR+gf0 一体誰を信じればいいんだ!
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/05(火) 09:28:55.14ID:giyvlmCEa >>733
自分のゴーストを信じるんだ
自分のゴーストを信じるんだ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-3n9u)
2018/06/05(火) 09:41:22.03ID:4YWYf53rd まとめると この価格でこの速さの車はスイスポ以外存在しない 過去の車はあるけども現在の排ガス規制の中で 現在新車で購入出来るのは これ一択です
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD29-buao)
2018/06/05(火) 11:40:46.96ID:4lMtADFAD737名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-Vqke)
2018/06/05(火) 11:43:02.79ID:nuQNx65aa >>735
ほんとそれ。
ほんとそれ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD29-buao)
2018/06/05(火) 11:48:01.67ID:4lMtADFAD739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a5-x8iV)
2018/06/05(火) 11:55:30.29ID:P+3Bsy1n0 >>736
横だがそれって値引き後の総額?
横だがそれって値引き後の総額?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMa2-bnLC)
2018/06/05(火) 12:01:04.65ID:A3nwy0/ZM 支払い214万じゃないの
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a5-x8iV)
2018/06/05(火) 12:04:16.61ID:P+3Bsy1n0 >>740
だったら中々安いがw
だったら中々安いがw
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD29-buao)
2018/06/05(火) 12:06:10.86ID:4lMtADFAD743名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-sH2l)
2018/06/05(火) 12:11:39.83ID:+Bjo2jX+d 何か金持ち喧嘩せずって言葉がぴったりですね。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-MauK)
2018/06/05(火) 12:23:16.68ID:WEfHgzRQa 20万も値引きしてくれんのか
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hf1-Ygvn)
2018/06/05(火) 12:36:00.20ID:D2NehytIH 8.1秒公式って言っても、2·3速のギア比がハイギアードの海外仕様のタイムじゃん。
で、日本仕様の公式タイムってどこにあんの?
で、日本仕様の公式タイムってどこにあんの?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-3n9u)
2018/06/05(火) 12:36:28.78ID:1nzU7BPtd 系列が違うスズキ同士で競わせるのが値引きアップのコツだね
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp05-NcVx)
2018/06/05(火) 12:37:35.10ID:5ZtVX5j7p748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp05-NcVx)
2018/06/05(火) 12:39:43.92ID:5ZtVX5j7p749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0163-Vi+s)
2018/06/05(火) 13:25:26.02ID:6LijZJ+B0 チリ取りがカッコいいと思っていた時期が俺にもありました。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a03-Lfho)
2018/06/05(火) 13:55:09.49ID:tKZ2J8/50 ハスラーではもうブレーキングLSDがあるんだから
MCでトルクペタジーニも加えてESPのプログラムに
電子制御LSD書き足してくれたらいいのにね
MCでトルクペタジーニも加えてESPのプログラムに
電子制御LSD書き足してくれたらいいのにね
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa5e-nPTq)
2018/06/05(火) 14:12:09.86ID:XWLvWQc6a >>748
糞だせーカスタム車で比較するな
糞だせーカスタム車で比較するな
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 16a7-z6of)
2018/06/05(火) 15:37:00.28ID:EcmC5oTn0 33は黒いボンネットがあまり似合わないと思う
32みたいにボンネットの黒とグリルの黒が
繋がらないからかな
32みたいにボンネットの黒とグリルの黒が
繋がらないからかな
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-NcVx)
2018/06/05(火) 16:08:36.01ID:JuLBbB+yp チリ取り格好いいよぉ
しかし、付けたいけど嫁を説得できる気がしない
車高調とezlipで我慢かなぁ
しかし、付けたいけど嫁を説得できる気がしない
車高調とezlipで我慢かなぁ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a5-x8iV)
2018/06/05(火) 17:10:22.59ID:P+3Bsy1n0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 79f0-8Cgt)
2018/06/05(火) 18:59:46.79ID:14ygrw1n0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF9a-bnLC)
2018/06/05(火) 19:02:02.58ID:7auT3DAjF >>748
これで遅いんだから笑っちゃうよな
これで遅いんだから笑っちゃうよな
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ed4b-z6of)
2018/06/05(火) 19:32:29.67ID:Q323+IIo0 先代のほうがホットハッチ感はある
33は可愛さとかっこよさのバランスがイマイチ
33は可愛さとかっこよさのバランスがイマイチ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9a3e-5ZW/)
2018/06/05(火) 19:41:07.89ID:WtJB3utR0 おお、みんな上手く飼ってくれてる(^o^)
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 164b-KcvE)
2018/06/05(火) 20:40:35.51ID:dF1s4tVU0 カーブ曲がる時に荷重かけたら
ぴぴってうるさいんやが
鳴らんようにできる?
ぴぴってうるさいんやが
鳴らんようにできる?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd2a-m62n)
2018/06/05(火) 20:59:29.06ID:guYueVMi0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d2f-U7Gj)
2018/06/05(火) 21:35:00.38ID:mmyuLTsy0 8.1秒君元気してるか?
さぁ遊ぼうぜ
さぁ遊ぼうぜ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/05(火) 21:39:29.53ID:uynF5LwBp 7秒君はバカ過ぎて遊びになってない
常識を教えるスレになってしまうw
常識を教えるスレになってしまうw
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-RWP3)
2018/06/05(火) 21:57:15.97ID:aoKbyU2ya >>742
同じ様な構成で値引き7万で230まんだったよ俺
同じ様な構成で値引き7万で230まんだったよ俺
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-Ui7p)
2018/06/05(火) 21:59:44.10ID:PhdaV7QTd 8.1秒バカ早速あぼーんwwww
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8ef5-fvL2)
2018/06/05(火) 22:01:15.31ID:tZDG+1EU0 >>428
415だけど改めてAT試乗してきたけど
しっかり踏むとスゲー速かったw
山のほうの店で坂の多い試乗ルートだったから
パドルでアップダウンさせてとても楽しかったよ
ちなみにセレクトレバーをMに入れなくてもパドル操作出来るんだね
前回の時は営業さん知らなかったのか教えてくれなくて今回行った店の人に教えてもらって初めて知ったわ
415だけど改めてAT試乗してきたけど
しっかり踏むとスゲー速かったw
山のほうの店で坂の多い試乗ルートだったから
パドルでアップダウンさせてとても楽しかったよ
ちなみにセレクトレバーをMに入れなくてもパドル操作出来るんだね
前回の時は営業さん知らなかったのか教えてくれなくて今回行った店の人に教えてもらって初めて知ったわ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/05(火) 22:36:33.20ID:uynF5LwBp スイスポが速いと感じれるなんてある意味幸せなのかもなw
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK5e-aA3v)
2018/06/05(火) 23:27:19.56ID:pEPmVLD2K >>760スズキのCMで今ならオプション10万円プレゼントって最近やってるよ
ちなみに、自分は先行予約で10月納車だったから、オプション5万円と車両値引き6万円だったけど、装備品はオプション5万円分のみしか付けないSP無し仕様で、諸費用税込みで198万円でした
ちなみに、自分は先行予約で10月納車だったから、オプション5万円と車両値引き6万円だったけど、装備品はオプション5万円分のみしか付けないSP無し仕様で、諸費用税込みで198万円でした
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a618-sZ2J)
2018/06/05(火) 23:36:30.67ID:DfHlKfOt0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a626-kXpS)
2018/06/05(火) 23:38:30.39ID:SqqcVQxC0 >>768スイスポがんはえーwwwwwwwww
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-DBTy)
2018/06/05(火) 23:38:30.99ID:dYxyceRHa >>766
中古ミニクーパー乗りの癖に大きく出たなw
中古ミニクーパー乗りの癖に大きく出たなw
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMe2-nPTq)
2018/06/05(火) 23:41:51.92ID:sU2NZtFKM >>768
0-100キチガイの二人にレスするなよ荒らし
0-100キチガイの二人にレスするなよ荒らし
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d608-sH2l)
2018/06/05(火) 23:51:25.18ID:m3QgBmvC0 >>767
(スイフトスポーツは除く)
(スイフトスポーツは除く)
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW faf7-BgUw)
2018/06/06(水) 00:07:30.85ID:807mr3mp0 >>765
0-100タイムにも現れているように街乗り常用域での加速の良さはMTよりATが勝ってるよ
MTの場合はシフト操作が加速ロスになるし、ましてや6速クロスとなるとよりシフト操作が頻繁になる
その点ATはアクセルを踏むだけでシフトアップしながらほぼシームレスな加速をする
MTのメリットはアクセル開度とギヤ選択で常にドライバーが主導権を持って車の挙動をコントロールできる点にある
ATのマニュアルモードでもある程度コントロールできるけど、それはあくまでコンピュータ制御の範囲内で許された操作のみだし、MTと比べて変速レスポンスも悪い
それでも常にマニュアルモードで乗っていれば最適なシフトタイミングを身体が覚えてくるし、シフトダウンに合わせてブリッピングもできるようになる
そうなればATでももっと楽しく速く走れるはず
0-100タイムにも現れているように街乗り常用域での加速の良さはMTよりATが勝ってるよ
MTの場合はシフト操作が加速ロスになるし、ましてや6速クロスとなるとよりシフト操作が頻繁になる
その点ATはアクセルを踏むだけでシフトアップしながらほぼシームレスな加速をする
MTのメリットはアクセル開度とギヤ選択で常にドライバーが主導権を持って車の挙動をコントロールできる点にある
ATのマニュアルモードでもある程度コントロールできるけど、それはあくまでコンピュータ制御の範囲内で許された操作のみだし、MTと比べて変速レスポンスも悪い
それでも常にマニュアルモードで乗っていれば最適なシフトタイミングを身体が覚えてくるし、シフトダウンに合わせてブリッピングもできるようになる
そうなればATでももっと楽しく速く走れるはず
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4ea7-Ui7p)
2018/06/06(水) 00:14:48.80ID:dgAtAL8F0 >>773
・・・・・・と思っていた時期が俺にもあったwwwww
・・・・・・と思っていた時期が俺にもあったwwwww
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd63-Vi+s)
2018/06/06(水) 00:20:49.20ID:Ke1KiTWI0 プロぶってるのに貧乏くさい爺さんキツイな
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd83-paSy)
2018/06/06(水) 00:23:31.55ID:FEfB0sQs0 >>773
AT褒めてるのかと思ったら最後にすごい上から目線でATでも頑張れば楽しく走れるよ的に煽っててワロタ
AT褒めてるのかと思ったら最後にすごい上から目線でATでも頑張れば楽しく走れるよ的に煽っててワロタ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/06(水) 00:26:15.66ID:JItZCPM5p 所詮0-100加速8秒台のゴミw
ホンモノのホットハッチになれないパチモノ
ホンモノのホットハッチになれないパチモノ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW faf7-BgUw)
2018/06/06(水) 00:27:45.53ID:807mr3mp0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-BgUw)
2018/06/06(水) 00:28:51.43ID:kF5Fotdld NGID:JItZCPM5p
はいはいゴミはゴミ箱へ
はいはいゴミはゴミ箱へ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f118-3n9u)
2018/06/06(水) 00:32:46.98ID:DHhqJyeY0 何世代目だよお前ら
もう見飽きたわ
もう見飽きたわ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd83-paSy)
2018/06/06(水) 00:34:37.65ID:FEfB0sQs0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-JMAg)
2018/06/06(水) 00:49:16.53ID:JItZCPM5p ほんとに悔しかったのはどっちか明白ですw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-Vqke)
2018/06/06(水) 00:52:37.69ID:yiZdDkica よくわからんが8秒切るとなんかもらえるの?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf1-NK74)
2018/06/06(水) 00:55:04.87ID:EP68ufsEM 1速から2速にシフトアップする時
回転数どれくらいでしてる?
2000くらいでするとショックがあるんだけど3000近くの方がいいの?
回転数どれくらいでしてる?
2000くらいでするとショックがあるんだけど3000近くの方がいいの?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-AJiq)
2018/06/06(水) 01:17:05.39ID:xS1nnA70a シフトアップのショックは繋ぐタイミングだよ
ギア毎に色んな回転数からシフトアップして
0.5秒で繋ぐ
1秒で繋ぐ
1.5秒で繋ぐ
を試行錯誤してみればいい
ギア毎に色んな回転数からシフトアップして
0.5秒で繋ぐ
1秒で繋ぐ
1.5秒で繋ぐ
を試行錯誤してみればいい
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd83-paSy)
2018/06/06(水) 01:17:07.42ID:FEfB0sQs0 >>783
昼間やりあってた人とは別人だよ。お前だけだw悔しくて寝れんのはwwwあはははは
昼間やりあってた人とは別人だよ。お前だけだw悔しくて寝れんのはwwwあはははは
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-AJiq)
2018/06/06(水) 01:21:32.52ID:xS1nnA70a 繋ぐのが早すぎても遅すぎてもショックが発生するが
なんと表現したらいいか、早すぎる場合のショックと遅すぎる場合のショックは違う
なんと表現したらいいか、早すぎる場合のショックと遅すぎる場合のショックは違う
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-AJiq)
2018/06/06(水) 01:27:11.21ID:xS1nnA70a 一般的には高回転で加速を楽しむときはシフトアップはゆっくり繋ぐ
低回転で安全運転するときは素早く繋ぐとショックが起きにくいです
低回転で安全運転するときは素早く繋ぐとショックが起きにくいです
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-AJiq)
2018/06/06(水) 01:32:22.84ID:xS1nnA70a 自分の周りのMT乗りはシフトアップのショックなんか全然気にしてないみたいで話が通じないから気にしてる人がいるのは嬉しい
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d665-nT7m)
2018/06/06(水) 01:43:06.10ID:4zqHgEkO0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f14b-23QA)
2018/06/06(水) 01:51:41.26ID:DEJBd5t50 今更シフトのショックとかMT初心者なのかな?
回転数がどうだとかの前に繊細なクラッチ操作を身につけたほうがいいよ
回転数がどうだとかの前に繊細なクラッチ操作を身につけたほうがいいよ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-AJiq)
2018/06/06(水) 01:56:15.32ID:xS1nnA70a 言っちゃ悪いが半クラ長くしてショック抑えるのは初心者やで
発進以外の半クラはせめて4~5年で卒業しないと…
発進以外の半クラはせめて4~5年で卒業しないと…
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9a-fvL2)
2018/06/06(水) 02:24:57.21ID:CkIigkxbM 各ギヤでのエンジンの回転数と速度の関係を
エクセルで表にして頭に叩き込んでるわ
エクセルで表にして頭に叩き込んでるわ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f14b-667V)
2018/06/06(水) 03:09:22.27ID:Ct6P5YiL0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-RWP3)
2018/06/06(水) 03:31:47.04ID:EL1f3r8ta797名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-3n9u)
2018/06/06(水) 05:55:29.01ID:iPF1ulWEd >>763
あ、さらに、ボディコーティング、3年間のメインテナンスパッケージも付けていました。
あ、さらに、ボディコーティング、3年間のメインテナンスパッケージも付けていました。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス f5a5-x8iV)
2018/06/06(水) 06:57:37.92ID:BnHL4mhF00606 二次情報やめろ
https://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/swift_sport/partsreview/detail.aspx?cid=9248447&pn=1&ucm=2
すでにみんな知ってる動画を恥ずかしげもなく自分のことのようにレビューカテに無許可転載すんなや
ってことで運営に連絡しておきました
https://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/swift_sport/partsreview/detail.aspx?cid=9248447&pn=1&ucm=2
すでにみんな知ってる動画を恥ずかしげもなく自分のことのようにレビューカテに無許可転載すんなや
ってことで運営に連絡しておきました
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sp05-JMAg)
2018/06/06(水) 07:30:13.92ID:JItZCPM5p0606 >>787
悔しいのはwの数で明白ですな笑
悔しいのはwの数で明白ですな笑
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW da98-Ygvn)
2018/06/06(水) 07:51:42.13ID:Of98TyKs00606 オレがずっと実践しているのは、1速で発進して、一旦クラッチペダルから足を離しフットレストにのせてから2速に入れる。
2速以降で半クラは使わない。
シフトノブには、手を置いたままにしないだな。
2速以降で半クラは使わない。
シフトノブには、手を置いたままにしないだな。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MMbe-bME8)
2018/06/06(水) 07:57:49.50ID:d7N9FyKYM0606 自分はつなぎ方は回転はあまり関係なく
アクセル離す
まだ少し回転が上がろうとしてるのが落ち着いたらシフトチェンジをするとスムーズに変速できます。
ただ早く走らせるのだとしたらかなり遅めのチェンジになってしまいますが
アクセル離す
まだ少し回転が上がろうとしてるのが落ち着いたらシフトチェンジをするとスムーズに変速できます。
ただ早く走らせるのだとしたらかなり遅めのチェンジになってしまいますが
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa09-3n9u)
2018/06/06(水) 08:01:06.12ID:KvintiNha0606 >>773
そーいや、BRZとかの自然吸気でも発進加速はATのが速かったような(確かカーグラのデータ)
昔みたいにATは4速とかならまだしも、今時は発進加速だけなら機械の方が人より速いだろうね
今後、いろんなシーンで差が詰まってきたり、ATのが速くなったりするかもしれないからこそ、今のうちにマニュアルを堪能しとくべきかもね
メーカーだって売れる方に注力するだろうから、ユーザーが買ってあげないとな
そーいや、BRZとかの自然吸気でも発進加速はATのが速かったような(確かカーグラのデータ)
昔みたいにATは4速とかならまだしも、今時は発進加速だけなら機械の方が人より速いだろうね
今後、いろんなシーンで差が詰まってきたり、ATのが速くなったりするかもしれないからこそ、今のうちにマニュアルを堪能しとくべきかもね
メーカーだって売れる方に注力するだろうから、ユーザーが買ってあげないとな
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa5d-z6of)
2018/06/06(水) 08:24:56.86ID:YTOHcCsua0606 ATよりMTのほうが速かったのは20年前くらいの話だろ
あの頃はレースゲームでもMTのほうが有利だった
あの頃はレースゲームでもMTのほうが有利だった
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW f14b-23QA)
2018/06/06(水) 08:30:59.11ID:DEJBd5t500606 何その謎の4-5年理論?こうしなきゃああしなきゃなんて言ってるのにまともなのいない
車の運転なんて臨機応変の集大成なんだからショック出さなきゃどーだっていいんだよ
車の運転なんて臨機応変の集大成なんだからショック出さなきゃどーだっていいんだよ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW FF1d-C2Ra)
2018/06/06(水) 08:44:15.75ID:M7Y6+GMnF0606 MT車初めて買った時は確かに練習したろ!と思った。
でも乗ってるうちにスムーズな変速できる様になる前に変速ショックに慣れてしまったわ。
でも乗ってるうちにスムーズな変速できる様になる前に変速ショックに慣れてしまったわ。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MMe2-nPTq)
2018/06/06(水) 08:50:45.32ID:X91jJzq7M0606 >>803
今のグランツーリスモやフォルツァでもMTのほうが有利でしょ・・
今のグランツーリスモやフォルツァでもMTのほうが有利でしょ・・
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MM09-jaPo)
2018/06/06(水) 08:52:47.35ID:8MwmqLhCM0606808名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MM09-jaPo)
2018/06/06(水) 08:58:18.80ID:8MwmqLhCM0606809名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sd9a-3n9u)
2018/06/06(水) 09:49:13.45ID:iPF1ulWEd0606 発進加速でもラップタイムでも、DCTならMTよりも速いが、普通のトルコンATならMTの方が速い
もちろん、ドライバーがプロの場合ね
もちろん、ドライバーがプロの場合ね
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW bd83-paSy)
2018/06/06(水) 10:04:21.10ID:FEfB0sQs00606 すぐ調子に乗って楽しさじゃ負けるけどATの方が速いなんて言う奴が湧くから困る。
直線で並んでてもコーナーで差が開くんだから無理すんなよ。サーキットでもATFオイルの油温が上がって満足に走れもしないんだから。
直線で並んでてもコーナーで差が開くんだから無理すんなよ。サーキットでもATFオイルの油温が上がって満足に走れもしないんだから。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW 8ef5-fvL2)
2018/06/06(水) 10:05:06.45ID:jycRN+FI00606 お前たちは誰と闘おうとしているんだ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 6536-m62n)
2018/06/06(水) 10:06:57.97ID:UOfaZB3r00606 >>797
マジ安いね、スイスポ自体バーゲンプライスに近いのにw
マジ安いね、スイスポ自体バーゲンプライスに近いのにw
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 6536-m62n)
2018/06/06(水) 10:15:08.83ID:UOfaZB3r00606814名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa5d-z6of)
2018/06/06(水) 11:01:43.76ID:m/69mV8La0606 >>806
プレイの話じゃなくて、MTとATじゃ性能値が違った
プレイの話じゃなくて、MTとATじゃ性能値が違った
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MM09-nPTq)
2018/06/06(水) 11:46:18.48ID:MUHmKe3XM0606816名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa09-3n9u)
2018/06/06(水) 11:47:08.39ID:KvintiNha0606817名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa09-3n9u)
2018/06/06(水) 11:49:03.46ID:KvintiNha0606818名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sd9a-BgUw)
2018/06/06(水) 11:53:08.19ID:ku5JwolYd0606 どうしてすぐ単純な勝ち負け論争に持っていきたがるんだろう
MTにもATにもそれぞれメリットデメリットがあって自分の乗り方に合わせて選べってだけの話なのに
MTにもATにもそれぞれメリットデメリットがあって自分の乗り方に合わせて選べってだけの話なのに
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス f5a5-x8iV)
2018/06/06(水) 12:14:18.95ID:BnHL4mhF00606820名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sd9a-xjCB)
2018/06/06(水) 12:25:29.26ID:l9vRAnROd0606 mt操作が楽しいなんて思ったことないなあ
無意識でやる作業でしかない
無意識でやる作業でしかない
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW bd83-paSy)
2018/06/06(水) 13:59:14.61ID:FEfB0sQs00606 AT買えよ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW a626-kXpS)
2018/06/06(水) 14:20:36.27ID:jAiEGSYb00606 >>818スイスポ乗りは中二レベルの知能だから
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW bd83-paSy)
2018/06/06(水) 14:23:09.70ID:FEfB0sQs00606 ↑煽り方が中二
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa5d-kXpS)
2018/06/06(水) 15:12:05.51ID:VseQRW31a0606825名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW fa8e-Xc2t)
2018/06/06(水) 15:28:22.91ID:tvmUDgqq00606 いや、スイフトスポーツは世界最速の車だ、間違いない
GT-Rにだって負けはしない
勝てないのは俺がヘタクソだからさ....
GT-Rにだって負けはしない
勝てないのは俺がヘタクソだからさ....
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MMbd-paSy)
2018/06/06(水) 15:38:26.07ID:mOSOJFo8M0606 可哀想に相手にされなくなって頭おかしくなったのか。精神病だから早く病院行け
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sr05-KcvE)
2018/06/06(水) 16:33:05.39ID:C4wf/bopr0606 >>825
うむ
うむ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 164b-KcvE)
2018/06/06(水) 17:06:08.07ID:lgQKHF1w00606 イメージカラー水色?のカローラハッチバックはどーかな?
スイフトのライバルになるー
スイフトのライバルになるー
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa09-3n9u)
2018/06/06(水) 17:10:17.06ID:Q1DL27hHa0606830名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sd9a-3n9u)
2018/06/06(水) 18:25:42.41ID:i/Sqzkr+d0606831名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 7aab-NLsb)
2018/06/06(水) 18:30:33.46ID:Hhja7ghR00606 カローラハッチバック、カッコ悪くね?
深海魚にオッサンの唇つけたみたいなデザイン
横や後ろはマツダか?て感じ
この手の中途半端スポーツって一番人気ないところでしょ
売れないと思うね
深海魚にオッサンの唇つけたみたいなデザイン
横や後ろはマツダか?て感じ
この手の中途半端スポーツって一番人気ないところでしょ
売れないと思うね
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 6536-SNdn)
2018/06/06(水) 18:37:06.14ID:rPwZo/wz00606833名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MMe2-nPTq)
2018/06/06(水) 18:38:34.21ID:kXCz9Tj/M0606 >>831
中途半端スポーツはスイスポも同じだろ
中途半端スポーツはスイスポも同じだろ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス f5a5-x8iV)
2018/06/06(水) 18:42:43.84ID:BnHL4mhF00606 まぁカロハチは今世紀最大のゲロ大賞のノートニスモSに通じるダサさがある。
特にケツが前よりさらにドン臭くなった。なんやあのサイドビューの酷さw
特にケツが前よりさらにドン臭くなった。なんやあのサイドビューの酷さw
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 7aab-NLsb)
2018/06/06(水) 18:44:15.02ID:Hhja7ghR00606836名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW ed4b-z6of)
2018/06/06(水) 19:04:22.00ID:86ZM7Acv00606 >>831
中途半端ってのは良く言うと「ちょうどいい」んだよ
フリードやハスラーと同じ
ガチガチのスポーツカーはイヤだけど走りも楽しみたい層はいる
なによりトヨタブランドだからな
シャアオーリスですら売れるんだから楽勝だろ
中途半端ってのは良く言うと「ちょうどいい」んだよ
フリードやハスラーと同じ
ガチガチのスポーツカーはイヤだけど走りも楽しみたい層はいる
なによりトヨタブランドだからな
シャアオーリスですら売れるんだから楽勝だろ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sd7a-Ui7p)
2018/06/06(水) 19:47:03.30ID:HdBO1nGpd0606 >>773
最適解に納得している時点でMTには向いてないからとっととATでマッタリ楽しんでくれ。
最適解に納得している時点でMTには向いてないからとっととATでマッタリ楽しんでくれ。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW faf7-BgUw)
2018/06/06(水) 20:00:26.02ID:807mr3mp00606 >>837
言われるまでもなくAT乗ってますよ
言われるまでもなくAT乗ってますよ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sd7a-bnLC)
2018/06/06(水) 20:02:57.19ID:lfI7ZxUad0606840名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa22-xjCB)
2018/06/06(水) 20:14:48.46ID:0lEUt1Jsa0606 ホイールかっこわるいよね
あと、顔も素イフトの方がかっこいい
あと、顔も素イフトの方がかっこいい
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW d6f2-NcVx)
2018/06/06(水) 20:30:57.24ID:tfPuBZmC00606 >>840
それはないw
それはないw
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa22-xjCB)
2018/06/06(水) 20:35:46.36ID:0lEUt1Jsa0606 ホイールはかっこ悪いというかキモい
蓮の花托をイメージしてるのか
素イフトのがデザインのまとまりがあると思う
スイスポのフロントスポイラーは天地が逆だわ
蓮の花托をイメージしてるのか
素イフトのがデザインのまとまりがあると思う
スイスポのフロントスポイラーは天地が逆だわ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスT Sa22-667V)
2018/06/06(水) 20:41:41.44ID:KWzwX39/a0606 スイスポでイマイチなところありますか?
どこからイジるのか迷い中。納車日はまだ決まってないです。
どこからイジるのか迷い中。納車日はまだ決まってないです。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sd9a-xjCB)
2018/06/06(水) 20:51:28.03ID:BaJEd+Mpd0606 間違った。フロントグリル
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW d667-3n9u)
2018/06/06(水) 21:31:24.92ID:vGVRgH8g00606846名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MM1d-fvL2)
2018/06/06(水) 21:31:34.81ID:PJTxHdMVM0606 塗装のクオリティがイマイチなのでまずは全塗装から
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW 1a12-8Cgt)
2018/06/06(水) 21:33:40.68ID:15sgM7wl00606 ドライバーの顔面偏差値が低い
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW 8ef5-fvL2)
2018/06/06(水) 21:37:59.66ID:jycRN+FI00606 スポーツカーの宿命だな
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 45d8-NLsb)
2018/06/06(水) 21:39:44.55ID:U9kcYEp000606 カローラハッチのあの顔
深海魚が浮袋を吐いている姿にソックリ
これは生理的に無理
深海魚が浮袋を吐いている姿にソックリ
これは生理的に無理
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa5d-LmH+)
2018/06/06(水) 21:49:42.21ID:Qxi1eR9ha0606 地味だとは思う、若者受け!みたいなこと記事に書いてあったけど
やっぱカローラの粋から脱してないよ
やっぱカローラの粋から脱してないよ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cd53-S9mO)
2018/06/06(水) 22:13:12.31ID:H0QsZVbe0 >>829
ゴルフの半分ぐらいの出力しかないよ
ゴルフの半分ぐらいの出力しかないよ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f118-jaPo)
2018/06/06(水) 22:21:02.15ID:SiQjH9Ed0 >>843
最低限やることは
MTだったらぐにゃぐにゃなんでブッシュ交換
カックンブレーキだったらパット交換
SUVホイールを交換
スカスカホイールハウスを無くすために車高短
視界が狭いのでバックモニター必須、ワイドミラーにする
チンポコしょぼ音マフラーを交換
左寄りブレーキ、クラッチを改善するためカバーを付ける
プラ丸出しサイドブレーキに皮を被せる
まあこれが買ったら必ずやることだな
最低限やることは
MTだったらぐにゃぐにゃなんでブッシュ交換
カックンブレーキだったらパット交換
SUVホイールを交換
スカスカホイールハウスを無くすために車高短
視界が狭いのでバックモニター必須、ワイドミラーにする
チンポコしょぼ音マフラーを交換
左寄りブレーキ、クラッチを改善するためカバーを付ける
プラ丸出しサイドブレーキに皮を被せる
まあこれが買ったら必ずやることだな
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a97-lkdC)
2018/06/06(水) 22:41:05.79ID:twn6S/vB0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hbd-paSy)
2018/06/06(水) 22:45:22.42ID:UqhWYINfH855名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-RWP3)
2018/06/06(水) 22:52:56.71ID:5qgaXI8sa >>852
買い換えるが一番だと思うぞ マジで
買い換えるが一番だと思うぞ マジで
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8ef5-fvL2)
2018/06/06(水) 23:06:14.50ID:jycRN+FI0 >>854
ブッシュってどこのブッシュを交換したの?
ブッシュってどこのブッシュを交換したの?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4ea7-Ui7p)
2018/06/06(水) 23:48:20.61ID:dgAtAL8F0 >>852
そこまでカネかけるなら一個上のクルマにしろ。
そこまでカネかけるなら一個上のクルマにしろ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f118-msj4)
2018/06/06(水) 23:49:56.45ID:/6Ls8IMn0 購入検討してるけどセーフティパッケージ高い方入れるべき?
全方位とかいらないしぶっちゃけバックモニターくらいでいいかなと思ってるんだけど
全方位とかいらないしぶっちゃけバックモニターくらいでいいかなと思ってるんだけど
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0918-psTc)
2018/06/07(木) 00:07:17.59ID:77kkPyQT0 人によるとしか言えないだろ。
それでも聞いてる以上は付ける意味が有るのか無いのかって事だと思うけど
付ける価値はあると思うよ、値段もあまり変わらないし(ナビ価格は覗く)
ただ、俺は元々ナビ付ける予定も無かったからつけてない。スレ追ってる感じでもSP有は多そうな感じだけど、全方位となると半々かそれ以下ぐらいな感じかな
いらないと思うなら大丈夫じゃない?
あとその話題変な虫が湧くから注意な
それでも聞いてる以上は付ける意味が有るのか無いのかって事だと思うけど
付ける価値はあると思うよ、値段もあまり変わらないし(ナビ価格は覗く)
ただ、俺は元々ナビ付ける予定も無かったからつけてない。スレ追ってる感じでもSP有は多そうな感じだけど、全方位となると半々かそれ以下ぐらいな感じかな
いらないと思うなら大丈夫じゃない?
あとその話題変な虫が湧くから注意な
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0918-DGJA)
2018/06/07(木) 00:11:49.76ID:vqdA+bXZ0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4183-bfpB)
2018/06/07(木) 01:23:53.62ID:XQE9KQv10862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4183-bfpB)
2018/06/07(木) 01:29:18.45ID:XQE9KQv10 >>858
セーフティパッケージなんぞ走りに徹するなら正直邪魔。10万使うなら、マフラーかECUかサスに回した方がいい。
通勤、家族を主に乗せるならしっかり付けとけ。
そして本気で安全性重視ならデュアルカメラ付きの車やアイサイト買って軽いスイフトスポーツはやめとくのが正解。
選択肢は簡単。
セーフティパッケージなんぞ走りに徹するなら正直邪魔。10万使うなら、マフラーかECUかサスに回した方がいい。
通勤、家族を主に乗せるならしっかり付けとけ。
そして本気で安全性重視ならデュアルカメラ付きの車やアイサイト買って軽いスイフトスポーツはやめとくのが正解。
選択肢は簡単。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1363-ExzQ)
2018/06/07(木) 01:30:41.74ID:WiWCr0ye0 サイドブレーキの皮ダサすぎるから付けてないわ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMa3-8ela)
2018/06/07(木) 04:27:07.83ID:4vIZvAEWM >>840
ホイールは分かるけどそれはねーよ
ホイールは分かるけどそれはねーよ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMa3-8ela)
2018/06/07(木) 04:29:28.52ID:4vIZvAEWM866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1336-G+KY)
2018/06/07(木) 04:43:58.15ID:EBHAqrdE0 >>864
素イフトのほうがスッキリしていて好感が持てるが、スイスポはグリルの形が人のホウレイ線に見えて完全におじいさんの顔になっている。
素イフトのほうがスッキリしていて好感が持てるが、スイスポはグリルの形が人のホウレイ線に見えて完全におじいさんの顔になっている。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMa3-8ela)
2018/06/07(木) 05:06:52.60ID:4vIZvAEWM868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 533e-L6rb)
2018/06/07(木) 06:36:09.34ID:UZiqCEL50 ホイールデザイン、メーター周りや外見も今回のスイスポはアルファロメオのジュリエッタを手本にしてる
ジュリエッタをググってカタログ見ればわかる
このスレや車オタクの間で不評なホイールもスイスポを会社に乗っていくと
上司や女子からホイール変えてあるんですか?カッコいいですねって言われる
世間一般の感覚と車オタクの感覚はずれてるんだろう
ジュリエッタをググってカタログ見ればわかる
このスレや車オタクの間で不評なホイールもスイスポを会社に乗っていくと
上司や女子からホイール変えてあるんですか?カッコいいですねって言われる
世間一般の感覚と車オタクの感覚はずれてるんだろう
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF33-LsFQ)
2018/06/07(木) 06:48:44.69ID:w72ax/meF まあ、買っちゃったから
贔屓目にみたいのはわからんでもないけどw
贔屓目にみたいのはわからんでもないけどw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM15-4Pkz)
2018/06/07(木) 06:55:48.60ID:HM3Rz6IaM871名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-rk0A)
2018/06/07(木) 07:16:44.70ID:CBd50DNAd 車オタクと一般人の感覚を一緒にするなよ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2d-4qwh)
2018/06/07(木) 07:20:58.65ID:mIITq2tEa 確かにホイールはおしゃれとは言われるな
なんでここで叩かれてるのか知らんが
なんでここで叩かれてるのか知らんが
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4183-bfpB)
2018/06/07(木) 07:21:06.93ID:XQE9KQv10 まぁスイフトスポーツはしっかりとバックオーダー抱えて売れてる訳で。デザイン否定する人に限って、ならどんなデザインなら売れるん?って言ったら言い返せないじやん。
スポーツカーの様な自由度の高い設計をしたからと言っても一部オタクにだけ受けてどんどん売れなくなって、息してないよね。
スポーツカーの様な自由度の高い設計をしたからと言っても一部オタクにだけ受けてどんどん売れなくなって、息してないよね。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-egOg)
2018/06/07(木) 07:31:39.81ID:Yh6BVJMdd 友達に新車お披露目したら、さっそくホイール変えたのかと聞かれたわ
スイスポ開発者は一般人ウケするデザインをあえて採用したのかも
スイスポ開発者は一般人ウケするデザインをあえて採用したのかも
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b26-jmEo)
2018/06/07(木) 07:46:47.07ID:5wVueEG90 >>874お前も友達もキモヲタじゃん
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD73-2BLw)
2018/06/07(木) 07:59:13.16ID:MGfula0oD 納車されて2週間、不満は以下の2つだけ。
ステアリングが、何故すべて同じ形状のレザー仕様でないのか?
下部の樹脂製はいらなかった、、、
ブレーキの踏み始めでのレスポンスがやや過敏過ぎ
ステアリングが、何故すべて同じ形状のレザー仕様でないのか?
下部の樹脂製はいらなかった、、、
ブレーキの踏み始めでのレスポンスがやや過敏過ぎ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-egOg)
2018/06/07(木) 08:08:00.90ID:Yh6BVJMdd >>875
マジレスしとくけど、君よりだいぶマシ
マジレスしとくけど、君よりだいぶマシ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb67-psTc)
2018/06/07(木) 08:13:05.41ID:kdFkwIW20 ホイールの件俺も言われた
本人 イマイチなデザイン
車に詳しくない人 変わっているデザインで好印象
女性受けが良いホイールデザインみたい
本人 イマイチなデザイン
車に詳しくない人 変わっているデザインで好印象
女性受けが良いホイールデザインみたい
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1a5-1+vP)
2018/06/07(木) 08:39:23.56ID:d+/ZMVLW0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6d-bfpB)
2018/06/07(木) 08:43:39.77ID:N5bBl3PFM ホイール変えたり車高落として改悪してる人はだいたいかっこ悪いんだけど、自分じゃわからないんだろうね。
特にホイールを変えるんだったら18インチ以上にして初めて迫力が出るんだけど走行性能落ちるからそこは難しいところかも。
特にホイールを変えるんだったら18インチ以上にして初めて迫力が出るんだけど走行性能落ちるからそこは難しいところかも。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33ab-EqDK)
2018/06/07(木) 09:05:16.66ID:YYjAzrOg0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMa3-8ela)
2018/06/07(木) 09:28:07.48ID:4vIZvAEWM883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e9cc-5ib4)
2018/06/07(木) 09:58:29.29ID:Uo6WMc4W0 スイスポに18インチとかありえねーわw
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2d-F7Ek)
2018/06/07(木) 09:59:18.20ID:S9Lep2L/a 普通19インチにするよね
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6d-bfpB)
2018/06/07(木) 10:04:33.58ID:N5bBl3PFM 883ワロス
デザイン知らないバカはこれだからw
車のホイールってのは年々大きくなってきてんの。
上のグレードは必ず大きいホイールを履かせるように自動車業界はしてきてるの。その方が売れるから。
低燃費、エコってんならスイフトの車格なら14.15インチがベストだけどそれをしないのはカッコが悪くなると売れなくなるから。
そのバランスで純正の精一杯が17インチ。ドレスアップとして考えるなら18インチ程度まで。
まぁ俺は純正から変えないけれど、お前のオタク的な考え方は世間一般常識から外れてると思うよwwww
大きいホイールいやなら16インチでも履いてたら?
デザイン知らないバカはこれだからw
車のホイールってのは年々大きくなってきてんの。
上のグレードは必ず大きいホイールを履かせるように自動車業界はしてきてるの。その方が売れるから。
低燃費、エコってんならスイフトの車格なら14.15インチがベストだけどそれをしないのはカッコが悪くなると売れなくなるから。
そのバランスで純正の精一杯が17インチ。ドレスアップとして考えるなら18インチ程度まで。
まぁ俺は純正から変えないけれど、お前のオタク的な考え方は世間一般常識から外れてると思うよwwww
大きいホイールいやなら16インチでも履いてたら?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6d-bfpB)
2018/06/07(木) 10:05:25.79ID:N5bBl3PFM >>882
にレスしたの間違った
にレスしたの間違った
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spdd-Az9J)
2018/06/07(木) 10:13:06.17ID:zQ+zy3unp 軽さが売りのこの車でインチアップはねーし、そもそも純正のホイールがカッコ悪いって話なんだがw
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93e4-UHy7)
2018/06/07(木) 10:13:17.09ID:kZcOZaOY0 ホイールは最初は、何じゃこりゃと違和感あったけど、欧州車や日本でも高めの車が似たようなデザインを採用しているのを見慣れたらかっこよく見えてきた。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6d-bfpB)
2018/06/07(木) 10:16:11.48ID:N5bBl3PFM >>887
なら16インチにしとけよ。軽くなるしカッコ悪くなるぞw
なら16インチにしとけよ。軽くなるしカッコ悪くなるぞw
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6d-bfpB)
2018/06/07(木) 10:17:00.18ID:N5bBl3PFM ああ、すまんすまん。かっこよくなるよw
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b5a-LHz9)
2018/06/07(木) 10:18:04.35ID:k9XY6Yy80 全高あるしちょっとしたsuv味がある
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-VT/s)
2018/06/07(木) 10:21:07.09ID:rS5nmVFod スイスポのホイール=蓮の花托=キモい
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-psTc)
2018/06/07(木) 10:34:02.50ID:n8DP6zw8a 純正ホイール、写真で見てたころは気に入らなかったが、納車されて生で見たらまあいいかと思った
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM7d-4IR/)
2018/06/07(木) 10:39:57.92ID:wy2qMmRgM895名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6d-bfpB)
2018/06/07(木) 10:42:53.11ID:N5bBl3PFM ホイールごときで一喜一憂してる奴をからかって暇つぶししてるだけだぞ?
嫌なら変えりゃいいけど、純正嫌いだからっていってマイナーチェンジで変わっても別に自分のが変わるわけでもあるまいし
嫌なら変えりゃいいけど、純正嫌いだからっていってマイナーチェンジで変わっても別に自分のが変わるわけでもあるまいし
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13ab-LHz9)
2018/06/07(木) 11:30:53.49ID:AU0/SUOr0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 094b-EqDK)
2018/06/07(木) 11:47:14.01ID:x6uQn4NZ0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6d-bfpB)
2018/06/07(木) 12:04:07.00ID:N5bBl3PFM899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spdd-Az9J)
2018/06/07(木) 12:22:22.80ID:zQ+zy3unp トレンドとか流行りとか自分の価値観持ってない辺り田舎の中学生なのかな?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2d-F7Ek)
2018/06/07(木) 12:22:48.91ID:QkeHC6AGa 純正ホイールは好きでも嫌いでもないけど、ホイール替えてるのを色々見ても似合ってると感じるのはほぼないんだよね
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2d-4qwh)
2018/06/07(木) 12:24:38.00ID:wIUHt9dTa オタクぶちギレで草
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13ab-LHz9)
2018/06/07(木) 12:53:32.14ID:AU0/SUOr0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6d-bfpB)
2018/06/07(木) 12:56:13.88ID:N5bBl3PFM >>899
流行について行けないお爺ちゃんお疲れっす!既に最近のわかいものはって言うあたり老害になってますよ!
流行について行けないお爺ちゃんお疲れっす!既に最近のわかいものはって言うあたり老害になってますよ!
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-uLAr)
2018/06/07(木) 13:21:48.29ID:tZK/0keqa 他人のスイスポ(ノーマル)見てたら彼女曰くホイールがかわいいだってさ
そうだったのかと思ったね
そうだったのかと思ったね
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMa3-8ela)
2018/06/07(木) 13:40:01.34ID:4vIZvAEWM906名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2d-jmEo)
2018/06/07(木) 13:48:39.42ID:auqHzud2a >>905同意
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-BJSQ)
2018/06/07(木) 13:54:50.27ID:obFN6TKla 純粋にデザインだけで良し悪しを判断できる人はなかなかいないからな
車に中途半端に詳しいとsuvぽいとかスポーティじゃないとか文脈で判断しちゃう
車に中途半端に詳しいとsuvぽいとかスポーティじゃないとか文脈で判断しちゃう
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d94e-KRx7)
2018/06/07(木) 14:27:33.45ID:af1HM8yM0 https://youtu.be/U_Isp5pA_p4
お前ら煽り運転するなよ
お前ら煽り運転するなよ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f180-mdv3)
2018/06/07(木) 14:27:49.34ID:MhRx5xk60 俺も周囲の人達は皆ホイールを褒めるから驚いてる。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spdd-Az9J)
2018/06/07(木) 15:13:42.75ID:zQ+zy3unp911名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-vVU5)
2018/06/07(木) 15:25:45.53ID:mRNyrdMcd 極端なたとえ話になるが、30インチのホイールを履かせたらカッコいいのか?
どう考えてもカッコよくない
じゃあカッコいいと言える上限は何インチなのかといったら、純正の17がギリギリで、18は「センス無いDQN」の領域に足を踏み入れてしまってると思う
どう考えてもカッコよくない
じゃあカッコいいと言える上限は何インチなのかといったら、純正の17がギリギリで、18は「センス無いDQN」の領域に足を踏み入れてしまってると思う
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13ab-LHz9)
2018/06/07(木) 15:37:06.50ID:AU0/SUOr0 >>909
夕暮れに薄明かりの街灯近くに停めて眺めるとホイールのリムがキラッと細く輝いてフランス車のよう
でもなーこれ黒と地肌部の塗分けが逆だったらカッコ良く見えるかも知れない(スポークタイプに見える)
夕暮れに薄明かりの街灯近くに停めて眺めるとホイールのリムがキラッと細く輝いてフランス車のよう
でもなーこれ黒と地肌部の塗分けが逆だったらカッコ良く見えるかも知れない(スポークタイプに見える)
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-Bn8n)
2018/06/07(木) 16:06:37.16ID:7WIigk74d 車格、車体の大きさ、ホイールアーチで大体のマッチングが決まるからでかけりゃ良いってもんじゃないわな。
5尻に20インチは良いが、軽に20なんて滑稽だからな。
5尻に20インチは良いが、軽に20なんて滑稽だからな。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-egOg)
2018/06/07(木) 16:28:17.55ID:23QeawG5d カッコよさを追求したカッコよさではなく、性能や機能を追求した結果辿り着いたカタチ、それが機能美
クルマのカッコよさは機能美であるべき
クルマのカッコよさは機能美であるべき
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-4E0H)
2018/06/07(木) 17:07:42.73ID:uxnbBGovd >>908
これひどいな
これひどいな
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM7d-4IR/)
2018/06/07(木) 17:09:54.05ID:zOVyltaNM NCロードスターからの乗り換え
この車は雨天時に燃費悪化が大きいように感じるがいかがですか?
pilot preceda, Revspec RS02, DZ101と古い設計のセカンドグレードタイヤ履いていたから、CPC5との違い?
この車は雨天時に燃費悪化が大きいように感じるがいかがですか?
pilot preceda, Revspec RS02, DZ101と古い設計のセカンドグレードタイヤ履いていたから、CPC5との違い?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMd5-BJSQ)
2018/06/07(木) 17:12:13.14ID:LWkVcYLGM グンマーのとあるスズキにスイスポのカタログ貰いに行った時、営業の兄ちゃんに
俺「スイスポのホイールのpcdって100と114.3のどっちですか?」
営業「そうですね。大体そのぐらいですかねー」
って言われた俺はどうすればいいんだ
俺「スイスポのホイールのpcdって100と114.3のどっちですか?」
営業「そうですね。大体そのぐらいですかねー」
って言われた俺はどうすればいいんだ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a963-ExzQ)
2018/06/07(木) 17:18:10.76ID:AxSMkVyT0 >>908
こういうバカが不必要な時にフォグを点けている確率はほぼ100%
こういうバカが不必要な時にフォグを点けている確率はほぼ100%
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 214b-F7Ek)
2018/06/07(木) 17:20:36.11ID:GEXczxon0 >>908
ちんたら走って抜かせてからわざわざついてってバッシングにクラクション鳴らして「煽り運転された!」って撮影者もアホだな
争った時点で同じレベル
撮影者はさっさと譲ればいいし、スイスポはさっさと消えればいい
ちんたら走って抜かせてからわざわざついてってバッシングにクラクション鳴らして「煽り運転された!」って撮影者もアホだな
争った時点で同じレベル
撮影者はさっさと譲ればいいし、スイスポはさっさと消えればいい
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bf1-FrgP)
2018/06/07(木) 17:22:30.11ID:n0+Ln0sV0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-vVU5)
2018/06/07(木) 17:26:53.81ID:mRNyrdMcd >>917
それぐらいネットでも すぐ調べられるだろ
それぐらいネットでも すぐ調べられるだろ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-vVU5)
2018/06/07(木) 17:27:45.55ID:mRNyrdMcd >>908
どう見ても、上げてる奴も目くそ鼻くそ
どう見ても、上げてる奴も目くそ鼻くそ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33ab-EqDK)
2018/06/07(木) 17:32:24.14ID:YYjAzrOg0 LEDのヘッドライトとポジションが綺麗に映ってる。
内容よりもそっちに目がいってしまった納車前の俺。
オプションでフォグのLED入れてるんだけど、
キャンセルして黄色のLEDにしようか悩み中。
色味揃えるならオプションなんだろうけど。
内容よりもそっちに目がいってしまった納車前の俺。
オプションでフォグのLED入れてるんだけど、
キャンセルして黄色のLEDにしようか悩み中。
色味揃えるならオプションなんだろうけど。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-egOg)
2018/06/07(木) 17:38:20.03ID:23QeawG5d >>923
2色切替式にしたら?
2色切替式にしたら?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d178-I/q5)
2018/06/07(木) 17:39:07.02ID:jJ7CWr5t0 こうゆうのはどっちもどっちだよ
ガラの悪いミニバンに喧嘩をふっかけてわざと煽らせ 煽られたと動画を撮るやつもいる
からね
ガラの悪いミニバンに喧嘩をふっかけてわざと煽らせ 煽られたと動画を撮るやつもいる
からね
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d178-I/q5)
2018/06/07(木) 17:47:47.63ID:jJ7CWr5t0 夜中の市道 県道で気持ち良く走ってる時
制限速度で走っている人に出くわすと少しイラっとくるよね
高速道路で並走して走ってる人たちもね
制限速度で走っている人に出くわすと少しイラっとくるよね
高速道路で並走して走ってる人たちもね
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-psTc)
2018/06/07(木) 17:57:43.19ID:n8DP6zw8a928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1ba7-Bn8n)
2018/06/07(木) 18:05:23.77ID:dm0CcHe70 908の動画は、右折した撮影者が少し速度を落としたから、譲ってくれると勘違いしたスポがさっさと抜いていったとしか見れない。抜いたスポは何だろう?パッシングされてるぞふざけんな。な感じだな。撮影者はぶち抜かれてアタマ来てるだけだろうなwww
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM7d-4IR/)
2018/06/07(木) 18:07:50.10ID:wy2qMmRgM930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM23-LsFQ)
2018/06/07(木) 18:15:38.52ID:Ls+G/QzqM ユピテルレーダーodb2接続して3ヶ月あきらかにエンジンパワーダウンしているんだけど同じ人いない?odb2外すともとに戻る
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e9cc-5ib4)
2018/06/07(木) 18:19:56.18ID:Uo6WMc4W0 >>923
色味揃える方向で予算が許せば新しくSWKから出たLEDフォグ入れようよ
色味揃える方向で予算が許せば新しくSWKから出たLEDフォグ入れようよ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebf2-NRtO)
2018/06/07(木) 18:23:11.18ID:JQYT2lW/0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2d-9Fr2)
2018/06/07(木) 18:25:25.80ID:nbwubjgNa >>917
大体でかって違ったらお前が責任と尹だ與那って言う
大体でかって違ったらお前が責任と尹だ與那って言う
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebf2-NRtO)
2018/06/07(木) 18:30:20.25ID:JQYT2lW/0 動画上げてる奴ってみんなクラクション鳴らすのなんなん
普通鳴らさなくね?教習所でクラクション鳴らすなって習うと思うんだけど
俺10年近く運転してるけど道譲ってくれた御礼以外に使ったことない
普通鳴らさなくね?教習所でクラクション鳴らすなって習うと思うんだけど
俺10年近く運転してるけど道譲ってくれた御礼以外に使ったことない
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4183-bfpB)
2018/06/07(木) 18:34:10.42ID:XQE9KQv10 >>908
あげてるお前も糞。煽ってんのはお前だろ。
あげてるお前も糞。煽ってんのはお前だろ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4183-bfpB)
2018/06/07(木) 18:35:35.67ID:XQE9KQv10 >>934
危険な時は鳴らした方がいいだろ。
危険な時は鳴らした方がいいだろ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13b7-vVU5)
2018/06/07(木) 18:35:47.26ID:pyiSsdrI0 そういう浅ましい奴しか動画を上げようなんて考えないって事だろ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13b7-vVU5)
2018/06/07(木) 18:37:03.99ID:pyiSsdrI0 >>936
動画を見る限り、クラクションを鳴らさなきゃならないような状況じゃないな
動画を見る限り、クラクションを鳴らさなきゃならないような状況じゃないな
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 533e-lqNc)
2018/06/07(木) 18:49:11.41ID:UZiqCEL50 >>908
これ酷いね
ライト上向きにして完全に煽ってる方がDQNだわ
ていうか俺的にネットに人の運転やマナーの事を動画に上げるやつって糞だと思う
特に今回みたいなナンバーまで入れちゃってるUP主は人間的にカスだよね
ネットを使った情報が個人を叩くのって怖いんだよ
みなで叩けば怖くない的な、イジメに似たような状況になっていく
叩きたい、苦情を言いたいならネットなんかに上げる前に自分で警察署の門をくぐって
通報しろと言いたい
そういうの出来ないカスがこういう動画を上げるんだよね
他人のふんどしで相撲を取る、人の家の火事を見て騒いで楽しむ
そんなカスの部類の人間なんだわ
UPするならもっと楽しい情報発信しろと言いたい
ま、それが出来ないからカスなんだろうけどね
これ酷いね
ライト上向きにして完全に煽ってる方がDQNだわ
ていうか俺的にネットに人の運転やマナーの事を動画に上げるやつって糞だと思う
特に今回みたいなナンバーまで入れちゃってるUP主は人間的にカスだよね
ネットを使った情報が個人を叩くのって怖いんだよ
みなで叩けば怖くない的な、イジメに似たような状況になっていく
叩きたい、苦情を言いたいならネットなんかに上げる前に自分で警察署の門をくぐって
通報しろと言いたい
そういうの出来ないカスがこういう動画を上げるんだよね
他人のふんどしで相撲を取る、人の家の火事を見て騒いで楽しむ
そんなカスの部類の人間なんだわ
UPするならもっと楽しい情報発信しろと言いたい
ま、それが出来ないからカスなんだろうけどね
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2955-DGJA)
2018/06/07(木) 18:50:08.04ID:R1FO19a50 モタモタ走ってるから追い越したら後の車が改造したクラクション鳴らしたから煽られたと思って急制動したんだろう
どちらかと言えば追い越し中に対向してきたトラックが鳴らしたくなりそう
どちらかと言えば追い越し中に対向してきたトラックが鳴らしたくなりそう
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1ba7-Bn8n)
2018/06/07(木) 18:56:17.15ID:dm0CcHe70 とりあえずこういった少数の愚か者のせいでスイスポのイメージが悪くなる。
我々も気を付けよう。
我々も気を付けよう。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-NRtO)
2018/06/07(木) 18:57:51.40ID:g4Pt09Y/p 動画投稿者の方が狂ってるな
曲がったあと加速しないで煽ってるし抜かれて急にスピード上げて追いかけるのも悪意を感じる
曲がったあと加速しないで煽ってるし抜かれて急にスピード上げて追いかけるのも悪意を感じる
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a963-ExzQ)
2018/06/07(木) 19:03:59.19ID:AxSMkVyT0 軽量ハイパワーで凄く速いスイスポに華麗に抜かれ悔しさのあまり発狂してしまったんだろうな
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d12f-jDEt)
2018/06/07(木) 19:07:23.49ID:/tW5kNYr0 いやいや、、、どっちもクソだろ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13b7-vVU5)
2018/06/07(木) 19:07:33.80ID:pyiSsdrI0 どうせ動画を上げるネタを作るために乱暴な追い越しかけたくなるような運転をして、やってるんだろ
最初からすべて、動画を上げてる奴の挑発ありきの結果なんだよ
最初からすべて、動画を上げてる奴の挑発ありきの結果なんだよ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-s2jT)
2018/06/07(木) 19:19:49.10ID:wVGNZ9Srr 右折レーンに入るとき後方確認してない(か、わざと被せてる)し、
そもそも車線変更時にウインカー出してない凶悪運転(笑)
煽られたと勘違いしたのか右折直後にわざと低速走行して追い抜かれたら逆ギレ。
自分から仕掛けて晒すスタイルなのか、自分の運転のまずさに全く気付いてすらないのか。
結局どっちもどっちだけど、撮影車のキティ具合が光ってるな。
コメント拒否な辺りでお察し案件。
そもそも車線変更時にウインカー出してない凶悪運転(笑)
煽られたと勘違いしたのか右折直後にわざと低速走行して追い抜かれたら逆ギレ。
自分から仕掛けて晒すスタイルなのか、自分の運転のまずさに全く気付いてすらないのか。
結局どっちもどっちだけど、撮影車のキティ具合が光ってるな。
コメント拒否な辺りでお察し案件。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 612f-5xV6)
2018/06/07(木) 19:23:16.46ID:npaEXLaY0 スイスポもドラレコの動画アップすれば
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-fGIj)
2018/06/07(木) 19:23:34.11ID:hI7yx7IOp 完全に報復でクラクション鳴らしてるやんw
おまえが煽ってんだよバカw
被害者ぶってんじゃねーよw
おまえが煽ってんだよバカw
被害者ぶってんじゃねーよw
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13b7-vVU5)
2018/06/07(木) 19:31:05.31ID:pyiSsdrI0 荒らしの相手をするのも荒らしってのと同じで、挑発に乗って急ブレーキ攻撃なんかするほうも未熟っちゃあ未熟なんだけどな
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-uLAr)
2018/06/07(木) 19:36:20.28ID:rUNekKQLa https://m.youtube.com/watch?v=kAMuKFUwjP0
スイフトスポーツで暴走
スイフトスポーツで暴走
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa23-EqDK)
2018/06/07(木) 19:44:19.62ID:MQVb4T12a コンチ5って国産タイヤだとどこらへんのレベル?POTENZAアドレナリンにしてもいいかな?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13b7-vVU5)
2018/06/07(木) 19:47:48.52ID:pyiSsdrI0 文化の違う国の動画を上げて、なんの意味があるんだ?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a963-ExzQ)
2018/06/07(木) 20:01:32.89ID:AxSMkVyT0 どうせメガネ掛けたモヤシみたいなのが運転してんだろ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d97c-fSec)
2018/06/07(木) 20:06:55.28ID:x7eOga7T0 >916
感想聞かせて nc→スイスポ
感想聞かせて nc→スイスポ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb32-49N8)
2018/06/07(木) 20:11:36.23ID:lfVU9AXZ0 ハイパーレブ買ったんだけど、載ってる車がなんて言うか、下品というかオラついて見えるというか
あんまカッコいいと思えないんだよね
メーカーの派手なロゴ入った車ばっかだからなのか、
元がちょっと厳ついのか、それとも俺が歳とったからなのか
31sのハイパーレブは穴があくほど眺めたし
スーパー1600なんか今でも大好きなんだけどな
あんまカッコいいと思えないんだよね
メーカーの派手なロゴ入った車ばっかだからなのか、
元がちょっと厳ついのか、それとも俺が歳とったからなのか
31sのハイパーレブは穴があくほど眺めたし
スーパー1600なんか今でも大好きなんだけどな
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM23-LsFQ)
2018/06/07(木) 20:13:20.10ID:i4+GUJAMM nb乗ってたけど遅いしホイルスピンするしブレーキ効かない
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-uLAr)
2018/06/07(木) 20:24:44.60ID:eJeG3Xkna >>952
200kmオーバーのスイスポって珍しいから参考になるかと思って
200kmオーバーのスイスポって珍しいから参考になるかと思って
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a963-ExzQ)
2018/06/07(木) 20:39:09.51ID:AxSMkVyT0 糞つまんねえな、ただ高速流してるだけを延々見せられても
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMd5-JLSL)
2018/06/07(木) 20:41:40.15ID:CoIFnHHoM 高速走行中、LKAシステム要点検の警告が出たんだが、
同じ症状が出た人いますか?
エンジン切ったら元に戻ったんだが、ディーラーに行っても再発しなそうだし、OBDにログが残っていたらいいけど。
同じ症状が出た人いますか?
エンジン切ったら元に戻ったんだが、ディーラーに行っても再発しなそうだし、OBDにログが残っていたらいいけど。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4183-bfpB)
2018/06/07(木) 20:45:19.95ID:XQE9KQv10 >>939
警察行ったら自分も逮捕されるからできないww
警察行ったら自分も逮捕されるからできないww
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb67-psTc)
2018/06/07(木) 20:47:16.55ID:kdFkwIW20 908の動画はアップした奴が駄目だな
スイスポ急いでるのだから先に行かせればいいのに クラクション鳴らす時点で駄目だな パッシングした時点でアウトだわ
スイスポもクラクション鳴らされた直後にサンキューハザードすれば動画の主の怒りも収まった可能性もあるけど 急制動のスイスポも含めてどっちもどっちかな?
追い越しもスマートじゃない 対向車が来ているのに追い越しかけるのは危険予知が足らん
スイスポ急いでるのだから先に行かせればいいのに クラクション鳴らす時点で駄目だな パッシングした時点でアウトだわ
スイスポもクラクション鳴らされた直後にサンキューハザードすれば動画の主の怒りも収まった可能性もあるけど 急制動のスイスポも含めてどっちもどっちかな?
追い越しもスマートじゃない 対向車が来ているのに追い越しかけるのは危険予知が足らん
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b26-jmEo)
2018/06/07(木) 20:47:19.58ID:5wVueEG90 >>939長い
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb67-psTc)
2018/06/07(木) 20:49:24.10ID:kdFkwIW20964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 612f-2v+3)
2018/06/07(木) 21:03:15.34ID:z6nQYuOB0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMa3-8ela)
2018/06/07(木) 21:07:04.80ID:4vIZvAEWM >>908
これ完全に撮影側が悪いだろ
スイスポがウインカー出して右折レーンへ
→撮影者ウインカー無しで右折レーンへ行きスイスポへ被せる
→右折後撮影者謎の減速
→スイスポが撮影者を追い抜く
→撮影者謎のクラクション&急加速で煽る
喧嘩うっといて買われたら被害者面するなんてみっともないから最初から喧嘩うるなよks
これ完全に撮影側が悪いだろ
スイスポがウインカー出して右折レーンへ
→撮影者ウインカー無しで右折レーンへ行きスイスポへ被せる
→右折後撮影者謎の減速
→スイスポが撮影者を追い抜く
→撮影者謎のクラクション&急加速で煽る
喧嘩うっといて買われたら被害者面するなんてみっともないから最初から喧嘩うるなよks
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMa3-8ela)
2018/06/07(木) 21:10:57.11ID:4vIZvAEWM967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMa3-8ela)
2018/06/07(木) 21:12:50.87ID:4vIZvAEWM968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM7d-4IR/)
2018/06/07(木) 21:17:04.65ID:zOVyltaNM >>954
NC1→ZC33S
片道30km 郊外通勤
速い
静か
雨の登りカーブでラフにアクセル踏んでもケツがでなくて安心
エンジンブレーキ効かない
シフトストロークは長くカッチリ感がない
左後方の視界はNCよりは良い
燃費 13-14→17-18km/l
NC1→ZC33S
片道30km 郊外通勤
速い
静か
雨の登りカーブでラフにアクセル踏んでもケツがでなくて安心
エンジンブレーキ効かない
シフトストロークは長くカッチリ感がない
左後方の視界はNCよりは良い
燃費 13-14→17-18km/l
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMa3-8ela)
2018/06/07(木) 21:19:45.16ID:4vIZvAEWM >>949
まあそうなんだけど、ここまでのキチガイだと受け身では何されるか分からないから
なんとも言えないな
勿論スイスポの急ブレーキは擁護できないけど
自分を守るための正当防衛に繋がったかもしれない
まあそうなんだけど、ここまでのキチガイだと受け身では何されるか分からないから
なんとも言えないな
勿論スイスポの急ブレーキは擁護できないけど
自分を守るための正当防衛に繋がったかもしれない
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-fSec)
2018/06/07(木) 21:27:56.85ID:We/pinBPd >956
nbのこと?
nbのこと?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-fSec)
2018/06/07(木) 21:33:18.70ID:We/pinBPd >968 >956
サンクス
総合的に満足ということやね
サンクス
総合的に満足ということやね
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-EPWH)
2018/06/07(木) 21:33:25.12ID:ehg6qvbvd973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 533e-L6rb)
2018/06/07(木) 21:37:52.94ID:UZiqCEL50 高速すごく安定してるね
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb67-psTc)
2018/06/07(木) 21:45:43.98ID:kdFkwIW20 さっきの動画低評価付けようと思ったが出来なかった
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 53f1-LsFQ)
2018/06/07(木) 21:47:42.30ID:G6g/F7Pk0 >>963
調子悪くなってodb2疑って外すともとに戻った、それ以来外したまま
調子悪くなってodb2疑って外すともとに戻った、それ以来外したまま
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 53f1-LsFQ)
2018/06/07(木) 21:48:39.30ID:G6g/F7Pk0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4183-bfpB)
2018/06/07(木) 22:03:21.03ID:XQE9KQv10 >>974
むしろUP主に警察が聞き取り調査に来て欲しい
むしろUP主に警察が聞き取り調査に来て欲しい
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb67-psTc)
2018/06/07(木) 22:05:37.05ID:kdFkwIW20 >>975
今度検証してみる
来週末になるけど また書き込むわ
ちなみにエンジンONのままOBD抜いても変化ある?
俺もユピテルAM120付けてる
レーダー付けてても試乗車と変わらない気がしてるけどどうだろ?
今度検証してみる
来週末になるけど また書き込むわ
ちなみにエンジンONのままOBD抜いても変化ある?
俺もユピテルAM120付けてる
レーダー付けてても試乗車と変わらない気がしてるけどどうだろ?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41a2-EqDK)
2018/06/07(木) 22:09:16.65ID:V1He/5CJ0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9332-VhmX)
2018/06/07(木) 22:12:58.08ID:vEfo0dEp0 撮影者も基地外だけど雨も降ってないのにフォグ点けて対向車来てるのに抜いたスイスポも基地外
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1983-EqDK)
2018/06/07(木) 22:28:35.23ID:AbeFuzrN0 目くそ鼻くそ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6144-49N8)
2018/06/07(木) 22:42:54.39ID:/Y6hJPzI0 ホイールやけどさ
クソダサいカスタムするやつだけに不評で一般人からはおしゃれで結論出てるよ
クソダサいカスタムするやつだけに不評で一般人からはおしゃれで結論出てるよ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-8vS3)
2018/06/07(木) 22:47:41.98ID:WWkLnzZTd スイスポ青いいね
一気に欲しくなってきた
一気に欲しくなってきた
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5329-493s)
2018/06/07(木) 22:57:04.62ID:fJlhYe+90985名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-L6rb)
2018/06/07(木) 23:00:22.06ID:EOMeE1kpd えてしてこんな動画上げる奴は自分で撮影してないで他人の動画を貼ったりしてる奴も多い
https://youtu.be/X3TFDH8gJLY
このチャンネルなんかもそうだね
自分で撮ってなくて他人の動画貼ってる
著作権とかどうなんかね
トキオの山口のテレビ動画も上げてる
皆で通報して上げてください
https://youtu.be/X3TFDH8gJLY
このチャンネルなんかもそうだね
自分で撮ってなくて他人の動画貼ってる
著作権とかどうなんかね
トキオの山口のテレビ動画も上げてる
皆で通報して上げてください
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-fSec)
2018/06/07(木) 23:00:52.77ID:We/pinBPd プレシルってどんな色?
巷でよく見るシルバーと同じ?
巷でよく見るシルバーと同じ?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb67-psTc)
2018/06/07(木) 23:07:35.74ID:kdFkwIW20 >>980
対向車が見えなかった可能性と
撮影車が急加速したから戻る際に変な割り込みをせざるをえなかった感じだと思う
撮影車の後方を見てるとスイスポが抜きにかかっていることが分かるが 運転手はそれを逆手にとってスピードダウンってとこがいやらしい
対向車が見えなかった可能性と
撮影車が急加速したから戻る際に変な割り込みをせざるをえなかった感じだと思う
撮影車の後方を見てるとスイスポが抜きにかかっていることが分かるが 運転手はそれを逆手にとってスピードダウンってとこがいやらしい
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a963-ExzQ)
2018/06/07(木) 23:27:56.94ID:AxSMkVyT0 >>986
普通のシルバーよりガンメタに近い。
普通のシルバーよりガンメタに近い。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d931-LHz9)
2018/06/07(木) 23:28:00.21ID:2YLMJcqx0 数年前、31黒から32青に乗り換えたあの日、会社の先輩に「お、全塗装か!!?」と言われた
そして32青から33青に乗り換えた今日、その先輩に「お、ホイール変えたのか!?」と言われた
お、おう・・・
そして32青から33青に乗り換えた今日、その先輩に「お、ホイール変えたのか!?」と言われた
お、おう・・・
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a963-ExzQ)
2018/06/07(木) 23:34:06.59ID:AxSMkVyT0 ホイール替えるなら最低でも鍛造だな。新品の鍛造入れてる奴らは比較的カッコ良くまとめてる。
安物に替えて自慢とか中古を塗装して満足するとかキモイ。
安物に替えて自慢とか中古を塗装して満足するとかキモイ。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9bf5-Wuz3)
2018/06/07(木) 23:37:20.39ID:+K60WGRy0 鍛造はスカスカで見た目イマイチ
見た目より軽さで選ぶもんだろ
見た目より軽さで選ぶもんだろ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-fSec)
2018/06/07(木) 23:37:25.30ID:I3RtoCxYa >988
ありがとう
写真を見る限り、パール、ラメの入ってないマットな印象もあるんだけどどうだろう?
ありがとう
写真を見る限り、パール、ラメの入ってないマットな印象もあるんだけどどうだろう?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-uLAr)
2018/06/07(木) 23:42:03.89ID:eJeG3Xkna994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b107-4E0H)
2018/06/08(金) 01:16:30.39ID:kKF3Mps/0 908の撮影者が説明欄で言い訳してるよ
両車両目くそ鼻くそなのにね
両車両目くそ鼻くそなのにね
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5136-Az9J)
2018/06/08(金) 01:37:32.51ID:Ucvz7PhY0 あれはどっちもどっちだと思うけど、あれ以前の映像も出さないとなぁ。
他の人も言うようにワザとイラつかせる運転してケンカ売ってた可能性もあるし、抜かせた後のホーンとパッシングも普通いらないよなw
他の人も言うようにワザとイラつかせる運転してケンカ売ってた可能性もあるし、抜かせた後のホーンとパッシングも普通いらないよなw
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-EPWH)
2018/06/08(金) 01:47:37.73ID:oxZtZx+2d997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMa3-8ela)
2018/06/08(金) 02:20:47.52ID:OjgI2+TTM >>980
純正フォグ付けてなにか問題でも?
純正フォグ付けてなにか問題でも?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMa3-8ela)
2018/06/08(金) 02:34:17.28ID:OjgI2+TTM >>908
こいつ右折レーン入る前からウインカー出してたって動画のこめで言い訳してるが
撮影者の車はウインカー出てるとはっきり音が聞こえる
そしてその音は右折レーン入る段階ではしていない
バレバレの言い訳するくらいならなんで
右折後減速して抜かさせてから煽ったか答えろやks
こいつ右折レーン入る前からウインカー出してたって動画のこめで言い訳してるが
撮影者の車はウインカー出てるとはっきり音が聞こえる
そしてその音は右折レーン入る段階ではしていない
バレバレの言い訳するくらいならなんで
右折後減速して抜かさせてから煽ったか答えろやks
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 31aa-131t)
2018/06/08(金) 02:46:45.61ID:9XAJZaEX01000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMa3-8ela)
2018/06/08(金) 02:59:07.08ID:OjgI2+TTM >>908
警察に通報した
警察に通報した
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 16時間 51分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 16時間 51分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 [ぐれ★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 【MLB】大谷翔平 自身の記念日に6年ぶり6タコ ド軍は痛恨逆転負け&また救援陣に負傷者 [このもん★]
- 【札幌】会社内のトイレにスマートフォンを設置…女性の性的な部位を撮影した男(34)を逮捕 [シャチ★]
- 結局ひろゆきてネトウヨなの? [244219136]
- 日本人、カドミウムとヒ素を含んだ米をPFAS汚染された水道水で炊き上げる… 令和のガキ「アメリカのお米おいちいね!」 [667744927]
- 日本人、「文章が読めない」事が発覚。アレクサンドラ構文に手も足も出ない。 [425744418]
- 👊🥺ゆめちゃんは出入り禁止のお🏡✨
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG6🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG5🧪