X



【W460】GクラスゲレンデヴァーゲンPart32【W463】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp29-0x49 [126.247.74.162])
垢版 |
2018/05/19(土) 14:45:32.98ID:A1XlXBPEp
乙です
0005( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 1df7-+z+8 [180.4.237.126])
垢版 |
2018/05/21(月) 12:02:40.49ID:9tjryYIP0
 
うーむ。なぜか来てしまった。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1df7-+z+8 [180.4.237.126])
垢版 |
2018/05/22(火) 03:12:26.84ID:Mqbxo07G0
 
お前馬鹿だろ。

。。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp29-gmke [126.186.56.221])
垢版 |
2018/05/23(水) 16:43:07.20ID:4jCHKv5kp
寺に行って話したけど、新型受注は6月以降みたい。
世田谷のAMG専売センターとかだと特待あったりするのかもしれないけど、
一般的にはまだ受注できないみたい。
ワッチョイ無しの方にはいろいろ書かれてたけど。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-r2J1 [1.72.1.247])
垢版 |
2018/05/24(木) 20:53:40.73ID:z/KzFX7od
こっちに来て正解だったのかもね?あちらは笑えない状況。でも、今後、良くなるかも。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-r2J1 [49.98.175.69])
垢版 |
2018/05/25(金) 01:53:27.47ID:rpmhdWIUd
眠い。夢の中に新型出て来たら試乗してみます。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8f-VfcL [126.186.56.221])
垢版 |
2018/05/25(金) 23:46:47.86ID:zoFHJssep
ワッチョイ無しで頑張っている方々、
こっちで真実の話をしましょうよ。
65持ち、63持ち、大歓迎。
ただし、金無い奴は引っ込んでろ!
俺は現行の最終G63右Hオーダーしたぞ。
来月初頭に納車予定だ!
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-r2J1 [49.98.159.81])
垢版 |
2018/05/26(土) 12:21:00.06ID:eOy0Imo6d
昨日は色々とあって大変でした。
時々こちらの方も見させて頂いて、頻度は少ないかも知れませんが書き込みをさせて頂きますね。
右ハンドルG63AMG御予約おめでとうございます。こちらは2年型落ちしたオブシディアンブラックです。
インチアップさえしなければ案外乗り心地も良くて快適で気に入っています。全て純正で何も改造せず購入当時からそのままの状態です。きのこミラーもあえてそのままに残してあります。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 268d-O7b3 [121.81.160.167])
垢版 |
2018/05/26(土) 14:00:56.06ID:2ZpFfi4R0
インチアップで悪くなりますかね?
当方350dですが、20インチ考えてるところなので
すごく気になってます。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8f-VfcL [126.186.56.221])
垢版 |
2018/05/26(土) 16:59:51.08ID:zWgtWoe1p
>>13
レスありがとう。楽しみです。
昨夜は酔った勢いで生意気な書き込みになってしまった。
失礼しました。オーナーでない方々も歓迎。
今後もGの話題で盛り上がりましょう。

>>14
350dも試乗したけど、63より明らかに乗り心地良かった。
やはり20インチは乗り心地が犠牲になりそう。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df65-Ez7N [180.48.98.170])
垢版 |
2018/05/26(土) 18:13:28.18ID:CvrgWBtf0
>>14
私はG350dにG65用の20インチ履いてます。
納車の時点ですでに20インチだったのでノーマルとの比較は分かりませんが、ショックを交換したので乗り心地は格段によくなりました。
参考になるといいのですが…

>>15
沢山の情報交換できるといいですね!
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-r2J1 [1.72.5.181])
垢版 |
2018/05/27(日) 11:38:37.45ID:5eRVqB/pd
>>14
見た目と乗り心地を両立させるのであれば、20インチはぎりぎりの選択肢ではないでしょうか?
350は乗った事が無いのですが、インチアップすると残念ながら足回りはかたく感じると思います。
また、21インチの純正ホイールだと横断歩道の凹凸ですら拾ってしまう位により繊細になります。
>>15
お気になさらずです。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-r2J1 [1.72.5.181])
垢版 |
2018/05/27(日) 11:52:51.15ID:5eRVqB/pd
>>14
追伸
21にインチアップした場合のメリットとして、ハンドルは驚くほど軽くなります。バックで駐車場に停める時などは片手でハンドル操作出来ています。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 268d-O7b3 [121.81.160.167])
垢版 |
2018/05/27(日) 21:35:52.52ID:ufYjMQuv0
みなさん親切に教えて頂きありがとうございます。
インチアップするならショックも変えた方が良さそうですね。
とても参考になりました
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd22-BVxw [49.104.12.140])
垢版 |
2018/05/29(火) 19:39:23.13ID:rAKsPXaGdNIKU
6/7から また六本木のメルコネであの坂道登るGのやつ始まるんだけど、6/7と6/8は午後からのみらしい
ということは、午前中は貸切でプレス発表とかやるつもりだな

ちなみにそのメルコネの案内メールではGのラインナップは350dとヘリテージだけになってる
公式サイトはまだ550も63もあるけど
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-BVxw [49.104.12.140])
垢版 |
2018/05/30(水) 12:57:53.36ID:bVA0e3Srd
>>22
マニュアルモードでしょ?
オートマだけどパドルでマニュアルシフトできるモード
今時ほとんどの車にあるじゃん メルセデスに限らずさ
それよかカーセンサーで350d見てたら2017年式の白ボディに白革のシートのやつがあるんだけどこれって純正じゃないよね?
走行180kmだけどそんなカスタムしてるってことはショップ流れなんだろうか
21アルミとかカーボンモールとか付いてるけど あのキャリパーカバーは恥ずかしい
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシW 064b-Gx1W [202.235.158.136])
垢版 |
2018/05/30(水) 15:13:37.40ID:B3X4a5Tw6
明らかに白ではないだろ
色盲?
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c736-ckq7 [60.65.250.204])
垢版 |
2018/05/30(水) 15:39:14.07ID:DWupIYxc0
>>26
グレーが白に見えるのは色盲ではない
他のインテリアとの兼ね合いで白く見えるだけムキになるほどではないよ
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-BVxw [49.104.12.140])
垢版 |
2018/05/30(水) 15:40:28.96ID:bVA0e3Srd
明らかに?
そうなんだ。。。色盲なんですかねw
説明にアイボリーって書いてたしホワイトだと思ってたよ
これがグレー革なんだね
勉強になりましたよありがとさん
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-Gx1W [182.251.242.6])
垢版 |
2018/05/30(水) 16:25:29.38ID:5TLDkO57a
>>28
アイボリーはアイボリーでしょ(^^)
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-r2J1 [1.72.0.8])
垢版 |
2018/05/30(水) 16:27:06.81ID:d6kuNUiXd
>>25
実は、こちらでも白に見えていました。写真の撮り方で随分と印象が変わってみえるんですね。
グレーと言えばコンクリート色を思い浮かべそうなものですけど、こちらは限りなく白に近いグレーといったところなのでしょうか。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-BVxw [49.104.12.140])
垢版 |
2018/05/30(水) 16:31:09.17ID:bVA0e3Srd
>>29
だからグレーじゃないと思ったって言ってんじゃん
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-BVxw [49.104.12.140])
垢版 |
2018/05/30(水) 16:33:22.19ID:bVA0e3Srd
>>30
お店の人?
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-r2J1 [1.72.0.8])
垢版 |
2018/05/30(水) 17:05:21.92ID:d6kuNUiXd
いいえ、Gclassが好きで2013年の550からずっと乗り継いでいる一般人ですよ。やはり、実車を見なければ色味って分かりにくいものですね。
それにしましても、こちらの写真は色々と改造されてますね。後部のエンブレムまで外している様にも見えるのですが、ここまでやってしまうとどのランクのGclassか判別しづらそうです。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-Ruc4 [182.251.242.8])
垢版 |
2018/05/30(水) 21:18:28.32ID:s0vSeR8oa
>>31
いや、だからアイボリーの説明なんだからその通りじゃん
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abf6-BVxw [112.69.20.163])
垢版 |
2018/05/30(水) 21:21:28.48ID:KVWE7+WI0
>>34
お前もう少し理解しろよ
純正はグレー革
説明はアイボリー
だからアイボリー つまり白なの?って質問だろ?
お前の中ではアイボリーはグレーなのか?
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-Ruc4 [182.251.242.6])
垢版 |
2018/05/30(水) 23:13:37.51ID:5TLDkO57a
>>35
もう少し理解しろよ
「アイボリーつまり白」ってどういうことって言ってんの
なんでお前の頭の中では勝手にアイボリーと白が同一になってるんだ?
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87f6-NK74 [112.69.20.163])
垢版 |
2018/05/31(木) 05:06:09.60ID:FGts1ywi0
>>36
???
お前は象牙見たときに何色って答えるの?

アイボリーと白は違うっ!ってかw
じゃ信号も赤、黄、そして何色?
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-NK74 [49.104.12.140])
垢版 |
2018/05/31(木) 06:54:46.64ID:Y0LdqKwtd
新型良いな
現行のネガな部分解消された
人によってはそれを 味がなくなったと感じるかもしれないが確実な進化なんだろうね
早く日本仕様見てみたい
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU7836000681/index.html?STID=SMPH0002&;RESTID=SMPH0001#mainBlock
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-NK74 [49.104.12.140])
垢版 |
2018/05/31(木) 10:37:10.77ID:Y0LdqKwtd
https://youtu.be/jr0mLKTQEqw
良さそう
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff51-q6Ax [113.32.156.55])
垢版 |
2018/05/31(木) 14:44:40.94ID:eRdjPQaB0
>>40
let's goー!おじさんね。
声がハキハキしていてよろしい。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-SNdn [182.251.242.18])
垢版 |
2018/05/31(木) 17:54:58.35ID:mi5HnVmZa
>>37
あのさ、法律、慣習、ルール上の色とここでの色は意味が違うだろ

白とアイボリーをなぜに一緒にしてんのって聞いてんのよ
違う色じゃん
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-NK74 [49.96.11.167])
垢版 |
2018/05/31(木) 20:11:37.44ID:ZqGiGSaod
>>43
いやだからw
そしたらアイボリーとグレーは同じなのか?
バカなの?
アイボリーって表記があったから グレーじゃないオリジナルなのか?って感じでの書き込みだろ?
その時にアイボリーを白って表現するのに何か矛盾したあんのか?
アイボリーは厳密には白ではないけど一般的には白の一種であってグレーとは異なるってことじゃん
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-/Hq6 [49.98.158.11])
垢版 |
2018/05/31(木) 23:13:27.88ID:fhVM20VXd
人間の脳はよほどの色彩感覚に優れた天才脳でない限り、色彩を完璧に判別出来ないらしいです。
>>0015
6月初旬との事でしたから間も無く納車ですね。
G63amgのスタート音、とても良い音です。350とも550とも違う重たくて荒々しいサウンドです。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-SNdn [182.251.242.7])
垢版 |
2018/06/01(金) 00:35:59.12ID:/FHi5JM1a
>>44
だから、アイボリーと白がなんで一緒になってんのと聞いてんだけど
車屋は説明で白じゃなくてアイボリーって書いてんだろ
その通りだろうよ

今になって「厳密には」とか逃げんな
お前は「アイボリーつまり白」とハッキリ書いてる
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e736-2YqH [60.65.250.204])
垢版 |
2018/06/01(金) 01:44:03.06ID:kPPuqXYs0
白でもアイボリーでもどっちでもいいから
なんで病的にスレを消化していくのか?白に母親でも殺されたとしか思えないわ
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-NK74 [49.96.11.167])
垢版 |
2018/06/01(金) 09:22:30.36ID:CWGI2aYLd
なんかスレ消費しちゃってすまん
もともと俺がカーセンサーで見つけた350dの内装が見たことない色だったのが始まりで、色々カスタムした車だったからここで話題にしたんだ
カーセンサーの説明文にはアイボリーって書いてたし、単純に白と表現したんだけど アイボリーはアイボリーだ!って絡まれて。。。
どうやらその車は純正のグレーらしいんだけど 写真ではグレーというより白に見えたって話
なんか細かいこだわりがある人の気に触っちゃったようなので これからは気をつけるよ
アイボリーはアイボリー、日本語で象牙色とか乳白色とか言うけど白ではない
茶って言わずにチェストナットブラウンってちゃんと言います
ところで、あの車の内装は純正のグレー革なのそれともカスタムされたアイボリー革なの?
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5b-2YqH [126.33.73.204])
垢版 |
2018/06/01(金) 10:02:40.84ID:Sd7Ha0MYp
レザーのアイボリー色ってパッと見は白
んでもって車内は太陽の下でもなく室内なので写真の場合はホワイトバランスが難しい
ピントをシートに合わせるかインテリアの暗い部分かによっても画像はまったく違うように見える

自然光の下で現車を確認しないとわからない
車屋だって自分の中での判断で「これは〇〇色」って決めるけど
横にパントーンのカラーチャートを合わせて確認した訳ではないのだから
一枚の画像から判断すべき案件ではない

答え
自分が思った色でいい
ただしその判断を他人に強要すべきではない
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5b-2YqH [126.33.73.204])
垢版 |
2018/06/01(金) 10:06:48.38ID:Sd7Ha0MYp
>>49
サイト見れば電話番号書いてあるんだから
自分で電話して納得するまで聞きなさい

判明したら結果をここに書けばいいんジャマイカ
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-/Hq6 [49.98.171.145])
垢版 |
2018/06/01(金) 11:29:29.06ID:vb6ChMsld
色に対する考え方や捉え方は自由だと思います。
しかし、バカ、色盲、は余計な言葉です。何でこの言葉を敢えて使ったのかが不思議です。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-SNdn [182.251.242.6])
垢版 |
2018/06/01(金) 17:53:00.99ID:GB8kgodra
>>49
おいおいごめんなさい宣言か?
説明文がアイボリーなのに白云々とかどうなってだよ
「これ説明文がアイボリーだけどグレーじゃないのか?」とは書かれてないって事は理解できたのかな
言い訳しながらごまかすなんてお前のアホさ全開だな
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87f6-NK74 [112.69.20.163])
垢版 |
2018/06/01(金) 18:33:22.58ID:nKkc3lTF0
>>55
乳白色と白を同じだというのが許せない?
細かいことに執着するの鬱かもしれないから早期の受診をお勧めする
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-SNdn [182.251.242.19])
垢版 |
2018/06/02(土) 05:52:57.12ID:htGT96Tta
>>56
許す許さないって問題かよ
そうやって誤魔化してんなっての
「アイボリーつまり白」って書き込みはどうしたんだ?
そっちの落とし前つけるのが先だろ
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87f6-NK74 [112.69.20.163])
垢版 |
2018/06/02(土) 06:46:26.14ID:ysHjRCI60
>>57
アイボリーが白じゃない!って細けえ拘り持ってんのお前だけなんだけど落とし前ってw
そういう風に固執するの病気だと思うよ
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp5b-2YqH [126.247.214.4])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:20:43.73ID:fDUeIrK1p
日々の生活が至極単調すぎるから他の人はスルーするような事が気になるんだよな
働くか別の趣味でも見つけろよ
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-/Hq6 [49.97.99.225])
垢版 |
2018/06/02(土) 14:23:48.84ID:TduB8XLad
そんなに色彩について気にする必要はないと思いませんか?
誰だって見間違いはあるだろうし。写真なら尚の事。落とし前ってのは腹でも切れって事かな。その様な事を言わずにそろそろ終了でも良い様にも思いますよ。
相手を追い込んで論破する事が目的なら、それはお話ではなく、ただの喧嘩です。
快晴。お出掛けしてリフレッシュするのも良いですよー。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-SNdn [182.251.242.4])
垢版 |
2018/06/02(土) 15:12:37.02ID:Od0yzWaua
>>59
妄想レッテル貼りして自分の負けを認めないのはダサいな。

「お前こそ働けよ」って言われても反論できないって事だぞ。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87f6-NK74 [112.69.20.163])
垢版 |
2018/06/02(土) 15:24:40.11ID:ysHjRCI60
なんで勝ち負けの話になってんの?ww
落とし前とか本当に何と戦ってんだろう?
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e736-2YqH [60.65.250.204])
垢版 |
2018/06/02(土) 16:23:00.41ID:Yy6cyzL50
みんなが敵に見えてるようだな
効いてる効いてるw
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-SNdn [182.251.242.2])
垢版 |
2018/06/02(土) 17:06:47.51ID:y5Tdy2v9a
テンプレどおりにしか書き込めんのかね。アイボリーと白の区別もつかない老眼どもは。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87f6-NK74 [112.69.20.163])
垢版 |
2018/06/02(土) 17:59:06.39ID:ysHjRCI60
そもそもの始まりは掲載車両が純正グレー革なのかカスタムなのかって所
なぜカスタムだと思ったかと言うと、写真では白革に見えるから
そして説明はアイボリーと書いてありグレーという表記ではない
それに対して、
「アイボリーって書いてあるんだからカスタムであって純正グレー革じゃない」
と言う主張ならまだしも
「アイボリーは白じゃないだろ」に始まり色盲だの老眼だのw
こういうのがコミュニケーション障害ってやつなんですかね?
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df51-SNdn [59.158.182.129])
垢版 |
2018/06/03(日) 17:28:07.67ID:12jaUiWG0
それなら最初にアイボリーじゃなく白って書いた奴が一番のコミュ障キチガイって事で良いのかな?
23お前だよ、お前。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-NK74 [49.104.28.196])
垢版 |
2018/06/03(日) 17:38:53.29ID:fHLMpRJod
普通に白って書かれてそれで言いたいこと通じてるのに、白じゃなくてアイボリーだろって1人だけ違う論点で話すのがコミュ障
お前だよお前w
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-/Hq6 [1.72.5.119])
垢版 |
2018/06/03(日) 19:30:04.60ID:kgSUX4lrd
過去から今に至るまで、元のスレでも楽しそうに荒らして来たのは君かな?
みんな、君が誰かは気がついているんだよ。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87f6-NK74 [112.69.20.163])
垢版 |
2018/06/03(日) 20:43:12.57ID:/3OjhX0+0
もしかしてコミュ障アイボリー君はポーランド人ってこと?
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-/Hq6 [1.72.5.119])
垢版 |
2018/06/03(日) 21:08:52.76ID:kgSUX4lrd
>>69
ポーランドの写真の方とは言いませんけど、雰囲気があちらのスレで以前暴れてた人とよく似てる様に感じました。
白とアイボリーのお話、ずっと見ていました。きっとお互いに引くに引けない何かがあるんですよね。でも、あまり争わない方が良いです。
こんな事を書くとまた争い事のタネになるかも知れませんけど、一旦気持ちをリセットするのも良いかもです。折角、ここにいるのに勿体ないというか。
どうせなら相手を論破する事を考えるよりも。
すまんのー。の一言で済ましてしまった方が気持ちも楽じゃないですか?
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87f6-NK74 [112.69.20.163])
垢版 |
2018/06/03(日) 22:06:20.05ID:/3OjhX0+0
>>70
そう言われると返す言葉ないが
本来>>49で終わってた話なんだけど ポーランド君が落とし前とか言い始めたんでちょっと意固地になったかもしれん
しばらく自重して書き込み控えるよ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-/Hq6 [1.72.5.119])
垢版 |
2018/06/03(日) 22:18:43.04ID:kgSUX4lrd
>>71
偉そうな事を申し上げてしまい申し訳有りません。でも、決して貴方を責めているわけではありませんよ。
そのお気持ちは理解してます。私もあちらの方で、あらぬ疑いを掛けられたり、酷い時は私を名乗る別の方が出て来たり。随分と嫌な思いをしましたから。
案外、挑発をされてもスルーする事が自分の身を守る方法かなって最近は理解しています。なるだけ平和に楽しくGclassのお話が出来れば良いなって個人的には思っています。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df51-SNdn [59.158.182.129])
垢版 |
2018/06/04(月) 00:11:56.59ID:G6crKbds0
>>71
負け犬の逃走
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-/Hq6 [1.66.98.9])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:03:27.99ID:D5pW7wh3d
Gclassのクラッシュテスト
あまり詳しいことは分かりませんが新型Gの様です。
https://m.youtube.com/watch?v=le29hvMFmO0
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-3n9u [1.75.228.138])
垢版 |
2018/06/04(月) 17:24:03.56ID:uEaF3ojDd
g63申し込みしました〜。
9月ぐらい納車予定です〜。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-3n9u [49.98.90.75])
垢版 |
2018/06/05(火) 12:09:56.02ID:3sno9mHqd
>>75
どう見ても現行G65
新型に65ねぇしw
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-/Hq6 [49.97.110.61])
垢版 |
2018/06/05(火) 12:19:51.00ID:apNBya3Vd
>>77
ですよね。ただ、スローで潰れていく内装を見ると新Gclassの様に見えます。不思議に感じました。
これは一体、新なのか旧なのか、不思議な動画です。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff51-q6Ax [113.32.156.55])
垢版 |
2018/06/05(火) 19:30:35.04ID:MJ2iZiWZ0
いちいちつまんねえネタ挙げんなよ
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス e7a7-hrqA [60.43.49.21])
垢版 |
2018/06/06(水) 15:00:22.60ID:Vg489Cs400606
さすが、Gですね。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-26aW [111.239.205.149])
垢版 |
2018/06/06(水) 23:11:42.61ID:JxnWAFlja
右ハンドルある?
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-/Hq6 [49.98.142.209])
垢版 |
2018/06/06(水) 23:18:27.35ID:++RnpdyOd
63 amgは左右ハンドルあります。

550は左のみ。
63 amg ed1も左のみ。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-26aW [111.239.205.149])
垢版 |
2018/06/06(水) 23:55:57.92ID:JxnWAFlja
>>82
サンクス
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp7f-dNRL [126.212.193.69])
垢版 |
2018/06/07(木) 12:09:10.37ID:hRiV3+4Tp
新型発表されてしまったが、旧型(自虐)右H63が無事納車されたので感想。
試乗した左63と違う点は視点のみ。トラックの路駐は避けやすい。
ハンドルレスポンスや車の取り回し感は一緒。当然か。
20インチのせいもあって350よりハンドルのキレが鈍いので、駐車時など
振り返りながら右手でハンドル操作できるのは良いかもしれない。
ウィンカー、ディストロ、コマンドなどほとんど全ての操作系が左だから
運転中は左手が忙しいが、350の方々からもその点の苦労レスは見ないので
慣れなのか。右脳に良いと思うことにする。
キノコカットしたがカメラ使い勝手はあんまり。誰か書いてたけどバック時に
2分割画面にならないと意味ない。
運転下手なので車幅はこれくらいがいい。新型63は俺には厳しい。
以上、長文で失礼。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-l3U5 [49.98.163.124])
垢版 |
2018/06/07(木) 12:54:47.41ID:xn+6W5mZd
納車おめでとうございます。
こちらは左ハンドルです。右ハンドルのG63、また、乗り味、感覚が違いそうです!
今日は晴れてます。気持ちが良いです。運転お気をつけて(^。^)
夕方、時間出来そうなら新型を見に行って来ます。多分、買うにしてもずっと先になりますけど。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-l3U5 [49.98.163.124])
垢版 |
2018/06/08(金) 00:34:48.02ID:lQ+YOsUWd
63 amgは左右ハンドルあります。

550は左のみ。
63 amg ed1も左のみ。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa7-l3U5 [36.2.18.21])
垢版 |
2018/06/08(金) 14:56:21.99ID:5Z1ZfoWz0
都内は本当に大変です。路駐の数が多過ぎて気の長い人でもきっとウンザリします。
確かに、これらを避けるのには便利です。距離感も分かりやすいですし。また、皮肉なものでこちらが路駐する時は、路肩に寄せ安いので便利です。
助手席から降りる時には必ず、後ろから車が来るかもだから気をつけてーって促す様にしています。
右ハンドルがお好きな方もいますけど私は左の方が今は好きです。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp7f-dNRL [126.212.193.69])
垢版 |
2018/06/08(金) 19:01:04.92ID:4LgPlBX1p
>>87
わかりにくくてゴメン。
狭い対面道路で、かつトラック路駐で向こう側が見えにくい場合ってイミだった。
いざ横抜け時は左Hがいいよ。
今までセダン左H乗ってたが、トラック路駐で向こう側が見えにくいストレスが結構あった。

>>88
自分が路駐するならやはり左Hが良い。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-l3U5 [1.75.213.220])
垢版 |
2018/06/08(金) 19:09:22.92ID:RPDD87Fld
>>89
なるほど!理解しました。良く分かります。
大きい交差点の右折時も対面車がトラックだと更に奥の車線が見にくいですよね。
なので、右の矢印[→]が出るまで交差点の中で待ちぼうけする事もあります(笑)
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bf6-bj0R [112.69.20.163])
垢版 |
2018/06/10(日) 14:11:17.27ID:+ZM2zXVm0
そういえば、2012年ごろにメルセデスがシュタイヤーに契約延長で2019年までGクラス生産するって発表して
その後に3年延長で2022年までということになって、シュタイヤーもライン増設とかしてたよね?
新型が出ても現行を併売するってことだけど いつまでやるんだろ?
増設ラインや金型の償却考えると2022年まで現行も作り続けるのかな?
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-l3U5 [49.98.157.246])
垢版 |
2018/06/13(水) 21:01:48.15ID:5+ChdpySd
既に製造中止
G550
G63
G65(受注)
については、商品在庫が無くなり次第に販売の終了。

G350d
のみ継続し製造、販売を行うとの事です。

この様にディーラーの担当者から聞きました。
より正しく、詳細にはディーラーさんに聞いてみると良いと思います。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bf6-5g47 [180.145.243.232])
垢版 |
2018/06/14(木) 18:01:20.92ID:hYM5n31C0
毒ガス詐欺ディーゼルは終わりだね。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-mbDO [49.98.139.89])
垢版 |
2018/06/14(木) 20:07:18.00ID:Uw1NYZhAd
>>96
と言うことはご自身は550、63、65のいずれかに乗られているんですか?
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-fwhL [182.250.254.4])
垢版 |
2018/06/14(木) 20:53:20.73ID:ocYQzErua
まだ作るって事は俺の350dの相場はそこそこ守られるな。

ってか贔屓目無しで買えない妬みとかじゃなくて冷静な目で見て旧型の方がシルエットというかスタイルのバランスが圧倒的にいい気がするんだけど俺だけなのかな。
ルックス求めて買った車だからわざわざ買い換える必要無い気がするんだけど。。。
でも周りから見たら型落ちとかここでは言われそうだけど。

新型ディーゼル今の見た目のまま内装とか一新してくれれば即買うのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況