X



【HONDA】5代目ステップワゴン Part83【STEPWGN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 964d-6b5+)
垢版 |
2018/05/14(月) 17:32:04.87ID:scHNtKgc0

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d01-DZ+i)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:35:33.45ID:QWCglMFY0
>>305
誰も読まない長文おつかれ
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM42-PioB)
垢版 |
2018/05/21(月) 23:21:42.80ID:Ir/ZlcrrM




ステップ


0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-GzhJ)
垢版 |
2018/05/21(月) 23:55:36.87ID:3xXVVr4Vp
JADE新型出たのか
物の割には新古車がめちゃめちゃ安く落ちてるから検討始めは買おうと思ってたが、あのシビックでもあった停車後アクセル踏んでも進まない事がある仕様だったので断念した。
走りがかなり良いらしいから気になってたんだがな〜、人とかぶらないし。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/22(火) 06:45:31.45ID:P4GcTY2BM
とか



ノー

エスク





設定

なのに
なぜか
ホンダ
わら
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/22(火) 07:42:15.91ID:yNvSxXImM









0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/22(火) 08:15:26.41ID:vbkE2AKIM








入れとく

これ
いかに
0325305 (ワッチョイ da26-36Ai)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:43:48.78ID:mMxXnnJ90
>>322,324
音は、金属がこすれるような音と、ゴム(ウェザーストリップなど)がこすれる音の
中間のような音。
ギシギシ、ギーギーと表現するのが一番近いです。
自分は納車後一年くらいしたら鳴り出しました。
ベビーカー自分も積んでいますが、そういうのとはちょっと違った音で、
結構大きく聞こえる場合もあります。
無頓着な嫁も、なんか音がするね、と気づくくらいです。

状況としては、減速帯のあるカーブを曲がると音が出る感じです。
(自分は片側のみでした)
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:51:31.80ID:V414uLB9M
ホンダは異音が酷いからね
足回りも雑
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMc2-08ag)
垢版 |
2018/05/22(火) 12:02:10.79ID:eFxLNJBkM
>>325
ありがとう!
いつもの通勤路で右折するところに段差のある箇所があって
少し速度出たまま曲がるとたまになじみの無い音が鳴ることがあったので気になってた
最初は腹擦ったのか!?とか思ったけどそこまでの段差でもないし車体も確認してなにもなかったから
単純にサスが沈んだ時の音のバリエーションくらいに思ってたけど今度注意して聞いてみるわ
0331305 (ワッチョイ da26-36Ai)
垢版 |
2018/05/22(火) 13:11:25.53ID:mMxXnnJ90
一点書き忘れていました。
自分の場合は気温が15℃を下回ると音が出るようになり、
それ以上の時期はほとんど鳴りませんでした。
参考まで。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/22(火) 13:44:22.10ID:tr6DGPGnM
>>330
昼飯食いながら顔真っ赤
サルwww
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1a36-Ik3C)
垢版 |
2018/05/22(火) 14:01:17.41ID:0OW/+cF30
【台東区】浅草橋でひき逃げ事件?死亡事故現場に警察やヘリが集結し騒然
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526959893/


東京・浅草橋で5月22日午前、何らかの重大な事件または事故が発生したとの情報が入りました。

騒動が発生したのは5月22日午前10時ころ、場所は東京都台東区浅草橋5丁目12番のCSタワー前です。

現場にはパトカーなど大量の緊急車両が駆けつけるとともに、規制線が張られ警察官らによる大規模な現場検証が行われています。

以下は、Twitter上に投稿された現場の写真画像です。
https://pbs.twimg.com/media/Ddw5qszU8AAB5JD.jpg


現時点で事件か事故か詳しいことはわかっていませんが、目撃者の話によると
「ステップワゴンとベビーカー押してた人の交通事故が起きた」ということです。ひき逃げとの情報も。

事故現場には血痕が付いたタオルが落ちていたほか、大破したベビーカーが倒れていました。
現場上空では報道ヘリまたは警視庁のものとみられるヘリコプターが飛び交うなど、騒然としています。

この浅草橋で発生した死亡事故とみられる騒動について詳しい情報が入り次第、随時更新していきます。


浅草橋で死亡ひき逃げ事件?パトカーなどの緊急車両と警察官で騒然…Twitterでの反応

東京都台東区浅草橋でひき逃げの可能性もある死亡事故が起きた事件で、
現場にはパトカーなど大量の緊急車両が駆けつけるとともに、警察官が大規模な現場検証を行っていることなどから、
Twitter上では心配の声が多くみられました。
現場の様子が撮影された動画や写真画像付きの投稿も多数。

https://breaking-news.jp/2018/05/22/040911
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-wvmP)
垢版 |
2018/05/22(火) 15:22:33.06ID:jDOqrtNMd
>>332
アルバイトの昼休み
昼飯食いながら顔真っ赤の情けないサル

0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:44:12.65ID:fipJWEEGM




海苔



っ赤
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/22(火) 18:00:39.69ID:+CxtAWqKM
ホンダは






337 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7645-wtvT) sage 2018/05/22(火) 17:48:01.90 ID:vJBu3fc60
ハンドルまわすと、何かが擦れてるようなシュルシュル音がするんだけど、誰か鳴ってる人いる?
ハンドルとタイヤ辺りから聞こえてる。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/22(火) 20:02:44.54ID:PI4Lwc0oM









0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6118-27jH)
垢版 |
2018/05/22(火) 22:03:32.18ID:6s2vpdxk0
納車したらどこにドライブ行こうかなーと考えるけど九州は飽きたー
関東、関西はどこへでも行けて羨ましいです
九州脱出するには個人的に大嫌いな県を通過するのが嫌で嫌で
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6118-27jH)
垢版 |
2018/05/22(火) 22:34:30.98ID:6s2vpdxk0
>>344
ああ考えたことなかったなーと思って料金調べたけど、たけーのね
貧乏人には年一の旅行クラスじゃないと無理ですわ
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/23(水) 06:47:41.45ID:KWWIPlHGM
異音でドコいこう

337 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7645-wtvT) sage 2018/05/22(火) 17:48:01.90 ID:vJBu3fc60
ハンドルまわすと、何かが擦れてるようなシュルシュル音がするんだけど、誰か鳴ってる人いる?
ハンドルとタイヤ辺りから聞こえてる。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/23(水) 07:49:58.98ID:j8YI7azxM
非正規の必死な悪口
アルバム

(爆
笑)
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-wvmP)
垢版 |
2018/05/23(水) 08:29:15.94ID:+Oiwcbx7d
>>350
ブーメランバカって言ってほしいんだよなw

0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-0tcZ)
垢版 |
2018/05/23(水) 09:30:08.79ID:abXCZASjM
ハイブリ試乗したらパワーと乗り心地に感動したわ。

でもなぁ…広さがウリのミニバンに400万以上だすなら
アルベルにするわな。

こんな高機能ミニバン買う人ってのはなにを求めてるんだろ。
駐車場は狭いけどせめて高機能なメカっぽいのがほしい人かな。
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 76e1-OiUo)
垢版 |
2018/05/23(水) 10:52:45.64ID:dlkaDLpn0
そもそもでアルベルの下位とステハイの最上級比べて値段変わらんじゃんとか意味がわからん
あくまで個人の意見だけどアルベル買うならオデ買うかな
トヨタ車の足回りとかハンドリングが好きになれないし
最終的にはうちの使い方だとわくゲーないのは現状考えられないな
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-2ixB)
垢版 |
2018/05/23(水) 11:00:58.47ID:+UlTpUrLa
>> 355
ECONをオフ、Sモードにしてアクセルベタ踏みした?
してないならもっと感動するよ

アルベルHVの一番下のXと車両だけでも80万くらい違う
燃費も維持費も違うし、やはりデカすぎる
アルベルガソリンXならステハイより安いけど燃費がねぇ
上位車種の下位グレードなら、一つ下の上位グレードの方が良いと思ってる
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-jk27)
垢版 |
2018/05/23(水) 11:42:47.58ID:ld90OKGUd
大きいクルマ、しかも新車だと乗る自信がないらしい
まあそうだよなと思う
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-BWUh)
垢版 |
2018/05/23(水) 11:56:35.29ID:ah+Ywxdbr
>>360
そりゃあんたの想像力がなさ過ぎだろう
俺もアルヴェルに興味いけどさ、車買うときにこのクルマが欲しい!後は予算に応じて仕様をって人もいれば、予算内で買えるミニバンをって探し方の人もいるだろ。
後者ならアル低グレードとステップ高グレードが比較対象になる
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp75-GzhJ)
垢版 |
2018/05/23(水) 12:08:58.76ID:cE63aIYwp
ステハイ見積もりとったら400マンオーバー
「これならアルファード買えるやんけ」
サイズは違えどミニバンで用途はかぶるんだから比べるのは変じゃないだろ

自動車税、重量税は免税期間が終われば気になる程変わらんし
ガソリン代は倍ぐらい差が出るだろうけどね
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-CKpU)
垢版 |
2018/05/23(水) 12:12:08.70ID:As7fw3/qd
第一印象。
デザインがかっこいいからこれにした
昔のロボアニメの胸部みたいで良い
後は起動時のパネルの表示のされ方はかっこ良すぎでしょ
そのあとに性能がついてきた感じだ。
高性能で驚いたけども
未来の車と言う感じ
自分はね。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp75-GzhJ)
垢版 |
2018/05/23(水) 12:20:48.16ID:cE63aIYwp
ステハイ最上級グレードにあってアルファード最安値のXにない必要な装備ってなによ
人にもよるだろうけど両側電動スライドドアぐらいじゃね?
アルファードXは予約ロックも標準装備だし
トーションビームも卒業したし
まぁエンジン動力性能はかなり違うだろうけどな
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/23(水) 12:37:59.55ID:3NbwZ2bzM
>>355
この程度でカンドー
でも内装はホンダ

(
笑)
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/23(水) 12:38:47.19ID:3NbwZ2bzM
アルヴェル>オデハイ

月千台以下

(笑
)
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-ZY9B)
垢版 |
2018/05/23(水) 13:19:51.34ID:Z7kb56d7M
>>369
ハイブリッド車初めてだから、軽自動車以下でビックリしました
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-4Oy3)
垢版 |
2018/05/23(水) 13:30:35.47ID:UoYYhuaea
ホンダならエリシオンだろ。
日産ならエルグランド
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-mCTX)
垢版 |
2018/05/23(水) 14:02:00.97ID:geyjTJf7M
>>358
下位グレードでも車格が上の車には、静粛性とか乗り心地とか剛性感とか、アクセサリー類と違って後では埋めようの無い差が有るからね。
食わず嫌いせず試乗してみたら良い。Mサイズとの違いに驚くよ。自分は実際びっくりした。
飛ばさないからステハイみたいなパワーは必要ないって人ならアルヴェルの下位は有りだと思うよ。下位でも装備は充分だし、安全装備も上だし。
同じ理由で、オデが買えるならそっち行くべきと思う。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp75-JFHO)
垢版 |
2018/05/23(水) 14:35:20.68ID:OPrnkPWpp
わいは軽からミニバン乗り換えたで。

ステハイ買うまでの道のりを紹介したるわ。

中古のノアハイ旧型
込み込み240万?安くてええやん!ってかでかっ!広っ!燃費もええし!ロングスライド最高!顔も好みや!ふむふむ!ほぼこれに決まりやな!ただ他もみるで!検討。

ノアボク新型
ほほー!やっぱ新車は気分ええな!乗り心地もええし!やっぱロングスライドサイコー!顔はイマイチ、タイプやないから一旦検討!

ステハイ
顔かっこええな、、燃費ミニバンで一番ええやん、、ワクゲー使いやすっ、、床下収納すっきりすぎるやろ、、シートの革ええな、、センシングってなに?え?プロパイロットと一緒とかナイスやん、、えっ今決めたら40万値引き?
でもセレナ見てへんし、、でも顔タイプやないしな、、ロングスライドステハイないしな、、まぁそれはいいか、、
購入
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d71-oL5H)
垢版 |
2018/05/23(水) 14:58:08.33ID:AU5v9MM10
ヴォクシー
まぁ可もなく不可もなくさすがトヨタ。売れるわけや。けどしょうもな。

セレナ
ええな。どれどれ試乗してみるか。・・・なんやこれ、オバハンの車か?

ステップ
とってつけたみたいな半端なドアな。子供に媚び売りすぎやろ。・・・なんやこれ、糞便利。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-0tcZ)
垢版 |
2018/05/23(水) 17:59:19.10ID:kn+7kKesM
まぁアルベルがいいならそっち買えばって話なんだがね。

ある程度高い買い物だからか、みんな自分が買ったものに対する肯定感がすごいな。
気持ちはわかるけど。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-mCTX)
垢版 |
2018/05/23(水) 19:45:50.15ID:P3m8ffKSM
>>384
ノアボクのイメージしか無いんだろうけど、アルヴェルのは世代が上がって完全に追い越してるよ。
試乗してみたらレーンキープもACCもセンシングより数段上だった。
カタログ上でも前車認識でのハンドル追従、縁石認識、ブレーキも自転車や夜間歩行者認識とかセンシングには無い機能が書いてあるし。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-LI6b)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:00:01.39ID:birrm6mHa
後から出る車はそりゃどんどん良くなるんだろうけど、
俺はもう前期買ってステップライフ楽しんでるし
、正直どうでもいいや
まだまだ自動運転には程遠い補助的なものには変わりないし
アルベルが気になるならアルベルスレで相談してみたら?
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-OiUo)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:07:57.12ID:PBg4OjQTd
皆選び抜いた結果買ってるだろうから肯定もするわな
アルベルが欲しいなら買えばいいだろうしわざわざステップスレまできて騒ぐことでもないでしょ

現状でうちの使い方ではわくゲーが最強すぎるし
荷台までの地上高もアルベルだと高すぎてな
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp75-VL8W)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:08:10.92ID:a7UsOS7Qp
まーなんでもいいけど
アルベルと比べるならステップじゃなくてノアヴォクでよくね?
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:09:10.47ID:/gmOVMefM

0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:09:57.46ID:/gmOVMefM


de
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-iZkP)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:10:15.19ID:faIreIyad
え、前期?
スパーダだとしたら間違いなく負け組だよなぁ
実際初回車検のタイミングで後期スパーダに買い替えの前期オーナーの多い事多い事w

ちなみに俺は最近オプション50万ちょいほどつけたクルスピで値引き49万ほどで判子ついたよ
勝ち組だと思ってる
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:10:21.68ID:/gmOVMefM
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:10:41.64ID:/gmOVMefM
ga
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:11:01.29ID:/gmOVMefM
ru,
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa02-08ag)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:21:10.92ID:VsebLr8Ka
>>385
おとなしく巣に帰りなよ
センシングが格段に優れてるとは言わないけどセーフティセンスが上は間違いなくない
カタログに書いてあるから優れてるってなんじゃそりゃ
ACCも自動発進できないし何をどう比べて数段上と言ってるのかも根拠なしでは説得力ないわ
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:27:51.58ID:IyB2TozgM
ku
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:28:07.33ID:IyB2TozgM
so
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:29:20.55ID:IyB2TozgM
go
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:31:32.86ID:IyB2TozgM
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:31:58.98ID:IyB2TozgM
ban
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:32:18.34ID:IyB2TozgM
w
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:32:44.85ID:IyB2TozgM
van
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:33:53.89ID:IyB2TozgM
www
w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況