X



【HONDA】5代目ステップワゴン Part83【STEPWGN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 964d-6b5+)
垢版 |
2018/05/14(月) 17:32:04.87ID:scHNtKgc0

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ee2c-JnCE)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:53:14.72ID:Jtu+Q6k30
>>183
短いトンネルで点いてマズい事あるかな?勝手に消えるんだし
夜間に停車してアイドリング状態を続ける時なんかの為にOFFがあるけど
基本的にはAUTOでデイタイムランニングライトを点けるのが正しいと思うけど
真っ昼間にあれだけクッキリとライトが点いてたら確かにドキッとするけど
予防安全て目で見れば慣れるべきなんだと思う
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-awUn)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:14:31.66ID:lnfaYX/dd
>>183
短いトンネルで点いてマズい事あるかな?勝手に消えるんだし
夜間に停車してアイドリング状態を続ける時なんかの為にOFFがあるけど
基本的にはAUTOでデイタイムランニングライトを点けるのが正しいと思うぞ
真っ昼間にあれだけクッキリとライトが点いてたら確かにドキッとするが予防安全て目で見れば慣れるべきなんだと思う
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-PioB)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:53:39.66ID:oloSuUFrM
ホンダも認めるトーションの酷さ(笑)

 ホンダ広報部
ダブルウィッシュボーンサスペンションがもたらすスポーティな走りやツーリング性能と広い空間
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-jk27)
垢版 |
2018/05/19(土) 11:31:08.41ID:f4WSKE3Ed
いまどきトンネルんなかでオートじゃないクルマ見付けたら古いクルマ乗ってんなーって思ってる
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/19(土) 12:46:48.61ID:kYaevKR9M
>>194
オート付けない言い訳乙
ムラがあるのはお前だよ
ばーか
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b120-pvY2)
垢版 |
2018/05/19(土) 14:33:13.42ID:+ikxjhhg0
輸入車のデイライトほとんどポジション位置だからな
バンパーに付いてるの国産だけだな
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-GzhJ)
垢版 |
2018/05/19(土) 14:35:47.80ID:/KPlsi9Lp
つかさ、ヘッドライト囲んでんのがデイライトだろ?
じゃあポジションランプでどこにあんの?
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:19:58.89ID:6UTXUeRQM
下手くそはヘッドライトを点けるノが遅い
だからオートに文句をいう

しかし試験ではオートライトは
日没までに全車点灯する

ばかは機械に文句をいう
バカだから
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b618-4Oy3)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:58:59.97ID:UG2+J+PZ0
>>206
斎藤君
説得力が無さすぎる。
普段の書き込みと今回の文章でもそうだけど
まずは人を見下すのを止めた方が良い。

ここの住人は機械に頼って、それが駄目だと文句を言う。
今回の件だけは斎藤君の意見も一理ある。
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/19(土) 16:07:12.04ID:n0qtl5pCM
下手くそバカが
反論できず
顔真っ赤(笑)

オートライトガーwww
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/19(土) 16:07:32.30ID:n0qtl5pCM
オートライトも使えないバカ

手動ガー!

www
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/19(土) 17:50:11.60ID:QA8hDmnGM
ホンダ誤作動(笑)

センシングはまだまだ実験的な装備でしょう。
ヴェゼルHVでがっつり確かめましたが猛烈に厳しい!!!
@誤検知当たり前A速度安定せずB誤作動も多し

ACC(追従クルーズコントロール)は速度が安定しません。
高速でも平気でブレーキをガンガン踏むから後続に迷惑ですね。
LKAS(車線維持)も二車線道路ではかなり信頼できます。
しかし一車線道路になると誤作動連発!
ハンドルが踊りまくりで最悪の気分になります。
また峠で速いペースに乗るとブレーキ誤作動が頻発します。
対向車やガードレールに反応してブレーキ連発.......
ブレーキは一瞬で解除されますが予想外の挙動は怖いです。

ということでホンダのセンシング、かなり厳しいです。
燃費運転しか想定していないシステムという印象でした。
ゆっくりゆっくり運転すれば割といい装備だと思います。

ちなみに家族がXVアイサイトを所有しています。
誤検知も誤作動も極端に少なく追従クルコンも気持ちよく安定。
夜も歩行者や自転車を認知してくれるので本気で凄い装備ですよ!
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 911e-RkHC)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:54:30.78ID:1wRIeJbN0
>>195
俺は駐車場で買い物待ちすることもあるから前の車が眩しくならないようにオフにする。で、あとで気がついてまたオートにする。
洗車のときもモニターが減光になったり戻ったりで気になるからオフにする。
で、あとから気がついて、、、の繰り返し
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:54:45.34ID:5h0SZJS2M
負けサル
朝から顔真っ赤www
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:55:07.23ID:bXcfn0QNM
>>216
バカ?
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-pvY2)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:14:48.31ID:He35fJP1d
>>209
ならねーよ!レクサスは知らんけど
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91c6-QT5V)
垢版 |
2018/05/19(土) 23:38:24.17ID:PWm7OX3N0
車幅灯を英語でフロントポジションランプ(Front Position Lamps)、クリアランスランプ(Clearance Lamps)と言うからな訳だが、むしろ何で日本ではスモールランプって言い始めたんだろうね。前照灯のことはビッグランプって言わないのにね
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW da2f-PEFZ)
垢版 |
2018/05/20(日) 02:44:26.03ID:STtVCH2S0
>>196
なんか10分くらい後でも動いた気がする。
前の日産車は30秒くらいだったと思うけど。
ホンダ車は時間ではないのかな(ドア開け閉めとか?)

>>197
ノシ
オートライトは全メーカーとも基本的な考え方が
「暗くなったことを検知して点灯」だからダメ。
そもそも要らない機能だよね

>>221
両者には尾灯の他に明るさの規定もあったかと。
前期だがデイライトはちょっと欲しい気もする
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/20(日) 05:43:02.97ID:j2QrqdZaM
ホンダセンシング
誤作動に

信者顔真っ赤

都合の悪い事実に火消し発動(笑)
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-PioB)
垢版 |
2018/05/20(日) 05:53:08.65ID:0qQNIghtM
乗用車ブランド通称名別順位
2018年4月

20 ステップワゴン ホンダ 3,298

38 オデッセイ ホンダ 948
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/20(日) 08:07:39.33ID:+bFN5yfUM
と朝から惨めなレスしてる
バカンダ
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/20(日) 08:22:03.00ID:VWmA1H+sM
惨めなバカオ

239 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-wvmP) sage 2018/05/20(日) 07:59:54.04 ID:gIm+vF8Gd
>>234
日曜の早朝からそれがどうしたの?
楽しい人生なんだね
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6118-27jH)
垢版 |
2018/05/20(日) 08:31:53.69ID:+wiwQ4De0
注文してから2週間とてつもなく長く感じた
まだ1ヶ月待たないといけないとかゾッとする
知人にハリアー半年待った人がいるがどんだけメンタル強いねん
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/20(日) 08:45:59.85ID:B2UNbs1eM
安バンで

他にすることないのかお前は
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/20(日) 08:46:36.59ID:ipRNrPUQM
Asakara kaomakka
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:50:16.21ID:OjYDYH7OM
ただの病気

じっと我慢ができない

それがガイジ
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/20(日) 12:53:55.48ID:f6i80eyMM
今日も日産トヨタのディーラーは
家族連れのお客様がたくさん来られてますね

ホンダは今日もお休みですか?(笑)

デザインがダサすぎ
乗ってもわかるクソ車
だから客が来ない(笑)
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/20(日) 12:55:04.34ID:k+tdDd5iM
ホンダ乗りって他車スレにきて
必死に叩くのばかり
キモいから嫌
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/20(日) 13:07:57.62ID:phtfUFGCM
ホンダ信者って
根拠も示さず

ホンダ一番ガー(キリッ

って吠えるだけだよね
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d4b-jk27)
垢版 |
2018/05/20(日) 13:11:30.55ID:IVIK8fb+0
>>251
乗り潰すならaccありのステップ
リセール考えてるならヴォク
0259251 (ワッチョイ 7aca-NEzo)
垢版 |
2018/05/20(日) 14:03:47.51ID:Zo/Vk5PV0
乗ってて楽しそうなのは断然ステップなんですよね。
趣味関係の道具をたくさん積みたいので荷室も重視しています。
サードシートは使わないので常時畳んでおくのですが、
トヨタ車のシートを外してしまえばステップとほぼ同等の荷室+床下収納が
手に入るのかと
レスしてて思いましたが、ステップもサード外せばいいんじゃんw
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/20(日) 16:12:37.21ID:d9kPagcrM
乗ってて楽しいのはe-powerですね
安心ならノアウォク

リセール最低
乗り心地酷い
燃費と走り悪い
デザインも恥ずかしい
だから売れないステップが最低
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d01-DZ+i)
垢版 |
2018/05/20(日) 22:33:40.25ID:EVkymwvC0
ステップ買わせようと必死なのがウケるw
ステップ買える人って、エクステリア完全無視できる人ってことでしょ?
なんか虚しいね
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d01-DZ+i)
垢版 |
2018/05/20(日) 23:27:13.65ID:EVkymwvC0
>>270-273
顔真っ赤でウケるww
反論が陰キャのそれだねww
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/21(月) 06:43:37.26ID:9uh11g+EM
いくらステップが売れてないからって

エクステリアは他車と一緒(涙目)

ドンガラは売れないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況