X



■■■レクサス LEXUS NX 63■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf86-iDkW)
垢版 |
2018/05/11(金) 22:47:58.24ID:q7pX07QD0


過去スレ
■■■レクサス LEXUS NX 61■■■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1520424699/
■■■レクサス LEXUS NX 62■■■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521951615/

-
■■■レクサス LEXUS NX 57■■■
http://fate.5ch.net/...cgi/auto/1511848166/

■■■レクサス LEXUS NX 58■■■
https://fate.5ch.net.../auto/1513589116/l50

■■■レクサス LEXUS NX 59■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1515756500/

■■■レクサス LEXUS NX 60■■■ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517974665/l50
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-820D)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:07:21.98ID:iCoSc99Nd
>>769
差し支えなければ、参考までに収入と地位を教えてください。
自分の予想では、こんな人かな?と想像してる。
2000万、独立してる弁護士/税理士/会計士
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-dxH0)
垢版 |
2018/07/05(木) 23:17:39.84ID:6+7B5XhVp
>>769
そのサービスが履歴消さなければ
不具合は発生しなかったんだろ
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c705-fEAh)
垢版 |
2018/07/05(木) 23:54:32.11ID:UqL4Atz80
別にいいじゃん
余程イライラしたんだから発散してきなよ
好きにした方が人生楽しいよね
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f18-y/Vi)
垢版 |
2018/07/05(木) 23:57:05.83ID:hWwC3AGW0
>>778
不具合(バッテリー上がり)は履歴とは関係なく起こっただろうな
要は警告が出なかった事が最大の問題
もしオレのゲスパーが正しければ担当のサービスのクビが飛ぶレベル
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-dxH0)
垢版 |
2018/07/06(金) 00:23:14.53ID:gH2N5xxmp
よく読め
サービスが非を認めてるだろ

「こ新しい短期間のバッテリーの履歴からは電圧VはOK、CCAは減少の経緯をNXが検知できずに
アルカリ電池が急に無くなるように、バッテリーが急激に低下してバッテリー上がりになったそうです」
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1b-y/Vi)
垢版 |
2018/07/06(金) 01:21:16.36ID:xQ84n7i9a
単なるバッテリーのヘタリが直の原因だろ?
それをNXが検知できないような余計なリセットしたから今回のインシデントが発生
D側の最大のミスはオーナーがバッテリー交換を先延ばしする事を止めなかった事じゃね?
NXが不具合を起こしたんじゃなくて人災だと思うが
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5fd7-x+Rz)
垢版 |
2018/07/06(金) 01:25:59.88ID:W1r5ODPH0
いつまでこの話題してるの?
もういい飽きた
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-Gk8r)
垢版 |
2018/07/06(金) 03:06:42.26ID:UufDYVACd
レクサスだからこそこんなインシデントは絶対に起こしてはダメ。

ユーザーが悪いなどという書き込みは論外。

そのあたりの軽自動車に乗ってるんじゃあないんだから。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-iXNG)
垢版 |
2018/07/06(金) 05:00:50.43ID:ywS3XZ1md
まあ品質は軽自動車と変わらんけどね
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5fd7-x+Rz)
垢版 |
2018/07/06(金) 07:19:45.25ID:W1r5ODPH0
ネガティブキャンペーンの質が低くて見てはおれんな

しばらく放置しとくか
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-820D)
垢版 |
2018/07/06(金) 09:08:15.45ID:AFhichOfd
>>784

> レクサスだからこそこんなインシデントは絶対に起こしてはダメ。
インシデントは起こすもの?
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7a2-mA+x)
垢版 |
2018/07/06(金) 16:47:11.56ID:x78Ps1an0
NXのワイパーのビビリは酷いと思うわ
うちは右ワイパーの根元辺り
鳴ったり鳴らなかったりするがビビると運転してるだけで憂鬱になる
まだ3ヶ月新車のレクサスなのにそこだけが不満
年次改良で対策されるみたいだが売ったものは知らん顔か?
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7a2-mA+x)
垢版 |
2018/07/06(金) 16:49:30.26ID:x78Ps1an0
UXの暑中見舞いが届いたがこんなもんいらんからワイパービビり対策して顧客満足度あげろよな
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8736-cREG)
垢版 |
2018/07/06(金) 17:41:41.53ID:0P0TEZ7L0
ディーラーに相談しなよ。
直るまで付き合ってくれるから。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMfb-q+oR)
垢版 |
2018/07/06(金) 17:48:31.69ID:7grOOS6FM
対策部品手配してくれたよ
次の点検時に交換してくれるって
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 474d-RxSR)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:55:05.49ID:vSTPUOj/0
NXは既に売却したけど、ガラスコーティングしてるとワイパーのビビりは対策品に交換してもダメだった。
でもディーラーオプションて施工してもらった撥水加工なのに、ガラスコーティングと相性の悪いワイパーなんてちょっとどうかと思う。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-+t5f)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:02:30.59ID:r51LcNTwd
酷いですね。
後期でもびびるんですか。

前期でかなりクレーム出てたのに。
カイゼンされてないのですね。

撥水コート用のゴムが出ています。
品番 運転席側、85213-78010
助手席側、85213-47020

私は撥水コートしてなくてもこれを付けてもらっています。差額を払って。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8736-HIGz)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:24:50.92ID:C05Wb/dD0
自腹だけど、ワイパーのビビリはシリコンゴムに、変えたら良くなるよ
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-x+Rz)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:16:38.75ID:ijwOr0Bza
ビビる大木は1ヶ月点検で寺に言ったら滑りやすくするスプレーつけてくれた!

最近その効果も切れてきたけど…
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7a5-NXt0)
垢版 |
2018/07/07(土) 05:07:27.28ID:200M25Yi0
後期でコーティング済みだけどゴム変えたらビビリ音無くなった
無くならない人もいるんだね
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sp3b-VsWI)
垢版 |
2018/07/07(土) 07:16:59.69ID:qdjdLj83p0707
後期、納車1週間、運転席側のワイパービビリ音がすごいし、波うつくらいだわ
これは流石に直してもらわないと
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd7f-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 15:24:36.62ID:OHwI7hEUd0707
>>806
しっかり対応してもらいましょう。

私はゴム交換、ブレード交換、撥水コート用ゴム(自分でネットで調べて)で落ち着きました。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-dxH0)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:05:32.76ID:n3CBWRHkp
なんかあってもDは何も責任とらないよ
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-RxSR)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:19:45.19ID:n6yAG4qqd
>>808
車検通さず買い替えするのはどう?
自分は3年毎に買い替え派だけどNXのように残価率高い車を乗り継ぐなら乗り潰すよりお得。
一斉査定すればディーラーより数十万高く買い取りしてもらえる可能性大。
車検に金出すくらいなら高値で買い取ってもらえるタイミングで売却して常に新車を乗り継ぐ方が断然良いと思うけど。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-RxSR)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:39:30.42ID:n6yAG4qqd
具体例ね。

買い替えパターン
600万で購入して3年後の残価率75%で売却すると3年で150万、50万円/年の償却。
残価率70%なら、60万円/年の償却。
これを3回=9年繰り返し

乗り潰しパターン
600万で購入して車検3回通して9年後100万で売却。車検20万×3、タイヤやバッテリーを最低1回は交換する費用を15万として675万-
100万で575万円。9年で割ると約64万円/年。

という感じ。
車検毎に新車に乗り継ぐことで色んな車を楽しめるメリットもある。まあ残価率高い車を見極める必要があるし、査定の高いボディカラーやグレードを選択するという縛りはあるけれど。

酔っぱらいながらの書き込みなのでかなりラフな例だけど参考まで。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-dxH0)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:39:49.70ID:n3CBWRHkp
それ正解
トータルで考えるとお得 笑笑
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-dxH0)
垢版 |
2018/07/08(日) 07:05:05.91ID:n3CBWRHkp
デラに売ったのか
あー残念
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1b-YFOf)
垢版 |
2018/07/08(日) 08:33:42.20ID:KxxINoZ3a
>>816
走行距離にもよるけどやっすいな
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa1f-+t5f)
垢版 |
2018/07/08(日) 08:35:29.84ID:fB+gDIpha
>>818
雪国だからAWDで年間2万キロ走るんだか
その場合は乗り潰しがいいのかな?
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-dxH0)
垢版 |
2018/07/08(日) 08:40:50.42ID:n3CBWRHkp
買い取り店を
同時間に呼んで一括見積りが最強
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-RxSR)
垢版 |
2018/07/08(日) 08:46:17.41ID:n6yAG4qqd
>>820
年間20000kmは過走行だね。
AWDも加点には結びつかないし。
残価率70%以上なら迷うことなく買い替え、それ以下ならその車の愛着しだいかな。
取り敢えず一括査定するのはタダだから一度やってみたら?

LEXUSの場合、Fスポ、内装黒、白、FFを選択しておけば鉄板なので、人と被る無難な選択が許せるならこのパターンが一番。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4753-DU47)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:06:51.29ID:T8D1165P0
>>813
新車購入時の諸経費が抜けてない?
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-dxH0)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:13:45.44ID:n3CBWRHkp
600万に含まれてるでしょ
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-RxSR)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:16:49.64ID:n6yAG4qqd
>>823
例は諸経費込みの乗り出し価格ね。
値引きや減税は色んなパターンがあるから細かな差異があるのは御容赦を。
まあ何が言いたかったというと、残価率の高い車なら乗り換えの方がお得になるパターンもあるのでこういう考え方もあるよ〜という程度で聞き流して下さい。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f03-x+Rz)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:33:49.94ID:kwZThrRL0
一括査定は○○○ー○○の記事に毎回書いてるよね…

複数のバイヤーにわざわざ来てもらうの申し訳なくなりそう
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-RxSR)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:42:28.98ID:n6yAG4qqd
>>826
一括査定やったことない発言だね?
実際にやってみれば判ると思うけど、査定中に本部に了承取りながら他社に勝てる条件を引き出す作業に追われるし、オーナーの目の前で談合出来るような状況じゃないよ。
ちなみに個別査定だとA社が400万つけたからB社にその条件を伝えても、それでは401万円で買い取ります!ってな感じです小刻みな交渉しか出来ないし且つ限界額は引き出せない。
しかも時間が掛かって仕方がない。
たった1時間程度で最大級の結果を求めるなら一括査定はとても有効。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-RxSR)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:58:50.66ID:n6yAG4qqd
>>827
ワンダー◯◯ねwww
アフェリエイトが煩わしけど正にあの記事通り。世の中知ってるか知らないかで損得でる良い事例だね。
買い取り業者も1回1時間程度で決着するし、ズルズル時間かける客より負担ないからお互いWinWinだと思う。取れなかった営業担当もまた3年後声かけて下さいね〜って感じであとを引かないし。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf26-d4Qd)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:59:59.05ID:Wx5yvgGd0
宣伝かな。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf26-d4Qd)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:01:46.72ID:Wx5yvgGd0
普通にディーラーで下取りでいいでしょ。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3b-HIGz)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:05:33.14ID:psG9waA5p
一括査定って、どの業者を呼ぶとかはどうやって決めるの?ネットで上がってる一括査定サイト使うの?
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-RxSR)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:12:36.62ID:n6yAG4qqd
何度もやってれば馴染みの営業マン数人に声かければ良いし、初めてなら一括査定サイトに申し込むのも良し。
ただ後者だと登録した瞬間矢継ぎ早に電話が鳴りまくるので暇な時に申し込む方がいいよ。

自分も数十万くらいの差ならディーラーで引き取って貰えばいいや、と言えるくらいの収入があると良いんだけどね。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-cREG)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:15:27.67ID:bEmQsdCvd
>>831
あそこは5chで宣伝するほど困ってないだろ(笑)
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf26-d4Qd)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:18:55.48ID:Wx5yvgGd0
>>834
自動車買取に限らず一括査定の類いは一度でも個人情報を与えると業者からの電話やDMが煩わしくなるから嫌じゃない?
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4753-DU47)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:58:00.27ID:T8D1165P0
>>813
諸経費を含めた購入金額の70〜75%で3年後下取り可能?
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4736-dxH0)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:12:19.89ID:8P6j2z/O0
談合出来ない会社混ぜとくんだよ
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-RxSR)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:23:41.43ID:n6yAG4qqd
>>838
それが判れば苦労しないけどNXは買い取り期待して良い車。
売却タイミング時の需要と供給次第だから何とも言えないけど、自分は上でも書いた通り残価76%で売却しました。
MC少し前のタイミングだったからこの買い取り額だったけど、MC後だったらもう少し下がってただろね。
あとグレードや色も上に書いた売れ線が前提の話です。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-zdw5)
垢版 |
2018/07/08(日) 17:05:33.07ID:tVIgaACvd
ワイも一括見積もりやったけど、
業者同士の談合はムリだわ。
むしろコッソリ物陰に呼ばれてプチ個別交渉はあり。
決定は後でではなく、その場で。
みんな結果一覧を上司に写メしてたわ。
敗けた理由が上司にも一目瞭然で良いのだと。
業者同士同じ地区の担当者だから、顔馴染みにもなる。
「自分に売ってくれなきゃ帰らない!」と駄々こねるのは、自宅で個別見積もりだとあるけど、一括見積もりでは駄々こねようがないと。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa1f-/DVF)
垢版 |
2018/07/08(日) 17:09:03.67ID:QuffHn0Za
無理だよ。今後は自動運転などの技術革新もペースが早く、もっと無理。ただの机上の空論。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-dxH0)
垢版 |
2018/07/08(日) 17:30:12.10ID:n3CBWRHkp
自動運転と一括見積り関係ないだろ 笑笑
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-iXNG)
垢版 |
2018/07/09(月) 18:55:07.78ID:SdnyhoXbd
まあたリセールの話かよ
ここの貧乏臭い話題にはもうウンザリ
頼むから消えてくれ
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-rUvl)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:25:51.73ID:cUQo76+sp
iPhoneのミラーリングはいつになったらできるのか@後期
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8736-cREG)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:33:19.87ID:po/VwnCy0
>>846
RXスレでボコられた坊やがこっちに逃げてきたのか。
リセール高い人気車種はお金足りないから買えないもんな。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47cc-YFOf)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:25:35.92ID:ZlkF2Yzl0
>>849
ダッセー車w
ティグアン並にダサいな
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-dxH0)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:16:19.03ID:YTB9ppRYp
リセールの高い車は中古車価格も高いから
買えない奴が僻むんだよな
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa1f-+t5f)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:31:29.33ID:1ZRvlSaWa
>>849
内装ビートルみたいに外と同系色なんだね
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f23-Gk8r)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:31:43.92ID:/FoMc7VY0
>>849

安っぽさが半端ないなこれは!
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-+t5f)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:32:17.07ID:kkDNXA0va
>>849
うーん、これはダサい。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f23-Gk8r)
垢版 |
2018/07/10(火) 00:47:30.19ID:q/RkP+gY0
>>849

これからの半年〜1年で半額の中古車が蔓延!
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-+t5f)
垢版 |
2018/07/10(火) 06:52:36.39ID:0d31AH8Ta
>>855
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-iXNG)
垢版 |
2018/07/10(火) 07:51:26.42ID:zJ/z6B58d
嫉妬がヤバイ
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF7f-d4Qd)
垢版 |
2018/07/10(火) 08:15:28.94ID:edB7KPAiF
欧州版CHRに嫉妬するわけないだろ。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-cREG)
垢版 |
2018/07/10(火) 09:09:51.91ID:A9twfXFWd
>>858
オマエのレクサスに対するな(笑)
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-d4Qd)
垢版 |
2018/07/11(水) 12:23:42.57ID:XBR3eB1Cd
新しく出来た道路が反映されるんでしょ。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4745-d4Qd)
垢版 |
2018/07/11(水) 14:08:12.67ID:QT2caYRJ0
勘違いしました。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d45-SWV4)
垢版 |
2018/07/12(木) 14:13:38.34ID:YCFauIDk0
>>867
おめ、いい色買ったな。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM12-kMcx)
垢版 |
2018/07/12(木) 16:21:56.95ID:KIHOHpckM
>>867
RCは下取り?幾らだった?
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-MA74)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:47:51.52ID:PO7IB5vFr
>>869
下取り価格なんて、どうでもいいでしょ
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a31-7eDz)
垢版 |
2018/07/13(金) 03:54:05.59ID:yTbcOBn+0
>>870
少なくとも俺は、どうでもいいとは思わんがな
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-mQ9Q)
垢版 |
2018/07/13(金) 09:55:17.70ID:sgKlne+Ed
今日も変わらず貧乏臭い
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dab-/kL8)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:07:49.80ID:pTIK0SU50
>>873
うんこマン��
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-SWV4)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:59:02.65ID:4cVVS2iUd
380万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況