>>437
恐らく最初の豪雨操業停止日の7/9か翌10日の生産予定だったのが再開早々の14日に延びたんでしょうね。
架装センターまで船便のエリアなら恐らく宇品は出て地域の架装センターに着いている筈なのでDOP装着待ちかと。

それにしても一部の従業員や下請け工場が被災し周辺道路からの搬入がままならない筈なのに驚異的な回復力ハンパねぇ!
宇品や防府のダメージがほとんどなかったらしいから、これ不幸中の幸いだったのかも。
俺も赤十字に寄付したけどオーストラリアにいる弟家族にはCX-9かCX-8勧めるわ。

あ、忘れてた。おめレア色!(笑)

>>440
うゎあ、