【HONDA】アコード(i-MMD HV CR5・6・7) Part30

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 9dfe-W8se [220.156.0.241])
垢版 |
2018/05/05(土) 05:05:39.18ID:0xVqoOHO00505
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2013年6月21日発売〜『アコード ハイブリッド(HV)/プラグイン ハイブリッド(PHEV)』および2016年5月26日発売の『アコード(HV)』 のスレです。
※旧型アコードの話題はスレ違いです。

※このスレは、新SLIP『ID表示 強制コテハン&IP表示』で立てています
★次スレも同様にスレッドを立てる際は、「本文1行目行頭〜2行目に」を入れて下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Honda 公式ページ
  http://www.honda.co.jp/ACCORD/

■公式サイト 
 <ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/ACCORD/
        http://www.honda.co.jp/news/2016/4160526-accord.html
 <PHEV> http://www.honda.co.jp/ACCORD-PHEV/
■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/accord/accord-hybrid_2013-06-20/
■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/ACCORD/201306/
■取扱説明書 
 <CR6ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/accordhybrid/2014/japanese/30T3W6003.html?m=accordhybrid&;y=2014
 <CR7ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/accord/2016/japanese/30T3W6201.html?m=accord&;y=2016
 <PHEV> http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/accordplug-inhybrid/2014/japanese/30T3V6011.html?m=accordplug-inhybrid&;y=2014
■よくある質問 
 <ハイブリッド> http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=60346
■前スレ
【HONDA】アコード(i-MMD HV CR5・6・7) Part29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1499764799/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53ba-bb9Q [115.31.16.76])
垢版 |
2019/02/25(月) 00:38:07.79ID:1gz0qIWQ0
空気圧2.5にすると乗り心地かなり良い気がします。
標準は2.2か2.3だったかと思いますが、このようなものですか?
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-OacA [182.250.246.228])
垢版 |
2019/02/27(水) 12:04:33.98ID:UTVDyfsEa
ハイブリッドモデルに関しては少し軽量化されたのと、多少の改良だけだと思うよ。
デザインが好きならCR7でも後悔はないんじゃないかな?
日本には入って来ないだろうけど、2Lターボモデルの方もかなり魅力的だよ。
0-100のタイムもシビックRとほぼ一緒みたい。
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa1-GCEn [126.35.209.137])
垢版 |
2019/02/28(木) 09:34:21.79ID:zG8gnDf1p
>>995
北米版の左サイドミラー見るとレーンウォッチはないっぽい。
レーンウォッチはサイドミラーレスの実験的意味合いかな。
モニター表示をどうするか。カーナビ画面にオーバーライドするわけにもいかないだろうし。
本格運用にはまだ早いと見たか。ブラインドスポットモニターで当面は事足りると思ってるか。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 299日 7時間 33分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況