X



【本スレ】シトロエンCシリーズスレpart74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de11-1drS [183.76.115.251])
垢版 |
2018/05/03(木) 12:29:48.81ID:946cG3Bq0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

シトロエン公式サイト
日本:http://www.citroen.jp/
本家:http://www.citroen.com/

前スレ

シトロエンCシリーズスレpart73
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1518515146/

※自演基地外さんが頻繁に出没しています!
※NGワード推奨
ニワカ 並行 ギンギラ 中華 三菱 etc
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e41-RqRS [111.64.109.218])
垢版 |
2018/06/10(日) 12:29:05.27ID:+FKyqH2k0
聞いた話だとC3エアクロスとベルランゴが入るみたいよ。
カクタスの導入予定はないとか。
ピカソ、グランドピカソは国内にある在庫のみで終了。
C4も終了。

C3カフェは17インチタイヤ以外は魅力的だね。
カラーはサーブルくらいしか選びようがないけど。
でもサーブルって結構くすんで見えない?
薄暗い印象なんだけど。
白屋根だと印象違うかな。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-c/ll [49.98.144.194])
垢版 |
2018/06/10(日) 13:51:06.54ID:U19zKoINd
知り合いのプジョー508をちょっと運転したけど、足が硬いというか、健康的で若々しいというかなんか期待と違った、あれが猫足なのか?
やっぱり自分のシトロエンの足の方が少し熟しててしっくりくるな。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-v3pw [49.96.9.88])
垢版 |
2018/06/10(日) 22:41:15.44ID:9Hyf3u7id
元々プジョーはスポーティーでシトロエンがラグジュアリー。
けどただ硬いんじゃなくて高速でしなるから猫足と呼ばれている。
ドイツ車ほど硬くはない。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7f-TKm9 [126.34.116.139])
垢版 |
2018/06/11(月) 09:12:31.65ID:TPCfthDWr
懇意の正規店で聞く感じだと、ベルランゴとカクタス入れてくれというのが
国内現場からの意見として本国には
伝わってるらしい。
兎に角スライドドアの3列が無いと商売にならんなんとかしてくれ!てのが非常に強く言われていると。
あと、セダンは要らん。クズ商材ばっか押し付けんな、というのも。
日本で本気の商売したいなら、ミニバンとエセSUVという武器が無いとどうにもならんのだろう。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-/z4O [182.251.248.36])
垢版 |
2018/06/12(火) 10:53:32.05ID:08RfJAoVa
じゃあミニカーを買い占めてテンバイヤーとなり
儲けた金で本物を買う
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2210-pd3O [59.157.9.17])
垢版 |
2018/06/12(火) 23:19:16.01ID:sUKbZ46f0
>>317
売ってない物がでてくるわけないなw
ttp://www.norev.com/fr/
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2210-pd3O [59.157.9.17])
垢版 |
2018/06/12(火) 23:30:14.21ID:sUKbZ46f0
1/18 C4カクタス jaune Hello & airbump noir
ttps://www.ebay.de/itm/CITROEN-C4-CACTUS-jaune-Hello-airbump-noir-1-18-/362301390830?hash=item545ad87fee

1.2萬円くらい?(日本への送料込)
これイクラで売れるかな??
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2210-pd3O [59.157.9.17])
垢版 |
2018/06/12(火) 23:32:24.58ID:sUKbZ46f0
↑訂正
ttps://www.ebay.de/itm/CITROEN-C4-CACTUS-jaune-Hello-airbump-noir-1-18-/362301390830
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2210-pd3O [59.157.9.17])
垢版 |
2018/06/12(火) 23:37:34.66ID:sUKbZ46f0
1/18 Citroën C4 Cactus W 2016 - Pearl White & Dune Airbump
ttp://www.norev.com/fr/inedites/8782-citroen-c4-cactus-w-2016-pearl-white-dune-airbump.html

NOREVの直販で200個限定が59.90€。送料別。日本へ配送するかどうか未確認。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2210-pd3O [59.157.9.17])
垢版 |
2018/06/12(火) 23:48:56.29ID:sUKbZ46f0
連投 人( ̄ω ̄;) スマヌ
NOREV 1:64 CITROEN C4 CACTUS
ttps://www.ebay.com/itm/NOREV-1-64-CITROEN-C4-CACTUS/302768776429
1857円+送料661円(中国から)

ヤフオクで4色1万円だとそんなに割高dせもないっぽい。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-WlYq [59.157.9.17])
垢版 |
2018/06/15(金) 20:37:12.86ID:2R6wxolh0
>>328
おめ、良い色買ったな!(お約束)
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hcf-JZiL [150.66.108.153])
垢版 |
2018/06/19(火) 08:02:21.43ID:poSyFEzuH
ベルリンゴはいつからベルランゴになったの?
文字見ても発音聞いてもランゴじゃないんだけど。
まぁどうでもいいんだけどね。
そのベルリンゴと表記されていた時代からやっとこさ、日本に正規導入されそうなので色々考え深い。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-oDVN [182.251.251.33])
垢版 |
2018/06/19(火) 11:54:13.86ID:oU+efX5Ba
>>336
ランゴが正解やで
そもそも正確な発音をカタカナでというのが無理あるとは思うけど
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef11-aukk [183.76.115.251])
垢版 |
2018/06/19(火) 13:26:31.04ID:Db3uWl8E0
英国だかのレビュー動画ではベルリンゴって聞こえたけど、国によってより親しみやすいように変えるだろうね。

Xantiaは正しくはクサンティアだけど、日本じゃ語感が悪いからエグザンティアになったそうだし、ベルランゴもベルリンゴになるかもね。
ちょっと可愛いし。
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-UEAz [182.251.242.48])
垢版 |
2018/06/20(水) 18:07:15.36ID:0SKXwH8Ja
アザブジュバ〜ン、ミナトクゥー

麻布十番は港区です
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-WlYq [59.157.9.17])
垢版 |
2018/06/20(水) 22:28:28.55ID:PmwYar+80
>>344
それぐらいの反応しかないのだから“しとろえん”って答えればいいだけじゃね?
カリオストロのヤツ?って言われるけどな、きっと。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa59-QOHq [106.128.2.36])
垢版 |
2018/06/21(木) 20:25:32.19ID:L/ma/VUSa
車詳しくない人にシトロエンと言っても「どこの車?トヨタ?」と返ってくる
かと言って外車って言うには大衆車クラスだしフランス車っていうと気取ってそうに思われる
皆は詳しくない人にどう言っているんだ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa59-QOHq [106.128.2.36])
垢版 |
2018/06/21(木) 22:49:42.53ID:L/ma/VUSa
>>359
それで流すのがいいのかもねぇ
同じフランスでもプジョーやルノーに比べて日本での知名度が低いなぁ
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa1-0Hhz [182.251.251.35])
垢版 |
2018/06/22(金) 10:12:38.97ID:l3V16p/Oa
>>365
クリがちょっとやらしい響きだからでは?
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-fznP [49.104.4.152])
垢版 |
2018/06/26(火) 08:04:43.31ID:jDJta05Sd
>>381
枯れた古い部品のが不具合が少ないから費用的に後々助かるのもある。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d6d-E6HK [218.219.246.229])
垢版 |
2018/06/26(火) 09:12:34.38ID:CR8+SmAb0
車に何を求めるか、シトロエンとVWじゃ向いてる方向が違いすぎて比較検討対象にならない
VWならトヨタのほうが近いと思うし、だったらトヨタでいいじゃんて
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db11-KuM3 [183.76.115.251])
垢版 |
2018/06/26(火) 09:45:59.15ID:1w+YTtxV0
>>379,380
そっちじゃねー、って突っ込んでおくべき?
なんでナンバーに8を付けたがる連中は皆あんなのなんだろね。

>>387
トヨタにするくらいならVWにしとけとは思うけどな。
VWはとりあえず外車って層にはもってこいなんだろう。
今やミニもあるし、PSAだって十分それに答えられる品質にはなってるけどね。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-fznP [49.96.20.215])
垢版 |
2018/06/26(火) 12:21:30.66ID:yWIE0zLHd
>>387
VWは輸入車入門用としておすすめ。
維持費もそんなにかからない。
ただ唯一DSGだけが少し気になるけど今は改良も大分進んだから。
俺は入門用としていきなりシトロエンにしたけど...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況