《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/03(木) 02:06:47.40ID:srhdtOHc0
ルノージャポン
http://www.renault.jp/

ルノー本国サイト
http://www.renault.fr/

ルノー.com
http://www.renault.com/en/Pages/Home.aspx

ルノーUK
http://www.renault.co.uk/

仏語サイトを英語にしたり、英語サイトを日本語にできるTranslator
http://www.bing.com/translator
Babel Fish
http://www.babelfish.com/

※sage推奨ではありません。
※MT/AT議論と右ハン/左ハン議論はスレ違い。
※欲しい車種や仕様が導入されなくても泣かな

※前スレ
《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その49
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1520745150/
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 19:01:38.35ID:ZHmpAmtZ0
>>69
違う人のようです
5月に入ってからの下道で見たので
見たのは東濃地方

普通の車じゃないから乗ってる人もやっぱオサレだなーと眺めてました(オープンで中が明るく丸見えだった)
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 19:40:17.20ID:emdhk2210
>>67
お前は本当に馬鹿

少しはテメーで調べろよタコ
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 19:41:41.23ID:UdbSNz0Y0
>>68
アホに教える必要ねえよ

>>71
池沼www
やまゆり園の池沼www
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 19:45:25.81ID:LzYTu9KR0
>>71
ダウンちゃん

日産系のディーラーでも

販売会社情報は書いてある

お前、仕事できないだろ?
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 01:13:13.35ID:qcl/Sxoy0
>>76
馬鹿なんだよ

ダウンちゃんはw
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 21:05:50.83ID:ljlhxVAU0
カングージャンボリー見学に行きたいけど
独り者のおっさんだと違和感ありすぎて周りの人達も困るでしょうね
カングーを釣〜リングカーにしている人っています?
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 23:37:57.07ID:RJZApu4M0
>>58
恨み文化やウリジナル文化の国でつくられてるのは嫌だな。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 02:30:51.47ID:K5FSXyGp0
どっかの写真でメガーヌgtについてるナビがグーグルマップみたいなのに見えるけど実際そう?
そうなら通信てスマホテザリング?
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 05:16:43.01ID:5jWGhakG0
>>84
Android autoかApple car playでスマホナビで接続するしか
現状ナビを使う方法がない。iPhoneだとAppleの純正マップしか使えないし。
Androidも現状Google map以外で使えるアプリがない。
他のアプリのミラーリングは現状外部のユニットを
購入して使う以外は不可。それがメガーヌにも
対応して使えるかは分からないけど。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 08:51:32.56ID:MoWt9z2f0
>>82
リア充の幸せファミリーやカップルばっかりで誰も気にしていないので大丈夫

カングーの天井をラックにして釣り竿一杯乗せてるカングー一昨年見たよ
(去年は天気悪かったので不参加)
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 16:34:56.32ID:tFEXqQvo0
B専て人生楽そうだよなあ
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 09:38:01.96ID:bigyvAiq0
2018 World Car of the Year
Winner:
Volvo XC60
TOP THREE IN THE WORLD FINALISTS:
Mazda CX-5
Range Rover Velar
Finalists:
Alfa Romeo Giulia
BMW X3
Kia Stinger
Land Rover Discovery
Nissan LEAF
Toyota Camry
Volkswagen T-Roc
(第二次選考ベスト10の壁)
Subaru XV/Crosstrek
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 22:32:17.07ID:1g9e1UDz0
勝手に騒いでろバカタレ。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 23:13:17.48ID:CWwmX4o80
>>98
エンジン載せ換えが決まってるなら
後は時間の問題
待つしかないでしょう
1ヶ月はかかるでしょう
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 23:28:41.89ID:7H3i+qpI0
>>98
ディーラーに電話してみればいいじゃん、バカじゃん。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 00:20:55.22ID:RhvSTFvy0
↑バーカ
ディーラーじゃ話にならんからコールセンターに電話するんだよアホ
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 10:53:42.05ID:Ir5UclPP0
>>104
なりすましじゃなく
同じ様に故障したんじゃねーの
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 13:05:33.81ID:65MQbSxG0
WAKAKO @femtokyo__

ここにURLあるんで見てください
 
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 14:25:09.78ID:+hjxOezK0
>>104
ディーラーへ行って来ました。
既にエンジンは降ろされていました。
ただ、新しいエンジンが国内にないためフランスから送られて来るそうです(型式の違うエンジンが送られてくるのではという不安がありますが)
エンジン到着後、載せ替え作業なので、長くて今月末までかかると言うことでした。
ついでに代車もカングーからルーテシア(MC前)に替わりました。
さて、どうなりますやら。
隣では、セレナがエンジンを降ろしていました。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 15:17:59.91ID:AJi/3Duh0
>>109
ここまでくると、同グレード、同色の、同じ程度のくたびれ具合の車を探してポンと取り替えてもらった方がよほど
効率的で、時間もかからないと思いますね。

問題車は研究室にでも送って、そこで原因解明すればいいわけで、その方が人的資源も、時間も
有効活用できそうです。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 16:08:32.99ID:+hjxOezK0
>>111
初めは欠損のあった吸排気バルブの修理しか保証対象の修理として認めない、とディラーに対してメーカーは言ってたようなので。ディーラーが頑張ってくれたんじゃないですかね。
勿論、自分もその対応は受け入れられない、とは言いましたけどね。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 16:13:35.56ID:AJi/3Duh0
不運でしたね、修理が済んだら楽しいルノーライフを、としか言えませんが、
こういう事例を聞くと、他人にあまりすすめづらくなりますね・・
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 16:36:28.76ID:STSJ+Xxt0
故障したら長くかかるとか覚悟の上で買ったんじゃないのか?
知り合いはプジョー買ってから半分は代車だわ
そういうの我慢できないなら国産乗ってろよ
イタリア車フランス車が数ヶ月で直るなら御の字だろ
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 17:15:59.12ID:+hjxOezK0
>>115
修理に時間がかかるから、フランス車は嫌になるなんて趣旨のことなんて書いてないけど。
ディーラー、メーカー、フランス本社の協議に時間食うなあ、みたいなことは書いたけど。
私がフランス車に乗ろうが、それこそ私の自由。
あなたに文句を言われる筋合いはないか、と。

このスレは喧嘩腰の人が多いですね。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 17:23:22.33ID:Ir5UclPP0
>>117
外れじゃない
俺の嫁のルーテも同じ故障で入院しとる
多分、潜在車両あるはず
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 18:03:35.00ID:Ir5UclPP0
>>122
もう長すぎてわからんが
来週には戻るから2ヶ月半くらいか
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 18:16:49.37ID:Ir5UclPP0
>>124
エンジンヘッドの効果
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 18:17:30.28ID:Ir5UclPP0
効果
交換
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 18:43:09.18ID:iBZf8qE+0
今日ルーテシア4をディーラーに預けた(初めての車検)
ところで、エンジン載せ換えやシリンダーヘッド交換をしているのは
両方ともルーテシア4ということでOK?
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 19:01:22.46ID:Ir5UclPP0
>>127
ok
0130127
垢版 |
2018/05/12(土) 19:49:35.71ID:iBZf8qE+0
自分の車は特に異常ないが、
エンジン本体がおかしくなる車もあるのか。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 20:09:15.80ID:ac8p2htR0
問題出てるルーテシア4て、MTの900ccエンジンって事?
前期の2013年9月生産の1200cc乗ってるけど、特に問題ないなぁ
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 20:15:54.18ID:Ir5UclPP0
>>131
ルーテ4後期で1200cc
故障は何の前触れなく突然だったみたい
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 20:32:36.49ID:Ir5UclPP0
嫁に確認したら
最終的にエンジン載せ換えになったみたい
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 20:38:50.08ID:ac8p2htR0
>>133
MC前というと、アイドリングストップが付いてる方?

問題が起きた方ってどのくらいの走行距離で出たんですか?
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 21:01:35.67ID:BIJt58ud0
ルーテシアRSは大丈夫だろうな?
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 07:21:51.09ID:dFo06j+y0
4代目メガーヌは、2+2のオープンカーは出ないのかな。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 19:43:55.34ID:dFo06j+y0
ルノーの3気筒エンジンは、直噴じゃなくて、普通のエンジン。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 20:32:24.95ID:dFo06j+y0
>>156
>H4Bエンジンって元々は三菱のiの660ccボアアップじゃなかったっけ?間違ってたらすまん。
ボア、ストロークが0.数ミリ、傾斜角も違うので、別の新開発エンジンです。
初期のスクープで三菱製3B21搭載との噂があって、その影響だと思います。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 07:54:07.16ID:exp1tOer0
>>159
知らねえよアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況