X



【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7110-so8B [128.22.82.48])
垢版 |
2018/05/02(水) 12:13:05.61ID:hW+trZs60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】

2018年3月29日にニューヨーク国際オートショーでワールドプレミアされた『5代目スバルフォレスター』について語るスレです。

4代目(SJ)以前のフォレスターや他車種はスレ違いなので、該当スレへ移動してください。

■公式サイト
https://www.subaru.jp/forester/forester/

過去スレ
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524405601/
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523274335/
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522659328/
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522380001/
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522261012/
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part4
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522053851/
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part3
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521498044/
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1520739309/
【SUBARU】5代目スバルフォレスター専用スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518256586/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa18-vp5c [125.52.97.172])
垢版 |
2018/05/16(水) 18:30:14.95ID:uaD7eDbX0
ノートのモーターは馬力あっていいね
スバルでも同等のパワーのモーターを積んで欲しい
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saee-PXTm [27.85.205.5])
垢版 |
2018/05/16(水) 19:57:36.51ID:BHOc5CXNa
マイルドハイブリッドだって何度いやわかんだよ、いい加減現実見ろ
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e318-3uTF [125.52.97.172])
垢版 |
2018/05/17(木) 07:49:59.56ID:rbRHbtEp0
5月18日?マジか?何曜日だ?
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3a2-uPxW [211.120.95.3])
垢版 |
2018/05/17(木) 08:59:48.23ID:GC/scFyV0
>>654
先行予約の時って仕様は分からないの?
それともキャンセルは無料か
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b18-8Ubb [121.111.12.3])
垢版 |
2018/05/17(木) 11:28:52.37ID:MaMCB/9E0
俺はHVを候補にしてる、アイストと相性がいいし
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95ab-6wPK [202.151.109.203])
垢版 |
2018/05/17(木) 15:53:17.60ID:NpiwX4Ib0
価格出て両方試乗してきたから見積もり出せますって連絡きた。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4b-CXjr [27.85.205.17])
垢版 |
2018/05/17(木) 17:05:52.48ID:BLVnn+jQa
HV燃費わる
J C08で18ちょい
新モードで14
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-wtvT [153.154.67.25])
垢版 |
2018/05/17(木) 18:29:07.97ID:d+eUSAcGM
>>676
ガソリン車と比較すればいいのにw

車種 JC08 WLTC WLTC-L WLTC-M WLTC-H
CX-5 25S 14.2 13.0 10.2 13.4 14.7
CX-5 20S 16.0 14.6 11.9 15.1 16.2

25Sよりはましだけど、20Sより落ちる感じかな
まあ、20SはFFしかないんだけどね

25Sは気筒休止までしたわりにたいしたことない気がする
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-6wPK [49.98.169.32])
垢版 |
2018/05/17(木) 18:57:46.57ID:Z/6Dw+gWd
2.0E-BOXERも2.5NAも燃費に大差ないってことかな?
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMf1-vvR3 [106.139.12.122])
垢版 |
2018/05/17(木) 19:29:13.57ID:fsOvrr0MM
改めてCX-5の2.5NAのコスパの良さに気付かされる
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95ab-6wPK [202.151.109.203])
垢版 |
2018/05/17(木) 19:44:07.62ID:NpiwX4Ib0
>>675
燃費開示されたの?来店楽しみだ。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95ab-6wPK [202.151.109.203])
垢版 |
2018/05/17(木) 19:45:28.49ID:NpiwX4Ib0
HVの燃費はそんなに良くないですしか言われなかった。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5518-wvmP [106.174.66.199])
垢版 |
2018/05/17(木) 20:26:12.88ID:rl6pMos30
いくらなんでも14〜18は有り得ない
燃費じゃなくてパワーを重視してるんやろ
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e33b-wtvT [123.98.232.215])
垢版 |
2018/05/17(木) 20:39:13.07ID:HlzD0I+Z0
>>682
かといってトルクに振りまくってる訳でもないようなのが悩ましいw

オートックワンのいい加減な記事みたいに2.5+HVなら面白かった
中トロには入力トルクが大きすぎて2.0しか持ってこれなかったんだと思うけど

>>684
存在しない車と確かな数値がでてない車を比較して優劣争うの?
マンガの登場人物で誰が一番強いか、読者が争ってるみたいでやだなw
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d65-ph+O [180.48.174.131])
垢版 |
2018/05/17(木) 20:51:55.10ID:daSE48L20
>>689
先代XVHVはすぐにバッテリーなくなって
パワーが持続しなかったんだっけか?
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-6wPK [49.98.166.81])
垢版 |
2018/05/17(木) 21:05:38.86ID:XhSBhRMEd
>>693
確かに大激怒されただろうね。この企画。
「バカか、君は?こんなモン恥しくて発売出来る訳ないだろ。君は自分でこんな車欲しいと思うのか!?全てやり直し!!」

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14726401/
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3a2-uPxW [211.120.95.3])
垢版 |
2018/05/17(木) 21:30:19.52ID:GC/scFyV0
>>693
1.5、1.8のダウンサイジングターボエンジンまでの苦肉の策だろうね
でも2.5NAポート噴射のアウトバック乗っているけど、2.5NAはいいよ
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5518-ZR6y [106.174.66.199])
垢版 |
2018/05/17(木) 22:40:30.81ID:rl6pMos30
>>701
北米ではだろ
早いうちからLGBTの気を惹くなどブランディングが大成功してる
欧州や中国では完全に虫の息
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5518-ZR6y [106.174.66.199])
垢版 |
2018/05/17(木) 22:42:53.91ID:rl6pMos30
>>699
日本じゃ付けるナビ次第やろ
海外で標準装備のハーマンカードン製ナビは今後日本では出さない
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 158a-LBqi [160.237.100.54])
垢版 |
2018/05/17(木) 23:07:46.39ID:HO5/CZHn0
各メーカーが中国に躍起になる中、スバルは中国進出も出来ていない。
アメリカで駄目になった時点で即終わり。
アメリカでもZEVで相当な台数PHEVかEV売らないとペナルティがあるから、
スバルはアメリカでの販売台数の多さが自分の首を絞めることになってる。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95ab-6wPK [202.151.109.203])
垢版 |
2018/05/18(金) 07:54:59.67ID:ftXGD5OC0
https://bfaction.exblog.jp/29793767/
>一気に専用の2.5リッターエンジンを与え、
二クラスぐらい質感をアップさせ、
燃費で不利なターボの代わりに電池を与えた。

国内のトレンドラインは間違いなくそこにあるので、
面白いクルマになったと思う。

見たクルマはアドバンスと呼ばれる電動アシスト付で、
クオリティを感じる仕上げだった。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-wvmP [106.133.46.214])
垢版 |
2018/05/18(金) 08:08:33.29ID:bskrMliea
>>710
ワールドワイドでの国産のこのクラスって大抵2.5NAが主流よね
国内で出してるのはCX-5しかなかったが、エクストレイル、アウトランダーや先代フォレ、RAV4(ハリアー)だって海外では2.4〜2.5NAを設定しててコッチが売れ筋
日本じゃ税制上の関係か2.0NAに格下げして売ってるが、ドライビングプレジャー的な意味では明らかに力不足
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-6wPK [1.72.4.180])
垢版 |
2018/05/18(金) 10:30:14.60ID:ilrXzKCid
>>715
グレードによる価格差が少ないね
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95ab-6wPK [202.151.109.203])
垢版 |
2018/05/18(金) 11:14:05.67ID:ftXGD5OC0
そういうことか・・フォレスターをアウトバックにも食い込むグレード展開にして、これで心置きなく次期アウトバックを大きくより北米向けに振れるな。

アウトバックにあってフォレスターにないもの無いし。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-i7UD [1.75.246.119])
垢版 |
2018/05/18(金) 12:04:29.43ID:Q3wr/8/ld
え、サンルーフの設定ないの?
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e318-3uTF [125.52.97.172])
垢版 |
2018/05/18(金) 12:06:34.86ID:cKP4S5TD0
俺はハイブリッドだな
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-QmhT [163.49.203.191])
垢版 |
2018/05/18(金) 12:20:22.02ID:fBED6PcoM
advanceがWLCTで14km/Lか
ハイブリッドやなくてモーターアシストの意味合いが強いのか
まあ、WLCTはHVやダウンサイジンクターボに不利なんだが
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3a2-uPxW [211.120.95.3])
垢版 |
2018/05/18(金) 12:30:43.26ID:vzD5MXtm0
>>725
エンジンはアウトバックのポート噴射2.5NAの方が素性よさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況