X



【E70/E71】BMW X5/X6 part15【F15/F16】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/03(月) 20:49:31.48ID:SXO6t/Fh0
>>565
書かなくていいぞお前
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/03(月) 20:59:17.58ID:iSit1J+y0
親がGLE350d乗ってるけどモッサリしてるよ
ステップあるから乗り降りは楽だね
グランドチェロキーのシャーシだからスタッドレスタイヤは安い
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/03(月) 20:59:33.93ID:dz1DV5+W0
車高調の人?
0569371
垢版 |
2019/06/03(月) 21:32:00.82ID:Xkgdu4wd0
うわぁぁ
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/03(月) 22:53:33.06ID:SXO6t/Fh0
スレタイもしくはそれと同格の車一台くらい乗ってから語れよ
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/03(月) 23:42:31.39ID:PlU5W2lo0
>>560
人によっては、Sクラブより7シリーズになってきたからな。

Sクラス信仰が、クラウン信仰と似てきた。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 02:19:50.73ID:umWRbwq20
機敏なSUVのX3独壇場が
今や、マカンにFペイス奪われた。

で、X3のシャシーがたしか7シリーズ共有だろ?
高級感あるパフォーマンスに方向転換。

で、X5のマーケットダブってしまった。
そこで出たX7。このX7もX5のマーケットを奪ってしまった。

どーすんだ。??

俺ならX5だけは打倒レンジローバーの悪路走破性。に、するな。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 07:06:46.81ID:NDXn8KJo0
>>572
独壇場w w
車より先に日本語勉強しようか
0575371
垢版 |
2019/06/04(火) 09:13:54.42ID:mjLABsrc0
三列シートに3リッターディーゼル。
都心でない自分にとって完璧なほどバランスのとれた車なんだよな、x5。
でも車に詳しくない人にとってはやはり高級車になるから近所の目は気になるな。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 09:49:49.90ID:q//+At820
>>575
で、結局今何乗ってんの句読点ガイジ君
0577371
垢版 |
2019/06/04(火) 10:20:33.60ID:mjLABsrc0
この文脈でわからないんだ。
うわぁぁ。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 10:31:24.07ID:0S+/YXKF0
>>571
「人によっては」なんて前置きつけたら、どんなことでも言えるだろw
それがなければ7シリなんて1台も売れないことになるし

全体的にはLセグじゃSクラスのほうが評価されてる
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 12:23:27.12ID:reglzHzw0
3列目使うとき、2列目がちゃんとはまってなくて警告ランプずっと点灯するのウザい
X7は電動だからそんなことないんだよな?
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 12:24:36.62ID:q//+At820
>>577
誤魔化すなよ笑
ウンチクだけは一丁前の軽乗りか?
0581371
垢版 |
2019/06/04(火) 13:48:27.15ID:MkAfbyvC0
うわぁぁ。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 16:51:09.20ID:/qMgaxQG0
子供部屋からの叫び
「何乗ってる?」
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 16:52:43.16ID:/etO3kMF0
トランクに中〜大型犬用の犬小屋またはケージ入りますか?
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 17:31:23.25ID:HqXwH6Pc0
ガソリン車いつ導入されるんだよ
待ちきれないとカイエンクーペに行っちゃうぞ
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 14:30:15.18ID:YIdXfq1J0
>>579
うちのもそれなります。
警告出た時は、子供に立ち上がってから背もたれにドーンって勢いよく座らせてます。
一度ディーラーに預けてみてもらったんですけど、結局警告でるのでイライラしてましたが、同じような人いて安心しました。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 14:38:51.08ID:QeQDMluo0
大の大人が子供の上に立ち上がって勢い良くドーンしたら子供死なない?
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 09:32:38.67ID:TWksROcE0
>>586
うちもそうです
そしたらどこからかカチッと音がして警告ランプが消えますw
今日X7契約してきます
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 22:22:59.90ID:egvJk3VA0
おまGLBってアクティブツアラーサイズやぞ
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 07:29:38.77ID:mCc8Ekfc0
X7契約して来ました
Mスポ黒にオプションはサンルーフとキャプテンシート付けて1225万円でした
残価ローンで5年後45%残債で月々17万円くらいでした
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 08:02:08.31ID:uPwrvafX0
>>593
頭金なし?
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 09:56:21.38ID:c5Bsw0eq0
優しい諸兄ィに相談です。
今更ですがF16中古で買うのはどうですかね?
2017年35iMスポ 17000キロ プレミア2年+延長2年保証付
車両650万 頭250万 400万 48回
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 10:41:38.84ID:SMf7CdRY0
車両価格が500なら良い買い物な気がする
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 13:34:23.55ID:c5Bsw0eq0
>>596
>>597
アドバイスありがとうございやす 今回も見送りだな。
G06の中古が600万台に早くならんかな。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 14:25:40.23ID:WyWnHN9S0
>>593
意外に安いね
X5と大してかわらんイメージ

公式サイト見たら「前金15万円でプレオーダー」「初期生産枠は売り切れ、秋以降納車」とか割と具体的で生々しいこと書いてあるのね
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 14:53:20.15ID:1FppVY/A0
車幅2メートル越えの車なんて邪魔だ。
道路を走るな、もちろん駐車場も邪魔だ😡
他人に迷惑かけるな😡
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 18:49:06.20ID:c5Bsw0eq0
>>601
4年後までどうしましょうかね。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 20:16:45.50ID:uPwrvafX0
>>595
ちょうど四年これ乗りゃええやん
悪くないと思うけど
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 21:23:41.46ID:c5Bsw0eq0
>>603
ありがとう。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 21:51:11.37ID:mCc8Ekfc0
>>594
頭金なしです
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 07:04:48.47ID:VTJHEkjP0
新型G06は3.5Mスポの国内リリースある?
それともM50dとMって事は無いよね。
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 06:47:05.27ID:euj64ySX0
追加モデルは11月頃から、
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 07:22:53.95ID:CJ0+OLDq0
>>600
トラック1台ずつ全員に言ってくれ
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 11:35:27.63ID:Jm4Ia0IB0
保守 折角なので質問
次期X6は(EV・M除いて)国内ディーゼルのみ
らしいけど、みなさん知ってた?
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 13:21:06.48ID:Jm4Ia0IB0
>>612
秋頃X5/M50i  初冬X6/35d
参考までにX4のM40iが980万
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 18:15:32.42ID:t+D+5IzS0
35d 40e M50i (V8) 3タイプ
50dはM50iでカバー
来期のラインナップは知りません。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 12:30:56.95ID:VE9UXpGf0
>>615
待った方がいいというか、自分は待つつもりだけど、
あまりにも出なければGLE買うかも

国内は35dだけ販売とか、45eが欧州8月発売なのに国内アナウンスが無いとか

海外のラインナップと比べると、ちょっと客をなめてるとしか思えない
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 18:03:07.16ID:jHXnFNrg0
Mじゃない50iをユルユル乗りたかった
Gクラスも良いなとちとおもったことあるが、G63じゃなくて550だな
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 18:14:01.05ID:bHNgcgnb0
>>618
mとか乗ってて疲れんだろ?
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 09:40:30.14ID:o8fXhTS60
GLE正式発表されて、ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの2本立てで出してきた。

ガソリンエンジン希望はGLEに流れるだろうね。
今回のラインナップはBMW JAPANの失策だね。

ハイオク車がすでにある人の2台目需要では、ディーゼル車は敬遠されるんだよ。
間違えて給油してしまう可能性があるから。
ある意味、燃費とかトルクとかよりも大事。
そこがわかってないんだよな。

PHVはハイオクでトルクと燃費を両立できるから早くでて欲しい。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 11:55:10.49ID:rvYGq2bG0
>>621
雑誌やウェブではライバルとして扱われるのは当然理解できるんだけども、
いうほどGLEとX5で迷ってる人いないと思うよ

流れるならX7やX3、5シリワゴン、そっちの方が圧倒的に多いと思う

間違えて給油することを危惧してディーゼルを避けるってのも滅多にいないと思うw
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 13:19:08.91ID:0edCJe6+0
>>622
まあ、3列シートSUVさがしていると
この2つが比較対象になるんだよな

X7とはGLSが比較対象なんじゃないかな?

家族全員が車に詳しいわけではないし、
ぼんやりしてると給油間違いはあり得るから。
まあ、ディーゼル以外の選択肢があってディーゼルを選ぶというのであれば納得できるだろうけど
ディーゼルしか無いとなおのこと不満に感じる。

まあ、デザインはX5がいいと思うからある程度は待つけど、待てる期間にも限界あるから早く出して欲しい。
願わくば、消費税増税前に買いたい。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 13:39:00.57ID:w6/oN14C0
現行レクサスRX打って、F15の中古に乗り替えようと思ってるが、どうだろう?
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 16:08:56.67ID:b35D3IlZ0
>>610
X6ディーゼルが事実だとしたら、日本ではX偶数系はX2を除いて頑なにディーゼル出さなかったのになんでだろう?

と言うか昨年X4 M40dを期待しつつも、結局ガソリンモデルのみに失望して
GLCクーペに行った自分にとっては聞き捨てならないニュースだわ

再来年に全力出すわ
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 16:22:47.74ID:3kj6RbjM0
>>625
F150にしよう
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 17:38:19.84ID:e7Of77ia0
>>623
大半の人にとっては燃費やトルクの方が重要な要素で、入れ間違いを防ぐというところを最重要視してるのはあなたくらいだとおもう

3列シート求めてる人はそもそもあんまりX5を考えないとおもうし、実際オプション装着されてるタマは少ない

X5じゃ3列目狭いからX7かなーって悩む人は多いと思うが、GLEと悩む人は実はほとんどいないとおもう
そもそもBMWが欲しい、がまず最初にある人が多いので

欲しいメーカー特に決まってない、こだわりがない人はマツダcx7とかミニバンとかそっちに流れがち

雑誌の比較記事と、実際の購入者の選び方って違うんだよね
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 08:36:24.22ID:kmtFm9rU0
F15の35dMスポの購入を検討しています。2014年式3万キロ500万円と2018年式5000キロ670万円では、最終的に、どちらがコスパや満足度が高いでしょうか?ちなみに、8〜10年位は乗りたいと思っています。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 11:17:12.95ID:kmtFm9rU0
>>634
ありがとうございます。
そうですよねえ、結構内容が違いますよね。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 07:11:02.74ID:cJ62SpaT0
>>633
40eのデモカーの中古も検討してみては?
車両も維持費も破格的に安い。5年以上乗
るならリセールも無視でしょ?
パワー感気に入れば良いと思うけど。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 09:18:50.61ID:hTMrVp/c0
カバオかとおもた
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 12:58:03.33ID:lWN8NDGq0
>>636
ディーゼルのトルク感が気に入っているのと、PHVに長期間乗ることができるのか読めないところがあるので、40eは対象になってこないですねえ。確かに割安感はありますよね。
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 10:31:50.72ID:DsQ6QxSu0
>>632
エムはメンバー補強、車台骨格補強までやってるが
アルピナは、ちょっとだけ。

で、あの超重量で、かつロングストロークのストラットのX5ー6
を、アルピナ"に仕上げるには無理がある。

ってことでしょう
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 20:41:44.84ID:6rtbQw5Q0
結局、X5のPHVの国内発表ないし、
新型GLEならリアシート動くし、HVだしってことでおそらくGLEにすると思う。
チャイルドシートとか考えるとリアシート動くのは利点なんだよなあ。
X7は大き過ぎだし。

外観デザイン的にはX5の圧勝なだけに心残りだけど、
ベンツの担当者が、見込み発注分の1台を押さえてくれているみたいで、すぐに手に入りそうだし。
現車みて、問題なければ決めてしまいそう。

でも、やっぱ新型X5カッコイイんだよな。チクショー。
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 11:01:08.70ID:LeSnTQOI0
E70が一番かっこ良かったかな

F15はなんか整形二重まぶたみたいなライト

G05はBADBOYみたい
https://dotup.org/uploda/dotup.org1883226.jpg
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 11:29:56.60ID:by4oRFnI0
>>641
40e 11から12月
もしも初ベンツなら初期ロットはやめとけ。
G05もレーザーライト装備してからだけど。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 12:25:37.86ID:JLTeCA/t0
>>644
忠告ありがと

ベンツはSとかEとかCとかSLとかSLKとか
いろいろと乗り継いでいるから大丈夫だと思いたい。

何かあってもいつもの担当者が対応してくれるし。

とは言っても、新型X5に未練あるんだよなぁ
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 14:14:34.67ID:QMqShnzY0
>>641
外観重視でGLEかよ?
何歳?
俺的に ビスタアルデオ カムリワゴンにしか観えんのだがな。。。

トヨヲタ臭むんむん。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 14:36:26.92ID:by4oRFnI0
G05は白も黒も迫力あってカッコイイ。
運転しても楽しいもんな〜
でもレーザーライトいらんの?
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 14:56:43.90ID:ntuHiV410
レーザーライトなんてあるのか…全然チェックしてなかった…
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 16:35:04.99ID:YN/MX7tF0
>>646
外観はX5の圧勝ですよ。
新型GLEは確かにトヨタ臭がしますよね。

でもディーゼルしかラインナップされないで半年近く待たされたけど、もう限界だわ
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 18:39:40.80ID:FXHeFZeY0
そういって06出たら07まで裸待機するとか言うんだろ
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 18:47:44.60ID:vAQQPzbZ0
G06ってX6の事だけど、わかってるか?
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 19:57:31.66ID:0eheWa0c0
X6とか良く買うな...デカ過ぎるだろ
都内じゃなければ買ってたけど
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 20:05:38.49ID:cB3+b4ih0
>>646
どこをどう読んだら外観はGLEの圧勝なんて解釈出来るんだ?
低学歴臭ムンムン
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 20:08:28.19ID:stEMkQQu0
都内にはさもデカイ車は走って無いような言い方だな
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 20:26:12.74ID:0eheWa0c0
そうは言ってないけど、不便な時が多少あるから
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 20:39:19.69ID:Q2dEGu4d0
>>657
言ってるじゃねーか
多少不便なとこくらいどこにでもあるだろ
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 21:05:21.50ID:0421jfhU0
この文>>654読んで都内にデカイ車走ってないような言い方に捉えられる読解力はお見事だなw
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 21:08:23.88ID:S5IR3O2W0
>>654
都内は都内だけど多摩ナンバーエリアなもんで笑
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 22:52:00.39ID:QMqShnzY0
地方都市なんて
まだ戦前の道の宅地が至るとこに在るからな。しかも両方向通行。
東京で車幅がああって言ってるバカは救いようが無い。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 22:53:29.61ID:QMqShnzY0
近年は、まじにあほが多いのな>>655
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 07:46:23.76ID:p2CmYZ/i0
>>641
のどこで外観はGLEの圧勝と言ってると思ったんだ?
小学生からやり直せよボンクラ
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 08:33:25.28ID:Q8ZMycvQ0
オラ東京さいくだ
ベコつれていくだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況