X



【E70/E71】BMW X5/X6 part15【F15/F16】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 22:10:41.66ID:xu2aRxzc0
レスつかないと自ら炎上しにいくバカの鏡w
めちゃ気にしてるしww
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 22:57:34.69ID:nlvJpktF0
bmwって古いの乗ってて
気持ち悪い男は多い

腹周りや顎周りにシャープさの欠片もないブヨブヨっとした
イワユる、キモオタ。又はそのような服装の男。
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 23:04:02.12ID:Vp9LeIox0
>>242
なんで知人は凄いのにお前はそんなにしょぼいの?
向こうはお前の事知らない人なんじゃない?
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 07:28:16.98ID:uA7z9VTZ0
えー、型落ち乗っているってそんなに非難されるほど人から見られてるもんなのかー。
今までそんなに人の目気にしてなかったけど、なるべく乗っている時に鼻くそほじるのはやめておこう。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 12:52:20.78ID:XrXRUjpw0
都心をウロウロ始めた若い頃
写真週刊誌ハシリ真っ盛り
麻布十番の公園で寛いでたら3シリーズに乗ったキモオタ元祖が
何度も何度も麻布十番回ってる。しかも型落ち二台が別々全く他人の様子。
1台が商店に寄ったので車内覗くとカメラ小僧だった。
安い小料理屋で大将が、それーパパラッチ、と
(なんの事か判らなかった)
今でも強烈に印象残ってて型落ち小型bmwはキモオタ。
で、今も同じな日本

(当時芸能人っていえば麻布住まい)
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 13:22:20.77ID:gmGG1Ocq0
誰か翻訳頼む
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 13:37:54.60ID:tQY3gAoy0
ここx5のスレだけど、小型型落ちなんだな。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 21:52:20.42ID:OdSGq0hv0
意地費だよ

賭けに数十万円も注ぎ込む意地
壊れても取乱さない意地
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 22:11:02.82ID:MMVvGB+H0
>>250
昔ほどバカみたいにかかるわけじゃないよ
交換パーツも減ったしね

部品価格は国産よりは高いよ
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 22:42:39.26ID:+Wv/7WmD0
>>254
なら来るな
ココにもディーラーにも
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 22:46:01.92ID:q5iHTnoi0
BMWの維持費が高いかは、その人次第、日常メンテナンス、オイル交換、車検など
全部ディーラーにお任せっていう人は、国産車と比べれば結やっぱり金がかかるよ
純正部品もやっぱり高い 例えば消耗品の電動ウォーターポンプは15万だから

でも 簡易的な診断機を買って互換部品をネットで買って
自分でできる整備は自分でやって手に負えない場合は互換部品を
使って直してくれるかかりつけの主治医を見つければ 
維持費は国産とはそれほど変わらない。

俺は後者 前回の車検も総額9万でお釣りが来た。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 23:37:50.35ID:CcS0yvkQ0
>>256
俺も外車得意な個人の工場にお世話になってて安く上がってるけど、国産乗りも同じことすればさらに安そうだけどね。
その辺気になる人は黙ってトヨタかレクサスに乗ってたほうが幸せじゃないの?
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 18:59:10.88ID:P64ICjW+0
燃える1000万円の車…笑笑
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 18:24:54.42ID:a46Td0Lr0
皆様、前後のドラレコ付けてますか?

機種を 御教授下さい。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 08:27:52.69ID:tDm4TZjX0
将来的にX10まで出ると予想する
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 09:34:03.44ID:YRW6G1GE0
レクサスもスマホでキーロックしてるよね
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/03(木) 20:55:52.65ID:8KX/NGFB0
そういやあレーダーをobd2で繋いでエンジン切ったら警告音しちゃうんだけど何でだ?
前車のx3の時大丈夫だったのに…
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/03(木) 23:25:32.88ID:T/UeJhJ+0
実際X5の駐車場事情はどうなの?
新型は2m超えるよね確か
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 01:15:18.93ID:Cyr0StFK0
>>265
ありがトン。あきらめっか…
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 10:41:02.01ID:zU0DB/Ef0
>>263
むしろロックするのにスマホとり出さなきゃいけないのめんどくさそう
一回はやってみるかもしれないけど、二度と使わない機能になりそう
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 12:23:05.93ID:akvfN7cf0
必要ないだろ
ロックはクセついてるし
余程の不安症向きだな
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 13:28:23.95ID:zU0DB/Ef0
離れたら自動でロックしてくれるんなら便利だけどなー
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 13:32:31.30ID:aHxKJWNS0
映画のtaxiみたいに声でエンジンかけれたらいいのにな
ニンジャアアア!ショォオオオグン!
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 19:22:45.22ID:L2riQcz30
bmw japan公式サイトのモデル一覧の
最初の画像に写ってるのはもしや新型x5かな
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/31(木) 14:32:38.80ID:LHy4zm5E0
リミテッドホワイトの売れ残りっすけどX5買いました!
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/31(木) 16:23:52.58ID:KxdRg++H0
オメ!いいいろ買ったな!
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/31(木) 21:32:27.50ID:xA6Ql7zR0
モデルチェンジ前なんで…でも前がX3だったんでやっぱりデカイしかっこいいっす!
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/31(木) 22:37:12.44ID:KGXDM91y0
あ〜あ ww
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/31(木) 22:39:52.11ID:ANbg9Wqv0
気に入って買ったならええやん!大事に!
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/31(木) 22:54:17.68ID:klFbDcGF0
いくら安くても買って即型落ちとか嫌だわ
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/31(木) 23:11:35.60ID:xA6Ql7zR0
120しか引いてないですー。X3修理出さなきゃ行けなくなったんでその時在庫あったX5でそのまま契約しました。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 09:30:33.42ID:/fAPq1r90
やさしい人いた…ありがとうございます!子供も少しは大きくなったから今度は汚さないでもらいたい…
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 10:12:21.09ID:xB6eVVTe0
後部座席のドア近辺にアンパンマンステッカーチューンしてもらったらええねん
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 23:42:41.80ID:PUuanaHQ0
お邪魔します。
G05/G06検討中の優しい人いますか?
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 07:06:53.29ID:Nj8LTuxd0
>>287
よろしくです。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 08:01:09.86ID:/EEhF2U80
>>289
まもなく3年、10万キロ弱ですがまだある故障ありません。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 10:47:55.40ID:mRIoxFCa0
>>289
5シリもX5も国産並みに壊れづらいよ
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 11:01:31.77ID:vrYfBGav0
G05っていつ頃なんですか?
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 15:42:17.73ID:vrYfBGav0
ありがとうございます。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 20:06:41.11ID:MmWV/Ikl0
e71いいね今でもかっこいいと思う
売っちゃうのは残念だけど
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/10(日) 09:41:57.32ID:RQOCro250
フォードのF150だと空目した
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/10(日) 10:19:14.65ID:6XghGUK40
どうせならF35 ライトニングUでいかが?
ヘルメットディスプレイを標準装備してるよ
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/10(日) 15:58:47.70ID:lGPfUzdF0
>>298
モデル末期のF15だと悩みませんか?
自分もF15の新古買うか悩んでます…
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 19:19:19.42ID:H/cKuFmY0
今M4に乗っていて、次はX5に乗ってみようと思っています。点検の代車で借りてディーゼルを乗り回した時は車高が高くて車高を気にせず、どこでも行ける感じで楽しかったのです。ただ一方で、すぐ飽きてしまいそうな不安があります。皆さんはそのあたりどうですか?
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 22:23:54.90ID:kyk7XuzP0
>>306
ちがう楽しさだよね。自分は、昔e46m3からレンジローバーに変えた時は飽きなかったよ。サーキットはもうやめた〜と決心した時だったからかも。
飛ばしたくなったら、友達の360モデナ借りたりしたけど。
ちなみに今はx5買おうとしてます笑
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 23:16:00.21ID:SxpY9oxU0
>>307
こういう金持ちの意見は全く参考にならん。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/12(火) 21:37:31.59ID:hql1v9NJ0
>>308
x5.x6買える人らはそこそこ金持ちでしょ…
m3だってレンジのスポーツとかなら値段変わらないし。
モデナだって、程度のいい中古でもコーンズで1500万くらいでは?5年落ちても売値あまり変わらなかったし。今は知らんけど。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/14(木) 20:54:50.28ID:Pb6YesJt0
>>307
英国ってのは日本の田舎の山道と似てるからな。
ああいう道でも運転する喜び楽しさが味わえる

ジャガーとか限界スピードはドイツより低いが
もう十二分に「楽しさがある」
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 12:56:47.12ID:7Fi/6LHL0
5月には入るってことは3月には発注できるんやろか
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 15:55:41.95ID:McDZzCew0
>>313
ディーゼルは担当の人が部外秘資料持ってオーダー受けに来たわ
国内初回入荷分だと言ってた。

試乗車も一部ディーラーには来ているから乗ることもできるって言ってた。

自分はV8ガソリンエンジン待ちだから、その頃に来てもらうようにしたけど。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 16:27:48.58ID:gV07nkQp0
うちの近所のディーラーは結構前から展示してるよ
12月か1月くらいだったかな
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 19:02:31.37ID:bdwxtAPf0
>>314
いいなー待ちきれない

やっぱV8は売れ筋のディーゼルよりは遅れるのね
自分もV8狙ってるから気になるわー
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 20:17:49.65ID:j99famJe0
この時期に値引きがすごいf15を買うという…金ない私笑
故障ないことを祈って笑
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 22:41:15.01ID:e9L2ihVd0
新型発表時にf20がどこまで値引きされるかが勝負
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/16(土) 02:46:18.64ID:aCzmBOZQ0
>>320
新車だけでなく、ディーラーの試乗車落ちの中古でも100万くらい引くよ。街の年式が新しいやつよりもディーラーの方が安いというのも、あり得ない値引き笑
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/16(土) 19:50:48.84ID:IPMHb26N0
2/6のNIGHTLINE(米国ABC)の放送内容について、このスレで す ら、誰も触れてないのな....オーナー居ないんか?


日本のマスゴミが完無視なのは、スポンサー/代理店様への配慮なんだろうけど
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/16(土) 19:58:33.16ID:IPMHb26N0
2/6のNIGHTLINE(米国ABC)の放送内容

BMWの駐車中の発火が数年前から全米で多数あり
あるX5オーナーは、車庫内で気化燃料による爆発事故で家が吹っ飛ぶw
BMWは以前から認識していたが、オーナーに知らせず、リコール情報を出さ無かった疑いあり
とりあえず、「屋内駐車場には駐車しないで」の勧告
モーターショー会場でBMW米国社長に突撃も逃走

日本のマスゴミが完無視なのは、スポンサー/代理店様への配慮なんだろうけど
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/16(土) 20:23:36.38ID:BkYQcgoZ0
そんなん知らんがな
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 16:00:41.81ID:UtCcAdwq0
もう帰化させるなよ
混ぜるな危険
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 18:18:55.18ID:j0SOZ6Iy0
35dのMスポ1000万以内に収まったかー
50iのMスポも1300以内にならないかな!
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 07:41:16.11ID:jFzE5VvH0
新モデルだから値引きはないのかな、、、
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 02:29:04.12ID:75N3BSZn0
先日F15買ったんですが、サスがフワフワしていて子供が車に酔うと…
皆さんどうされてますか?Mスポーツなんですが、エアサスですかね?硬くできるんですか?
まだ、ほとんど触ってない状況なんですが、色々と教えてください!よろしくお願いいたします。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 03:35:43.39ID:Dlm6rpc10
>>333
タブレットかGAMEやれせてるだろ
酔うのはそれ
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 07:13:38.09ID:Kd7alOdx0
>>333
ふわふわするのが気持ち悪いので常にスポーツモードにしてます。
設定でエンジンの方はチェック外して、シャシーの方だけチェックいれてます。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 11:25:03.08ID:JDxgZoSF0
X5ってそんな感じなの?
5とはだいぶ違うね
5に乗ってるけどもうちょっとふわふわしてもらいたいくらい

F15はテールランプの形がどうもダメで結局買わなかったなー
真後ろから見るといいんだけど、サイドの部分がね
たいていデビュー時は違和感あっても数年後にはかっこよく見えてくるパターンなんだけど

人によってはここが好きなポイントだったりするんだろね
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 11:36:44.77ID:NLJhQ5he0
足はよく動くけど当たりは多少敏感。
x5は足と言うよりは高さから来るロールってイメージ。
他のsuvよりはロールしないけど。
5は3より柔い気がしたけど代車で1日だけだから自分でも記憶が怪しい。
やった事ないけどダウンサスでも入れて車高下げたらどうなんでしょう?
ちなみに全部主観ね。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 11:38:49.56ID:NLJhQ5he0
あ、重量も関係大きいのは当然ね
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 11:59:37.72ID:JDxgZoSF0
>>337
あぁ、ロールか
3よりはマシかもしれないけど5も結構ダイレクトに来るよ

調整式車高調で減衰を調整して、
強化スタビライザー入れてロール抑えたら?

いや子供が慣れるの待ったほうがマシか
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 14:27:40.03ID:JDxgZoSF0
国産の純正と同じくらいか、ちょっと劣る可能性もあります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています