X



【HONDA】ホンダ エリシオンPart31【ELYSION】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 05:44:50.34ID:xnZj2mXp0
走りのよさは今でも健在のホンダのプレステージミニバン、エリシオン。
エアコンの効きもものすごく良く、廃盤が惜しまれる一台になりました。
オーナーの皆さん、永遠に語り合いましょう!


FACT BOOK(詳細技術情報)
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/ELYSION/200405/


前スレ
【HONDA】ホンダ エリシオンPart30【ELYSION】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1497526625/
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 13:08:09.30ID:OfCmWOo60
>>647
まじ?
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 14:01:34.36ID:p5Ed7I3k0
ナビ、ヘッドライト、ドアロックのアクチュエータ辺りの電気系統が壊れて修理済み。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/29(水) 13:00:18.89ID:QBUmFfgy0
>>650
案外壊れやすいのね。
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 12:04:19.05ID:a7pM/p6I0
スレチだが、この前レクサスのRXの横に停めたら、キーレスリモコンが効かなくなった(笑)
レクサスはジャミング電波でも出てるんかいな。。。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 06:02:36.12ID:bqj1/i1D0
HDDナビの地図って、まだ新しいものって発売されるの?
もしくはオクで新しいめの中古のナビ本体を買って、HDDだけ入れ替えても
OK???
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 07:06:37.33ID:bqj1/i1D0
>>664
ということはHDDのみの交換では機能しないけど、ユニットごと交換すれば使えるということですか??
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 22:04:34.98ID:tl2D6Yes0
エリシオンはミニバン系ではトップグレードに君臨したまま廃盤になって
乗り換え先がない分、満足して乗っている人には財布にやさしいと言えるのかもw
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 23:41:16.84ID:bqj1/i1D0
財布に優しくはないけど、必要以上に高燃費や機能性、使い勝手を求めているわけでもない。
質感や所有欲を十分に満たしてくれるからこそ大事に乗り続けたい。
個人的には外装や車高はフルノーマルで維持したい。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 06:59:00.87ID:Jc3Himqu0
最近中古で10年落ち2万キロのエリプレ買ったんだが、ある一定の力でブレーキを踏むとキーキーなるんだよねなんだっぺ
ブレーキフルード、パッドは変えてくれたから原因がわからん
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 00:07:10.61ID:cp3+jNXT0
エリ買ったんだけど 前エルで履いてたアルミ履かせたいんだけど 245/40/19 8Jオフセット38なんだけど 大丈夫かな?ちなみにノーマル車高なんだけど。ローダウンしないと厳しい?
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 07:09:27.72ID:M+AXfCfu0
けどけどけどけどうるせーな
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 01:49:04.75ID:JeQViDc00
>>673
ノーマル車高のエリ購入。
前エルのアルミ245/40/19 8Jオフセット38を履かせたいがローダウンしないと厳しい?

知らんがな。
手元にあんなら履かせろ。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 12:41:01.24ID:GN1FVuOx0
故障したCDの読み込みのところ、ピックアップレンズとガイドを交換することで治ります。
約19000円かかったけど、許容範囲。
これでまた問題なく使えるね!
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 20:23:49.89ID:tXqXZUPR0
主張しすぎいスタイルに内装の良さから、先日、18年登録・6万K前半のVXを18万で買いました。めちゃいい買い物をしたと思ってます!
オクの為不安しかなかったですが(安過ぎないか...)、いい廃盤車に出会えました!

前所有の目に見える直近の整備歴が1年前までしかなく、オイル管理が不安でしたが、異音・滑りなし。
取り敢えずRECS施し、OBDでECUも異常なしの為、安心してエリライフを送りたいと思います。
ネガ情報上がればまた報告します!
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/06(木) 12:18:09.39ID:9XkjTxbg0
セカンドシートのフロアマットを買い替えます。デリカD5用を転用します。
どんな感じか楽しみです。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 06:45:06.49ID:Ek+jg3/c0
19年式以降に乗ってる人。情報交換したいです。
ガタとか出てきてますか?いまのとこ自分のはキシミ音など気になるところは皆無ですが、これから先セルモーターが駄目になるのかなと予想はしてますが・・・
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 21:45:45.89ID:PzMmRKGI0
プレステージの2.4乗ってるんだけどマフラー変えた人いる?

ノーマルエリのk24a用マフラーとか使えるかな?

もしかしてrbオデの流用できたりします?教えて、エロい人!
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 05:40:21.06ID:vdglVQzJ0
>>683
ググったら出てたよ。ポン付けだって。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 12:45:40.26ID:nPXt7Muf0
CDも直ったし、iPodも直ったし、いうことなし‼
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 20:00:20.54ID:0sIxTPkm0
スライドドアのグリスを拭きとって、上中下のコマとばねの部分に新たに注油。
異音があったわけじゃないけど、音が良くなっていい感じになった。
前席も黒い棒にグリスを注油して、開閉もスムーズ。
ブルートゥースは使えないから、センターテーブルにあるTELコードを外して
そこから線を引っ張り出して、携帯とかをつなげるようにした。
おかげで配線が綺麗になって、万歳〜って感じ。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 21:13:25.42ID:50THFUPl0
登山のために来たら迷子の子供保護して
気温12℃で震えてたからRR3で暖房つけたら『うちのノアより暖かい!』ってさ
初めて人のためになったよ
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 23:22:03.69ID:ZpPOkVZM0
そのかわりコンプレッサー殆ど入りっぱなし
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 22:54:39.31ID:m3WRzwtj0
いままで何十台も乗ったけど
コンプレッサーは自動で入ったり切れたりしてた
エリは殆ど入ったまま、室内が広いからこんなもんじゃねーの?
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 12:32:36.99ID:JP6pMODZ0
常時フルで乗ってるわけでもなく、普段は通勤で、一人だからエアコンの効きに不満はないな。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 12:34:59.14ID:L3VUAu2K0
Bluetoothスピーカーを積んで、iPodで音楽を聴くけど、ワイヤレスだし便利だ。I-O DATAの奴は相変わらず高値だし。困ったもんだ。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 13:26:03.84ID:2Zu0IkXt0
IOデータのアレ相変わらず高いから、AppleTVを車載用に改造してテザリングしたiPhoneで音楽とか動画見てる
4Gなら無改造で載るし、2G3GならちょっとDC-DCコンをハンダする手間かかかる
アト2Gは処理速度的におススメ出来ない音楽が飛ぶ
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/20(木) 12:21:25.29ID:lD9Nj/Mb0
座面のショルダー部分がテカってきた。
破れはないけど、運転席側だけツルツルだ。
小さいざぶとんは敷いてるけど、買い直したりしたなぁ。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/20(木) 12:23:17.83ID:CDDTE9Bo0
ところで、ざぶとんはみんな敷いてるの?
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 03:57:08.60ID:RELBiJIO0
山田くん座布団持ってって!
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 16:31:08.75ID:kB93TKvT0
>>714
俺のは、黒レザーだから敷いてない
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 20:45:02.24ID:O09den330
>>717
レザーって熱かったり冷たかったりしませんか?ヒーター付は多いですけど。
以前レザーシートに乗ってましたけど、冬はいいけど夏場が暑くてx2
次買うときは布シートって決めてました。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 21:39:01.50ID:4G1ZRjqW0
やっぱりスマートキーは不便
物理キーで開閉リモコンがあればいい
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 09:30:10.70ID:l0ob1CmE0
>>722
自車は後期型(メッキグリルではない)だが、俺も普通の鍵と別体の開閉リモコンだ。
荷物は増えるが、この方が俺も好みだ。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 19:59:48.94ID:8hVXPOOc0
>>725
???
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 07:43:03.50ID:2M4R4xKc0
どうせボッチだから、一人でしか載らないんだけど。
エリシアンは、部屋としてどうですか。
漢の隠れ家ですか。
シェルターですか。
カプセルホテル並みか。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 10:26:50.24ID:EBTzA6Ew0
>>728
漢はN-VAN買えよ
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 15:33:07.04ID:03CZ95ao0
>>728
俺のはH16式RR4だが、2列目と3列目のヘッドレストを外して倒せば
フルフラットになるぞ!ただし横からみて波型にうねってるから
エアーマットを上に敷いてベッドにしてた。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 07:42:03.88ID:y47waIdT0
>>736
RR3にシートカバー付けてる
そこそこの金額だったが縫製もよくフィッティングも綺麗で純正のようなデザインにしたからほとんどの人は気づかない
ただそのデザインはやめたほうが
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 10:09:34.31ID:RzI95Zml0
胸のエンジンに火をつけろ
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 19:16:10.29ID:a94tT0a70
60万のオデッセイ四年乗って、次は70万のエリシオン買って乗る予定の知り合いがいるけど、これ、世間では金持ちと思われているのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況