X



Jeep 【ジープ関連スレ】 ◯|||||||◯ VOL25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 21:32:37.19ID:vS+ciM860
>>738
暫くするとオーナーは自分の車を型式で呼ぶ様になるよ
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/16(土) 10:07:36.79ID:3MyFYTdK0
>>748
アタシのランリミちゃんオルタが壊れてさ、って言うのか…?

JEEP乗って無い相手には名称で
車屋には型式で、違うか?
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/16(土) 11:13:51.66ID:q1d1YtCQ0
状況に応じで使い分ければ良いと思います
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/18(月) 17:42:00.62ID:yS9QB6k00
初めて外車に手だそうとしてるんだけど、JEEPは値引きとかあんま効かないのかな?金持ちではないから安くなるなら安くしてほしいっとのが本音でして
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/18(月) 21:39:21.81ID:6CrWM1wB0
問題あるアメ車は走行距離イカサマした平行輸入だろ。
アストロとかアホほど売れたので、アホほど程度の悪いやつ輸入しまくってた時に壊れまくったから。
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/18(月) 22:09:36.35ID:MVrhOBSS0
細かい不具合はたくさん出たし
ほとんどは直ることは無かった。
そもそもアメ車にそういう事を期待するのが
間違っているんだな。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/18(月) 23:18:32.19ID:99oj43B20
アメ車とは言え最新のモデルでもそんなボコボコぶっ壊れるもんなんすか。
ちなみにチェロキー、コンパスってナビは最初からついてるんすか?ggってもよくわからなくて
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 07:56:23.66ID:ZGWASHNl0
同じ価格帯の国産のほうがしょぼいだろ
内装も安っぽいし
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 11:56:19.20ID:FkjNfoDg0
>>772
国産車リコールでまくりなんだが
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 12:25:46.21ID:KjuwTiar0
5年メンテと5年保証つけるといい値段になるのがネック
国産ならどこでも手入れできるし保証無くても経験上それほど不安にはならない
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 17:31:33.97ID:PgIiIdzx0
2リッターターボのチビチェロキー欲しい
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 22:57:03.69ID:gM8mbmL30
そろそろ20年落ちに近づいているダッジバンにも乗ってるけど
そんなに問題は起こってないな。
古さからくる部品交換が多少あるくらい。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 23:03:47.82ID:rJq/MJHC0
ジープ乗ってる人間には関係ないだろうけど、やっぱり維持費が全てなんだろうな
好きでもなければ、一般的な家庭の人は車に金掛けないだろうし
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 13:04:58.63ID:9j8QtIkT0
>>782
そうそう、国産はリコールで責任取ってるから個人的には好意的に見てる。
某メルセデスなんてかなり危険な不具合も一切認めなくてもう乗るのやめた
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 07:44:54.60ID:JiLKnsUg0
最近(昨年?)ジープって各モデル一新したみたいけど それで各車両50〜100万位値段上がってない?
一年位前なら少し無理すれば買えるな?何て考えてたけど なんかもう買う気がね… 
販売台数減→日本撤退にらないか心配
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 19:45:16.02ID:ZN+K5eLR0
>>793
円安の影響もある
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 02:42:43.66ID:47T/T54d0
だいたい自動ブレーキとか運転補助機能のせい
アメ車に限らず国産車も値上がりしてる
でも日本の年収はずっと据え置きだから苦しくて当たり前
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 00:44:17.18ID:lz936/V80
レギュラー仕様ってのがアメ車らしくて可愛い所だろ
よしんば同じような走りでも相手はハリボテ内装とペラッペラの椅子だからアメ車好きには魅力が感じられないでしょうよ
むしろコマンダーを超えてくるであろう次期3列シートが楽しみでしょうがない
グラチェロじゃ今ひとつ物足りないからもういっちょアメリカン全開の頼むわ
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 21:30:46.16ID:iKJdS6wn0
コンパスかチェロキーで悩む。
どちらもリミテッドで。
悪路行かないならコンパスで十分かな。
2リッターターボは興味あるけど。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 21:44:42.18ID:fbqYcUON0
和歌山のディーラーで
Jeepの新車がすべて
40〜65万円値引き+メンテナンスフォーサービスで買えてたみたいなんだけど
こんなのありえるの?
https://www.g-modena.com/modena_ani2019/
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 07:57:38.31ID:KD4H90z60
ただの並行輸入な
画像がすべて海外仕様の画像だろ
並行輸入車は、諸経費がとんでもなく高くて
50万円値引きしたって、正規の日本仕様よりも高くなる
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 08:05:31.38ID:GNkkz/p80
FCJを含む複数の外車の正規ディーラーみたいだよ
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 20:34:25.71ID:+KIB8NqB0
>>819
昨日走ってるの見かけたぞ、オレンジのアンリミテッド
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 21:58:12.72ID:H5BJqQBT0
今日ラングラーの青が走ってたけどめっちゃ目立ってた
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 17:32:45.14ID:MhdDjxLc0
ニューJEEPチェロキーのCMやってるわ〜
力入ってるな。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 17:36:24.15ID:TCuYfzUT0
現行チェロキーってアメリカでは売れてるんだな
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 03:16:14.41ID:jmPnqnqz0
本国ではサンドカラーもあるから特別仕様車かなんかで来るまで待つか迷ったけどオリーブにしたわ
あとはUSの赤フック付けりゃ数年は買い換えたい病も落ち着くだろうけどJLの面白モデル出たら危ないわ
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 09:00:17.90ID:w62Oz72k0
黒は洗車傷が目立つから洗車機に通せないよ
気を使わなくても良いのはシルバーなんだけどな
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 20:00:18.50ID:0W0xerH70
俺は28万円のセラミックコーティングするぞ
ガラスコーティングなんてもう古い
最高級のセラミックコーティングは糞高いけど
コーティングの性能はもはや別次元だぞ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 23:42:39.99ID:w62Oz72k0
コーティングは夏場の虫対策にしてる
普段はノーブラシ洗車機で、気合い入れて洗う時に手持ちノズル洗車から始めるな
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 05:34:20.00ID:qCSgvEq40
車買ったとこで入っとくのが入れ替えや有事の際に一番楽っちゃ楽だし、たしょーはね?
なんか動画まで作ってアピールしてたのはそこまでやるかよって思ったが
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 06:05:50.45ID:8w/NlzY30
言うても保険代理店の担当に車変わるんで〜って連絡入れてディーラーに保険代理店〇〇って伝えたら全部勝手にやってくれるからなぁ
2分くらい電話するだけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況