誤作動酷すぎ(笑)


センシングはまだまだ実験的な装備でしょう。
ヴェゼルHVでがっつり確かめましたが猛烈に厳しい!!!
@誤検知当たり前A速度安定せずB誤作動も多し

ACC(追従クルーズコントロール)は速度が安定しません。
高速でも平気でブレーキをガンガン踏むから後続に迷惑ですね。
LKAS(車線維持)も二車線道路ではかなり信頼できます。
しかし一車線道路になると誤作動連発!
ハンドルが踊りまくりで最悪の気分になります。
また峠で速いペースに乗るとブレーキ誤作動が頻発します。
対向車やガードレールに反応してブレーキ連発.......
ブレーキは一瞬で解除されますが予想外の挙動は怖いです。

ということでホンダのセンシング、かなり厳しいです。
燃費運転しか想定していないシステムという印象でした。
ゆっくりゆっくり運転すれば割といい装備だと思います。

ちなみに家族がXVアイサイトを所有しています。
誤検知も誤作動も極端に少なく追従クルコンも気持ちよく安定。
夜も歩行者や自転車を認知してくれるので本気で凄い装備ですよ!