>>775
さすがにラジエーターの温度とは比較にならんだろうなw>インタークーラーの冷媒の温度。

ごく初期の水冷インタークーラーでは、エンジン冷却用の水をそのまま使ったものもあったようだが、
現在は、別回路なのが常識。
圧縮された気体の温度と、エンジンそのものの温度を下げるのでは熱容量がだいぶ違うだろう。

>>774
まあ、目的はそういうところだろうね。
ただ、出力ダウンすると言い切るほどの材料ではないと思うわけだ。