X



【MAZDA】 マツダCX-3 Vol.83 【SKYACTIV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 17:49:55.440
!extend::none
コンパクトクロスオーバーSUV「CX-3」のスレです。
※ 2015年2月27日発売〜

◆公式サイト
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-3/

<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF) 17/06版>
http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/cx-3/cx-3_specification_201706_3.pdf

前スレ
【MAZDA】 マツダCX-3 Vol.82 【SKYACTIV】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521315573/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/03(木) 19:19:09.89a
>>706
微妙にカッコいいwww
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 13:55:38.840
いつぐらいにMC後の展示車見られる様になるんかな?
早く買いたいな!
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 16:40:16.470
20SのPROACTIVEとLパッケージで迷ってて
PROACTIVEに欲しいオプションを追加すると
ドライビング・ポジション・サポート・パッケージの有無くらいしか変わらないのですが
今まで乗ってた車にパワーシートとかシートヒーターなんて無かったのであんまり必要ないかなと思ってるのですが付けて良かったと思う場面ありますか?
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 16:43:01.840
>>728
暖房はまともに動くまで4-5分かかる
シートヒーターは1分で実感できる、ほぼ速攻
ここに価値を感じるかどうか
それくらい

これに限らず節約したいなら節約する機能ではある
必要かどうかよく考えるべし
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 21:20:58.510
>>734
ブラックにしときなよ
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 22:56:17.090
>>728 20S PROACTIVE パワーシートなし、すぐにシート下げたり好きな位置にアジャストできるから、なしにした。でもランバーやシート前の高さ調整ができるパワーシートは羨ましい

>>733 それ今日撮って奴だ 笑 結構汚れてるんだけど
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 07:56:59.4900505
自分は、サンバイザーが要らない
日本はほぼ必ず付けるよね
タバコ吸わないし、無い方がスッキリしてるんだよな〜
でも、ケチって付けなかったて思われそうなのが嫌w
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 08:09:35.0800505
>>746
どちらかと言えば付けないケースが多いが、付けてるのも普通に走ってる

http://pbs.twimg.com/media/DcEm-2tUwAI3U_d.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DcVqfASVwAA7Zhu.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DcVqfARVwAE1_-j.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DcWbeQqVMAER7uv.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Db1K4_kVQAANEWL.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Db1K4_mUwAAnfeM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DcPKisAU8AAPhNK.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DbtN7b_V4AAiFJn.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DbtN7b_U8AEAgHZ.jpg
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 11:33:14.1500505
国産でドアバイザーつけないとか、外車気取りかよ。
ってか昨日、東北道上りをちょこまかちょこまか車線かえながら爆走する白のCX-3を見かけたぜ。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 12:18:14.87a0505
>>734
チタフラオーナーだけど、いい色だと思うよ。
実際はカタログよりぜんぜんダーク色なので、汚れはけっこう目立つよ。
東京多摩地区住みだけど、同じ色のCX-3は片手ぐらいしか出会ったことない。ただし、マシグレのCX-3はまだディーラーでしか見たことないがw
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 12:18:33.0100505
>>760
これ
最下層グレードの価値がこれであがった

・交通標識認識 → 玩具、ごみ、最初だけ、
・アダプティブライト → オートハイがあれば十分
・ドライバーアテンション → 余計なお世話、氏ね
・クルコン → 玩具、最初だけ、一生使わない
・インパネの上のディスプレイ → ゴミ、逆にうるさい、邪魔、畳めない、氏ねクソが

と余計な機能で斬って問題ないのだが、パドルシフトだけは問題
これが最低グレードでも付くのは大きい
文句なくこれで0グレード一押しになった
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 12:22:21.2300505
バイザー着けない派だが、このクルマのバイザーはピラーと面がツライチでキレイだとは思う
なんでピラーとガラスあんな段差あるんだろな
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 13:51:25.5300505
>>765
もうカタログ貰えるのです?
0773名無し募集中。。。
垢版 |
2018/05/05(土) 15:44:14.3700505
糞ワロwww
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 16:42:52.36d0505
>>775
狙いすぎて、よう分からん写真になっちまったって感じ
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 16:50:43.5200505
>>764
それマツダ車の伝統だから
他が良いだけに自分もすごく気になった
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 18:35:02.68d0505
つーかパドルシフトっているか?
前の車にはパドルシフト付いてたけどエンブレ利かせるときはレバーでコキコキやってたわ
CX-3買う時もいらねえなと思って20Sにしたし
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 19:48:59.7400505
パドルシフトはスポーツモードと併用するといい感じよ
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 19:58:48.5100505
>>783
要る要らないは個人の価値観だから否定しないけど、俺はDレンジのままでパドルで操作可能でステアリングから手を離さず即座にシフトチェンジ出来るから重宝している

5世代まではMレンジに入れないとパドルが使えないから必要性は低かったけど
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 22:32:23.530
>>784 確かに、スポーツモードは特に上まで引っ張るから早目に上げたい時とかいいと思った

シフトレバーでコキコキと違ってパドルならDでも一時的に変速できるのでよく使ってる
前の車両はマニュアルモードあったけどパドルなしだったから逆にパドル使いたくて付いてる車両を選んだ
パドル有るとシフトレバー使わなくなったわ
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 02:08:03.500
俺の20S 4WD 街中だと12qしか走らん、雑誌とかの街中で16qとか無理だ。
郊外でも15q位しか走らないぞ。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 07:59:42.60a
XD−PROだが、街乗りでだいたい17、遠出で20超える。
前車が2.0のミニバンで10いかなかったから、燃料代が半分以下になってこれだけでもXD買って良かったと感じる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています