セレナ e-POWERにも負けるレジェンド
大衆車メーカーのホンダには高級車は無理 ><

売れない高級車「レジェンド」 ホンダらしさが足かせ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1031823/042300141/
インターフェイスも個性的。イマドキのアップルカープレイやアンドロイドオートなどは使わず、独自アプリで勝負してるのは潔しですが、
正直使いやすいとは言い難い。
基本画面下のデベソのような「ENTER」ツマミを押したり回したりし、周りのスイッチを押したりするんですが、
「AUDIO」ボタンを押してもイメージ通りの入力画面は登場しません。
明らかにスマホのような直感的操作ロジックなし!
しかも上下にナビ画面と操作画面が出てくるダブルモニター方式ですが、どちらも小さめでわずか8インチ程度。
これは最近のミニバンにも負けるサイズなんです。
個性を優先し過ぎて、時代からズレているのが本当に残念。
それからやっぱりステアリングフィールにリア駆動のドイツ高級車のようなナチュラルさやダイレクト感はありません。
どこか重めで人工的。ハイブリッド加速もフル電動のミニバン、日産「セレナ e-POWER」ほどスッキリとはしてません。
正直、中途ハンパ。決して悪い乗り心地、悪いハンドリングではないんですが透明感がちと足りない。