X



【HONDA】10代目シビック/CIVIC 34【FC1,FK7】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b18-X2wr [121.111.133.243])
垢版 |
2018/04/11(水) 22:04:32.54ID:bRATrdUd0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは、必ず↑を2行分冒頭に書いて下さい。
(1行分は消えて表示されないため)

2017年9月29日に発売された10代目『CIVIC(シビック)』のスレです。

※前スレ
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 33【FC1,FK7】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521598479/

■公式リリース(正式発表)
http://www.honda.co.jp/news/2017/4170727-civic.html
■公式サイト
http://www.honda.co.jp/CIVIC/

■Factbook
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/201707/

■CM
http://www.honda.co.jp/GVP/

・わからないことはひとまず公式サイトでチェック
・次スレは>>950が立てること
・立てられない場合は他の人に頼むこと
・代わりに立てる場合は必ず宣言をすること(重複スレ立て防止)
・荒らし、煽り、気に入らない相手などはスルーして下さい
・罵詈雑言など、他人を不快にする発言は慎みましょう
・セダン・ハッチバックの違い、色の話題は大歓迎ですが、
 そこに優劣をつけようとすると、決まって荒れてしまいます。
 価値観は人それぞれですから、お互いを尊重し合いながら冷静に議論を進めましょう。
・久々のシビック、全力で楽しみましょう!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfa7-Nlus [60.35.135.117])
垢版 |
2018/04/24(火) 19:29:48.66ID:biVnTF/L0
以前にも書き込んだ黒のHBを二月下旬に契約した者です。

ここでのやり取りを見て、納期についてディーラーに尋ねています。
すると、ゴールデンウィーク明けごろに、新年度の動きが明らかになると言われました。

最初は9月下旬といわれていたのですが、ここを読んであわよくば8月中にと期待しています。
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfa7-Nlus [60.35.135.117])
垢版 |
2018/04/24(火) 20:06:40.17ID:biVnTF/L0
>>471

気分的に8月に納車というのは大きいですよ(笑
本当に気持ちの問題ですけれど。

他の用事でディーラーに行く時に、自分の車の番号を聞いておこうかと思います。
そうすると、現在何台目が工場から出荷され、あと何台なのかとかが分かりますしね。

ところでここにいるみなさんに相談なのですが、そのディーラーについてです。
相見積もりをするにはしたのですが、基本的にはシビックに決めていたので、ホンダのディーラーには1回しか行っていません。
その日に契約までしました。 ところで、家の近くには系列の違うと思われるホンダのディーラーがあります。
それで、契約を済ませた後の対応などを考えると、もう一方のディーラーのほうが良かったかと今になって思います。
隣の芝が青く見える現象かもしれません。

そこで質問ですが、ディーラー的には契約をしたところじゃないホンダの車でも整備などを喜んでやってくれますかね・・・
基本的に車検や何かも全てディーラーでやってもらおうと考えています。
色々な部品の交換もできればディーラーに持ち込んでやってほしいと考えているのですが・・・
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp27-S9Qq [126.254.71.8])
垢版 |
2018/04/24(火) 20:29:15.06ID:mBZOFKNYp
>>474
基本的に同系列なら点検など問題は無いと思います、点検パックとかも問題なかったと思うけど要確認。
販売営業的には自分とこに来て欲しいとは言うと思います、自分は以前買ったお店で商談したけど担当者と話が合わず以前の担当営業にメールして異動先で購入しました。市を二つ越えます。
担当営業は点検など厳しいと思ったら近い方にいつでも切り替えて良いって言ってました。同じ販社なら問題は無いと思います。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3d8-Nlus [202.90.209.125])
垢版 |
2018/04/24(火) 20:44:41.46ID:u/N421hK0
>>475
自分も近いうちに設定変えてもらうんだけど
車速対応にした?
それとも非対応の間欠?
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfa7-Nlus [60.35.135.117])
垢版 |
2018/04/24(火) 20:54:03.70ID:biVnTF/L0
>>476
>>478

お二方とも、どうもありがとうございます。 点検パックに入っていたのを思い出しました。
私は車を丁寧に乗るほうで、以前の車も14年で30万キロまで利用したので、メンテナンスにお金をかけています。
そういう時に、色々無理を聞いてくれるディーラーや担当者の方と長い付き合いをしていきたいのですよね。
もちろん、営業の人だけじゃなくサービスの方にも盆と暮には乾いたものなどを送るようにしていますけれど。

購入後の整備はもうひとつのディーラーに頼もうかと思います。

どうもありがとうございます。 m(_ _)m
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3d8-Nlus [202.90.209.125])
垢版 |
2018/04/24(火) 21:04:33.48ID:u/N421hK0
>>480
ありがとう。
俺も非対応にするつもりだったから
使い勝手が良くなりそうで助かる
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3d8-i/6g [202.90.209.125])
垢版 |
2018/04/24(火) 22:13:34.73ID:u/N421hK0
ってか、オートワイパーから間欠ワイパーに変えるのって
車両設定から自分では出来ないんだっけ?
Dで有料でやってもらうの?
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3d8-i/6g [202.90.209.125])
垢版 |
2018/04/24(火) 22:38:29.62ID:u/N421hK0
了解。
GW中に行ってくる
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d630-i2qG [153.143.243.3])
垢版 |
2018/04/25(水) 01:14:00.19ID:qI+J1Kjs0
本当にこのシビックにはトルコン付8速DCTを搭載してもらいたい。良ドライバビリティはもちろん、トルコン付なら発進時のジャダーも抑えられるし、変速比幅も大きいから燃費もいいはず。DynamicStudyで搭載可能なことは証明されているし、MCなりで搭載して欲しい。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-qB0K [126.152.74.226])
垢版 |
2018/04/25(水) 08:27:25.04ID:VGTw/ElFp
先輩方HBの標準ナンバー灯ってLEDですかい?それとも電球?
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-Rcj3 [182.250.243.47])
垢版 |
2018/04/25(水) 09:56:42.27ID:+DtgEbvta
ナンバー灯は標準でLEDだよ
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-oE6G [1.66.101.27])
垢版 |
2018/04/25(水) 12:26:36.62ID:lIxsAe+Rd
>>501
レジェンドといい今後はこの顔で行くのかね
完全に中国向けのデザインだけど
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-Rcj3 [182.250.243.44])
垢版 |
2018/04/25(水) 13:24:00.74ID:EKgS59rna
誰か無限のエアロ付けた人居る?
とりあえずフロントリップだけ付けるか迷ってる
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp27-m5QP [126.253.64.64])
垢版 |
2018/04/25(水) 15:18:28.43ID:UjDLp0nlp
うさ耳迷うなあ
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp27-m5QP [126.253.64.64])
垢版 |
2018/04/25(水) 16:34:08.79ID:UjDLp0nlp
>>518
おおお!シルバーカッコいいですね!
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf4a-xhTL [118.13.62.195])
垢版 |
2018/04/25(水) 17:16:21.28ID:hXH5wcZ+0
HB 4末納車 
車体番号66※※
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-qB0K [126.152.74.226])
垢版 |
2018/04/25(水) 18:16:04.94ID:VGTw/ElFp
>>505
ありがとうございます!
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5218-m5QP [27.81.15.99])
垢版 |
2018/04/25(水) 18:40:35.07ID:gwnzeYEr0
全般的にひと月納車早まってるみたいね
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf44-wYeq [118.13.13.98])
垢版 |
2018/04/25(水) 19:12:34.09ID:kQgwrWLA0
>>515
気にするな
北関東のデザインセンスを外人が理解するのには後100年かかる
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5256-OfkX [61.115.240.227])
垢版 |
2018/04/25(水) 19:50:54.38ID:fNe4iI760
>>530
この番組は基本的に真面目なやつじゃないから多分誰も気にしてないと思う
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf44-wYeq [118.13.13.98])
垢版 |
2018/04/25(水) 21:08:15.98ID:kQgwrWLA0
おもちゃ箱から飛び出してきたようなTypeRと、洗練されたデザインのセダンが
同じCIVICのブランドで出ているところが面白いね。
ここまで振り幅の大きいブランドも珍しいんじゃなかろうか。
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de5e-m5QP [183.177.229.1])
垢版 |
2018/04/25(水) 21:29:46.53ID:HGCTqW/T0
まあ大体半年で落ち着いてるみたいね
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-5c46 [1.66.101.27])
垢版 |
2018/04/26(木) 00:18:15.22ID:hZTLWJZBd
そらもう試乗しに行ってドア開けてガッカリよ
椅子はペラいしこれで300万とか正気ですかと
つかドアの開閉感がフィットと同じでそこからもうね
ならもう割り切って実用に振って室内収納もフィットと同程度には充実させとけやと
見えるとこにこちゃこちゃ物置きたくねんだよ
買ったけどさ
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf36-kEkL [126.177.185.1])
垢版 |
2018/04/26(木) 00:18:27.21ID:7UJVPTsw0
>>546
白HBを赤耳にしようと思ったけどニスモのパクリになりそうだからやめて黒耳にした
青ボディに赤耳はトロロッソぽくて良さげね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています