X



【HONDA】10代目シビック/CIVIC 34【FC1,FK7】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b18-X2wr [121.111.133.243])
垢版 |
2018/04/11(水) 22:04:32.54ID:bRATrdUd0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは、必ず↑を2行分冒頭に書いて下さい。
(1行分は消えて表示されないため)

2017年9月29日に発売された10代目『CIVIC(シビック)』のスレです。

※前スレ
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 33【FC1,FK7】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521598479/

■公式リリース(正式発表)
http://www.honda.co.jp/news/2017/4170727-civic.html
■公式サイト
http://www.honda.co.jp/CIVIC/

■Factbook
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/201707/

■CM
http://www.honda.co.jp/GVP/

・わからないことはひとまず公式サイトでチェック
・次スレは>>950が立てること
・立てられない場合は他の人に頼むこと
・代わりに立てる場合は必ず宣言をすること(重複スレ立て防止)
・荒らし、煽り、気に入らない相手などはスルーして下さい
・罵詈雑言など、他人を不快にする発言は慎みましょう
・セダン・ハッチバックの違い、色の話題は大歓迎ですが、
 そこに優劣をつけようとすると、決まって荒れてしまいます。
 価値観は人それぞれですから、お互いを尊重し合いながら冷静に議論を進めましょう。
・久々のシビック、全力で楽しみましょう!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4336-FHGt [126.111.154.69])
垢版 |
2018/04/18(水) 12:59:24.27ID:XmXgCqB40
>>162
なるほど、パーキングセンサーのPですか。
有難うございました。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-snFe [1.75.244.126])
垢版 |
2018/04/18(水) 13:25:55.71ID:pOJlH9p/d
>>150
大衆車のイメージってのがいいのよ俺は
シビック買ったって言ってもフーンて感じだからね

ボクシーやエスティマだとスゲー見せて見せてとか言われるんだ田舎は
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp07-eTet [126.253.97.123])
垢版 |
2018/04/18(水) 15:14:58.12ID:mQEKej4Fp
そりゃ走りにステ振りしてるアバルトと比べられても…
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp07-Hlh0 [126.247.15.106])
垢版 |
2018/04/18(水) 15:23:07.20ID:xhnbIBFWp
同じくらいのスペックで200キロ軽いしメーター周りの演出やスポーツに入れるとブーストやレスポンスも露骨に変わる。
2ドアで乗り降りが大変ってのと足回りか固すぎるの以外はアバルトの方が圧倒的に面白い。

シビックならマニュアル一択、CVTは糞。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-ThZi [49.97.100.134])
垢版 |
2018/04/18(水) 15:51:59.83ID:0p61zs6ad
>>170
ここの住人かシビックに求めるものはアバルトじゃ無理だと思うよ
走りに特化したものが欲しいのではなくて、普段使い、ファミリーカーの1台目としても使えてそこそこ走る車が欲しいんだよ
走りでアバルトに勝てるなんて誰も考えてないよ
比較に出してきた人も初めてかも
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-snFe [1.75.244.126])
垢版 |
2018/04/18(水) 16:03:49.86ID:pOJlH9p/d
>>172
車に興味薄いけど生活必需品になってる地域はそのへんのファミリーカーが「いい車」なのよ
軽かコンパクトが大半だから

てか現行シビックなんてほとんどの人がどんなか知らんしな、シビックってほらなんか小さめの車でしょ?くらいの認識だと思う
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-S5J/ [182.250.243.35])
垢版 |
2018/04/18(水) 16:46:05.41ID:ujXXtD4Ca
アバルトとシビックを比較する方がおかしい。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3319-i9MM [202.91.154.7])
垢版 |
2018/04/18(水) 19:53:24.76ID:WNoUPDGe0
>>178
俺が書き込んだっけって思ってしまった
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp07-eTet [126.253.97.123])
垢版 |
2018/04/18(水) 20:38:20.56ID:mQEKej4Fp
>>182
良いなあ
自分は後70日ぐらい…
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2f-Ujwa [124.140.238.109])
垢版 |
2018/04/19(木) 01:44:12.24ID:HU8iw+mb0
半年待って納車とか感動しそうだわ
やっと子供が生まれたみたいなw
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2f-Ujwa [124.140.238.109])
垢版 |
2018/04/19(木) 02:54:15.68ID:HU8iw+mb0
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&;ei=UTF-8&p=%E3%82%B7%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%BC#mode%3Dsearch

このシビックツアラーがハッチバックの原型になってる気がするわ
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2f-Ujwa [124.140.238.109])
垢版 |
2018/04/19(木) 02:55:58.97ID:HU8iw+mb0
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&;ei=UTF-8&p=%E3%82%B7%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%BC#mode%3Ddetail%26index%3D5%26st%3D288
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-Bc/y [1.75.244.126])
垢版 |
2018/04/19(木) 12:53:53.17ID:h5zlNoo9d
>>212
セダンの契約まさに同じ日だけど5月15〜26の生産分のどこかって言われた
なので早ければ5月中に間に合うね
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-i/6g [182.250.243.39])
垢版 |
2018/04/19(木) 17:44:01.57ID:ToCOQS2Ia
そんなの付けて、なんの罰ゲームですか?
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-PHj/ [61.205.9.91])
垢版 |
2018/04/19(木) 18:59:36.31ID:pPmrYBzlM
https://i.imgur.com/N07xwmn.jpg

9月半ば契約で本日やっと納車
ハッチバックCVT白です、ほぼ7ヶ月待ちでした

これでGWは乗り回せる
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 972a-wGau [180.145.143.169])
垢版 |
2018/04/19(木) 20:14:51.18ID:8sol3Ljd0
スタイリングに一目惚れしてインプレッサスポーツ(A型)から乗り替え検討中なんですけど、
センシングのACCってアイサイト(ver.2)と比べてどうなんでしょうか?
どなたかスバル車からシビックに乗り替えた方いませんか? 色々ご意見伺いたいです。
ディーラーでの試乗ではACC試せなかったので・・。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3d8-i/6g [202.90.209.125])
垢版 |
2018/04/19(木) 20:31:56.01ID:UKJI/9AT0
やっぱりバイザーは無い方がまとまってるな
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp27-u6sP [126.245.199.170])
垢版 |
2018/04/19(木) 20:35:11.12ID:sqzQyb3Tp
バイザーいらないだろ。
suvとかミニバンならいいけど
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp27-u6sP [126.245.199.170])
垢版 |
2018/04/19(木) 20:36:25.74ID:sqzQyb3Tp
白しかないわ
白ブーム
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp27-u6sP [126.245.199.170])
垢版 |
2018/04/19(木) 20:38:53.52ID:sqzQyb3Tp
スバルって何か不安
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9618-Jtac [121.111.133.243])
垢版 |
2018/04/19(木) 21:14:32.30ID:w+6BTzA+0
>>230
また来たんかいw

みんカラで探した方が早いんでないの?向こうの方が確率高いと思うぞ。
実際のとこ、ここはある程度住民限られてるしw

そもそも希望通りの人間が現れたところで、乗ってどう感じるかは自分次第でしょうに。

「ACCの出来次第で買うかどうか決めかねてるから、試せる場所に行かせてくれ」って言えば、
営業だって考えるでしょ。再度店に行ってきなされ。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp27-fC9s [126.253.135.80])
垢版 |
2018/04/19(木) 22:14:54.16ID:BjwM2s21p
56 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 832a-XjMo [180.145.143.169]) :2018/04/15(日) 11:54:12.78 ID:AUc4kkjn0
来年あたりインプレッサスポーツ買おうと思ってたけど街中でシビックハッチバック
見掛けるようになってからかなり心揺らいでる。
エッジ効いたスタイリングめちゃカッコイイ!厳つさの中にも上品さがあるね。
でもホンダセンシングのACC性能が気なる。アイサイトよりかなり劣るのかな?

230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 972a-wGau [180.145.143.169]) :2018/04/19(木) 20:14:51.18 ID:8sol3Ljd0
スタイリングに一目惚れしてインプレッサスポーツ(A型)から乗り替え検討中なんですけど、
センシングのACCってアイサイト(ver.2)と比べてどうなんでしょうか?
どなたかスバル車からシビックに乗り替えた方いませんか? 色々ご意見伺いたいです。
ディーラーでの試乗ではACC試せなかったので・・。


こいつはいつの間にインプレッサスポーツを買ったんだ?w
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 972a-wGau [180.145.143.169])
垢版 |
2018/04/19(木) 22:52:08.29ID:8sol3Ljd0
先代から現行D型(来年ビッグマイチェンで激変する)インプレッサスポーツに乗り替えようと思ってたところに
シビックハッチバックに一目惚れしてしまったという経緯ですわ。
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 972a-wGau [180.145.143.169])
垢版 |
2018/04/19(木) 23:04:50.21ID:8sol3Ljd0
>>238
今の気持ちは8割シビック、2割インプレッサというところかな・・。
さすがに7年前のアイサイトと比べたら現行のセンシングの方が上かな?
とにかく試乗でACC試せるとこ見つけます。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp27-pLul [126.253.71.51])
垢版 |
2018/04/20(金) 07:58:22.23ID:+LUMKdbxp
雨天に試乗した感想

良かった点
直進安定性が素晴らしい、全然怖さを感じない
割としなやかな足回りと回答性
ステアリングとシートの材質
エクステリア
エンジンのレスポンスの良さ

悪い点
内装が平凡な上チープでとても300万の車と思えない
メーター周りがダサすぎる
走りは上質だけど官能性は無し
ダウンサイジングエンジンの割に重すぎる車重
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-PHj/ [61.205.9.91])
垢版 |
2018/04/20(金) 08:07:54.44ID:PIZJFvZqM
昨日納車して、高速道路1区間だけ飛ばしてきたけど

まあ今まで乗ってたのが、業務用プロボックスとかレンタカーだから比較対象もしょうもないが
高速道路で60→150までぶっ飛ばしたが安定性が全然違うな
すぐに前にも詰まってしまったが、長距離は楽しそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況