X



【LEXUS】レクサス CT 200h vol.59【HYBRID】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 19:10:23.70ID:FMcNlejk0
トヨタが量産車大量に販売して儲かってるから、あの程度の価格でレクサスが買える。レクサスはトヨタに隠れてなきゃ赤字じゃないか?
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 19:13:02.61ID:RZJvY+RQ0
利益率はレクサスの方が高いと思うが。
新型プリウスが全車速オートクルーズまで付いて250万、型落ち流用のCTが400万。
CTなんかクルマの価値は150万くらいだろ。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 19:25:37.04ID:FMcNlejk0
あの少ない販売台数と高価店舗とサービス維持して利益出てると思うか? 単純に原価は安いと思うがトヨタあっての原価。トヨタがなければレクサス単独ではあの安い価格で販売できない。俺はレクサス買って得してると思ってる。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 20:37:04.30ID:+BvVC4w30
何で現行型のプリウスと比べてるのかさっぱりわからん
その謎理論ならお前の好きな初期GSが800万もしたのに現行型プリに負けてんぞ?
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 22:03:49.69ID:CMHTkqV80
レクサスにいって接客受けてくればわかるよ
トヨタと違うりっぱな建物に小綺麗な内装
可愛いお姉さんがひざまづく料金まで車両価格に転嫁されてる
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 01:55:17.48ID:qkhAzhlS0
災害での水没で、急遽、買い替える必要に迫られました。
車両保険で賄えそうなくらいの範囲で探していたら
ここにヒットしました。
平日によく乗る嫁もサイズが気に入ったみたいで、
7年落ち約9万kmですが、プリウスの20万km走る、
の文句に踊らされ、候補に入ってきました。

びんぼっちぃ話ですが、エクステリアも今のトヨタ車らしく
ないし、Lマーク抜きでも程度がよく、5年乗れればよいかなぁ
と思いましたわ。

買ったらよろしくです。
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 05:40:23.73ID:M5T6F4Ko0
7年落ち9万キロって、乗れるに関係なくもう廃車でsy。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 08:38:09.45ID:zSSQscxU0
>>690
良い選択だと思う。9万kmなんてオイル代えてたら問題ないよ。ブレーキも全く磨耗してないと思うよ。買った時より乗るほど良い車とわかるよ。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 09:10:44.99ID:eOhNGLfo0
サイズが気に入ったとか
やっぱ短いのは女用なのね
こういうの見るとバカにするやつの気持ちもわかる
女用のクルマには乗りたくないな
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 09:51:12.16ID:A46DBUFQ0
所有しているが、プリウスとは足回りも遮音性も剛性やモーターに対する電圧も別物。
エンジンが同じなだけで、全て同じみたいに捉えるのはどうなのよ。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 10:38:52.53ID:zSSQscxU0
高速でスポーツモードのベタ踏でアクアの親父に抜かれた。CTエンジン昇圧してるだろと思いつつショックで余裕のふりして減速した。
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 10:43:46.30ID:eOhNGLfo0
>>699
今持ってるのは軽トラ、ハイエース、プリウス
普段の移動は燃費からプリウスがメイン
プリウス乗ってると大人しい人間が乗っていると勘違いされてトラブルが多いから
大人しく見えないクルマに乗り換えようかと考えてる
プリウスは見た目以外はすべて気に入ってるので
見た目が少しましになるCTにしようかとこのスレ覗いたらCTもなめたことされてトラブルの原因となりそうなので残念な気持ちになった
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 11:34:39.12ID:zSSQscxU0
>>703
心配するな。都心でもない限り値段じゃそうは負けない。ただアクアに抜かれるから気をつけて。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 17:00:10.96ID:jesbaGhQ0
今のC-HRは静寂性や乗り心地は本当にいい車だから、UXなんていいかもね。
ただしHVはエンジンがうるさい、騒音レベル。UXのダンサイジングエンジン出れば買い。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 05:14:41.90ID:8oB/wUQ00
30プリウスベースのCTよりも、50プリと共有してるC-HRの方が
買い得感あるってことだろ。
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 13:11:36.45ID:LVj1WN780
CT乗ってると確かにイライラしかしないよな。
乗り心地は悪いし、走りは悪い、目線も低くて見えない。
プリウスには装備で負けて、その他のレクサスにはバカにされる・・・
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 12:33:10.36ID:KW5aO2rW0
延びてるから新型情報かと思ったらなんだこれ?
こんな化石車スレで頑張ってなんか意味あるの?
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 05:14:42.93ID:4SRc6LjH0
おじいちゃんオーナーと嫁車のスレ。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 13:34:18.79ID:yWcwKyiS0
今日点検で代車がほぼ空いてなくてCTでも良いですか?って事で借りたけど、メチャメチャ乗りやすいな!
突き上げキツいけど、小さくて乗りやすいな!
初めて乗ったけど、CT好きになったよ(笑)
内装の質感と乗り心地を良くしてAWDあったら欲しいよ!!
ナビが閉じたりするのはウケたわ(笑)
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 16:24:56.27ID:gQoBnwW60
また特別仕様車出すみたい。
ランクとしてはCとLの中間で、お得といえばお得なんだけど・・・ベースが古いから、内装や装備に付加価値いくら付けても、食指動かないんだよなぁ。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 20:14:51.43ID:FxrN4Paf0
>>764
受注生産
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 20:28:36.85ID:FxrN4Paf0
>>766
レスの返し方から民度の低さが伝わってくるから言葉には気をつけた方がいいと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況