X



プジョー5008 新型2台目[PEUGEOT]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 23:44:43.32ID:+Z95zPo/0
>>667
SONY Walkman純正の音楽ソフト(今はMusic Center)でCDから取り込む時にFLAC設定にしてるだけです。
ちなみに、私も308から5008ですけど、特に問題ありません。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 15:24:09.58ID:mYdMeony0
リコール修理のお詫びとついでに希望者にはCarPlayセットでつけるようなサービスやりゃあいいのにね
ちょうどCarPlay非装着車でしょ
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 22:32:41.62ID:BQjLVQbX0
>>681
ディーゼルだけだからな
リコール対象者だけにやったらその方が問題だわ
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 13:51:44.15ID:mO5ZIBC/0
試乗してきたけどボンネットが全く見えなくて見切りが以上に悪いな。
見切りをよくしてリセールも良くしないと日本では売れないだろう。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 20:19:55.84ID:cMFJI8y20
確かに見切りは悪い。住宅地などで鋭角に左折するときは、左下がほとんど見えないよ。本気で購入を考えるなら、細い道路を走らせてもらってね。そうでないと、きっと後悔するよ。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 22:13:41.35ID:/BUpvwzf0
>>671
納車時に無料でやってもらえたよ!
「やっぱかっこいいですもんね〜。僕が担当したお客様にはサービスでやらせてもらってます!」って言ってたけど、出来る出来ないの違いって何なんかね?
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 22:16:36.87ID:cMFJI8y20
>>683
どなたかリセールバリューを調べた方いますか?6ATから8ATに乗り換えた方とか。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 07:35:18.27ID:9O5Ndte40
この車って盗難防止系は何が付いてるの??
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 10:37:40.82ID:ApuSYrE00
>>686
ディーラーの考え方の違いでしょうね。
同じPCJのディーラーと言っても結局全部違う会社ですから
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 13:08:10.08ID:KLidKdxz0
>>688
スーパーロックという機能がついてる。
鍵を閉めるときに特定のやり方をするとドア内側のノブが機能しなくなる。
窓割られても開かないし、無理やり入ってもドアを開けれない。
逆に小さな子供を閉じ込めてこのロックをかけてしまうと夏場は相当まずいことになる。

イモビライザはついてる。

一般的なアラーム的なものはついてない。
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 13:08:30.90ID:7Fb0fBRp0
>>687
プジョーでリセール考えたら新車買えんわw
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 15:57:47.40ID:GwoU+NnV0
ディーラーで6ヶ月点検してもらったんだけど、10000キロ超えてて、エンジンオイル継ぎ足しって大丈夫なんでしょうか?
交換するべきなのでは?
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 17:14:51.10ID:zODFIUSH0
ここ何台か1.6ターボ車に乗ってるけど、年間1.5万キロ走行で一年に一回オイル交換。
だいたい1.2万キロ走ったあたりでオイル足りないぞ警告が出て継ぎ足す。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 18:08:40.37ID:GH36Da1b0
>>686
pcjが許可してないとは聞いた

>>687
ディーゼル、買取で250万が相場です
もちろん前後しますよ
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 18:09:51.41ID:9O5Ndte40
>>691
有難う。
何か記述されているものがあるのですか?
見つけられませんでした。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 18:24:03.86ID:KnQ5+4ew0
先日、CX-8と乗り比べてきたが、車の方向性が全く別物だね。
あっちは7人が快適に移動するための車で、こっちは非常時に7人乗ることもできるドライブ用の車という感じ。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 19:22:43.02ID:3Ydt8GqP0
>>694
欧州車はじめてです。なるほどそんなに交換しなくて良いのですね!安心しました。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 19:23:42.77ID:3Ydt8GqP0
>>695
参加になりました!ありがとうございます
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 19:49:30.31ID:KLidKdxz0
>>697
マニュアル。
残念ながらこの車のマニュアルはWeb公開されてない。
確かカタログにも出てない。
UKのマニュアルならネットに転がってるからググってみて。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 19:58:26.95ID:KLidKdxz0
納車から1年経ったけど、度重なるCarPlay延期の間に携帯のナビにもなれ、自分が運転してる時にゃ見えないシーケンシャルはもうどうでもよくなったわ。
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 20:54:37.49ID:qR5B4drf0
>>698
5008の方が乗ってて楽しいって事?
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 09:21:36.78ID:uywuhow90
>>696
250万円くらいですか、ありがとございます!
YouTubeで清水和夫氏がテストしてますね。CX-8との比較はどうでもいいんですが、5008のダブルレーンチェンジは見てて気持ちいいですね!
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 11:25:50.40ID:Fl3s4Pg90
>>701
有難う。そうなんですね。

そういうのって表に出しておいた方が
比較される際に有利なのにね。って日本人的発想か。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 22:13:19.05ID:ia1oiqXB0
本日、5008 GT ファストクラスパッケージ注文しました!
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 09:15:34.97ID:YDZtbs0Q0
>>709
おめ!
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 11:02:26.23ID:T0Hf5K3W0
>>709
思い切った色にしたね

8ATで乗り味は
変わってくるのかなぁ
電動シートは羨ましい限り。

で、何色?
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 12:34:02.77ID:JKM3UOon0
cx-8はパドル無

だっさ

それだけでも単なるミニバンじゃん。
ビアンテをSUVルックにしただけで、中身はビアンテ
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 12:34:39.76ID:JKM3UOon0
しかも未だに6速。

やはりビアンテ
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 12:54:21.28ID:qEzBK+Jf0
色はエメラルドクリスタル。
早い所欲しいなら、色限定されて、いつでもよければ、日本に送られてくる日を待てば設定色選べるはずですよー
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 12:55:49.38ID:qEzBK+Jf0
12月が一番値引きが大きい月みたいですけど、球数が少ないので12月登録できるのは少ないかもしれないです、、、
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 15:09:53.86ID:JKM3UOon0
CX-8もいまだに6速なくせに悔しそうに。

あの汚いマツダグレーをどうにかしてくれ。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 15:52:26.62ID:1zqQUow80
>>705
これ、ハイスピードランニングテストとブレーキ性能しかテストしてないようだけど、カーブ性能、ロールはテストしてないのね。

テストしてほしかったなあ。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 16:19:36.18ID:7OOzPwAh0
>>709
キャンペーン待たずに契約ですか?
値引きはいくらでした?
値引きが大きければ5008にしたいと思ってる

>>713
訂正
キャンペーン時は国内在庫分からです
早い者勝ち
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 21:33:05.96ID:dShMQ5za0
キャンペーンはその対象日に買う事にすればいいだけで
Dとのやり取り次第。

なので、週末待たずに予約した方が、在庫分のうちで
望める色を選択できるわけですねー。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 22:44:52.01ID:7Sg8J+BC0
>>714
5008の二列目以降は割り切るしかないですね笑
ただ、チャイルドシート3つ載るし、とにかく欲しいと思わせるデザインは、5008なんですよね。乗り味は好みでしょうが、マツダのモサっとした感じには、道路に出る前に幻滅しました
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 01:42:34.73ID:ChXcicEi0
>>714
確かに2列目3列目はcx‐8のが快適だね 
でも自分が2列目以降に乗ることほとんどないし
ドライバーの快適度は5008のが上
前車は家族のためにミニバンだったから
cx‐8は候補から真っ先にはずしました
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 07:34:44.80ID:QJWSjHqb0
>>723
キャンペーンは週末まで待たなくても11月中だったら適用できるらしいですよー
今週末まで待っても、球数無いから、キャンペーンの意味がなく安く買えない…

値引き額で言えば、約70くらい!
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 12:44:09.77ID:bCHZzzie0
>>732
世界的に見てもボリュームゾーンはCセグメントなんだから、そこに最適化した車種を出してくるのはしょうがないだろ。
それで狭い云々言うなら、別のメーカーを選ぶしかないわな
0735322
垢版 |
2018/11/20(火) 14:49:50.56ID:yjHKrWMw0
二列目両端にチャイルドシート置いたまま三列目に乗り込めますか?
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 18:26:01.86ID:Lp8dhNQP0
>>740
この車のスレに書き込んでおいてアレなんだが、俺は独り身なんだ。

ただこれくらいの広さがあると旅先で横になって休憩できるし、年に数回7人乗りする機会があるから便利なんだよね。
運転がつまらないからミニバンは不要だし。
0743名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 20:01:19.35ID:AyzrlLKQ0
独身でミニバンはいらんだろ。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 23:39:50.01ID:ChXcicEi0
ディスカバリースポーツはうちも候補に入れたわ
嫁が言うにはシートはディスカバのが良いけど顔が気に入らないってw
volvoは色が気に入らなくてVWはおっさん臭いそうで5008になった
仕向けたのは俺だが選んだのは嫁文句は今のとこないよ
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 08:42:57.98ID:vbynyMLh0
>>738
キャンペーンも合わせて70ちょい
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 12:42:44.89ID:4YUf+jX10
>>746
キャンペーンとは別に普通レベルの値引きもしてくれるんだな
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 22:07:05.75ID:vbynyMLh0
>>748
純正ナビは無しー
普段の値引きがどれくらいか知りませんが、営業文句の、頑張りました!
とは、言ってました(^^)笑
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 22:09:29.07ID:vbynyMLh0
>>747
営業の方の言い方だと、
キャンペーンは、メーカーからのサポートで値引きされて、プラスαで、営業マンの値引きできるみたいですよー
メーカーオプション、ディーラーオプションみたいな感じで
メーカ値引き、ディーラー値引きみたいな感じでしょうか(^^)
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 23:39:44.19ID:h7u4UBNl0
>>750
凄く頑張ってると思います
70万値引きはトップクラスでしょう
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 10:01:26.27ID:Egiw9WlA0
清水さんの動画、ウエット旋回負けちゃったね
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 11:59:29.08ID:UO2owLQc0
>>753
ABS制御はマツダのほうが上という
ことだろうね。

デザイン、ハンドリング、
サスのしなやかさでは
プジョーが上だと思うけど。

リコール大変そうだけど
良い車作ってんなぁマツダ🚗
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 12:18:23.24ID:wA8eoeuj0
>>753
まあ、タイヤの影響が大きそうですね。雨の日は普段に増して気をつけよう。レクサスLS500より良さそうな結果ってのが、面白い(笑)
マツダはペダル配置がBMWと同じ感じで良いです。マツダ、普通に良い車ですよね。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 13:59:41.02ID:l2ad2Ntq0
>>755
GTが履いているオールシーズンタイヤ、イマイチだよね。
ロードノイズがうるさいし、グリップもそこまでよくない。
冬はスタッドレスに替えるから普通のオンロードタイヤにしてほしかった。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 15:26:08.30ID:Knj+vrpz0
>>756
ですね。砂漠とか絶対に行かないし。行ってもスタックするし。
こちらも雪が降るからスタッドレス、春にはパイロットスポーツにでもしたい!
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 15:29:24.16ID:W4XZnBiJ0
>>758
サイズがなかったわ…
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 15:54:24.78ID:aJOBVHd70
>>759
なんでそんな特殊なサイズの
タイヤ径の設定にするのかね

コンチと打ち合わせてるのかな
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 00:37:31.88ID:wTm1Q3UM0
>>753
だからといって、CX-8はやっぱり選択肢に入らないかな。
やっぱりmazdaは感覚的にまだムリ。

さて兄様たち、ひとつご教示を。
@マッドガードは必要ですか?見た目と機能、どちらを選びます?
Aナンバープレート枠に関してどう思います?有るとダサいですか?
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 01:02:16.39ID:uuO5nz5N0
>>762
兄弟たち笑

洗車のたびに泥はね汚れ、
マッドガードがあれば
防げるのかなぁと思う。
でも5008のスタイリングを
崩してしまいそうなので・・。
無しかな。

ナンプレ枠は
無い方が安っぽくないかなと
思ってしまいます。

ディーラーで何台も駐車してるのを
見比べてもあったほうが
良いなと感じましたね。

ちなみに
ユーロナンバーもどき
サイドバイザーは

どーなんでしょうね?
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 06:25:50.82ID:GDfF3sfY0
>>762
マッドガード、欲しいです
が、めんどくさいので買っていない…

ナンプレの枠、5008のデザインからして、着けるとコテコテになりそうかな…

それよりも二列目に室内灯を追加したいです、兄弟たち。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 08:07:52.59ID:wTm1Q3UM0
さすが兄弟、ナイスな反応有難う!

>>763
マッドガード無しは、「洗えば済む」であれば無しに傾きました。
傷はあまり関係ないのかな。。

ナンプレ枠は無い方が良いと感じていたけど、
見た目は良いという事ですね。

ユーロナンバーいい感じです。
質感良ければ付けてみたいですね。


>>764
マッドガード要ですかっっ!
傾きが戻りました。。

コテコテ、そうなんですね。
光物すぎる感じという事ですね。

二列目室内灯は自作になるんですよね。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 08:18:38.66ID:pwE7IaC50
>>763
サイドバイザー私も悩んでます💦

駐車場で窓を少し開けて、出たい時とかは、必要かなぁー
とおもったりしますので、、、
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 09:42:58.86ID:GDfF3sfY0
>>765
マッドガード、Amazonで3,000円くらいであるんですよね。これなら失敗もありかとも。

確かに洗えば済むんですが、冬は寒くて…(笑)
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 14:26:56.77ID:wTm1Q3UM0
ここプジョー板ですけど??
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 17:41:43.50ID:JyhoumTO0
>>770
触れちゃダメw
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 19:14:14.91ID:hXRKEBiR0
>>766
サイドバイザー。
デザイン的には付けても
いいかなと思うんだけども

高速域(っていっても70〜100程度)
から風切り音が気になって
付けるに至ってないです。

雨の日の窓のちょい開けには
いいんだけどね

ちなみにバイザーなしGTですが
ブレーキ踏んだら
ボタボタボターっ
っとルーフの雨水が
流れ込んできます

声に出して発狂します。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 00:54:51.15ID:hMt7pqCa0
>>770
俺はプジョーに乗ってる。
でも、どちらかで悩んでマツダを買った人もいる。
そういう人が不愉快になるようなことを言うのは荒れる原因になるから止めろと言っている。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 08:49:04.37ID:lvFqOFKb0
>>774
正論。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 11:36:08.02ID:brk4SuHS0
マウントをとりに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況