X



プジョー5008 新型2台目[PEUGEOT]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 01:19:00.57ID:dLQt6knB0
どこに設置してて警告出たんですか?
運転席右エアコン口上のダッシュボードにマグネットで付けてますが警告とかないですね。
電池の減りが半端ないので携帯は充電できる定位置に放置してCarPlayに任せたいんですが。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 09:36:05.81ID:KNI0QTbS0
同じところです
天気良かったからそれもあったんでしょうか
日除けと風を当てるなど対策しないと夏は私の携帯では無理そうです
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 10:59:20.65ID:4x0Fdy4L0
エマージェンシーキット お持ちの方、どこで購入されてますか?車購入時にオプションで買うのが良いでしょうか?
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 14:42:40.45ID:1yaZS0W90
>>278
三角停止板とハンマーしか積んでないな
牽引(そんな悪路行かない)
ブースターケーブル(バッテリー管理すれば良いしディーラーにジャンピングしない方が良いと言われた)
備えあればだけど邪魔になるでしょう
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 20:33:25.05ID:qzzwdWIk0
テールゲート収納部に収まる三角版が買える店あります?
純正オプションはサイズが日本基準なのであの箇所に収まらないようです…
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 22:15:01.07ID:XPTSo9Qt0
>>280
ユーロ基準の
ドンキに売ってたよ
でもディーラーに売ってるやつも収まるってどっかのプジョーブログに書いてあったよ
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 23:56:35.51ID:CFQnDAaL0
>>280
うちはディーラーで買いましたがバッチリ収まってますよ!
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 09:54:51.52ID:aN5fWjyf0
助手席ってどのくらいリクライニングできますか?
快適に寝れる程度に倒れるとうれしい
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 18:18:02.73ID:aN5fWjyf0
>>283
デイーラーで聞きましたけど変わるみたいですよ
なので今なら車両40万引きとか言ってました
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 07:16:51.25ID:5UhcVGT20
流石に300万円台のGTデモカーは売れたわ。400万切らないと売れないだろうなぁ。
アリュールなら300万切らないと売れないんだろうか?
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 10:17:23.91ID:CGLFiAOx0
もう6月も終わります
Carplay はまだですか?

いい加減にしろや
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 10:19:38.60ID:CGLFiAOx0
そういや五朗の番組にプジョー社長が出てたけどコメントがマジでポンコツだったな
売り方が下手くそ
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 15:43:07.26ID:PWhZOaPA0
>>291
去年の秋頃に対応するって話だったような…もうすぐ1年経っちゃいますね。
それ見越して純正ナビ入れなかった人も多いと思いますが、
売っちゃったらそんなの知ったこっちゃないって社風なのかな。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 01:22:50.02ID:OeNv8mAN0
アリュールはデモアップで280-290ぐらいならそこそこ売れると思うが、今の相場の350なんて出せないなあ。

ディーゼルより劣る内装、レザーもなし、加えてあのエンジンの評判というか印象がね。

FF3列ミニバンをSUV風オシャレカーにしました、にしては高い。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 07:49:30.69ID:rDIUXjjN0
ディーゼルはうるさいから嫌い、ガソリンはフィーリングは悪くないけどわざわざ今乗ってる旧5008と同じエンジンの車に変えようとは思わない。
ということで1.2出してくれ。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 03:38:11.38ID:ZtaHDUVQ0
所詮BMWの小型エンジンだから低回転域はびっくりするほどウンコだけどね。
ターボが効き始めるとうってかわって気持ちいいけど。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 17:38:13.21ID:FnIKgrWa0
暑くなってきましたがサンルーフ付きを買った方どんな感じですか?シェード閉めてても暑いとかあります?
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 20:02:53.85ID:91cX+2Ni0
運転中はエアコンつけてるし、日差しが痛いとかも感じないけど、
ちょっとした買い物で屋外駐車場に停めておくと、車内温度の上がり方は屋根付きの比じゃないですね。
とは言え、やはりあの開放感(後方確認もしやすいような気が)を得られて正解でした。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 09:27:17.88ID:bauBgf6T0
サンシェード になってからめちゃくちゃ暑くなった。
307swの時は内張と同じもので閉じられたから暑さは感じなかったけど。
サンシェードは冷房の効率ダダ下がり。
夏最悪だよ。
でも夏以外最高!
因みにBMWもワーゲンもサンシェードで暑い。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 23:20:58.40ID:os+W+t2i0
どこかで、センターコンソールで缶ジュースが冷やせるというのがあったんだけど、オプションですか?
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 00:07:29.00ID:FsIfe0Bt0
>>307
サンシェードってサンルーフの日よけの事を言ってるよ。
あれってサンシェードって言わなかったっけか?
0309
垢版 |
2018/07/06(金) 00:57:45.88ID:G9zdaWK30
>>306
え?ついてねーべ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 01:03:13.33ID:NEHR+cqe0
ガラスルーフは、赤外線を9割くらいカットするから日差しによる熱自体はほぼカットしてる
とはいえ、普通の屋根よりは暑くなりやすいか
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 08:43:13.87ID:ukHkhiCu0
GT来週納車なんだけど
ドリンク冷やせるの?
オプション設定なしでも。

かるく期待してしまう
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 11:07:22.71ID:fAK9nej90
GTだけどセンターコンソールのドリンクホルダーにはエアコン送風口は見当たらなかったですよ…
オプションでクーラーボックス型のサーモボックスっていうのはある。
16Lのほうは形がセンターコンソールのようにも見えるけど、どこに設置するんだろう?
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 12:21:01.23ID:d82uqwKS0
センターコンソールの中に風少し送ってるから、つけてる時ヒンヤリしてるからそこに入れとけばオマケくらいの保冷になるよって程度だよ。
試乗した時教わって、その時はへー!すごーい!って言ってたけど、いざ納車後すっかり忘れてて、こないだ入れてみたけど、キンキンにはならなかった。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 12:29:54.05ID:qJTAU1Iw0
>>314
そうなんですね

納車後ガッカリする前に
教えてくれて
どうもありがとう。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 12:31:39.18ID:Jk+hcGLb0
【移民いれて、穴埋″】 25△39△17△20△10△2▼13△13△5△5▼3△ <311> 26▼28▼22▼21▼
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530842425/l50


オウムより原発のほうが大勢死んでる! 死刑は国家によるテロ! 世界教師マイトLーヤは廃止を求めている!
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 16:33:23.48ID:D70LS6zQ0
>>315
もしかしたら入れてる時間短かったからキンキンにならなかったのかもしれないけどね。
エアコンの温度(プジョーだと独自の指数)下げればいけるかも!
納車楽しみだね!
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 21:38:17.69ID:FKGPscbx0
レーンキープが作動しないんですが、タッチスクリーンで機能オンにしてドライブモードにしてほかに条件あったでしょうか?
夜の高速と昼の天気良い一般道で試して作動しませんでした。。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 23:36:07.63ID:/iObq9gF0
>>320
70km/h以上じゃなかったけかな??
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 10:49:27.67ID:WvZEtlZ50
>>320
説明書をよく読みましたか?
ドライブモードの画面で車線がグリーン(認識している)であることです。
もちろん60キロ以上作動は知っていますよね?
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 10:54:04.27ID:WvZEtlZ50
追加ですが、画面は最小だろうが、メーターだろうがわざわざドライブモード画面にする必要はありませんよ。
ただし、車線を認識しているのを見えませんけど。
作動中はウインカー無しで車線をオーバーするとステアリングが戻ります。
ウインカーを付ければ点滅中は解除されます。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 17:54:10.72ID:EdEggi9D0
ナビが馬鹿すぎる

今時頻繁に自分の場所見失うとかありえない
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 19:22:12.99ID:ivEx2IHV0
数年前から散々ナビはダメって言われているのに、何を今更言っているんだろう。
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった

         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 10:27:21.30ID:X1HfWGKx0
5008専用サンシェードって
なかなか無いのね
ネットでググっても
フロント用しかでてこない
ドアガラス用は自作するしかないのかな。

みなさんどーしてます?
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 00:07:15.86ID:KMHRyTJi0
>>329
なんとっ
そうだったのか
知らなかった。

調べてみます
ありがとう!
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 00:18:48.61ID:KMHRyTJi0
328です

ググってみましたが
メッシュタイプのじゃなくて
駐車中に室温上昇を抑えるタイプの
遮光のサンシェードって
ないもんですかね

ドアに貼ってある
デニムのような生地って
日焼けで劣化しそうな気がして。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 00:19:35.19ID:KMHRyTJi0
間違えました
327でした
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 07:53:24.28ID:kNeR45Pe0
我が家のマイカーがいい加減くたびれて来たんで次を探してるんだけど
いわゆるミニバン以外の国産3列シートとなるとほとんどない
cx-8 、エクストレイル、クロスオーバー7、シエンタ、フリードくらい?
車の出来はcx-8 がいいんだろうけどあの一連の顔がもう見飽きて…
そこに初めて知ったのがこの車
もうこれしかないとカタログもらって来てカミさんに見せたら
(乗るのは95%カミさん)
てんで興味なしなふいんき
カミさんは拘りが強いくせに主体性がなく自分で選べず
俺がピックアップしてやらないと全然動かない
もう知らん お前の好きなん買え←今ここ
愚痴スマン
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 12:10:36.20ID:pHk5hayk0
シトロエンもあるよ
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 12:34:43.69ID:kNeR45Pe0
>>333です
みんなありがとう
シトロエンは外観が好みじゃなさそうだわ
さっきもLINEしてたんだがエクストレイルになびいてるみたいだ
モデル末期だし次はe- POWERつくし(値上がりするけど)
今のはやめとけって止めてるとこ

実際今のプジョーて故障とかどうなん?
ワイのフランス車に対するイメージは20年以上前から止まってるから分からんのです
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 12:46:34.06ID:kNeR45Pe0
>>337
「私の車だから」で最終決定権はカミさんらしい
じゃ自分で決めろと放っておくとぶんむくれるシランガナ

ワイの希望はGTのサンルーフ付きかな
来週発表らしいけど今度8速ATになるんでしょ?
値段もcx-8 よりチョイ高いくらいで済みそうなのに…
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 10:46:14.50ID:Ubx87K+G0
>>333
どこの嫁も似たようなもんですねw
うちは
マツダ CX-8 トヨタ ランドクルーザープラド
日産 エクストレイル プジョー 5008
ランドローバー ディスカバリースポーツ
が候補 自分が先に見て試乗して欲しい順で
5008>ディスカバリースポーツ>CX-8>ランドクルーザープラド>エクストレイル
で嫁に全部実車見せてエクストレイル安っぽいよねっていって真っ先に却下させ
ランクルは内装ちょっと古臭くない?ってコレも外した
CX-8は良いんだけど値引き渋いしサービス悪かった(嫁に対してね)ので自滅
で、5008とディスカバリースポーツが残ったんだけど
最後は俺が乗るならディスカバリースポーツでも良いけど
君がメインで乗るなら5008のが似合うんじゃないかな〜って言って
後は営業マンの後押しもあって5008に決めました
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 12:20:39.95ID:kD2D4Amx0
>>333だけど…
ウチはもう5008は諦めた
俺がいくら推しても乗るのはカミさん
後からあぁだこうだ文句言われたらたまったもんじゃない
もうノータッチに決めた
皆さまスレ汚し失礼しました
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 16:10:43.00ID:UweHYpa10
香水がフェラガモかもよ などと言ってみたら?
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 23:32:23.25ID:bOhDmzEJ0
>>274
一度試乗させてみたら?
我が家の場合は、旧5008だけど、自分が乗り気でなかったんだが、試乗したら落ちた。
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 15:32:37.72ID:9s3TDRoy0
わかる
自分も買わないていで「かっこいいなー」って見てて「良ければ試乗してみませんか」でハンドル握ったらもう惚れまくった
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 02:00:35.81ID:rg1ILrqJ0
買ってはや5ヶ月たちますが乗り味がよくいいですよ
デザインが一番好みでしたが、乗り味と広さはデザインにいずれ飽きても続きますから
0348名無し
垢版 |
2018/07/17(火) 14:14:14.65ID:QYKgDs+a0
>>342
おー、うちと全く同じ選択肢。
うちはまだ様子見。CX-8のマイナーチェンジを見極めて決定予定。年明けかな。
5008もいいんだが、4WDでないのとディーラーが遠いのがネックになって迷い中。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 17:42:19.16ID:RKdo/wmZ0
買わない人の常套句ですね
4WDを常用するってことはよほど雪深い地域?FFスタッドレスでもよほどでないと困らないと思う
そりゃ4WD の方がスタビリティは高いけど

4WDがいいならランクルにでもしたら?
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 17:50:24.46ID:Ur91uGDH0
4WDって、そんなに必要かな?
今308で5008に乗り換えを検討してるけど、308にスタッドレスでスキー行くのに不便しないので、5008がFFであることにネガを感じない。
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 23:48:07.32ID:fcezAsqO0
>>348
342だけど決め手は乗って楽しかったからですね 
取敢えず全部乗ってみるといいと思う
たとえどっか壊れても直してやるからまた走ろうなって思えそうな気がしたので5008にしました
0356名無し
垢版 |
2018/07/18(水) 10:32:27.82ID:O9S+MNG+0
348だけど、とりあえず試乗してみるわ。3008はだいぶ前に試乗したんだけどね。あのコックピットはそそられる。
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 17:57:11.16ID:+cVteI0K0
308に8速AT搭載だしその内5008もなりそだね
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 19:48:14.01ID:wLshHhVY0
8ATでCarPlay対応
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 23:20:31.80ID:gxFTRlkj0
>>364
34万UPですか・・・半年待って在庫車で条件合うのがあればって感じですかね
うちの場合は在庫車で希望の色と装備のがあったのと値引きも結構してくれて下取りも
頑張ってくれたんで支払総額CX-8とほぼ同じでした
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 00:36:52.22ID:npRPx3Wt0
先週5008GT6AT納車だったけど
CarPlay入っててびっくりした。

担当営業マンも
勉強不足でしたと言ってたよ。

6ATの最後の方の生産は
対応してるみたいですよ!
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 06:09:47.08ID:8z1w9a3u0
>>367
すげーな!
6ATで対応してるのは今のところ14台だけ。
その中の1台だな!
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 10:16:19.99ID:rLScdOkW0
>>369
まだ試してないので一概には
言えないんだけど、
ナビのメニュー画面で
CarPlayの表示があったので
携帯(iPhone7)とドッキングさせたら
ナビやらメールやら
youtubeやらが繋がったので
聞くところによるとiOSもAndroidも
対応しているらしいので
いけるとおもいますよ

いやぁー純正ナビをつけてしまった。
わかってればつけたかどーか・・。
0371369
垢版 |
2018/07/19(木) 12:08:05.64ID:GcfeGhpF0
>>370
いいですね!去年の12月に購入した5008ですが、Androidオートにディーラー対応して欲しいな。
確かに分かってたらナビつけるか微妙な所ですね。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 21:08:01.68ID:H4xX662K0
>>366
ガラスルーフ、シートヒーター、マッサージのメーカーオプション付けられるようになったんですね
6ATの時はそれにナッパレザーで+50万でした
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 21:47:48.95ID:kPTR81Gk0
>>374
まじか
そりゃあうらやま
8速のdisりポイント教えて安心させてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況