X



プジョー5008 新型2台目[PEUGEOT]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 14:58:19.66ID:+rTlAtCD0
>>156
私のは塗装ムラは無いですよ。
パールホワイトですよね?
ビアンカホワイトは見たことないから知らないです。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 15:04:20.01ID:+rTlAtCD0
>>152
色選ぶときブラックはブラックダイヤモンドルーフが目立たなくなるよとディーラーに言われて選択肢から消したな〜
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 15:11:41.37ID:2UTBrD060
>>156
パールホワイトだけどサイドのドアのあたりとかは
色ムラが出てるよ
最初は光の当たり具合かと思ったけど明らかに色ムラだった

でもオーナー以外はたぶん気付かないので放置してる
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 18:35:09.51ID:BSf2FkX30
ホワイトはパンダみたいで可愛いですね
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 09:54:47.68ID:crN+xdGY0
>>159
ディーラーでガラスコーティングしましたか?
うちも色ムラがあって見てもらったら、コーティングかなぁ??って。
5008ってでっかいステッカーでも貼ってごまかしたいけど、試乗車みたいになっちゃうしw
多分、オーナーしか気づかないんでしょうけど、オーナーだからこそ気になりますよね。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 14:21:15.50ID:BE9Gma120
ムラはあるのかもしれないが今のところ全く気づかない
0165161
垢版 |
2018/05/17(木) 19:11:17.78ID:2B7etPaA0
>>162
Fast効きますね〜
最初からこの仕様でいいような。。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 08:19:10.52ID:kgiqd2td0
>>163
ディーラーでガラスコーティングはしてないけど
買って1週間後くらいに自分で市販のガラスコートをしようとしたときに
あれ?色ムラ?って気付いた

でも仕事でも使ってて既に5千キロ超えてるからだんだんと外装も
どうでもよくなってきている・・
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 21:21:55.07ID:TaxlEiJU0
>>166
うちは納車直後からあれ?って思って、コーティングのせいなのかなぁと思っていたのですが、どうもそうではなさそうです。
全部再塗装してる人もいるようで。
ディーラーによっても対応違うみたいです。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 22:27:15.52ID:l0G9BWku0
5008ってディーゼルのしかアンビエイトライトつかないですよね?ネットで新古車見てたらアリュールでも付いてるのと付いてないのがあって
オプションで選べるのでしょうか?
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/22(火) 18:58:14.70ID:TYiB04c80
>>168
何色よ?
まさかピンクとか?
3008ならクープフランシュあるじゃん
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/23(水) 16:15:08.58ID:5ZIV3iuA0
>>171
アリュール付きました?
ホームページのBlueHDiとアリュールの装備の違い見たのですがついてなかったので
グーネットとかで400万位のアリュールにはついてそうなのですが350位には
画像見た感じなさそうだったので・・・
ディーラーに今度行ってきます
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/24(木) 06:16:10.13ID:QPG7C6Cc0
>>175
オプションサンルーフとナビしかないから笑
アリュールはフロアマットもですが
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/24(木) 08:29:56.66ID:5yo+UpTl0
>>173
308と同じ仕組みだと思うけど、昼でもワイパーが3回作動するとライト点くよ。
夜と違って、メーターや(装着してたら)ナビは昼の表示のまま。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/24(木) 16:53:32.73ID:QtTHGVn90
>>176、178
そうなんだ、初めて知りました。
ちなみにオートライトでワイパーが動いても点灯しない設定はできるの?

最近は日中は0の位置にしてトンネルは手動で切り替えてる。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/25(金) 17:36:06.39ID:ZYw+rRjJ0
ディーラーでバッテリーから電源とっていいか確認したら、最悪爆発する恐れがあるから止めてと言われた。(メーカーからの回答らしい)

なんて繊細なんだ。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/25(金) 21:33:12.41ID:F9TGsHzS0
バッ直は危険ってことでしょ??
私は全然電気の知識がないから電装系はディーラーかショップ任せです。
ショップがやる分には任せられるけど自分じゃやる気しないです
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 01:09:44.18ID:vHbtmLzg0
大人5人乗せたけど全然余裕で嬉しい驚き
ディーゼルはやっぱ馬力あんなー
7人大人だと流石に落ちるかな
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 22:31:05.11ID:5osp8Y3c0
>>182
フランス車は見せ方が上手いな
エクステリアにしたって、すごく上質に見える
実際は、塗装の質やチリ合わせは日本車の方が良かったりするけど
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 23:50:57.27ID:1PXFprRg0
そうかな
パッと目につくとこはうまく処理してるけど、値段のわりにはプラスチックが安っぽい印象です
エクステリアが独自の世界観でほれて買いましたがインテリアはまだまだ向上すべきでしょう
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 07:55:22.14ID:/7jpSA210
>>185
だからエクステリアね
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 14:58:34.32ID:VlJIP0OZ0
>>187
5008乗ってますが、街乗りではなかなか6速までギアが入らないのですが8ATだとどんなギア比になるんでしょうかね??
高速域のギア増えても日本じゃ関係なさそうだし笑
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 20:32:27.69ID:kUjU7Asg0
>>189
8ATのギア比を見たわけではないから何ともだけど、0から70キロくらいまでを細かく刻む感じじゃないかな。
最高出力は変わらないから、上に段増やしても意味無いし。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 22:22:23.74ID:igxs3mpq0
>>191
排ガス対策の影響で、180psから177psに下がってますよ。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 23:39:28.97ID:KTnRjnL90
パイライトベージュは終わりらしい。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 02:03:14.16ID:d7ATwZvG0
ハリケーングレーに引き続きパイライトもカタログ落ちですか
はたして何台登録があったんだろ

新色には明るめのブルー系がいいね

ビアンカホワイトは売れてる?
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 10:29:49.32ID:mzkLX/LS0
>>194
ビアンカホワイトは受注生産のカラーだからよっぽど好きでないとオーダーが入らないのではないかな??
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 21:44:23.15ID:jvjqDA6u0
ホワイト系は色ムラあるからオススメしない。
プジョーの塗装技術はあまり良くないと思う。
これから買おうかお悩みの方は気をつけて。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 00:30:59.49ID:l1iBkYFM0
>>8AT化

やたらとディーゼルの新車をすすめてくると思ったら、そういう事かw

早く在庫を捌きたいんだろう。今ならご希望カラーが運良くありますよと言われた。

ベージュはいい色なんだが、見て楽しむものだな。
少なくとも自分が乗ろうとはなかなか思えん。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 01:41:19.11ID:pny38ahT0
>>199
まあ、プジョーの時点でリセールは死んでるし、好きなもの選ぶに限る
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 14:10:22.70ID:qsniazBT0
やり方がわからない
gtのメーターの色を変えるのってどうやるの?
以前できたのが、やり方忘れた
取説見ても載ってない
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 17:24:03.50ID:qKEcn8NX0
アンプリファイの設定からやるんじゃなかったけ??
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 19:31:58.90ID:qV+P2UGT0
>>202
203です
トグルスイッチのハザードのとなりの四角4つのボタン押して、右上の歯車をタッチ、
システム設定の歯車タッチ、アンビエンスで変更できます
走行中は出来ないけどね
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/03(日) 16:24:14.70ID:JtieFQbT0
5008のアリュール乗ってる方に質問なのですがエアコンから匂いがでるやつは装備されてますか?
ブルーHDIだけですかね
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/03(日) 18:54:22.43ID:8o4CVawE0
>>206
アリュールには付いていないです。
GTに標準装備です。
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/04(月) 09:03:45.07ID:7FUsiw8K0
>>205
ありがとう
イコライザーってボタンだったな
アンビエンスってボタンなかったけど助かった
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/04(月) 21:07:38.12ID:Zbx2ZVsd0
今日の最高気温29度の地方。
サンルーフ付きだけどシェード締めてても
青空駐車10分で尋常じゃなく暑くなる・・

真夏が思いやられるわ。
サンルーフにフィルム貼ってる人いる?
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 19:17:42.54ID:58D+2XYP0
>>209
こりゃええ
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 19:19:01.05ID:58D+2XYP0
>>211
たしかに頭上がやけに暑いw
フィルムはデフォでついてるけどさらにつけるってことかね
真っ暗にすると今度はガラスルーフの良さが死ぬ
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 13:55:43.46ID:L+sZeeZ+0
iOS 12からCarPlayでGoogleマップなど他社製アプリも表示できるみたいね。早く日本仕様車も対応しないかな。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 11:03:36.99ID:vZocXhPp0
CarPlayようやくか
待たせすぎ
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 14:37:02.45ID:R+1icg4s0
パールホワイト乗ってい方に質問なのですが色のムラはどの辺りにありますか?色で迷っててホワイトも候補に入ってるので
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 15:40:07.37ID:LTOFYpqY0
>>218
その車によって違うけど、ドアやボンネットは気付きやすいと思う。
全体的にムラがある人もいるようです。
また腹が立つのが、パールホワイトの色ムラの話題は結構出ているのに、そういう報告は他にないですねぇという始末。
一度納車されてしまって色ムラが気になっても、こういうもんですって言われておしまいなので、細かいことが気になる人はただのホワイトは知りませんが、パールホワイトは本当にやめたほうがいいですよ。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 16:44:07.30ID:4GQooP6d0
私、パールホワイトに乗ってますが、助手席側フロントドアからリアドアにかけてムラムラです。
パールホワイトはやめたほうがいいです。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 17:14:39.19ID:5lJu4sq20
このスレ見て第1候補だったパールホワイトから成約直前に別カラーへ変更しました。
プジョージャポンも把握してるらしいですよ。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 19:13:07.20ID:m93xNBTS0
>>221
何色にしましたか?
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 20:36:08.92ID:ggqb/Nu+0
プジョークオリティではどの色もムラがあるのはデフォです
明るめの色はそれが目立つから5008だとホワイトはやめた方が良いと寺がはじめに言ってました。
私のエジプシャンブルーはムラがあるかわかりません。ダマはありましたが (汗
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 22:22:19.78ID:mzv07mC/0
明るめの色だとムラが目立つのですか、パイライトベージュにしようと思ったんですがどうしよ
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 22:27:17.41ID:DV4grLxy0
5008では、エメラルド クリスタルが
個人的には好みのカラーです。
都会にも、自然の中にも似合いそうに思います。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 12:42:12.82ID:0S6t54RT0
パールホワイトですが、色ムラは全くないですよ。たぶん。
あったとしても気が付かないレベルです。神経質なだけでは?
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 13:36:29.09ID:AWOrY0jv0
>>227
当たり外れがあるようです。
うちのはディーラーも有ると認めてました。
まあ、こちらから言わなきゃディーラーもありますけどどうします?とは言っては来ないでしょうけどね。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 20:49:18.93ID:0S6t54RT0
CarPlay対応って有料になるのですかね?
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 22:45:12.03ID:BGC7uvKM0
>>232
値段で査定だから車体価格に反映するだけじゃないかい??
http://car-moby.jp/58889
ちなみに私はヴェゼルからの乗り換えで五百円アップくらいだった気がする
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 23:41:50.24ID:yvLDcUwY0
誰かリアのウィンカー
LED化してる人って
いないですか。

適合ってやっぱり
合わないとエラーとか
出るのかなぁ
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 13:56:57.72ID:LJCMPBza0
>>234
みんカラ見てみれば?
3008も参考になるかと
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 15:17:01.52ID:kUkoDMPo0
>>235
そうしてみます

ありがとう。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 23:06:11.26ID:kUkoDMPo0
>>237
マジですか^_−☆
ハイフラない事祈って
5008でもやってみます!

5008では施工例がほとんど
見つけることが出来ずに
どーしたものかと思ってました

皆さんありがとうm(__)m
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 08:04:35.47ID:+DcFzw710
>>238
自分もみんカラ参考にしたけど、
まめ電のLEDなら問題なかった

電球抜いたり、接触悪かったりすると、運転席のディスプレイにちゃんと警告出るのね
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 08:07:41.41ID:9n7Aa0BU0
本国でもともと装備されてるCarPlayやシーケンシャルって、
大した手間でもなさそうなのに日本ディーラーの対応遅すぎません?
CarPlayなんて発売直後から対応するする言ってるようなw
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 08:10:54.23ID:Am4LHX8L0
>>240
シーケンシャルはディーラーで納車前にやってくれました。
CarPlayも無料で対応してくれるといいですが…
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 08:51:39.11ID:9n7Aa0BU0
>>241
ディーラーによってはやってくれないってどうなんですかね?
無理言って社外品を取り付けてよって話ならわかりますが。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 12:47:59.78ID:U4fS0pMA0
>>242
ディーラーは認可を受けた業者さん。
全国展開してるような大手の業者なら統一した対応が出来るだろうけど、現実は小さな業者が各地域で頑張ってるのよ。
下手すりゃ認可取り消しなんて事もあるだろうし、無茶言うなって話。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 16:22:03.02ID:HIklxbz10
直営店は変なプライドがあるのかシーケンシャルやってくれないよ。
むしろ代理店のようなディーラーの方がホイホイやってくれる。
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 17:25:29.69ID:G2BZEP7e0
244さんの言う直営店とディーラーって何が違うの??
無知ですみません。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 17:37:37.30ID:Rxac2J1g0
>>245
直営店って、正規ディーラーの事だろうね
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 18:15:24.59ID:4Bu4pUmT0
Peugeot○○でも正規ディーラーじゃない店もあるんですね。
となるとPeugeotの看板掲げてるディーラーでも認可取り消し覚悟でやってると…本部に黙聴で。
得体の知れない社外品を取り付けろってわけじゃなく、
本来車体に装備されてるものに対応してよって話なのでそんな無茶なことなのかは謎。
まぁ、本部が対応するようお達し出せば済む話なら早くやってもらいたいとこです。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 18:23:06.98ID:Yq2yOE2B0
プジョーシトロエンジャポンの直営ディーラーはプジョーシトロエン東京株式会社。
店で言うとプジョー中央もプジョー目黒の2店舗のみ。
それ以外のプジョーディーラーは全国各地の様々な販売会社が運営してる。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 20:56:23.28ID:U4fS0pMA0
>>247
無知にも程があるんじゃないの?
国産だってダイハツなんかは直営と販社とがある位は知ってるだろ?
同じ看板でも対応が変わってくるのは仕方ないんだよ。たかがシーケンシャルでも大本営が封じてるのに勝手に解放して問題が起きたら販社が責任を負うことになる。
やるなら調べて自分でヤレば良いじゃないか
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 21:57:13.48ID:qDEiRLH+0
245です
直営は目黒と中央だけなんですね!!
ありがとう
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 22:17:02.80ID:rkv0vfuM0
>>251
あれって直営店だけなの?
担当者がめっちゃ笑顔でカーテンをシャーってやってくれて、ブルーのカバーはずしたよ。
初プジョーで今まで国産だと、ハイって鍵もらって終わりだったからうれしかった。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 22:43:25.15ID:IVWk2lND0
>>249
中の人なんですかね?どうかしましたか?
>>244さんによれば、その販社で結構やってるようなので、本部から黙認されてるネタなのかなと思った次第です。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 00:01:01.87ID:k0cI5u/u0
この車お乗りの皆様、変速のショック気になりませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況