X



【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 17:47:38.53ID:6fE5AUCx0
>>616
そんなの付いてねーよw
カタログ見てみろよw
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 17:53:20.16ID:6fE5AUCx0
>>622
こいつ相当悔しいんだろうな
~たら~れば言い出すのはホントに情け無い
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 17:55:23.10ID:6fE5AUCx0
付いてません‼︎
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 17:57:04.53ID:6fE5AUCx0
はい学歴の話でーす
アルファードスレで学歴の話でーす
悔しいです!
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 18:02:18.04ID:ZpdFHMx+0
アルパインの48万のナビっていいやつなの?分からないのでいいとこ、悪いとこ教えて下さい。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 18:04:35.13ID:oR0pWmh40
要するに、ナビ単体で考えると、MOPナビであの価格は払いたくないが、DOPナビだったらMOP以上の価格でも買うよ
って話でしょ?

何が難しいんだろ?
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 18:09:26.75ID:p2v80OXf0
>>629
いや、ほんとこれ!

なんで騒いでんのかわからん(笑)!


まぁMOPも先代のオデッセイくらい
DOPと違うって言われたらMOP一択だけど
アルファードはそんなことないよな
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 18:18:10.86ID:a+EtJX0c0
ホント、たらればの話して、論破したかのように自己満するやつ多いよね

そんなあり得ない話しても仕方ないのに

MOPはクソ画像だけど、収まりとかカメラオプションが豊富
DOPは画像や案内性能はいいけど、収まりはなく、キノコがはえる

さあどっちがいいの?って以上でも以下でもないわ
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 18:32:39.84ID:d5jcJ1P50
市場の評価は前期でもMOPのほうが10万プラス査定されてるんだし、逆に言えば10万高いだけなら画質悪くてもMOPナビを選ぶって言うのが、一般的な評価だと思うが、違うかな?
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 18:44:48.19ID:nzyyASQu0
画質とか性能とさナビばかり見て運転してるの?
危ないよ
やっぱり貧民キノコ連中はDQNだな
金が稼げるようになったらキノコを外そうな
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 18:48:10.45ID:Zs3f3txW0
>>633
フロントガラスにフィルムアンテナ貼られるんじゃね
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 18:53:24.30ID:+3z7tpP10
全周カメラとかがナビと別にMOPだったら絶対付けてたけどなー
カタログ見る前はMOPなら最新極上ナビだろうと思ってたからそれ一択だったけど実際見るといらないってなった
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 18:55:16.41ID:W/zdPkfZ0
>>620
気になるの?

他人の車なんか全く気にならんが?
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 19:04:56.13ID:Szg4VI9H0
988 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2018/04/04(水) 02:12:04.78 ID:GbptQQbb0
ところで、営業マン論を語ろうではないか

商談中、やたら髪を弄ったり、鼻の穴に指を入れたり、耳の穴に指入れたり、顔を撫でまくったり…

いまの営業マンがこんなんだけど、どう思う?
言ってることはまともなんだが、そっちが気になって集中出来んし、そもそもキモい

奴が触ったカタログとか見積もりとか触れんから、結局、見ないまま捨てとる

店舗を変えるしかないのか

俺は潔癖症気味だからな
何でよりによってあんな営業マンに当たったのかね

あんたらは、そういうの気にしない?

―――――

こんなもん俺なら、店長に事情を話して変えてもらうわ
その店に拘りがなければ、速攻で店を変える!

そいつが100万円くらい値引き出来るツワモノなら、考えるかもな
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 19:25:31.18ID:mD0HtkbM0
日本人っていやーね
小さいのぉ〜w
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 19:50:47.02ID:eKz5tGM20
ナビだぜ?
運転しながら TVとか見るわけじゃないんだから
道と渋滞 信号 アイコンとかわかりゃあいいじゃん
VGAで十分だろ

まさか運転しながらTVみてねぇよな?
助手席がー ってんなら セカンドに座ってゆったり見れるから関係ないよな

運転しながら見てねぇよな?w
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 19:51:31.75ID:ImOKnUwQ0
夜になって車に近づくと車内灯が明るすぎて目立つね
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 19:54:49.15ID:ImOKnUwQ0
>>646
自分はテレビより音楽聞いてるけどナビに案内してもらう時は多少見るよ
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 19:58:42.25ID:d5jcJ1P50
>>643
仕方ない。もう後期も見慣れて来たし、そのくらいしか盛り上がる話題も無いってことだろ。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 19:58:46.78ID:ImOKnUwQ0
アルパインでミュートって設定すると音楽の音を抑えてナビの声?を優先的に聞こえるようになるやつ?
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 20:06:29.58ID:d5jcJ1P50
そもそも、MOPナビならメーターパネルに案内表示が出るから、ナビ画面なんて走行中滅多に見ない。TV付けっ放しにしておいて、信号待ちとかでチラ見する程度だから、画質なんて普通レベルで十分だし。

それよりも、JBLとかBSMやRCTAが、MOPナビの値段と画質の悪さをカバーするだけの価値があるかどうかを、実際に乗ってる人の意見を聞きたいんだが。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 20:21:52.73ID:oR0pWmh40
>>652
MOP持ってないから分からないけど、DOPでもインフォメーションに次左折とかって案内出るよ
俺は、インフォメーション見ずにナビを見るけどね
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 20:28:07.24ID:J0yu44k90
ダイソーの重りをハンドルに付けたら
LTAが解除されなくなるよ
https://i.imgur.com/wdJaR6w.jpg
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 20:30:53.73ID:LN6BQIe00
右左折の度にナビ見なきゃならんとかで案内性能が優秀とか笑わせんなw

MOPはクソクソって言ってるから、他のナビは音声だけでいける(正確)かと思ってたわ
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 20:39:29.43ID:tsbzKO7v0
そういえば、納車の時あっさりし過ぎててひいたんだけど
皆さんサプライズありました?
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 20:41:40.07ID:3kW3U3h90
ナビごときによく盛り上がれるな
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 20:44:14.81ID:K66nIHK90
サプライズなんて全くないよ
説明も特にいらんし受け取って洗剤貰ってしゅうりょうw
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 20:47:48.47ID:LN6BQIe00
>>658
じゃ何して欲しかったの?

車検証、車庫証明、DCM契約確認、保証の確認を全部で5分、保険あればそれも
1ヶ月点検の日程決めて、確認の判子捺して外装の確認とビニール外して終わり
長くて15分くらいだろ

店だって買った客相手にするほど暇じゃないよ
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 20:59:47.80ID:oR0pWmh40
>>669
いやいや、そういう話の流れではなかったよね?
俺は、テレビとDVDを見せるためだけど、そもそも他の人はDVD程度で画質を求めてなくて、地図を見るためっていう話だったかと
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 21:08:57.78ID:RNnlA7h30
真っ赤っかだな
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 21:16:38.13ID:JGnE/RdX0
そんなことより
45万の20インチのモデリスタホイール入れた金持ちいないの?
めっちゃカッコいいんだけど
SCパケ買うのが精一杯の俺には夢の装備だな
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 21:27:56.25ID:qVFlimzF0
>>664
今回のアルファードに関してはエアオーナーだな
まだ来てないから
トヨタ車は今LSとZX乗ってるけど画質何て気にした事無いねえ
https://i.imgur.com/aRcAzXA.jpg
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 21:31:19.23ID:lS4A1KpD0
2ちゃんで平民相手に自慢か!
平民相手にマウント取って嬉しいか?
マジ、カスだな
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 21:43:28.40ID:MSUyqzF60
ほっとけよ、赤いんだし。正直ほんとヤバイ感じするからさ。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 21:45:24.78ID:MSUyqzF60
そもそも俺にはzxもわからん。レクサスの新車か?
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 21:49:12.72ID:D2VhJGnj0
この車、舗装の悪い路面だと内装ミシミシいって五月蠅い
もうちょっとなんとかならんのかよ
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 22:17:00.28ID:Lk2bbpwc0
別段、前期と操作に大きな変わりはない。
むしろナビがメーターのパネルに出るので進化してる
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 22:20:40.70ID:GtkADzOI0
>>665
DOPは10インチはオーディオ部がパナでナビ部がAW、9インチはオーディオ部がデンソーテンでナビ部がAW。
9インチだと小物入れ付くから選択したかったけどテンの音が嫌いだから10インチにした。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 22:48:59.46ID:Zu+e/RQu0
>>645
我が家も同じくです
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 23:14:13.98ID:J0yu44k90
>>681
お前の車、欠陥じゃねーの?
俺の車は静かだぞ
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 23:18:19.06ID:K66nIHK90
https://i.imgur.com/uj7Go8j.jpg
糞ナビだけど写りは満足やで
フリップはアルパインだが俺には写りは無関係な訳だが文句は今のところない
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 23:19:23.34ID:K66nIHK90
>>689
昨日のは違うのか?動画が見たい系?
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 00:10:35.55ID:rnCjtB1E0
エアロのELがコンビニに停まってた。
初めて実物見たがホイールのクソダサさにふいたw
不動産会社のDQN営業みたいなのが出てきて、車の前でしばらく踏ん反り返ってジャギジャギしてから、コンビニ入らずどっか消え2度草生えた
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 00:25:28.35ID:XSTAbceq0
社外ナビって、どれもこれも何であんなドンキに売ってるような中華CDコンポみたいなデザインなんかね。
安っぽいメッキとかスケルトンのボタンとか、ほんとみっともない。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 00:55:15.04ID:PRS9tPaI0
>>694
そもそも車がみっともないから問題ないよ
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 07:01:14.14ID:p4Im7IhR0
>>656
クソダサいやん
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 08:16:11.59ID:Z+QN2UAC0
>>603
お馬鹿w
物を買うのに費用対効果だろよw
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 08:38:50.24ID:2z2Kxziv0
高いナビ付いてても、iPhoneの方が便利かもと思ってしまう今日この頃。情報は常に最新だし。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 08:41:38.58ID:Eoc+WnqO0
物を買い時にあれこれ悩むのもったいないので
単純に収まりよくて付いててシンプルに見えるの買うです
費用対効果はほぼ気にしない
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 09:28:31.65ID:FmX34klS0
リアモニター付けたいけど、そもそも前後連動とか別ソース再生可とか必要?
前はメディアサーバにスマホナビ。リアモニターはHDMIで別のスマホから動画の方が管理が楽じゃね?
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 09:33:52.76ID:eG11CS6y0
気をつけてても意外とドアエッジにキズがつくので
はじめてドアモール付けようかと
車体ブラックには社外品ドアモール黒?メッキ?車体ホワイトには白?メッキ?
他にもドアエッジ保護のかっこいいオススメおしえて
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 09:50:01.47ID:+2zn/AOn0
コンセント付いてるだろ?
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 10:07:24.31ID:39KaIPGF0
>>703
bigXはダブルゾーンっていう前と後ろ別ソースって
切り替えできる。
他は無理って聞いた。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 10:25:21.66ID:39KaIPGF0
>>703
間違った。一応できる。
HDML入力のあるリアモニだと入力可能だけど
音はモニターから出る感じになるかと。
ヘッドレスト装着タイプでカロッツェリアであったよ。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 10:32:09.77ID:39KaIPGF0
ちなみにアルパインの12.8フリップダウンモニター、子供に不評。
上見上げる感じだから首が疲れると。
運転席と助手席のヘッドレスト装着にしたかったけどSAでロングスライドの際に断線の恐れあるから
業者にやめた方がいいと言われたんだよね。
今から思えばアームで運転席と助手席の間に1個つけれるやつあったからそれにすれば
よかった。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 11:02:51.13ID:+g8ap6au0
>>701
大陸を何百キロと移動する国のクルマだぞw
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 11:07:53.23ID:39KaIPGF0
>>710
ディーラーでは無理って言われたけどな。
前でテレビ見て後ろでスイッチ出来る?って聞いたんだけど。
担当が新人だったから知らなかった可能性はあるが。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 11:15:24.76ID:+2zn/AOn0
>>714
前でテレビ後ろでスイッチは出来る
別ソースは可能
ただ前と後ろでテレビチャンネルを変えるとかは無理
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 11:20:47.12ID:ttfD74OH0
皆さんドライブレコーダーつけてます?
ドライブレコーダーのお勧めあったら教えてください。
ナビはbigXです
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 11:22:15.31ID:UM0la+/K0
ハイブリッドやELのような高級グレードは納期長くなるのはわかるけど、3.5GFのような普通のグレードで一月下旬注文で4月入ってもなんも進展ないってヤバいだろ。トヨタはユーザーより新古車扱う中古車ディーラー優先してんのかな…
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 11:37:14.74ID:UM0la+/K0
>>719
本革付きの新古車は溢れてる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況