X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ちPart10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 03:45:28.59ID:fLnj0Ug10
トルクエンジンだからATが賢い選択だよ
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 06:40:22.62ID:kvvA4OLU0
>>608
そこそこ運転できるようになって、周りがATばかりで、MT運転できる
からイキりたいんでしょう。

でも、その考え方は色々視野を狭めてると思いますよ。
まぁ、時速200km並みの視野では言ってもワカンねぇかも知れませんが
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 07:25:43.99ID:7DlCXMBK0
>>619
自分はまったく逆の考えだ
これまでずっとMTに乗ってきたけど、このスイスポを購入する時に自分なりにいろいろ調べてみて街乗りメインで競技出ないならATで乗るのが良いと結論出した
燃費、加速性能、ギヤ比の繋がりなど総合的に見てATの方が完成度と満足度が高い
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 07:38:38.68ID:YsK6CpMe0
MTもATも一長一短あって上も下もない
個人的な事情で一択になった人以外は同じスイスポ選んだ仲間でしょうに
なんでいちいち1番を決め付けたがるのか
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 07:46:21.85ID:ZgAVN4FD0
スポに限らず軽い車はMTが面白いよ。最近のスズキは欧州ではMTメインで売るくせに
日本じゃMTラインナップしなかったりするのが惜しい。仕方ないけど。

面白いつったってATに慣れた人には絶妙な何某が分からないので、結局相容れないところが出てくると思うw
ただATに慣れきった人や限定免許はすぐにMTに乗ることは難しいけど、MTの人はATにすぐ乗ることはできる。
ここが大きな違いかもしれない。

家族共用の限定がなく、頻繁に超長距離を乗ることもなく、免許の限定もないのに金払ってまでATを選ぶというのは
非常に残念なチキンハートではある。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 07:58:00.59ID:4emdpRwv0
>>622
MT海苔にウザい奴が多いってのはよくわかったよ
そういう俺もMTだがな
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 08:00:08.80ID:sA3XkHCF0
そりゃmt乗ってる時点でマニアだからな
うざいよ
カジュアルに楽しむということを認めない
そういう俺もマニュアル乗りだがな
車板だからしょうがない
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 08:13:04.82ID:ZgAVN4FD0
そもそも発狂してるのはATだけやん。
自分の選択が正しいと思ったらそれでいいじゃん。
MT選択した人はATの方が良かったなんて思わないと思うけどね。スレで早速事故った人を除いて。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 08:38:21.98ID:aDZdAE/z0
今関越の 高坂パーキング にいるんだけどさ さっきよ 黄色いスイスポ 見ちゃったよ 黄色はないだろう、生意気に 追い越し車線 走って 新潟 方面へ 走って行ったけど これを 言いたいがために パーキング寄って スマホを取り出しちゃったよ 本当 いい迷惑だ
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 09:10:50.75ID:oD0HD8ld0
MT/AT議論はスレチ、よそ行ってね。
納車情報だけで結構。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 09:18:34.70ID:cSXs4/w00
>>632
同意
MT老害とそれを煽る釣り師がいるようだ

楽しさは間違いなくMTだろ
でも高回転使えないし、高速走行は不快

楽、快適で選ぶとAT
他車のAT、CVTに比べエンジン特性がATのためにあるかと思うぐらいに
ATでも楽しいコンパクト探すと間違いなくスポかRStに行きつく
@軽MTからスポAT乗り替え
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 09:52:39.11ID:xhxkPgS30
>>635
そうだよねぇ
言うほど気持ちの良いミッションじゃない
スパスパ入るというよりグニって入るよね
0640381
垢版 |
2018/04/15(日) 10:48:12.28ID:GH/X9uLM0
下手でも遅くても自分でガチャガチャしたいからオレはMT選ぶ。
それだけ。まさに自己満足。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 10:53:56.25ID:Nr3COpth0
車線警告そんな鳴る? 道が狭いとなるんかな 俺は路駐避けた時の一回しか鳴ってないわ
開けた道で他の車がいない時にちょっと踏むと一瞬で速度超過って警告されるからそっちのが多いわ
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 11:00:42.17ID:WtxSMSzw0
MTはどっちも運転出来るけどAT限定はそれしか運転出来ないからな
その時点で限定の負け犬が何言っても無駄でしょ
それにスイスポみたいな運転を楽しむスポーツカーでATとか恥ずかしくて乗れないわ
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 11:21:33.12ID:ZgAVN4FD0
>>639
全然警告されんけど。同じスズキでもデュアルカメラの車種は敏感すぎてうるさいけどね。

>>644
MTで面倒なのはバック時に傾斜があるときかな。所詮慣れなんだけどウチの車庫は絶妙すぎて中々慣れないw
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 11:25:05.46ID:U+2SF/rL0
この異常なATとMTの罵り合いは過去の流れを考えると間違いなく期間工の自演だよ。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 11:30:14.01ID:qAURN3eu0
ここのMT信者は前スイスポと同じように高回転域を多用して常に他車に負けないよう信号ダッシュして燃費も悪い乱暴な運転してる高齢爺ばかりじゃね。で、普通にカタログ燃費出るような運転するんならプリウス乗れよって言ってくる(笑
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 11:34:21.12ID:Ea+fDmlm0
MTもATも、お互い悪く言いあっても仕方ないだろ
スイスポを気に入った者同士っていう共通点があるのに
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 12:28:32.62ID:sJvQrexQ0
>>617
だから回らないターボエンジンになったの含めて延びが無い
この手のエンジンは競技とかに使うんじゃなければ若干ワイドレシオで負荷かけてブーストかかる方が楽しいと思う
似たような例ではギア比そのままで原付とかの排気量上げると思ったより楽しくないのと同じ
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 12:55:23.34ID:HxOuu1bx0
一般道でそんな高回転なんか頻繁に使わないんだが
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 13:15:23.21ID:94WI8rhP0
MT乗りたくていろいろ考えてスポ選んだ派と
スポ乗るならMTよりATのほうがベター派が言い合いしてて
お互い噛み合ってない感じがするの
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 13:21:56.10ID:IjWIAqyR0
MT好きな貧乏人の受け皿がMTスイスポ

余裕のある走りが出来る最新装備のコンパクトカーとして見る人はATスイスポ

こんだけ意識が違うんだからぶつかり合うのも当然かな
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 13:52:37.83ID:99Gd/S6L0
そもそも、MTに出来てATに出来ないことがあるのに今回はATが良かったなんて変なこと書くからこんなことになる。
移動手段として重視するならATが上でいいよ。
運転そのものを楽しみたいならMTなんて事は分かりきってる。

そんなにATが好きならパドルシフトを取ったところを想像してごらんよ。アクセルオンオフとハンドルだけ。それでもATが好きっていうならまあ、そうなんだろう。

パドルシフトがあった方がいいクルマ好きならそりゃMT乗りなよってことになる。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 17:09:40.55ID:+YYK9lCV0
>>658
一昔前の高馬力車はMTよりATの馬力低かった
おまけに4AT
しかもマニュアルモードもないのがザラ

スイスポではエンブレぐらいしかパドル使わない
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 17:13:07.12ID:oy24/J0+0
ATMT論争、色論争

まじどうでもいい
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 17:55:13.20ID:YjJp39H90
>>626
激しく同意。
本来の納車情報を、もっとあげてほしいです。
あと、実際に納車されて気づいた事などお願いします。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 18:01:18.71ID:i+GgpD4o0
>>665
死ねカス

ツイッターでも漁ってろよデブゥ
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 18:01:28.16ID:EPW/HaL80
妻がAT限定だからATにしました
MTAT両方乗ったけど別にどっちも楽しかったけどなー
ATがあーだこーだの考え方がすでに時代遅れ感ある気がするけど
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 18:21:32.47ID:Ea+fDmlm0
異常なMT推しの人って、古ーいタイプで家でも外でも相手にされなくてココだけで吐いてる感じ
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 18:28:28.49ID:oD0HD8ld0
ミッションにそこまで粘着するかね。
まぁ人生を無駄に生きるのも自由。
納車情報欲しいよ〜。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 18:38:49.32ID:oy24/J0+0
2月下旬契約
5月20日生産
と先週電話あったけど
さっき電話あって5月8生産に早まった

という報告
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 18:39:25.65ID:Ea+fDmlm0
この流れの中で、幸せな納車情報は書きにくいよな

納車日、納期予定、生産日
そういう話しようよ
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 18:46:47.81ID:AhnfcmDm0
黄色のスイスポのってるとファナックの社員と思われて誇らしいですわ
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 18:51:50.29ID:q0wq1gwg0
2月中旬契約
5/20生産予定
6月頭納車予定

との連絡あり。
想定より一ヶ月以上早い。
まじで生産加速してるね。
ちなみに東京西部です。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 18:59:32.64ID:oy24/J0+0
今契約なら普通に3ヶ月切るんじゃね?レベルに増産してきたな
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 19:01:01.71ID:XHCInyXU0
ラーメンは豚骨以外認めないキリッ!!
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 19:37:08.36ID:O3/g9Oaa0
ATMTは
あいつだから
頑張って無視しましょう
1っ花月ここにいたら分かるでしょう
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 19:52:25.85ID:3Coo9jNi0
所詮ターボだからMTで回す楽しみもないしATとしてもデュアルクラッチではなく変速がクッソ早いわけでもないし
そもそもFFなんだからFRのような楽しさもないし四駆のような直進安定性もないし
みんなそこそこ安くて楽しめるでスイスポ選んだんだから仲良くしよ?
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 21:09:30.38ID:996hId8p0
自分は3月初めの土曜日契約でまだ生産連絡無いです。ちなみにアリーナです。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 21:20:00.54ID:NE27zRX30
関西のディーラー 2月20日契約で3月中旬にGWに間に合う報告があったけどそれから全く連絡無いね キャンセルしてもええんかええのんか だんだん86中古が魅力的に見えてきた
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 21:26:14.37ID:IjWIAqyR0
連絡しろよコミュ症
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 21:34:43.63ID:me1rvAOp0
他人のキャンセルは大歓迎です
キャンセルして86買っちゃおうぜ!
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 22:14:58.77ID:99Gd/S6L0
>>680
軽くて軽快に走る
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 22:32:16.49ID:dbgoDoXr0
>>684
自分なんて千葉のデイラーだけど2月18日契約で音沙汰なし。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 22:39:21.76ID:Nr3COpth0
この車重とサイズで直進安定性はだいぶすごい方だと思うよ 結構高速道路で速度出してもフツーにどっしり進む
ロードノイズは結構うるさいけれどね
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 02:40:43.49ID:ZT0OmNkx0
>>684
4月28日からGWやから
27日までに納車かよいなぁ

同じく関西1月末契約で今月末にようやく生産される。
納車はGW明けですわ

俺より1ヶ月近く遅く契約して先に納車よいなぁ
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 09:09:45.06ID:+TLrKgld0
〜それから10年後〜
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 09:36:49.30ID:Jdm4tMps0
2月初旬に契約
確認してもらったら、まだ生産日は未定だと

どうなってんだ?
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 09:54:57.63ID:5KIGIg630
値引き額も増えて来た感じあるしな
ただ少し待って値引きしてもらった身として言えば、10万値引き額変わったとしても早く乗りたかったなー笑
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 10:28:16.34ID:m3ui8N5q0
>>700
1月末契約で今月末に生産。

そんときにもう3日後に契約した人は
まだ生産日決まってないんですよーってゆーてたど。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 11:16:44.43ID:O36a0WUC0
月産800台→1600台に増産してるらすい
待ち期間4ヶ月→3ヶ月ってところかな

しかしまだ継続的に受注が入ってるそうでこれ以下は難しいそうだ
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 12:49:46.83ID:PYuePCde0
>>707
そーゆー不良品を経て

4月末生産で良いのを作ってもらいたい。
0709381
垢版 |
2018/04/16(月) 16:03:56.99ID:TYG5segC0
>>708
ほんこれ。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 16:30:51.92ID:zfCNYQ2h0
少なくとも2〜3月生産分で色々やっちゃってるように見えるので、4月以降は大丈夫じゃないかな?
突貫即席で素人雇うからこんなことになるんだわね。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 17:23:46.54ID:O36a0WUC0
>>711
新卒は1〜2ヶ月は研修がてら色々回るのでライン直は無いらしいよ
しかも工程者(生産してる人)のサポみたいな業務から始めるので
見てすぐわかるような品質に影響する部分はまずやらない
1年で半分くらい辞める
・・・10年以上前に友人から聞いた話だが・・・(そいつは務まってるw)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況