X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ちPart10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 12:04:51.92ID:gxjdRZkw0
>>150
使ってるのか、だったらアンタの壊れてるよ。見て貰った方が良いよ。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 12:24:40.63ID:TfPO/YgD0
リッター20Km走るって言い張ってるのと同じなだな
よほど暗い田舎道で走ってんだろう
街中じゃ対向車が無くてもまず上向かないよ
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 13:32:18.03ID:7AAymyvA0
>>146
いや、だから郊外などのハイビームの使用は否定していません
街中のハイビームは、その利点以上の欠点が多いと思うのですよ
だから、自動ハイビームの進化に期待したい。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 14:24:32.57ID:7AAymyvA0
>>156

>>127でも書きましたが、対向車の視界を奪い
もって対向車が歩行者を発見しづらくすることですね
郊外なら歩行者は少ないので問題は僅少ですが、
街中だと危険性が高い。

特に交差点だと横断歩行中の人が見えなくなると
跳ね飛ばしてしまう可能性が高まります。
100メートル先の人に存在を知らせるのも重要ですが、
そのために対向車の目先の横断歩行者を犠牲にしていいわけじゃない。
どっちも重要ですが、よりクリティカルなのは横断歩行者だと思います。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 14:43:48.15ID:ksexLWQx0
街中でハイビームは要らないやん
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 15:06:55.71ID:wJCjN07C0
いつの間にか論点がすり替わってんな
対向車も前方車もいないのにハイビームにならない不良オートハイビームの話からハイビームは悪いという話になってるw
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 16:44:07.33ID:PUeI4Jl00
やっぱり自分でする、こまめな切替でいいや。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 17:21:12.89ID:23N2689t0
街灯あるならハイビーム要らんやろ。
真っ暗な道でハイビームで走ってて、対向車が見えた途端に自動的にローに切り替わってくれるなら不満はないが。
納車待ち中だから実際使ってないので細かいことはわからんが。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 18:13:27.48ID:gxjdRZkw0
>>153
首都圏の県庁所在地で使ってるよ。街灯のある街中でも前方にテールランプやヘッドライトが無いとハイビームに切り替わるよ。まあ、頻度は少ないよ。前方に車が無くなることが少ないから。

だからオートハイビーム入れっぱなしで使えるんだよ。ホントに優秀だよ。皆さん騙されないで。

でも1つ欠点が、人は認識しないのでこちら向きに歩いている人にもハイビームにしちゃうから迷惑かも。ステマする人はココを突かないと。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 18:49:58.29ID:2iQtRiVv0
カーブや坂道とかで街灯が2つ真横に並んだように見えるときは、対向車と誤認識してロービームに切り替わる気がするする。

前車のテールランプについては、直線道路なら100M以上先でも認識してる感じ
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 18:51:35.97ID:gxjdRZkw0
>>170
なんでそんなに必死になってるのか?人の感想は感じ方が違うからそれぞれだけど、オートハイビームとACCはスイスポの装備の中で使える装備だと思うけどな。

みんカラや価格コムに使えないと言う意見があるならソースを示してくださいね。
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 19:01:12.88ID:md3xBM7n0
これだけ5ch、価格、みんカラで多数切り替わらない報告があり、寺の人もめったに切り替わらないと言ってるのに認めないとはw
まさか全て期間工の仕業だと言い出すんじゃないだろうなw
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 19:49:10.62ID:gxjdRZkw0
>>174
だって実際に使っていて首都圏の街中でも使えているからね。期間工だとは思わないけど実際にここ以外でみんカラや価格コムでそう言うコメント見たこと無いから是非教えて欲しい。

これ書き込むの2回目だけどやっぱりソースは示さないんでしょ?
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 20:30:42.94ID:ydnDMJNb0
>>175
お前しつこいなw
これだけみんなオートハイビーム使えねえって言ってんだから本当に使い物にならないんだろ
まあ俺はSP無しにしたんでそんな使えねえ機能に金払わなくて良かったわw
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 20:45:25.10ID:gxjdRZkw0
>>176
まあ落ち着けよ。しつこいのはどっちなんだか。これだけ使えないって、そのこれだけを示せと言ってるだけなんだが。

って指摘してもどうせ示せないだろうけどねwもう3回目だよ。いい加減工作活動は辞めたら?
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 21:22:28.41ID:w6eVKukK0
目障りだから他の場所でやってくれ

使えないって言われてムキになる必要なんか無いだろ、使用環境や個人の判断基準によっても違う。

そもそも別にこの車にそんな機能求めて買ってる奴なんて居ないだろ
今時MT車買う少数派が集まってる様なところだぞ?ライトくらい自分で操作出来るわ、無視しとけ
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 21:41:00.72ID:4mBwj7jH0
確かにオートハイビームは便利だね
オートライトと同じでもう無い車には戻れない
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 21:50:27.19ID:gxjdRZkw0
>>180
まあ、ムキになる事も無いな。しかし同じ装備なのに何故こんなに評価が違うのか不思議だよ。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 22:30:41.88ID:thy+HMco0
住んでる地域の違いだろ
首都圏と地方ではまるで違う
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 22:33:53.59ID:6r8euWDP0
誰かオートハイビームのスレ立てたら?
スイスポだけの機能じゃないんだし。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 22:35:41.07ID:j/vTf8CN0
>>181
オートライトは昼間のトンネルとかで手間が省けるけど夕方は相当暗くならないと点灯しないのが欠点でディーラーでも調整不可
そのため手動でライトをオンにすると今度はオートハイビームが使えないという微妙な不便さ
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 22:36:06.89ID:JfDSiwsf0
日本のメーカーのオートハイビームなんてベンツやBMWの後追いだからな
しかも全然追い付いてなくて全く使い物にならない
中でも一番遅いスズキが糞だってことだろw
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 22:57:25.14ID:thy+HMco0
オートライトの感度、使えないぐらい悪い?
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 23:04:20.59ID:w8X7S4fU0
選択できるんやから、自分が欲しくないモンは付けんかったらええだけや
要る人は付けたらええ
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 23:37:46.02ID:6xGl5FSL0
>>195
千葉県房総半島ですが
3月21日生産
3月28日登録
4月2日納車でした。
ディーラーオプションはリアスピーカーと窓フィルムのみ。

当初4月6日が最短といわれたが、お願いしたら1週間早まりました。
当方の都合で2日納車となりました。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 23:41:45.33ID:7AAymyvA0
>>164
視界を奪うと言うのは蒸発現象のことです。
名前が付けられるくらいにはよくある事です

大抵の人間は貴方ほど強靭な角膜を持ってないので
対向車のハイビームは眩しいのですよ。
だから、オートハイビームの進化に期待してます

地味ですが確実に事故を減らす分野です
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 23:55:21.48ID:NW8rovxk0
>>144
無事納車されました
ありがとうございます!
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 00:00:23.14ID:7+cu4oD+0
>>200
ありがとうございます
無難に白にしました
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 00:19:26.83ID:qjdh48cf0
>>170支援

てか、オフ→オート(オートハイビーム)→スモール→オンの順だからオートから手動でハイビームする時に一瞬スモールで前方真っ黒が困る
スモール→オート→オン(かオン→オート)の順にしてくれてりゃ双方満足だろうに
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 00:22:58.03ID:koEIEAA10
今朝通勤中に青い新型が前を走っていた
遠方のナンバーでロングドライブ楽しんでるんだなあと滅茶苦茶羨ましくなった
はやく運転したいわー
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 06:11:44.73ID:iIBq2DWi0
>>205
あんたが「手動でわざわざ一瞬だけハイビームに切り替える」なんて嘘を付くから蒸発以外にどんな欠点があるのか聞いたんだわ。

得意げに蒸発現象なんて書いてるけど、オート機能は対向のヘッドライトを認識したら自動にロービームに切り替わるんだが、それの欠点とは何よ?
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 06:57:16.26ID:vUfvEcqO0
>>206
> あんたが「手動でわざわざ一瞬だけハイビームに切り替える」なんて嘘を付くから蒸発以外にどんな欠点があるのか聞いたんだわ。
> 得意げに蒸発現象なんて書いてるけど、オート機能は対向のヘッドライトを認識したら自動にロービームに切り替わるんだが、それの欠点とは何よ?


別段安全確認のために、要所要所でレバー引いて一瞬ハイビームに
するなんて対して手間でもなければ技術も要さない事項について殊更に嘘と決めつけた上で、
それが嘘だと仮定した上で、全く関係ない事が気になったかわかりませんが、、、

欠点としては枯れた技術に至るには程遠いと言う事ですね。
夕方作動するのが遅い、ハイロー、ローハイの切り替えのタイミングに
違和感を感じるなどなどですね。何名かの方が不満を述べられている通りです。

地味ながら確実に事故を減らしていく技術ですので、これからに進化に期待したいですね。
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 07:45:11.39ID:edtzQ2qW0
>>202
同感だな
オートの能力がどうこうより、スイッチの順番が問題だ。
最初にスモールを持ってこなかったのが最大のまちがい
一番最後にオートを持ってくれば、オートが良いと思う人は
入れっぱなしで何の問題も無いし
手動派は、スモール、オン、ハイをこまめに切り替えたい訳だから
毎回オートを通過するのはいらない
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 09:29:27.62ID:KSqZ7G2T0
最近、わりと好景気で無職が少ないから有能な期間工がなかなかとれないよね
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 09:51:21.90ID:MXBWQ/ZL0
>>212
俺もそれ思ったよ
あとオートライトだけ使いたいのに全く使い物ならないハイビームアシストと同じ位置だからハイロウ切り替わるのにいちいち2段動かさないといけないからな
0215社員
垢版 |
2018/04/03(火) 10:23:03.18ID:uKpXtWjX0
この度はスイフトスポーツをお買い上げ頂いて大変ありがとうございます
さて皆様のご不満点や質問にお答えいたします

レッドゾーンが5800回転は低すぎる
 A.これ以上回すとエンジンが壊れる設計です
ギアがぐにゃぐにゃとは言わないがいまいち爽快感がない(MT)
 A.中折れです
1速と2速がはいりづらい(MT)
 A.1時間ほど我慢してください。温まって入りやすくなります
1速と2速が離れすぎてスピードが乗らないので軽にすらぶち抜かれる(MT)
 A.5人乗って米50Kを積んでも坂道を楽々上げれるようにこのギア比にしました
回転数を上げて2速にギアチェンジするとガックンなる(MT)
2速にギアチェンジするときガックンとなって素早くできない(MT)
 A.急がないで3000回転以内でゆっくり半クラッチでやさしく繋げてください
6速の回転数が高すぎて燃費が悪い(MT)
 A.90km/h以内で走ってください
260Km/hメーターが見ずらい
 A.見ずらいことよりもはったりを優先しました
アクセル、クラッチが左に寄りすぎ(MT)
 A.左寄りは癖です
走り続ければ燃費は良いが交通量の多い市街地だと途端に燃費が悪くなる
 A.アイドリング中に半端なくガソリンを消費します。ハイブリッドをご選択して下さい
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 15:56:00.60ID:GYhvsME30
12月18日契約の4月18日納車予定。
ちょうど丸4カ月。長かった。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 16:11:23.98ID:OjzMLUoT0
おめ!いい色買ったな!
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 21:48:30.36ID:L3a8/jXD0
オートライトは近いうちに義務化されるしそれに伴ってハイビームアシストもセットで標準化されるぞ
正直少しぐらい自分の思い通りにならなくても慣れていくしかない装備だと思うよ
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 23:47:19.52ID:8tbFCSFl0
コルトRのスイッチも同じ順番で最初は違和感しか無かったけど、センサーの感度調整をして早目に点灯させるようにしたらスイッチ自体をほとんど回さなくなったから、全く問題無かったな
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 07:11:52.21ID:Nzr1Sf160
ガタガタ文句言う奴がいるが普通に使える
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 07:31:35.16ID:Tt1NkVus0
>>230
レーンチェンジ時の点滅回数とか燃費計のトリップとの連動とか本当にいろいろな設定
先代では出来なかった事やメンテアプリが必要だった事がインフォディスプレイ上で変えられる
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 08:43:39.38ID:I3UrVZqX0
世の中若干自分の思った動きや挙動をするだけで不具合だ!リコールだ!返金だ!損害賠償だ!と騒ぎますやついるからな仕方ない。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 12:03:25.15ID:Tf6OjUET0
寺 4月末に納車できます
俺 本当に?5月になったりするのでわ?
寺 大丈夫!
俺 5月になるとかは?
寺 若干鼻で笑うような、感じで頭には


昨日
寺 納車GW明け以降になります
俺 …
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 12:07:08.43ID:Tf6OjUET0
普通は納期さばよんで長めに言うてくるとおもうんだが

ここによくいたから驚きはあんまりなかったが

SUZUKIは逆さばよみ、これが普通なかんじなんだな
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 13:03:48.98ID:Tf6OjUET0
>>241
GWは工場が休みなりますんで
うんぬんかんぬん言ってたが聞き流した


いやいや、そこは先読みするところだろーって思ったーよ。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 17:02:10.57ID:nZK1pmSd0
先代の白がかっこよくて白に心決めてたけど、新型の白はなんかのっぺりというかベタッとしてる
近くで見るとちゃんとパールは入ってるけど、離れると途端に営業車感が出る
0247社員
垢版 |
2018/04/04(水) 20:44:27.29ID:sxeHgHXr0
この度はスイフトスポーツをお買い上げ頂いて大変ありがとうございます
さて皆様のご不満点や質問にお答えいたします

バックモニタのでべそがかっこ悪い
 A.でべそだからと悲観しないで堂々と見せてください
ガラス面積が狭いので視界が物凄く悪い。サイドミラーが小さすぎて視界が悪い
 A.当社自慢の最新鋭の全方位モニタをご選択してください
ホイールハウスがでかいのでタイヤとフェンダーの隙間がかなりありみっともない
 A.ホイールハウス内を洗いやすいように広くしました
ステアリングが重い
 A.筋トレして下さい
ステアリングのプラスチック感がしょぼい
 A. かっこいいピアノブラックのプラスチックを使用してます のでしょぼくないです
ホイールデザインがダサすぎる
 A.5年の歳月をかけて渾身のデザインにしましたのでダサくないです
ロードノイズがうるさい
 A.コントネンタルタイヤのせいです。他メーカーに替えてください
ブレーキがカックンとなる
 A.女性の体を愛撫するように優しく踏んで下さい
チャンピオンイエローの色ムラが激しい
 A.未熟な期間工が塗装してますので大目に見て下さい
ハイビームアシストが作動しない
 A.街頭等明かりがあると作動しません真っ暗な夜道でスピードを上げると作動します

また何か質問があれば承ります
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 20:58:36.75ID:QmT6uhIE0
>>247
ほんとにセンスない文章だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 22:14:48.72ID:mAGGXBZ10
>>247
これで自分はセンスあるなと思ってやっていると思う辺りが痛い。
センスがあると思わなければ何回も繰り返せないしな。
同じネタを繰り返すとか、関西人にはないセンスだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況