X



【7AT】メルセデス・ベンツVクラス【5台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 20:52:30.11ID:H6/nt93l0
GLS、アルベル乗りがわざわざdisりにくる程人気のあるVクラスのスレです。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 20:58:27.36ID:8ivGwSp/0
先進装備はどうでもいいので、三列目ベンチシートを車内から動かせるレバーが欲しかった。
今のフルフラットベンチむちゃうらやましい。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 03:08:17.02ID:WFj6Maiv0
>535
>かなり滑り易さは違いますね

エスカレードの方がマシ。
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 07:16:00.76ID:46Ciqklq0
>>532
FRですけど。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 13:22:23.03ID:WFj6Maiv0
>537
>FRですけど。

そう。ヨーロッパでは、 (4WD )4Matic も併用販売している。
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 18:29:51.06ID:gmVjwXs80
そうだね!
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 22:21:11.52ID:/+tK4WZu0
532 前輪駆動 → 537 FRですけど。 → 538 そう。ヨーロッパでは…
何?何でこうなる?
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 00:11:02.13ID:NaBNvQCg0
>>541
532は前からなんか日本語おかしいよね。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 09:13:48.51ID:wVsWgNC70
北海道で V class というのは危ない?
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 11:55:04.36ID:h7qztNQj0
道民なら慣れてるだろうから平気なんじゃん?
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/06(木) 12:10:39.27ID:kUZ92guC0
4MATIC は、 4WD の一種だろう?
北海道で、 4WD 以外の Mercedes 車が走っているの?
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/06(木) 12:40:01.56ID:g2nPN7/R0
>>545
AとかBなら走ってそうだけどね。
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 08:50:35.79ID:/5dUjCsd0
そこまで四駆欲しいなら所詮はミニバンだしアルベルでいいだろ
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 10:19:55.38ID:BrdRilyU0
>>547
確かに四駆はあるけど、恥ずかしいフロントは嫌だな
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 13:05:32.14ID:/5dUjCsd0
>>548
君が思ってるほど誰も君に注目してないから
恥ずかしがらなくていいよ
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 08:53:30.51ID:ORa8WAbv0
米Amazonのせいかよ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54052
米アマゾン・ドットコムは9月5日、宅配業務委託プログラムの一環として、メルセデスベンツのバンを
2万台発注すると発表した(米ウォールストリート・ジャーナル、米ブルームバーグ)。
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 10:50:06.01ID:WIOwRCXB0
やっぱり貨物車じゃん
貨物車に家族乗せてるの?
荷物扱い
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 12:11:49.02ID:YEffmN180
>>550
恥ずかしいくらいダサいデザインしてる車に乗りたくないって事よ。
誰からとかじゃなく主観で言ってるんだけどね。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 12:15:19.98ID:YEffmN180
>>554
スプリンターは別物ですけど。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 15:53:21.76ID:bSjnsaSP0
別物じゃねーからw
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 15:54:25.62ID:bSjnsaSP0
来日したアメリカ人からみたら、アマゾン宅配車から家族ぞろぞろ降りてきたらわらっちまうだろうな。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 16:09:32.89ID:WIOwRCXB0
見た目は貨物車だもんね
クロネコ宅急便のトラックに似てるなぁーって
そしたらアマゾンが貨物車として使うんだって
荷台に家族を載せない方が良いよ
危ないから
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 16:49:05.54ID:WIOwRCXB0
機関車の貨物車とかと同じだね
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 19:47:22.22ID:X2Z/Tw8T0
え!?
GLS乗り設定のバカともう一人のアンチはVクラスとスプリンターの見分けもつかねーの???
とことんバカだなぁ…
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 22:01:26.39ID:YEffmN180
>>562
指摘されて、今更引き返せなくて意地になっちゃってる恥ずかしいやつらなんだよ。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 22:34:07.48ID:BU6hNYic0
わりぃわりぃ車高がちがうんだね。vitoと同じだった。カッコいいね。見た目、呼び名も省略してvで同じだもの。ダサい情弱なアジア人はだまされるわな。
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 22:35:03.21ID:BU6hNYic0
幸せって自分の中にあるものなんだってよくわかったよ。ありがとう。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 23:13:52.46ID:UMfZwiFH0
>>565
本当の幸せに気づけたんだね。
よかったね。
お疲れ様。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 06:16:50.16ID:btiGbvWj0
おれはV220d買ってからワンボックスの情報なんて興味無くなったけどなあ。アルファードとか興味無い。嫌いなんじゃなくて無関心。
車を購入し終わってから、他人の車に興味を持てるのかさっぱり分からない。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 07:06:29.61ID:KOhrx9aj0
アルファードは乗用車だからね
貨物車ファンには興味ないのは当然だわ
用途が違うし全然ジャンルが違うもん
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 07:08:31.03ID:HfPTfMZY0
アルファードじゃなくて、ハイエースに訂正しないと。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 09:21:05.29ID:IZkfkLGH0
>>568
あんなフレームガタガタの車に大切な家族載せたくないわー。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 09:21:34.00ID:IZkfkLGH0
>>568
まさにハリボテ車
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 14:34:34.98ID:brgZ2+H80
荷台に大切な家族を載せるのもどうかと思うよ
危ないよ
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 17:00:56.83ID:IZkfkLGH0
>>572
必至ですね。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 17:02:11.89ID:IZkfkLGH0
>>572
どうせいつものGLSかアルベル乗りさんですよね。お疲れ様。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 19:10:07.85ID:IZkfkLGH0
>>575
マイルドヤンキー向けの車だからみんなヤンチャなんだな。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 22:01:17.14ID:tJrWnTaV0
>>568
オリジナルは、ハイエースのシャシーじゃなかったか?
けちん坊トヨタがスクラッチから設計するわけねぇーダロ??
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 23:52:06.61ID:XLTPeiz70
いやそーでもないと思うけどw
えぐい潰れ方したり簡単に横転したり
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 01:52:46.75ID:ndwngZQt0
ディスられるくらいしか話題がない
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 04:41:44.01ID:ebYUMo3O0
>>577
FFのアルベルとキャブオーバーでシート下エンジンで後輪駆動のハイエースがプラットフォーム共用はありえない
アルベルの初代ともいえるグランビアとか初代ノアとかはセミキャブオーバー化されたとはいえ商用車バージョンもあったがFF化されたアルベルや二代目ノア以降は乗用車系
まあVは商用車ベースではあるがヨーロッパの衝突安全規制に基づきボンネット付で設計されてるしフロントエンジンだし足回りや遮音材を適正に設計して乗用車と同等にされている
ハイエースだと物理的に乗用車レベルの快適性は不可能
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 07:05:56.40ID:HBMrOqVf0
>>581
だからそれはスプリンターだよ。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 07:08:46.25ID:HBMrOqVf0
>>581
同じことを何回も繰り返すってここに張り付いているアルベル乗りのてんけいですね。
何度言っても理解できないなんて本当アホだな
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 08:39:11.81ID:ndwngZQt0
救急車にも宅配使われるvitoだよ。だから、省略してVクラス。いいなぁ、いつでもアマゾン宅配に転職できるじゃない。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 09:02:44.36ID:yps8FOlJ0
ありゃ?まだ馬鹿居座ってるの?
今度はスプリンターの画像がない記事貼り付けてまでw
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 09:03:08.94ID:cGymE5pn0
>>581
これマジウケる
お前らトラックに乗ってるの?
大切な家族を荷台に乗せて大丈夫?
荷台にシートベルトないだろ?
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 09:09:45.06ID:ndwngZQt0
対面式で絵本よみたいんだょぉ。(震えながら)
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 09:13:30.94ID:cGymE5pn0
貨物室で絵本を読むな!
凄く揺れる壁にしっかり掴まってろ!
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 09:46:45.85ID:yps8FOlJ0
おっほw
馬鹿が恥ずかしげもなく湧いてきたww
知能が低いって楽しそうでイイっすな
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 09:52:17.02ID:yps8FOlJ0
アルヴェルやハイエースが受注出来なくて頭壊れちゃった?
可愛そうに、すでに顔が壊れまくってんのに悲惨だな
ま、スプリンター2万台だもんな
大きいよなー
トヨタ頑張れや、たくさん儲けて国に還元してくれや
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 09:59:38.61ID:yps8FOlJ0
ただ…ちょっとamazonがのさばるのも問題だなぁ…
LINEとかFacebookとか情報丸々抜かれるのが嫌で使ってなかったのに、血迷ってecho spot買ったはいいけど、私生活全部ぶっこぬかれそうなんで箱にナイナイしちゃったし
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 10:00:17.27ID:yps8FOlJ0
文章グチャグチャw
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 10:20:26.34ID:9C0tgTDw0

トラックの運転手
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 11:10:39.44ID:Mq3uBe6E0
>>589
フレームグニャグニャのアルベルの壁にでもしっかり掴まってろ!
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 13:47:34.16ID:40I6Qsih0
あらやだ、これアマゾン宅配車じゃない。うちの車とそっくり、間違えちゃったわ。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 14:16:46.81ID:+oMcw+Z20
Vクラスは別に揺れないよ。
3列目シートがまともな車は国産車にはないんだよ。
それと、衝突安全性。
だからVクラスを買っただけ。
国産車が同等の車を発売していたらそっちを買うよ。
でも、ワンボックスは未だに国産車はハリボテばかり。
セダンはそうでもないのに、本当に残念だ。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 16:01:01.42ID:9C0tgTDw0
みんなの車もアマゾンが宅配用に貸してくれたの?
これから街で見たら宅配で借りてるんだって思っちゃうな
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 16:25:58.87ID:HBMrOqVf0
>>598
よかったね。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 16:53:32.10ID:XA4+7w/Q0
>>597
まさにこれに尽きる。
アルベルに試乗した時、ドアを閉めた時のドアの音、変なフワフワ感、万が一の時の事を考えたら恐ろしくて乗れないわ。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 16:57:25.94ID:yps8FOlJ0
マルコポーロいいなぁ
楽しそうだなぁ
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 17:16:47.18ID:w111krKd0
知り合いもVかったんだけど、マルコポーロと迷ってスポロンにしてた。
サンルーフが欲しかったのと、今のやつは三列目がベッドになるからルーフベッドまではいらないって理由。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 17:18:23.70ID:w111krKd0
おぉ、w111だと
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 19:42:45.05ID:40I6Qsih0
窓は何故開かないの?安全性のため?
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 22:35:17.22ID:85OlNKtP0
>>603
スポロンいいね。
三列目フラット羨ましい!
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 02:33:34.23ID:MV7Qjybe0
ますますハイエースだね
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 03:45:25.91ID:jeu9jho40
>>606
そんなにかまって欲しいんでちゅか?
現実では誰にもかまって貰えなくて寂しいんでちゅねwww
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 09:36:11.08ID:WHIfIMFS0
>588
>対面式で絵本よみたいんだょぉ。(震えながら)

必ず、酔う。元のポジションに戻る。走行中のオムツの交換は、臭い。一時停止して、オムツ交換する。
別に、パイロットシートでなくても、問題がない。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 09:37:37.53ID:WHIfIMFS0
>606
>ますますハイエースだね

カンガルーバー必須。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 13:33:48.24ID:WHIfIMFS0
>611
>うちのカミさんとカミさんのお父さんとカミさんのママ友が後ろ向きで乗ったけど誰も酔わなかった

地域の複数あるヤナセが、両方共、「酔う人がいる。」「自分でシートを取り替えるのは、慣れていないと無理。
我々は、慣れているので簡単に出来るのですが。」と言った。
が、シュテルンはずばり、「最初は、対座にするんです。直ぐに、酔うので、対座を止めたいので、対座式にな
ったのシーをもとの前向きに付け替えを頼まれます。」と言った。
  それで、売るときのヤナセの口上が、
「『対面で、トランプをしながら、絵本を読んであげられる。』と奥様の要望で、お買い求めになります。」だったの
で、謎が解けた。結構酔う人が多い。小生は、運転しない時は、酔う方です。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 19:26:53.37ID:+5/8/Uzp0
>>613
うちも納車時に担当にやって貰ってからずっと変えてないよ。
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 19:29:06.91ID:+5/8/Uzp0
てか、いちいち他人のやってる事に過剰になり過ぎ、キモいよね。
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 21:49:25.12ID:/vQ2UuCB0
うちはちょこちょこ気分や使い方次第で2列目の向き変えたり外したりしてる。
対面時のメリットは会話が盛り上がるのと、
チャイルド/ジュニアシートの子供がアタマこっくりこっくりせずに落ち着いて眠れること。
あと万一の安全性。
子供の友達いっぱい乗せたときの盛り上がり方みると、初見の閃き通りこれにして良かったと思う。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 22:55:58.01ID:hCn4ySNB0
>>602
教えてください。CクラスワゴンS205から、Vの購入考えてます。
三列目がフルフラットになるのは、ロングだけですか?スポーツロングだからですか?
普通のサイズでもフルフラットになるんですかね?
波乗りするのででかいのが欲しく、Cクラスより後にでてるから機能的には同じかと思ったら、プッシュスタート付いてなかったり、自動運転のハンドル動かなかったり…
フルフラットになるんならいーなーと。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 15:55:53.45ID:g+zzajFe0
車1台しかもてなくて、家族の奴隷車として満足してるんだね。安全性ってやたらいってるけど、マジで言ってるわけ?アルベルと比較してだろ?
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 20:54:35.83ID:+GCi47OA0
いちいちアンチの相手するなよw
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 22:35:41.19ID:iREEwL0D0
>>618
車一台しか持てないのはお前だろ。
可哀想に。
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 05:29:25.25ID:dK0iPLI90
>615
>てか、いちいち他人のやってる事に過剰になり過ぎ、キモいよね。

所有者を数多く見ているシュテルンが言う方が信頼が置ける。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 07:09:04.75ID:1QovGkhU0
>>623
だから、シュテルンがどうのこうのじゃなく、いちいち人のやり方に口を出すなって言ってんだよ。
信頼が置ける置けないはどうでもよくないか?
酔わない人は対座で酔う人は対座にしなきゃいい話って事。
対座に出来ない人は残念ですねって済む話じゃん。
ここまで説明をしても理解できないんだろうな。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 07:33:57.48ID:JlXlhL2K0
荷台にベンチをどの向きに置くかって話しで喧嘩してるの?
どっちが荷崩れするかって事?
そんなのロープできつく縛っとけ!
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 11:34:52.93ID:Vmb9/G4q0
あぁ、後向きシートに置いた荷物は落ちにくいな。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 18:55:16.35ID:GROYOv290
ロペライオの人達はまともだなぁ。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 03:00:49.01ID:cKtG/ucP0
>625
>ここまで説明をしても理解できないんだろうな。

貴方の気持ちは、書いていれば、誰も分かる筈。貴方の酔わない最強の家族(小猿を入れて何人ですか?)
がいるということについては、最初から分かっている。読んでいる人は、そう理解する。
売れ残りを処分したい業者は、必死で、対面やら何でも良いところを重い付く侭に言うだろうが。
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 06:04:01.46ID:PkrF4ztu0
酔わない人がいるから対面式が開発されたんだろうな.そのくらいは燃費偽装のベンツ社でも研究済だろう.まさかインチキ報告書で済ませたと言うことはないだろ.
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 08:53:28.71ID:t4EMF41y0
>>630
アホか。
理解できてないヤツが何度もそれこそ猿みたいに突っ込んでるじゃんか。
お前も猿だなw
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 11:08:17.51ID:FRCIP8ZS0
燃費偽装って何w
なにゆえにアンチはこうも…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況