X



【スズキ】 イグニス Part35【IGNIS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d23d-GvFd)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:36:21.40ID:4m9irhEG0
スズキ イグニスのスレです。

前スレ
【スズキ】 イグニス Part34 【IGNIS】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516803652/l50

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-Ru6x)
垢版 |
2018/04/05(木) 21:45:30.99ID:fSYRR8/0p
ぶっちやけw
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a2b-vJpg)
垢版 |
2018/04/07(土) 01:30:04.62ID:EB/BGcSB0
マジでN-BOXの方がデカイだろ
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-YZ+D)
垢版 |
2018/04/07(土) 03:05:45.71ID:2HSzYbwZr
>>326
軽も白いナンバープレート付けれるから仕方ない
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2536-ZnC4)
垢版 |
2018/04/07(土) 11:54:52.29ID:SWzXpFtr0
先月末メンテナンスパックの定期点検行った時に「リコールが丁度出たとこでいっしょにやっときました」って作業終わってから寺に言われてリコールの存在知りました。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8501-6Vn5)
垢版 |
2018/04/07(土) 18:12:10.10ID:brX0gVGl0
ハンドルカバーつけてよかった、
グリップ太くなって持ちやすい
無地の黒いいね
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-geIZ)
垢版 |
2018/04/08(日) 00:58:48.92ID:gxBlVB8np
MTイグニスでどんな走りがしたいんだか?
高回転まで引っ張るエンジンでもないし…
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5dde-XIJc)
垢版 |
2018/04/08(日) 07:06:41.23ID:KIb3+Ik30
keiはドアがペラッペラで、イグニスのが音が大きいとか流石に無いわ。
運転してるのが楽しいのは、ロードノイズが入りやすい=運転してる感があるとポジティブに変換するから。
似たような車(HT81S)から乗り換えた俺はそう思う。
そのkei大事に乗り続けてくれ。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8501-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 08:31:14.36ID:cm+RUTRn0
>>346
どの程度を「長距離はキツイ」と言うか人によってそれぞれだけど、前車2Lターボと比較して別に疲労感は変わらんぞ。
高速道路を意のままに加速するという点は負けるけどな。クルコンも便利だし。(スイフトみたいなACCならもっと良かった)
常磐道で覆面に捕まらない範囲を探求するぐらいの速度であれば特に問題は感じない。

街乗りで狭い路地に入ったときのストレスの無さは前車とは比較にならないしね。
0356200 (アウアウカー Sa05-bDBu)
垢版 |
2018/04/08(日) 15:37:25.35ID:wyvEOs20a
もう一度スズキに持って行ったらECUのアップデートがあるとの事でした。

アイスト作動して、エンジン再起動時に異音(「カン!」みたいな金属音)がする時があるので今ディーラーで観てもらい中。
代車はハスラー。結構きびきび走るね!
0358353 (ワッチョイ 154b-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 17:34:11.34ID:Q3n9AFrO0
>>357
物の引取に往復150キロほど走ってきました
往復高速でしたが風が強くて軽くて小さくて車高が高いせいか
えっこう振られますね。

が。思った以上に普通に高速巡航できてよかったすわぁ。
クルコンがよく分からずに使っていたんだけど
100キロ以上に設定できない?
コレが不便ですな
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dff-iCuI)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:19:04.08ID:yLflTQXu0
明日から代車でイグニス借りるからイグニスを一般道、高速含め乗り回してみる
0369363 (ワッチョイ 4dff-iCuI)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:03:39.96ID:0EBNdCBp0
29年登録のMZ、4WD代車で借りて今日は高速や一般道150キロ走ったけど脚回り意外といいやん。
後ろに荷物100キロと嫁、子供乗せてもゴツゴツはあるけど比較的フラットで突き上げは無い。
スピードメーターが見にくいのとCVTで速度管理が難しい。
CVTは本来嫌いだけどモーターアシストのおかげで思った程レスポンスは悪くないのは良い。
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2536-rOVy)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:51:26.92ID:6tzhSoBA0
>>353
もうちょい頑張ってFリミにしとけばなあ
0379353 (ワッチョイ 154b-vJpg)
垢版 |
2018/04/10(火) 01:47:55.30ID:IbuvdmCt0
>>377
いい色を「選んだねレスもらいましたが
ガンメタなんです。

結構気に言ってる。コレでわかるよね
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 154b-vJpg)
垢版 |
2018/04/10(火) 12:12:57.90ID:IbuvdmCt0
>>385
まだ一日しか乗ってないけどオイラもそう思ったスネ
後部シートが狭いのは現場車なんで2+2くらいにしか考えてないんだけど
Fリミのシート滑るね。シートカバー今度頼みに行こうかと
ハンドルが滑ってにぐりにくい・・・・。歳なのか肌から脂分が少ないカサカサなのかTT
ドアの内側の棒がアカンねぇ。あそこにタバコとかキーを置きたいのに

ツカ。シートカバーは今から電話いて頼むわw
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2536-rOVy)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:28:37.88ID:MvwOZZol0
>>379
失礼いたした
おめでとうございます
ステアリングクルコンの速度アップ、意外と強く加速するから気をつけて
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dff-iCuI)
垢版 |
2018/04/11(水) 04:18:57.28ID:fLsdaXnh0
>>384
今回仕事用のアルトの代車です。
休日用は500XとUP!なので比較的脚が硬い輸入車なのでイグニスの印象良いのかも。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dff-iCuI)
垢版 |
2018/04/11(水) 04:59:50.88ID:fLsdaXnh0
少し気になったのは標準装着のタイヤ、エコピア。
60扁平の割にロードノイズうるさいしタイヤにしなやかさがない。硬い。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-UJLn)
垢版 |
2018/04/11(水) 09:19:13.95ID:8od+ZRm7d
MZ標準のフォグをリング付きに変えたくなってきた…
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9588-aa28)
垢版 |
2018/04/11(水) 11:24:55.75ID:jf5RL24b0
足硬いのはそのまんまだけど路面のザラザラや細かいゴツゴツは拾わなくなるし、
身体にグッとくる突き上げっぽいのも角が取れる感じ

14インチにインチダウンしたMG乗りより
個人的には15インチには戻せません
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 154b-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 13:46:46.12ID:/vv4tAAz0
>>393>>394
三台とも大きさ似てる・・・・。
UPはイグニスにするか考えた車だな。
アバルトは横に乗せてもらったことありますが
似たのり味でしたね。(細かい段差は拾わなかったと思いますが

タイヤがマジアカンスねぇ、試乗したのはスタッドレスだったんで
エコピア見たく細かい段差は拾わなかったし。
ノーマルホイルをスタッド用にして
夏用は15インチ+外径少し上げてタイヤ選ぶのが良いんかなぁ。
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-UJLn)
垢版 |
2018/04/11(水) 16:00:06.81ID:8od+ZRm7d
>>403
俺のイグニスもかっこいいぜ
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dff-iCuI)
垢版 |
2018/04/11(水) 17:51:53.25ID:fLsdaXnh0
>>406
500Xについて勘違いしてるようだが500とは車のサイズからして全く違う。
ほぼゴルフと同じサイズでCセグSUV、タイヤサイズ225/45/18Rだからな。
UP!とイグニスは同じAセグだな。
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dff-iCuI)
垢版 |
2018/04/11(水) 19:52:31.03ID:fLsdaXnh0
>>412
詳しくはググってみて下さい。

話は変わるけど代車生活も3日過ぎてなれてきた。
イグニス次期営業車に買うわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況