X



【スズキ】 イグニス Part35【IGNIS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d23d-GvFd)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:36:21.40ID:4m9irhEG0
スズキ イグニスのスレです。

前スレ
【スズキ】 イグニス Part34 【IGNIS】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516803652/l50

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 733d-GvFd)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:37:39.15ID:4m9irhEG0
2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba7-mp8b)2018/01/24(水) 23:21:39.11ID:UGoHnDAC0
SUZUKI イグニス メーカーサイト
 http://www.suzuki.co.jp/car/ignis/

■SUZUKI イグニス スペシャルサイト
 http://www.suzuki.co.jp/ignis/

■SUZUKI イグニス Fリミテッド(特別仕様車:2016/11/16発表)
 http://www.suzuki.co.jp/car/ignis_f_limited/

■SUZUKI イグニス アクセサリーカタログ (HTML5版)
 http://www.suzuki-accessory.com/ignis/HTML5/pc.html

■全方位モニター付メモリーナビゲーション(MOP:ハーマン製)
※現在は販売なし
 http://www.suzuki.co.jp/car/information/carnavi/feature/
※連携可能なスマートフォン/iPodに関する情報はこちら。
 http://www.harman-japan.co.jp/suzuki/pc/
※アップデートで Andoroid Autoにも対応するよ。
 http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1025194.html

■全方位モニターに対応DOPナビは、Panasonic製のみ
 http://www.suzuki-accessory.com/ignis/HTML5/pc.html#/page/18
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 733d-GvFd)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:38:26.74ID:4m9irhEG0
【FAQ】
Q1: マイルドハイブリッドって何?
→ EV走行は出来ないけど、発進時のモーターアシストや回生ブレーキが使えて燃費改善を図るシステム。
→ 作動条件に縛りが有り、特に「5℃以下の低温時」は各機能がなかなか作動しない事が多いので注意!!
http://sp-suzukicar.jp/car/ignis/performance_eco/

Q2:モーターアシストの作動条件を教えて。
→外気温が概ね「5℃以下」の寒冷条件下や、低燃費運転を意識した「じわじわ踏むアクセル」の場合は、作動しにくいよ。
→詳しい作動条件は、以下の通り。「所定温度」が曲者だよ。

@少しアクセルを踏み増した
A[D]レンジかつブレーキ踏んでない
B速度100km/h以下、回転数3900rpm以下で走行
CABS と ESP が作動していない
Dリチウムイオンバッテリーが 3目盛り以上充電されている
E鉛バッテリーが十分に充電されている
F両方のバッテリー、エンジン冷却水、CVTフルードが所定温度内にある

Q3: 欧州版イグニスは ALL GRIP 設定されてるのに、日本では出ないの?
→ 欧州版は『ALL GRIP AUTO』と呼ばれる、ビスカスカップリング式スタンバイ4WDを搭載。要するに、現日本版と全く同じ模様。
http://www.globalsuzuki.com/allgrip/

Q4:副変速機付CVTって何?
→Hi/Lowの2段ATの様なものが備わったCVT。加速中に軽くアクセル抜くと副変速機がHiに切り替わり加速がマイルドになるので、低燃費運転目指すなら副変速機の変速を意識した方が良いかも。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 733d-GvFd)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:38:59.07ID:4m9irhEG0
Q5: 「セーフティパッケージ」って付けた方が良いの??
→DCBSによる自動ブレーキ以外にもカーテンエアバッグ・フロントシートサイドエアバッグ等も足されるので、安全性とコストを考慮して検討しましょう。
→対象物との距離と相対速度を測定して機械的に警告出すので、「ブレーキ踏もうと思った直前にけたましくアラーム!!」という事象も多々起きます。それがウザいと感じる人は、付けない方が良いかも。
http://sp-suzukicar.jp/car/ignis/safety/
http://autoc-one.jp/news/3037794/

Q6: 新型(4代目)スイフトみたいに「ACC」(アダプティブ・クルーズ・コントロール)はついてないの??
→残念、ついてないです。

Q7: エスクードやS-Crossみたいに、CVTアップデートはしてないの?
→2016年12月初め時点ではCVTはして無いけど、アクセルオフ時のエンブレ感を強める為のECM(エンジンコントロールモジュール)のアップデートを行ってる模様。必要なオーナーは、ディーラーで相談を。

Q8: 社外品パーツはどんなの出てる??
→オーバーフェンダー等、色々パーツを出してるのは「JAOS」かな。
 http://autoc-one.jp/suzuki/ignis/special-3143787/
 http://jaos.co.jp/
→マフラーは「柿本」も出した。
 http://www.kakimotoracing.co.jp/01-01-01_s1.html#FF21S
→車高調サスペンションキット(ローダウンスプリング&ショック)は「CUSCO」が出してる。
 http://www.cusco.co.jp/products/etc-parts/post_208.html
→「KYB」のローダウンスプリング&ショックも発売された模様。
 http://blogs.yahoo.co.jp/prospec_works/69222461.html

Q9: ルーフキャリアの適合教えて。
@「THULE」は Fリミテッドのみ「適合有り」。
 http://abeshokai.jp/thule/car_search/%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%8B%E3%82%B9
A「Terzo」は「適合有り」。ただし Fリミテッド用は、DOPにて設定。また、リアサイクルキャリアは取付け不可。
 http://www.piaa.co.jp/news/newitem/terzo_ignis_eh423/
B「INNO」は「適合有り」。ルーフレール無し車には、更にDOPの設定も有り。
 http://db.carmate.co.jp/matching/output/index.php?carrierID=6553&;carMakerID=9&carNameID=1582&menuST=31&CType=sys
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 733d-GvFd)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:39:20.01ID:4m9irhEG0
Q10: 4WDのショック交換って何?
→ 4〜5人乗車時の段差越え等での突き上げ感改善の為に、4WDのみ希望者にショック交換を実施中。突き上げ強いと困ってる4WDオーナーは、ディーラーで相談を。
→ ディーラーがショック交換を把握してない場合は、以下部品番号を伝えよう。
41601-62RJ0 ストラットアッシフロントサスペンション・ライト
41602-62RJ0 ストラットアッシフロントサスペンション・レフト
41810-62RJ0 アブソーバアッシ・リヤ左右
※2016年12月初め時点の新車も、対策品ショックに切り替わってない模様。

Q11: FF乗ってるけど、突き上げ対策ショックの提供受けられないの?
→受けられません。FFと4WDではリアサスペンション形式が違うため、4WD用対策品ショックは非適合。FFはサスがトーションビーム&リア周りの重量も軽いので、4WDより苦情少なかったのかも。
→4WDでもホイールを15インチに変えたら突き上げマシになったとの報告が多いので、どうしても気になる場合はインチダウンとタイヤ交換を。なお、タイヤは純正のエコピア以外を推奨。
→最初から15インチホイールを履いている「HYBRID MG」を選ぶのも有りかも。

Q12:酷い突上げなんか感じないんだけど、ガセじゃないの??
→前席に1人or2人のみ乗車の場合や、15インチホイール履いてる「HYBRID MG」の場合は、酷くは感じにくいみたいです(個人差が有ります)。
→後席に2〜3人乗車した状態で、後輪左右同時に路面の段差・凹凸を越えた時に突上げを感じやすくなります(個人差が有ります)。
→軽すぎる車体重量、足りないサスストローク量、ショックの減衰力設定(縮む側)の加減で、こうなったのだと思われます。
→プラットフォームが共通の現行ソリオでも同様事例が挙がっており、現行ソリオも4WD車はショック交換対応をしているので、このプラットフォームのクセでしょう。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f336-0FUd)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:51:44.76ID:NSg5mngr0
がんばれ期間工
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df36-bD3v)
垢版 |
2018/03/18(日) 04:22:22.98ID:qa5R398x0
メガネ顔が苦手でスモークに変えた尊い人おるかな?
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp63-8P2d)
垢版 |
2018/03/18(日) 14:42:27.62ID:4QWzCJEqp
>>8
はい!
納車後 すぐにMGのグリル部品取り寄せて交換報告済みで有りますよ
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp63-8P2d)
垢版 |
2018/03/18(日) 19:00:00.84ID:4QWzCJEqp
>>11
グリルとは別だけど…メッキを黒ぶち
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f52-iUML)
垢版 |
2018/03/18(日) 19:14:33.49ID:tdFe46Ax0
>>10
クルーズコントロール使えば80キロでも90キロでもエコランプつくよ。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 370a-4dCj)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:42:36.40ID:YXTZINpG0
デュアルセンサーの方は予想できてました、ワゴンRがちょっと低かったので。
それよりノート・セレナが、あの日産でほんとうか?、と思ってます。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d01-hKdO)
垢版 |
2018/03/20(火) 10:00:39.00ID:TE1lLrNv0
>>23
スバルが独自路線を捨てて単眼カメラ+レーダーの既製品を買う路線変更で、技術者がやる気をなくして辞めているという記事をどっかで見ました。
経営の判断としては、実際はともかくテストではその方が高得点とのこと。(開発を含めたコストダウンもあるでしょうが)
自動ブレーキの世界でも燃費同様、テスト向けのチューニングがはびこるんでしょうかね。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp63-8P2d)
垢版 |
2018/03/20(火) 10:01:14.53ID:8785oS61p
>>24
高速🅿エリア1区間程度
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0996-AQ07)
垢版 |
2018/03/20(火) 16:51:12.36ID:rstqdTQH0
そんなもんだろ。
最後のひと目盛りが消えて警告灯が点いてからも結構走れる。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b94b-hKdO)
垢版 |
2018/03/20(火) 21:33:35.24ID:YvjzmnP+0
>>36
スズキのおさむちゃんです!さんが内には本格的なハイブリッドが無くて
遅れてるとかボヤいてるとかネットで見ましたが。
イグニス悪くないと思うんだよね。(むしろ( ・∀・)イイ!!

試乗で乗っただけですが。
アイストからの走り出しに微妙なコンマ数秒のレスポンスの遅れ?
(コレは慣れかな最初はアイスト切るかも)
寒かったからISG利いていないのにプリウス並にトルクが有るみたいな。
普通に乗れば燃費良くなりそうですよ!

プリウスは工場のバッテリカー的なつまらないもの
燃費は良いけどツマンナイ。

一つ前のスイフトかな?
昔ながらのトルクコンバーターズルズルでアクセル踏み込みこんで
走るみたいな。

アイスト有りの軽は
スイフトよりさらにひどくアクセルベタ踏みして走るみたいな。

なのに・・・・。
先週注文して今月末に登録で来月頭に納車可能って・・・・・・。
イグニスたん売れてないの(/_;)
評価されていない可哀想な子なのかぬ?
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f4b-AQ07)
垢版 |
2018/03/21(水) 01:13:31.85ID:Qcf0T42y0
荷室は2WDならかなり広い
パワー無くは無いだろ、エコランプ無視して踏めば
十分加速するし高速走行の安定性も十分
只、キビキビ感は無い、軽い車なのにずっしりモッサリ感がある
純正タイヤだとハンドルが結構重たい

俺はこの車乗ってて楽しいけどなぁ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d01-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 01:41:34.64ID:ipbCRZZm0
まあ、前に乗っていた2Lターボと比べれば早くはないな。
たしかにCVTのモッサリまったり歯がゆい感じもある。
でも、2Lターボと同じように高速も安定して走れる。(取り締まり速度以内なら)
CVTとアシストモーターの癖を飲み込んで、エコランプを点灯させながら走るというのも中々おもしろい。


アレはひょっとしたら中指さんでは?
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f38-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 02:12:13.23ID:I+aLej1n0
それもうモッサリで純粋な走りの楽しさは無いと認めてしもてるやんか
オブラートに包んでるだけでこの私、みんなのアイドル中指ちゃんと言ってる事変わらねーぞ?
もっとアクロバティックな擁護しろよやる気あんのか
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7b-7Dp4)
垢版 |
2018/03/21(水) 04:27:36.04ID:SVDhmntt0
やる気はない
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3dc-Ps1/)
垢版 |
2018/03/21(水) 07:48:35.72ID:c7PFk1Ed0
NG入れとけよ
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp63-8P2d)
垢版 |
2018/03/21(水) 22:44:29.04ID:fUxjv+EDp
>>68
1500回転以下で乗るのが醍醐味だから諦めよう
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM4b-ZBjT)
垢版 |
2018/03/21(水) 23:24:51.33ID:ydXzufOGM
確かに自分の車以外にほとんど見かけないなw
すれ違うと少し感動する
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-9Kja)
垢版 |
2018/03/22(木) 03:12:31.23ID:uW0Ldnje0
>>74
ズレたら貼り直せとマニュアルに書いてある
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9aea-t1np)
垢版 |
2018/03/22(木) 08:10:24.80ID:Rr7uwAec0
TECT+3リンクのI.T.L使ってるハスラーFFは突き上げひどいらしいね
TECT+デフケースI.T.Lの4WDの方がまだマシみたい
HARTECT+トーションビームでFFイグニスもおんなじになったFFワゴンRは乗り心地すごくよくなった
4WDイグニスは4WDワゴンRとおなじHARTECT+4WDだね
オレはいったいなにがいいたいのかな?
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9aea-t1np)
垢版 |
2018/03/22(木) 09:39:01.22ID:Rr7uwAec0
>>78
175/70/14でいいの?
それと乗り心地重視でおすすめの銘柄あったら教えてください
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9aa7-OLeD)
垢版 |
2018/03/22(木) 15:33:10.13ID:I+v89rF90
アンテナが白っぽくなってきた。
納車されて一年経ってないのになぁ…
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b32-jMeS)
垢版 |
2018/03/22(木) 18:24:24.37ID:daZF9DnZ0
>>85
その心は?
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ea7-yWbn)
垢版 |
2018/03/22(木) 19:10:43.03ID:vcKMjVWu0
>>82
外観MGで装備MZみたいなのが欲しい
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9aaf-zkh5)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:29:31.42ID:mZ3qP31g0
先日よー、白のイグニスが関越で一般レーンに入っていって驚いたわ
ETC標準装備じゃないの、頼むぜイグニス乗ってんだから
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b36-yx9E)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:33:35.22ID:Ww/cKWTy0
後ろ姿が貧弱なのだなあ。太いタイヤに替えるほどでもないけどさ
Fリミだが1センチメートルのスペーサー噛ませると機能的な問題あるかな?優し〜い先輩の見解求む
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-jOVe)
垢版 |
2018/03/23(金) 00:36:37.94ID:fjWQziLpd
>>89
ETCつけてないけど文句ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況