X



【W213】メルセデス・ベンツEクラス32【S213】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 07:47:04.39ID:Mw1KH4Iu0
俺の周りでは昔からお金持ちの家って結構シビアだよ
だから何代にも渡って金があるんだろう
中古品だからといって馬鹿にするのは貧乏家庭に育った成金
そして貧乏なのに見栄っ張りな子供世代になるんだろうね
あ、俺の周りの話ね
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 08:14:15.40ID:Z44Dnr0N0
貧乏アンド成金=中古買ったり値切ったりすると貧乏と思われる不安。
金持ち=貧乏と思われる不安がないのでしたいようにする。
因みに自分はその両方の方を相手にする商売してます中流民です。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 08:15:27.13ID:MlkOG6f50
まあ、投資と消費で、消費にお金をかけるのは意味が無いって考え方もあるから、新車でも中古でも、好きな方買えばいいんじゃない?

それに、中古を買う人がいるから、下取りで値段が付くんだから
誰も中古買わないようになったら、下取り鉄くずだよ
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 08:20:16.23ID:NJRE1aOO0
お金の問題だけでは無いよ。単純に人が使った物を使いたくないという人も居る。

中古を買う人が居ないとと言うけれど、そもそも新車を買う人が居ないと中古も無いわけで。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 08:23:34.97ID:RQD/9lsj0
金持ちはケチって世間で言われるけどオレの周りで金持ちでケチな奴なんて
皆無だけどw
そんな奴がいると目立つから印象に残るだけじゃないの
もちろん車を中古で買うなんて聞いたこともないw
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 08:31:24.14ID:lmXsAW5n0
俺は中古のコンディションが一定でないことが心配だから新車派だけど、
中古買う人の理由や気持ちもわかるな。
クルマに限らず新品か中古かはその人の生き方のセンスなので
他人がとやかく言うことではなさそう。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 08:38:20.95ID:NJRE1aOO0
>>356
お金に苦労した時期があって、この後成金になった人にケチが多いのは「見栄は資産形成の大敵」という考え方があるからなんですね。よく分かりました。

自分の周りにもそういう経営者の方が居ますが、車とゴルフクラブは中古しか買わないのに、家だけは新築なんです。資産になるモノにはお金を惜しみなく使うってのは分かるような気がします。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 08:44:01.41ID:lmXsAW5n0
逆に新車で買って6年間で償却して
乗り換えるのもアリだけどね。
中古が一番効果的に経費計上できるのは知ってるが
俺の場合、白黒シルバー買わないし、
内装ベージュとかばかりだから中古の選択肢がない。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 09:44:06.14ID:RoLDtUsW0
新車だろうが中古だろうが、そのクルマの最初に生産されたときから、
十数年経つまでは乗り続けたいなあ。古い中古だと経年の交換部品だの
故障だの多くなるだろうから新車のが保証期間も長いし気が楽。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 10:08:04.18ID:5e0jdcGM0
認定中古車のいわゆる新古車は中古車としては
一番リスクが少ないかもね。
クオリティがほぼ新車のまま保たれてるのに
新車より100万円くらい安い。
ただ、希望の仕様がある場合に限られるが。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 10:15:33.68ID:hvcvYd3C0
>>325
現行EとSLCの2台持ちだが
ナビはAクラス同等と思われるSLCの方が使い易い
音声認識はEの方が良いが
(例えば選択候補が番号付きで出る時、Eならば番号のみを発声すれば良いが
SLCは○行目と数字の後に行目を付けなければ認識しない)
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 10:20:28.90ID:3JfTVFC90
友達の話、周りの話、知り合いの話、父親の話、親戚の話、テレビとかで観た金持ちの話、どれもいらないんで。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 10:49:05.63ID:NJRE1aOO0
>>369
なんで?理由は?まさかの個人的なこと?
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 10:53:56.52ID:NJRE1aOO0
気分の問題でしょ。書類上も実際も誰のものにもなってないバージン車なのか、それとも誰かのものになったお下がりなのが。

俺はバージンがええなと思うだけ。モノ的には新古車なら変わらんとは思うけどね。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 11:49:43.74ID:ej2z0+7A0
現在W205のもうすぐ車検のCクラスに乗っているのですが、W213はビリビリ音等の異音はないですか?
Cクラスは異音があったので買い替えの参考にしたいのですが。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 11:59:55.13ID:lmXsAW5n0
ただ、新車の値引きも拡大してるので
新車と新古車の差は100万円ではなく
数十万円から50-60万円になるとは思うけどね。
また新古車を大量流通させると中古相場も
落ちてしまうため、下取り価格の下落にもつながる。
下取り価格が下がると新車が売れなくなるから、
目の前の卵を食べてしまうのか、孵化するまで待って鶏を食べた方がいいのか、
って話になってくる。
これが禁断の果実と言われる所以。

最近、メルセデスの新古車は減ってきている印象。
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 12:00:13.16ID:RYobxAd10
Eのリセールは月に10万くらいづつ減っていくので新古車は登録から半年以上経ってるのが普通だから100万くらい下がっても新車を買ってもそんなに変わらない
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 12:10:31.79ID:Yu1kCNkj0
>>375
それ新古車じゃないよ
中古
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 12:14:47.11ID:Yu1kCNkj0
>>382
でも確かに3000kmじゃ新車と変わらないよ。
タイヤもワイパーもちびてないしね。
お買い得だと思う俺の車は新古車w
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 12:17:54.02ID:PqXLfDVc0
不特定多数が どういう乗り方しているかだな 新車買うな
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 12:20:20.98ID:Yu1kCNkj0
>>387
それ試乗車の話じゃないの?
ワンオーナーの場合だってあるし、
試乗車でも営業が同伴するから借り物で荒い運転はできないでしょ。
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 12:36:59.30ID:LKT0Tbnd0
価値観を押し付け合う話は不毛ですよー
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 12:45:27.31ID:dkJEMgqQ0
>>355
これ正解だと思う。
良い物を安く買うって事を考える事が出来る人もいるんですよ。
そうゆう買い方が出来ない人がいつまでも買えずにグダグダする。
もしくは無理して買って火の車。
生き金と死に金をちゃんと見定める事が出来る事が出来るのが本当の持ってる人だと思うよ。色んな意味でね。
中古だなんだって騒いでいる奴らはエアなんだろうな…って思ってしまう。
だって逆に貧乏臭いというか…考え方が貧相だよね。
余裕ある人はそうゆう事情とか、ましてや他人の事とか気にしないと思うんだよね…
俺は新車乗り続けてるけど、同年式を安く買った人とか「凄く良い買い物したな…羨ましい」って思いますけどね
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 12:56:10.70ID:YWY/rupS0
と能書きエアオーナーが申しております
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 13:18:00.79ID:NJRE1aOO0
>>393
羨ましくはないでしょ。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 13:20:39.29ID:NJRE1aOO0
>>392
登録未使用車って聞いたところによると、メーカーから課せられるディーラーのノルマを達成する為にディーラー名義で登録するんだって。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 13:29:06.17ID:RQD/9lsj0
車検ごとに替えるオレとしては登録から数ヶ月経ったのを買う気にならん
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 17:42:11.92ID:cAauGmwA0
Eクラス新車を3桁値引きで購入して大満足なんだけど、
納車時の走行距離が50km以上あった。
走行距離20kmの新古車(登録済未走行車)もあるというのに、
新車で50kmというのは文句言っていい?
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 18:00:45.23ID:NJRE1aOO0
>>401
ってか、そもそも会社の経費じゃなきゃ買わないよ。
自腹なら安い車買うわ。こんなに資産価値が目減りする物に自腹切って大金なんて使わない。
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 18:15:31.95ID:NJRE1aOO0
>>406
上場してたら買いたくても買えないわな。10万以上経費使う場合は承認がいるからね。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 18:30:42.05ID:dkJEMgqQ0
>>394
>>395
>>398
>>400
とりあず俺の考えだから押し付けようとは思わないけど、他人がどうゆう車を買おうがどうでも良いだろ?
それを中古だからとバカにしてる奴らがみっともないと思っているだけ。
たぶんそうゆう奴らはエアなんだろうなと思ってるよ。
考え方が小物過ぎるんだよ。
俺をエアと言ったやつ、これと同じ画像をUPしろ。
W213を新車で買った時のキーだ。バックはお前らの問答にしてみたよ。
当然持ってるんだろ?新車でW213買ったんだよな?
https://gyazo.com/a351e275057f391b5d04aa882fcfacb2
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 18:33:48.08ID:3pOe01pc0
>>402
三桁はすごいな。E400か?
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 18:40:29.88ID:ZvMDRuyP0
W212後期型のナビって走行中PAなどの表示が三個までの表示で通常右に倒してくるくる回せばずっと先まで見られると思うが
212は糞ナビでそれが出来ないアホしようでいいの?
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 18:46:16.67ID:Yu1kCNkj0
>>412
知らんかった
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 19:42:07.60ID:ZvMDRuyP0
>>413
212後期のナビはAとか204後期と同じNTG4.5だね。
ディストロは213は知らないが212後期で渋滞で使うと前のめりになったり使い物にならない、実際212後期で渋滞で使ってる車見ない、
独特の運転だから使ってればすぐにわかる。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 19:48:39.43ID:6pN9IygD0
パーキングアシストで自動並列駐車したいのですけど
白線は引いてあるガラガラの駐車場で駐車スペースの
長方形の🄿を検出しないの とても不便だわ 何かコツでもあるのかしら
過去に1回🄿のマーク出たのだけどそれっきりよ
自分でバック駐車なんて面倒だわ
自動駐車が目的で買ったのに いやーね
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 19:57:35.66ID:I9z5ctTk0
>>409
そんなに熱くなるなって
わざわざ写真までご苦労さんでした
明日からは写真は持って来なくて良いですよ
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 19:58:14.12ID:NJRE1aOO0
>>415
ガラガラの駐車場はダメよダメダメ。縦列駐車なら前後に!普通に駐車なら左右に車が無いと反応しない。

買ってから一回だけ使えるシーンがあったけど、自分で止めた方が早かった(//∇//)
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 20:09:05.99ID:6pN9IygD0
>>417
一の介さん!ありがとうございます
ガラガラの駐車場はダメよダメダメ ダメなのね
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 20:12:07.52ID:PqXLfDVc0
ガラガラ乗ってガラガラの駐車場位自分で止めろよ
爺ならわからんが
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 21:21:33.30ID:x/v/JTb40
>>420
>>420
お前こそムキになってw
こうゆう写真撮れないんだろw
エアだろお前 笑
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 21:40:42.80ID:I9z5ctTk0
証明写真が趣味なら写真板に行って下さい
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 21:57:59.50ID:dkJEMgqQ0
>>423
エア確定だなw
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 21:58:13.96ID:AeDya7cH0
>>402
何%引いて貰ったの?
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 22:00:07.07ID:AeDya7cH0
>>405
俺は安月給のサラリーマンだけど貯金して現金でEクラス買うつもり
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 23:00:08.79ID:NJRE1aOO0
>>428
余計なお世話だけど。もっと給料が取れる自分になる為に、そのお金使った方がええと思うよ。自分に投資しなはれ。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 23:01:27.22ID:NJRE1aOO0
>>419
イマイチオモローないのは何故なのか?
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 23:03:56.85ID:lmXsAW5n0
>>405
個人事業主なので経費参入したとしても実質自腹な俺。
二代持ってた時は一台は自家用、一台は業務用と帳簿上は分け、
一台100%、一台0%で経費参入。
今は一台だけだから自家用50%、業務用50%で按分して5割しか経費参入してない。
節税効果も僅か。
ただ、それでも税金が少しなりとも安くなるので、
欲しいクルマ買えるだけよしとしてるけど。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 23:05:49.33ID:lmXsAW5n0
>>429
いいこと言った。
お金がないうちは、貯めるよりも自己投資して
将来、もっと稼げる力をつけた方が未来が開けるね。
節約も大事だけど、結局収入が少なかったら
資産は築けないから。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 23:26:25.23ID:mxH4YtFy0
>>432
イエス!高須クリニック
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 00:27:26.30ID:nGZHLmJb0
>>409
キーは2つとも箱に入れて持ち歩いてるの笑?
それとも写真撮るためにわざわざキーケースから外して箱に入れ直してくれたの笑?
新車の時のキーだってのも意味解んないし。
てか皆さんは何のキーケース使ってますか? おれはエルメスのキーケースを使ってたんだけどこのw213のスマートキーだとサイズ的にしっくりこなかったのでエルメスのキーリングに変更した。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 00:35:51.87ID:tF8qfeva0
エルメスとEクラスは
バランス取れてないな
やっぱRRやベントレじゃないと
ベンツは実用車よ
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 01:00:58.77ID:Q1RwvOeh0
俺は嫁さんから作ってくれたキーケースに入れてる
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 01:13:08.94ID:nGZHLmJb0
>>436
えっ?エルメスもそんなに敷居高くないでしょ、おれは20代半ばから通ってるし。
まぁ一見で行ってもバッグや財布等のレザー系の商品は品薄なんで買えないだろうけどね。
エルメスも担当作って取り寄せ取り置き。
じゃあEクラスオーナー達はどこのブランド愛用してんの?エルメスとEクラスも全然不相応とは思わないけどね。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 01:27:06.86ID:G0I7MaIl0
>>438
別に深い意味はないけど
バックで言ったらエルメスは最上でしょ
Eクラスは輸入車の中で並だよ、普通って感じ
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 01:27:52.82ID:vtxlXGzu0
>>435
バカなの?くっだらねぇ…こうゆう疑問。
お前もエアか?この箱知らないの?
新車で213買った時にメルセデスマークが付いた黒い箱にキーが入っていたのでワザワザそこに入れて撮っただけですが?
エア扱いされたので、口で弁解してもどうにもならないからね。
口では何とでもいえるからな。お前もエアじゃないなら見せてみろよ。笑
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 01:34:39.40ID:0/w6u54X0
もうエア君相手にするなよww
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 01:39:21.38ID:nGZHLmJb0
バックで最上と輸入車で並みを比べる事自体が可笑しな話しだよ。
バーキンでもクロコとかじゃなければ100万円ちょっとなんでそこそこのサラリーマンでも少し背伸びすれば買える、Eクラスは800万円以上するんだからそこそこのサラリーマンじゃ背伸びしても買えないよ。
財布とキーリングなら50万円でお釣りがくる、レザー使ったバックでも30万円程からある。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 01:46:08.72ID:nGZHLmJb0
>>441
知ってるわ笑
蓋が磁石でくっつく箱だろ?もちろんおれも持ってるわ、レザーの入れ物に入った説明書も持ってるわ。
わざわざ写真撮るために箱出して入れ直したのかって聞いたんだよ、入れ直したんだなご苦労様。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 01:47:34.65ID:G0I7MaIl0
バランスを言ってるのよ
Eクラスに特別感無いんだよね
エルメスにはあるけど
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 01:56:11.51ID:G0I7MaIl0
>>444
じゃあ君は2000まんの家でエルメス持つんだね
かっこ悪
最上には最上でしょ
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 02:35:30.59ID:OC4GvJuD0
>>432
でも定年まで勤めるつもりだから自己研鑽しても給料にはほとんど影響ないんだよ
人並み以上の出世も期待できないし
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 02:40:47.04ID:OC4GvJuD0
>>449
だから少しでも安く買いたいんだけど
最近商談した方は何%くらい引いて貰ったの?
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 06:29:36.87ID:+PjPWbfc0
写真でオーナー証明とか小学生かよ
低能過ぎて泣けてくるわ
これからみんな朝一で写真を公開し合うの?
チョーメンドウw
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 06:45:47.08ID:nOTjWw8O0
エアーってちょっと言われたらムキッーってなって写真を上げるとかダサ杉
上げなきゃエア認定みたいなのもアホ丸出し
それとも全員に確認するの?
新しく証明写真必須限定のスレを作れば?
5ちゃん程度で必死になるような人ってどんな奴なんだろ
屁理屈のべて自意識過剰のキモいのは間違いないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況