X



【MAZDA】2代目(KF)CX-5納車待ちVol.9【SKYACTIV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 264b-DgBi [14.11.40.64])
垢版 |
2018/03/17(土) 09:33:39.10ID:QHbu1mRL0
契約済み・納車待ちの方のみの専用スレです。
契約前や検討中の質問は2代目(KF)本スレへ、初代(KE)も別スレがありますので各々お願いします。

◆公式サイト
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/

<主要諸元・主要装備・価格・MOP・四面図(PDF)>
http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/cx-5/cx-5_specification_201802.pdf
<電子取扱説明書>
http://www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-5/kf/eksu/index.html
<DOP>
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/accessories/

◆前スレ
【MAZDA】2代目(KF)CX-5納車待ちVol.8【SKYACTIV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1509016199/

◆2代目(KF)本スレ
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.38【SKYACTIV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1520938996/

◆初代(KE)スレ
【MAZDA】マツダ初代(KE)CX-5Vol.154【SKYACTIV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1505227759/

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。
※次行以下は次スレを立てる時に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a22f-GMMi [59.168.189.14])
垢版 |
2018/04/29(日) 21:04:52.44ID:wXkD4J4i0NIKU
3月22日発注で、4月生産枠に入らず、
5月7日くらいには生産予定がわかるんじゃないかって。
納車予定は6月中旬以降。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa9b-2Q5O [106.181.130.49])
垢版 |
2018/04/29(日) 22:44:16.35ID:VrR+Se5baNIKU
犯罪書き込みとか度胸あるな
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2218-p6B9 [27.91.67.107])
垢版 |
2018/04/30(月) 02:25:25.25ID:KAUoKril0
改良後25S、納車後1ヵ月650km走行しました。とてもスムースでパワーも充分。
ただ、前車のアウトランダーPHEVと比較して極低速〜40km/h位まではパワー、扱い易さ共に劣る。PHEVは電動車なので、当然分かってました。
期待した通り、25Sはガソリンならではの素直な盛り上がり。アクセル踏み込むと、コレコレ!とニンマリ。
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2218-p6B9 [27.91.67.107])
垢版 |
2018/04/30(月) 02:39:10.59ID:KAUoKril0
不満は、運転席側Aピラー付近から聞こえるちょっと高周波っぽいビビり音。冷間スタート時、低速で荒れた路面だと高頻度で発生。なぜか10分位走行して暖まると聞こえなくなる。
いろいろ押さえたりしても発生源分からず。1ヵ月点検で訊いてみようかな。異音は難しいよね。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c283-R0DR [131.147.142.181])
垢版 |
2018/04/30(月) 02:59:48.04ID:lq7ba3qQ0
>>719
それ、俺も聞こえた。
ただ、シートベルトの根っこを下にずらしたら聞こえなくなったよ。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b18-TMa6 [106.172.94.227])
垢版 |
2018/04/30(月) 03:41:35.81ID:LflrvCss0
週末に2.2literのCXー5買ったけど、下取り車の13年落ち10万キロ弱BP5のGTの車検期限が6月中旬の関係で納車が間に合わないのに代車が出ないスバルがまず落ちた。
雪国なので、新車時にマフラーや排気管に防錆塗料塗っておいたんだけどかなり錆びてて排気管の中間部に米粒大の穴が開いてた上に位置が悪くて吊り金具の溶接部。ビルシュタインも錆が来てて今後5年間乗るのなら新車にした方がコスパが良い状態でした。
これを買取店にダシテミタラ予想通りの数万の査定だったので下取りにすることに。
後はヴェゼルハイブリッドAWDとCXー5のAWDを競合させて値引率が0.4%の差でマツダになった。
納車は7月らしい。
なお、クルコン必須でレガシィにしたらGTしか当時は選択肢がなかった。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf36-a+a5 [126.159.234.198])
垢版 |
2018/04/30(月) 03:44:47.89ID:p181C46W0
150キロか
通報して逮捕してもらおう
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-negJ [61.205.90.124])
垢版 |
2018/04/30(月) 06:54:00.40ID:TwXqJU8NM
改良版XD納車したけど最高だね
なにより車体がゴツく見えて立派
そしてドロドロという音と加速感
ちなみに300km走って17km/Lでした
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-a+a5 [49.98.79.165])
垢版 |
2018/04/30(月) 10:23:30.96ID:cFB1q0gpd
たしかに運転楽しい
アイドリングは少しうるさいが
巡航中は静か
楽 燃費が良い
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-a+a5 [49.98.79.165])
垢版 |
2018/04/30(月) 10:29:25.92ID:cFB1q0gpd
最高だ
ただ大事にしないと壊れるかも
メンテ大事
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-R0DR [1.75.5.48])
垢版 |
2018/04/30(月) 11:23:39.39ID:GX6mbDwyd
>>728
そりゃー400万以下で乗れるディーゼルはマツダしかないし
なによりディーゼルに乗ってみたいって人が多いと思うよ俺含め
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf36-R0DR [126.74.111.204])
垢版 |
2018/04/30(月) 18:39:02.05ID:ZaKfFWXT0
>>734
うーんこのアスペ感w
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbf-R0DR [126.199.67.114])
垢版 |
2018/04/30(月) 18:56:11.01ID:ukY1Y6K8p
>>736
>>732は「車上荒らしが来た場合ドライブレコーダーをカメラごと持っていかれて勿体ないからドライブレコーダーはつけてない」って話をしてるだけで、誰一人として「ドライブレコーダーによって盗難が防止される」なんて言ってないぞ?
にも関わらず「ドラレコは盗難防止の為につけるものではない」なんて突然全く違う話が出て来たからこいつアスペやなと思ったわけだよw
ドライブレコーダーが防犯目的でないことぐらいみんな知ってるのにしたり顔言ってくるからもうキモすぎて…w
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf36-R0DR [126.74.69.187])
垢版 |
2018/04/30(月) 22:23:01.61ID:hJMSUsyD0
>>742
ごめん言ってる意味が全くわからん
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a381-Zmkj [210.143.91.88])
垢版 |
2018/04/30(月) 23:56:48.91ID:h9ZS5MKy0
本日契約しました!
約2ヶ月お世話になります。
xd lパケ ff マシングレー
mop サンルーフ その他フル
dop スペアタイヤ その他色々
値引き22万
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7a-negJ [111.239.219.247])
垢版 |
2018/05/01(火) 10:46:06.61ID:/9s00dNwa
営業さんいわく架装センターの人が少なすぎて納車が遅いらしい
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7a-negJ [111.239.219.247])
垢版 |
2018/05/01(火) 16:40:11.49ID:/9s00dNwa
>>748
うちはディーラーで取り付けをしてもらったから早く納車できたそうです
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spbf-sPVA [126.255.197.189])
垢版 |
2018/05/01(火) 17:15:59.24ID:4zXGUFovp
って事は連休前に架装センターに居たのは軒並みディーラーに行ってるのかな
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-x1HS [1.75.209.40])
垢版 |
2018/05/01(火) 23:43:11.98ID:7fj94PABd
>>743
馬鹿なの?
盗難とドラレコには、因果関係は無いって言ってるの。わからないの?
ドラレコはあくまで事故の為のもの。
停車した時に動作するのも当て逃げされた時のため。

盗難された時にカメラごと持って行かれるから、ドラレコつけないって考えが馬鹿じゃないの?って話。
ここまで書いて理解できないなら、相当アホだぞ。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf36-OUKG [126.203.180.96])
垢版 |
2018/05/02(水) 06:21:28.55ID:waVrcz7g0
>>754
ドラレコ見せるかは任意なので、不利になるときは見せなくていい。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spbf-OUKG [126.253.64.132])
垢版 |
2018/05/02(水) 11:36:57.88ID:FqROu5wOp
>>757
あるよ、普通に。
振動検知してカメラが回る。
まあ確かに、ドラレコちぎって持っていかれたら意味ないが。
俺が泥棒ならそうする。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a328-vgxY [120.138.154.68 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/02(水) 16:08:20.45ID:s+t+GbMk0
>>762
ケンウッドとかでこういうモデルがある。
http://www.kenwood.com/jp/products/drive_recorder/drv_830/

駐車中に振動検知したら録画するので、当て逃げや盗難の状況が記録できる。
まあランクルやハイエース盗みたいなガチやばいのには役にはたたんだろうけどね
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbf-R0DR [126.199.67.114])
垢版 |
2018/05/02(水) 18:16:36.27ID:ttZQBj9fp
>>764
可哀想な人だ
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f26-luqG [180.197.157.84])
垢版 |
2018/05/02(水) 20:41:47.58ID:nncLe9Ks0
>>713

簡易レビュー

360度ビュー=激しく便利、バック苦手な人も絶大安心
エンジン=めっちゃ静か。知らん人がのるとレクサス?と言われるレベル。
燃費は高速で20いかないくらい。下道メインだと13〜15km。
オートドアロック=たまに邪魔だけどOFFできる。家族持ちには安心
オートクルーズ=0-180km走行可能で、高速下道ともに便利すぎる

年次改良大きなのはこんなとこだっけ?

その他
TV/NAVIキット=データシステムのが取り付け可能。準備中。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7551-V7qF [122.209.195.129])
垢版 |
2018/05/03(木) 01:21:38.58ID:WGTOjisV0
>>769
ない。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3126-XJxX [180.197.157.84])
垢版 |
2018/05/03(木) 05:56:20.54ID:dXKZkFFv0
>>769

あ、、気にしてなかった。見ておくっす

>>770

データシステムのやつです
まだ取り付けてないけど、ナビ操作/テレビ視聴可能になるやつ。
年次改良前のモデルから対応してるみたい。
スイッチで純正戻し簡単にできるみたいだし、マツコネ2が出るまでのつなぎで。
(大体対応できるかもわからんし)
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d286-fSeP [221.118.66.54])
垢版 |
2018/05/03(木) 07:47:44.97ID:Euexs2290
3月11日契約 XD Pro
納車予定が1週間遅くなり5/26になるとの事…。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sada-EDzp [111.239.217.170])
垢版 |
2018/05/03(木) 09:42:51.58ID:HmncILr7a
>>778
俺も3/11契約で4/27納車だった
一ヶ月も違うんだな
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 122f-OQsW [59.168.189.14])
垢版 |
2018/05/04(金) 01:54:00.75ID:I6zSRuz50
>>785
3月22日発注で、納車予定は6月中旬以降って言われたよ。
GW明けに生産予定が分かるって言われた。
5月の生産枠に乗れば6月末間に合うのかな。
ちな、関東マツダな。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f61e-axEv [183.86.185.7])
垢版 |
2018/05/04(金) 06:29:16.03ID:byEtm0Nx0
>>783
カードホルダーになってるの知らなかったです。確認してみます。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-fSeP [49.98.136.5])
垢版 |
2018/05/04(金) 07:50:03.31ID:HvZhvwKXd
>>782
XDなら高速を90〜100で巡航すれば22ぐらいまではいくよ
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e905-HSUF [124.18.31.225])
垢版 |
2018/05/04(金) 20:21:40.29ID:X9l72pN20
3/21契約、5/26納車確定。
3/21契約、5/8生産開始、5/14架装センター到着、5/24ディラー到着、5/26納車。
東海、XD、FF、「LP
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF4d-fSeP [106.171.71.163])
垢版 |
2018/05/04(金) 22:06:04.40ID:VfAaWyOmF
785,790,796,797

オメ色!それにしても3月に比べると生産から納車までが早い早いw
まぁ流石に3月は9000台を超えたKFも今月はマツダ全体の普通車総販売台数6789台から推測すると、ほぼ月販売目標の2500位に落ち着きそうだから、仮装センターも一服って所か。
でも最近CX-5もテレビCMを再開しているし、また夏秋にかけて街に増えて行くんだろうなぁ。
土日祝の遭遇確率が週ごとにどんどん上がっているのを肌で感じるしw
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-C8NZ [61.205.82.78])
垢版 |
2018/05/05(土) 02:22:01.90ID:k81Srq1dM
3/23契約で5/17登録します。
取引(納入)先の入門許可証の更新締切日が5/23迄と伝えた所、上記の回答でした。(申請にはナンバーが必要。)

車台番号発行で登録するハズなので実際の納車予定はまだ未確認ですがDopで取付必要な物は無いので五月中の納車になるのではと思ってます。

25S Lpk FF @北陸
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 31fc-J2Z+ [180.25.8.211])
垢版 |
2018/05/05(土) 17:11:20.52ID:D8Iey+tP00505
納車は先なのにホイールだけが到着
ガラスコーティングしとくかな
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MM1a-EDzp [103.84.124.17])
垢版 |
2018/05/05(土) 18:09:14.62ID:XmWTdwW+M0505
納車1週間で1000km走ってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況