X



Audi A5 S5 RS5 sportsback Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a2f-hP+J [125.14.228.109])
垢版 |
2018/03/14(水) 10:26:52.57ID:eN9y03xd0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新スレです。ワッチョイ IP付けました。
アウディオーナーらしく大人の対応でまったりと行きましょう。

前スレ
Audi A5 S5 RS5 sportsback Part11
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1513786708/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! 8237-biIh [115.176.102.160])
垢版 |
2018/07/26(木) 09:10:54.72ID:D1XZ5wW90FOX
エクステリアは好みだから、自分としてはどうでもいいです。
もっと機能や操作性についての話題は無いんでしょうか?

何故MMIには日本で使えない機能が付いているのか?
とか、聞きたいですね。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 16:42:42.31ID:nToTsmbV
RS4 の猛烈なトルクと電子制御クワトロ
運動特性は面白いと思うけどなぁ

アクセル戻して超マイルドなタックイン
アクセル踏み続けてもコーナー回り込むし
小さな低速コーナーで踏んで頭が入り込む
高速コーナーも滑りながら回ってくれる

450PS を二輪駆動で使い切る自信ないよ
この重量だとFR 150PS でもスピンするし
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ceca-cnlH [175.177.5.174])
垢版 |
2018/07/26(木) 19:37:39.13ID:CDamokVM0
中古で旧型買って、新型に乗り換えできない貧乏人が湧いてるな
デザインにケチつけて価格にケチつけて、しまいにはFFベースがー、とか言い出す始末
そもそも中古旧型とはいえアウディ買っちゃってるんだろ?そんなお前らにFFベースを批判する権利ねーし
仮に買ってないんならよそのスレ行け、僻み貧乏が
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb14-tjON [218.221.106.166])
垢版 |
2018/07/26(木) 21:55:00.05ID:0IEmlQUK0
街乗りでも高速でもFFで特に不満はないし、サーキットでスポーツ走行するわけでもないから
FRやクアトロでなくても別に物足りなくもない。
RS5で富士スピードウェイでも走れたらすごい楽しそうだけど、さすがにRS5は手が届かないな。

自分は内外装が好みで乗り心地が良ければいいってくらいで車選んでるけど
みんなそんなに駆動形式にこだわってるの?
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 22:08:18.15ID:nToTsmbV
FF の挙動も面白いことは面白いんですよ
車が軽くて、乗ると確かに軽いと感じる

でも、踏切で止まって加速すると線路で鳴る
加速中は前輪荷重が減って鋼とタイヤが滑る
一瞬キュっていう音がするの慣れてるでしょ
それ聞こえるだけで、少し寂しくなるんです

FF なら別にアウディである必然性もないし
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-YK3q [1.75.213.160])
垢版 |
2018/07/26(木) 22:12:21.47ID:yCTnLb39d
Audiは先進性が欲しい人が選ぶ車だと思ってた
FRや走りに拘るならBMWにすりゃいい
現行のA5をほぼフルオプで買ったけど、マトリクスヘッドライトやバーチャルコクピットのような装備が気になったからこの車選んだ
自動駐車もハンドル勝手に動いて面白いよ
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf36-zZZY [126.209.1.213])
垢版 |
2018/07/26(木) 22:14:39.52ID:dmeretpj0
>>778
走行性能だか駆動方式だかなんだか知らないけど、車そのもののデザインとかは気にしないんですか?
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbf-9+VU [126.236.165.19])
垢版 |
2018/07/26(木) 22:18:07.33ID:CdUJOoTgp
アウディの特徴。
中古層、新車A層、新車SとRS層にわかれ、所得格差はかなり大きい。
しかし、ここで批判したり、こだわりが異常なのは中古層や新車A層でSとRS層はベンツやbmだと目立つから避けてるという単純な理由が多い。
なおQ層はオシャレや流行に敏感な
若者が購入しており、その軽いノリからか中高年はベンツ、BM、レクサスを選ぶ。
その意味でQ7あたりからは若い金持ちの可能性が高く女性の狙い目はここらへんが良い。

注意すべきはどの層でも値落ちは激しいため、
間違って中古層をつかむと国産中古層と変わらないのにやたらプライドは高いため要注意である。

なおR8に関しては職業不詳、金持ちの2号が多いため手を出すのは危険である。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b736-JX3e [60.135.226.132])
垢版 |
2018/07/26(木) 22:39:56.18ID:O+DNBlc80
やはりFFだらけ
釣れる釣れる
まぁそのうち気が付くわ
恥ずかしさに
アウディでクワトロ乗らないなんて意味不明
ブサイクのFF(笑)(笑)

RSの話しとかしてるけど何人オーナーが居るんだ?エアオーナーばかりやろ?
ほぼブサイクFFぼったぐられオーナー
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 22:50:51.11ID:nToTsmbV
>>780
A4 S4 RS4 の後ろ姿好きですね
VW Golf Wagon の後ろ姿にも惹かれる
同じVW Audi の車で共通した物を感じる
RS7 の後ろ姿に惹かれなくて少し残念です
メルセデスは目立ちすぎるし
BMW なんて何が良いのか全く理解不能

自分の脳味噌はどっかにAudi の傷があるんだ
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 224d-x//5 [27.127.74.131])
垢版 |
2018/07/28(土) 11:53:18.03ID:suOjqszE0
値引き150万は無理ですかね?
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 13:14:02.92ID:VLxsomwr
そんな価値あるもんじゃないしな
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4745-9+VU [118.1.146.118])
垢版 |
2018/07/28(土) 17:15:16.67ID:Z4/wTe2F0
>>796
写真ひたすら貼ってんのは型落ちA5のやつだろ。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c645-9+VU [153.228.19.46])
垢版 |
2018/07/28(土) 21:12:50.84ID:m2KBz26z0
>>802
十分だよ。
とに必死すぎて。もぅ笑笑
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b71f-2xDW [60.236.164.105])
垢版 |
2018/07/28(土) 22:24:27.12ID:ILmsJ4GX0
A5SB 新型・旧型後期・旧型前期 フロント比較
https://i.imgur.com/7GPKNsB.jpg

A5SB 新型・旧型 エクステリア比較
https://i.imgur.com/3F51uGu.jpg

A5SB 新型・旧型 インテリア比較
https://i.imgur.com/YLVqC9r.jpg

アウディA5SB新型とスカイライン(類似)
https://i.imgur.com/HFZ8Xz7.jpg

アウディ現行車フロント比較
(左上:A4、右上:A5、左下:A6、右下:A7)
https://i.imgur.com/rB15g1x.jpg

アウディA7・A5 エクステリア比較
(左上:新型A7、右上:旧型A7、左下:新型A5、右下:旧型A5)
https://i.imgur.com/8frvTpc.jpg

アウディA7・A5 インテリア比較
(左上:新型A7、右上:旧型A7、左下:新型A5、右下:旧型A5)
https://i.imgur.com/npjjZhf.jpg
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c645-9+VU [153.228.19.46])
垢版 |
2018/07/28(土) 23:38:07.41ID:m2KBz26z0
>>804
まーた始まった笑笑
実物見たら新型A5が一番やでー笑笑
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8353-RYJd [114.172.161.13])
垢版 |
2018/07/29(日) 08:46:25.79ID:aD0l8Iav0
昨日契約してきましたよ
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c645-9+VU [153.228.19.46])
垢版 |
2018/07/29(日) 11:02:00.25ID:rDnOmxau0
なんか写真みてると最近のアウディのパターンだよなぁ、美しい均整がとれて良くなったと思ったら、なに考えてるかわからないような
ライトとグリルでドヤ顔、悪趣味、なにこれと遊びだす。旧A5前期→後期 なにこれ?
新型A4.A5 よくなったなぁ→A7 また極端なグリルにライトで遊んで悲惨。

和田さんも旧A5後期の段階で
最近のアウディ はどうしてしまったのか?
迷走してますねとインタビューで答えてるしねぇ。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c645-9+VU [153.228.19.46])
垢版 |
2018/07/29(日) 11:17:52.25ID:rDnOmxau0
A7は唯一旧型でカッコよかったから買う予定で
新型出る直前だからまってみたけど新型みて
びびったわ。また悲惨に強調されたグリルと
いじられすぎたライト。

なんでコゥナンの?
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW a21f-2xDW [125.197.202.78])
垢版 |
2018/07/29(日) 15:54:32.16ID:vUzGCfUb0NIKU
>>809
旧型A5に加え、新型A7との比較にも焦りだす

アウディA7・A5 エクステリア比較
(左上:新型A7、右上:旧型A7、左下:新型A5、右下:旧型A5)
https://i.imgur.com/8frvTpc.jpg

アウディA7・A5 インテリア比較
(左上:新型A7、右上:旧型A7、左下:新型A5、右下:旧型A5)
https://i.imgur.com/npjjZhf.jpg


一目でわかるほど際立つ
新型A5のクオリティの低さ
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sxbf-9+VU [126.175.38.71])
垢版 |
2018/07/29(日) 18:55:40.21ID:6KfxupFPxNIKU
>>811
旧A5は論外。
旧A7はカッコよかったなぁ。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW a21f-2xDW [125.197.202.78])
垢版 |
2018/07/29(日) 19:23:41.20ID:vUzGCfUb0NIKU
>>812
A5どおしの対立軸となる旧A5と
新型どおしの対立軸となる新A7を
肯定したくないだけのしょーもない感情論

こんなもん容認してたらAudiに未来はない

ただ、A7SBの新型が出てきて思ったのは
新型A5SBは旧A5 → 新A7 → からA7まで進化する途中の
1番中途半端な状態にあったと思われる
デザイン面は

アウディA7・A5 エクステリア比較
(左上:新型A7、右上:旧型A7、左下:新型A5、右下:旧型A5)
https://i.imgur.com/8frvTpc.jpg
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sxbf-9+VU [126.170.33.87])
垢版 |
2018/07/29(日) 20:02:46.43ID:/KA5+ABuxNIKU
新型A7は誰がみてもよくないだろ。
実物がよいことを祈るわ。
いずれA7に行きたいおれとしては
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf36-zZZY [126.209.1.213])
垢版 |
2018/07/30(月) 09:04:29.38ID:Pab+avYg0
内装のパネル部分がマットなウッドみたいなヤツ、渋かっこいいな〜。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf36-9+VU [126.237.131.173])
垢版 |
2018/07/30(月) 17:30:27.98ID:iKqh+qYZ0
写真みてわかるように新型a5のあきらかな他との違いは、正面から見たときにライトが
端から端まで写真に収まってないところ。
フロントが丸くライトがより立体形状に後ろに回り込んでいる。他は二次元の写真でバッチリライトがおさまるが新型A5は三次元でないとライトの形状が収まらない。そこが見て見なきゃわからん1番のとこなんだろうな。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/30(月) 17:55:08.66ID:kpya8dSa
昔サンマリノグランプリ観にイモラに行った
わたしも彼女もまだ若い頃、欧州貧乏旅行
金曜はメインスタンド、土曜アクアミネラレ
セナとプロストが速くてマンセルが少し遅い
中嶋悟は参加してるだけ、車大事に走ってた
晴れた日曜はトサコーナー、外の斜面は草地
ベルガーの車で火、マンセルがトサで止めた
全て当日近くの売店で安い券を買って入れた

ホンダの時計してたら酔っ払った若い男が
プラッチックとかイタリア語で言ってきた
イタリア人はみんなフェラーリが好きだし
1989年ホンダ全盛期、セナ1位プロスト2位
連休で日曜はホテル満杯、車で寝たんだ

プラスチックだからダメ、ってこともない
好きならば、それでも好きでいられる筈だよ
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbf-9+VU [126.152.76.201])
垢版 |
2018/07/30(月) 20:04:35.34ID:Sbilq5Mgp
旧A7買いに行って現行A5みて即決した。
旧A7以外のアウディはあり得ない存在だったから現行A5みてマジショックだった。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxbf-9+VU [126.173.161.52])
垢版 |
2018/07/30(月) 20:45:05.69ID:ILvZq4jmx
>>832
フルオプで50くらい
半年待った。

実際乗ってみると走りはみためよりさらに気に入ってる。
カーグラで松任谷がBMW5とベンツEとの比較試乗で断然アウディA5と太鼓判押してとけど
ホントだった。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxbf-9+VU [126.173.161.52])
垢版 |
2018/07/30(月) 20:51:00.56ID:ILvZq4jmx
>>835
まさにそれで見てやめた。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxbf-9+VU [126.173.161.52])
垢版 |
2018/07/30(月) 21:00:03.18ID:ILvZq4jmx
>>838
初アウディなので。でも気に入りまくってるので次はSいきます。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf36-zZZY [126.209.6.145])
垢版 |
2018/07/30(月) 23:19:14.64ID:yvGfxObJ0
>>821
いや、ウッドだったよ。カビ生えないか心配だけどまあ大丈夫でしょう。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0345-ibx2 [114.149.50.16])
垢版 |
2018/08/02(木) 14:18:34.86ID:5H6uVTWM0
>>844
4とEでした。
松任谷はA5が断然いいとのこと。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e314-0Uuo [218.221.106.166])
垢版 |
2018/08/02(木) 19:29:19.06ID:qboPmSwR0
>>845
新型A1の内装はポロとの差別化が微妙だし、エアコンの吹出口あたりがガンダムの胸部っぽいんだよなあ。

新型Aクラスはいいよね。
アウディは音声認識で先を行っていたのに「ヘイ、メルセデス」ですっかり逆転された感じ。
なんとか次のモデルチェンジで頑張って欲しいわ。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7332-9bbN [222.146.192.187])
垢版 |
2018/08/02(木) 21:04:54.07ID:DmhS6LHC0
>>848
正直、あれにマトリクスとヴァーチャルナビだからかなり心惹かれるよな
あとは乗り心地
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM57-iPTA [210.138.6.236])
垢版 |
2018/08/03(金) 16:18:14.85ID:2IbwMKaNM
車検でディーラー行って改めて見たけど、やっぱ現行いいな。
実物をみると迫力があるし、内装も気にならない。シートはちょっと安っぽいけど。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f53-0Uuo [221.187.138.24])
垢版 |
2018/08/06(月) 17:12:22.77ID:TEGg75ts0
非Sラインの内装パネルのシルバーは、だいぶ質感が落ちるよ。
ビニールっぽいので、ちゃんと確認したほうがいい。
Sラインのバンパーはなんであんなデザインなんだろうねぇ。アウディらしくないな。

ちなみにマイナーチェンジでも内装は基本変わらないはず。
A4が変わらんみたいだし。残念。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況