X



Audi A5 S5 RS5 sportsback Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a2f-hP+J [125.14.228.109])
垢版 |
2018/03/14(水) 10:26:52.57ID:eN9y03xd0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新スレです。ワッチョイ IP付けました。
アウディオーナーらしく大人の対応でまったりと行きましょう。

前スレ
Audi A5 S5 RS5 sportsback Part11
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1513786708/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 268d-k/A/ [121.80.217.226])
垢版 |
2018/05/29(火) 13:15:37.35ID:Tv/RSVNq0NIKU
>>207
今はMY18のS5に乗ってるけど、試乗したTTRSと比べると、違いすぎて比較は難しいと・・
TTRSはいい音がするし、間違いなく速いし、カッコいいしだけど、自分的には日常の街乗りに乗るには疲れるかなぁと思いました。
S5はTTRSほどではないけど、充分速いし、いい音もするし、乗り心地もよいし、ちゃんと曲がるし・・いやなところが今はないですね。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp8f-Tp6A [126.199.135.170])
垢版 |
2018/05/29(火) 18:16:02.30ID:2wE2URe3pNIKU
オイラもttrsを1日借りて乗ったけど、自分のクルマs4avの方が良いと思ったよ。
2.5 Lの5気筒も悪くないけど3LのV6の方が良い。
あと音と羽根は正直、少し恥ずかしいと思った。
tt、インテリア含めデザインはカッコいいと思うが、リッチ感は車格が上のクルマの方が良いんだよね。
上手くヒエラルキー付けてると思った。
s4(s5)凄く良いよ。普段使いはバッチリ出し、dynamicにして踏めば十分速いし。
高速で911の後ろ走った時は、rs4かrs5が欲しいと思ったけどねw
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ df5e-sUWO [180.12.45.227])
垢版 |
2018/05/29(火) 22:58:50.71ID:nQib/lxT0NIKU
>>203
できますよ
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6645-nI8o [153.160.41.107])
垢版 |
2018/05/30(水) 12:14:49.72ID:wus1uwRl0
>>210
価格帯はほぼ同じですが、2台は似て非なるキャラクターだと思いますよ。
なにを重要視するかで選べばいいと思います。
悩んでください(笑)
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saab-PWQK [106.180.14.128])
垢版 |
2018/06/05(火) 18:57:05.74ID:EEwdmwl7a
現行S5(中古)を買ってipodclassicをUSB接続したら、この接続機器は未対応ですとなりました。
3月にA4アバント試乗した時に使えたので、使えるものだと思ってしまいました。
A(S)5ではどうやっても使えないんでしょうか?
因みにiphone7は使えました。でも、曲とタイトルがずれたりリジュームができなかったり。
使い勝手が悪いです。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW bfca-7Qk4 [175.177.5.183])
垢版 |
2018/06/06(水) 17:28:13.87ID:bZtnp8hQ00606
恵比寿で新型RS5ナルドグレー停まってた
ヤバいわ、カッコ良すぎたわ
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW 2736-+hRk [126.209.38.208])
垢版 |
2018/06/06(水) 18:48:16.57ID:++sQqRAc00606
TTと迷ったけどTTはACC付いてないみたいだしA5クーペに気持ちが傾いている(妄想)
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a2ab-Fjtv [61.194.148.48])
垢版 |
2018/06/07(木) 14:18:07.88ID:VwbhMhyI0
4シリと悩んでA5にした人いたら決め手はなんですか?
IS250から乗り換え検討してるんだけどパワー的には劣らないかな?
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp7f-dbMl [126.233.7.48])
垢版 |
2018/06/07(木) 17:41:09.55ID:vdisLAKnp
4シリは値段の割にサイドブレーキがレバー式だったりテールランプが電球だったり、
5シリ以上と比較してあからさまにコストカットしてるところがいやだったな
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-C50b [182.251.246.47])
垢版 |
2018/06/07(木) 19:25:28.57ID:lYaOTAIAa
>>218

4シリーズ
直6の素晴らしさ(440iのみだが)
前後重量50対50とFRの楽しさ
なんとなーくだけど、全体的に挙動が滑らかで高い車に乗ってると感じられる


a5
クワトロの安定感
乗り心地の良さ
新しさ(4尻はあと2年ほどで新型)
内装の質感


パワーは↓みたいな感じじゃないのかな
is250=420i=a5ff
is200t=430i=a5クワトロ
440i=S5 →レクサス該当車種なし、is350だと張り合えない...
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFc2-NEOo [49.106.193.48])
垢版 |
2018/06/08(金) 09:06:09.43ID:6hYIl6SjF
S5ってモデルチェンジではほとんど値段上がってないよね。
3年くらい前のイヤー更新時に100万上がったけど。
先代最終を鬼値引きで買ったけど数年前の見積もりと支払い額変わらんかった
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a2ab-Fjtv [61.194.148.48])
垢版 |
2018/06/08(金) 11:38:14.94ID:8YuNR4tk0
>>219
4シリやはり内装安っぽいよね。インターフェイスも長らく更新してないし

>>220
分かりやすい比較ありがとう。S5が理想だけど予算足りねぇ
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-Az9J [49.98.163.241])
垢版 |
2018/06/10(日) 21:15:27.56ID:ox141mykd
>>226
そうだよねー。
ベースグレードはスポーツシートじゃないからベージュの設定があるそうな…
ロックグレーもかっこいいだろうけど、さすがに汚れ目立ちそうだし、色移りもしそうだしね。
今回のA5はあまりに内装色の選択肢が少なかったので4GCにしてしまいました…
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ba7-1S3h [58.94.238.45])
垢版 |
2018/06/18(月) 18:32:21.01ID:nDW8pK3A0
今日RS5見たけどかっこよかったー
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b32-HUTv [180.3.134.133])
垢版 |
2018/06/19(火) 13:54:59.28ID:w+xmQGzK0
ちょとだけ購入を考えている程度で、ディラーで聞くまでの段階ではないのでここで誰かよかったら教えてください。
初めての外車でわからない事だらけです。
どの程度なら国内加工が可能なんです?
シートのタイプ、パネルのタイプ(カーボンかウッドか等)、車のカラー
やはりそういうのは国内に現品がないとドイツから取り寄せになるんですか?
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 15:38:11.14ID:I6mVne/n
車体の塗装、シート、加飾パネルは工場仕様
ドイツのインゴルシュタット工場で決まる
あるいは車種によってネッカースウルム工場
注文仕様の通り、注文から出荷まで3-4ヶ月
日本国内に輸入後はそれらの変更はできない
Audi exclusive で色々変更可能だけど生産前
かなり高コストになります

国産車でも事情は同じと思うけど
バリエーションが少なくて国内に在庫がある
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb81-/imD [124.159.8.110])
垢版 |
2018/06/19(火) 16:10:18.29ID:rBbWLpFr0
アウディ社長が逮捕されたね
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 17:03:36.56ID:I6mVne/n
Audi CEO Stadler
親玉のWinterkorn は逮捕されないんだね
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb81-/imD [124.159.8.110])
垢版 |
2018/06/19(火) 17:45:14.64ID:rBbWLpFr0
>>236
ドイツでこんな大手企業の社長が逮捕されたのは初めてだとか
不正ソフト使ってるの知りながら使い続けた詐欺と背任罪とか
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-Jbqf [126.234.112.128])
垢版 |
2018/06/20(水) 10:12:51.14ID:wq4GbNBPr
>>238
発注して、平均して3ヶ月強くらいで納車になるよ。
製造に2ヶ月、輸送に1ヶ月、納車手続きに0.5ヶ月。
RS発注した時はラインの関係で最大6ヶ月待ったこともある。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 11:05:42.87ID:vyMOD5yA
Audi exclusive かなり高いのに売る時同じ
中古車価格見てると分かります
ってコスト気にする人はそんなの買わないね

値段高そうに見えないのがAudiのいいところ
路上では軽自動車にも敬意を払って貰えない
ジャガーだと遠慮してくれるのに少し残念
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ba7-1S3h [58.94.238.45])
垢版 |
2018/06/20(水) 18:27:41.39ID:uGztzlbY0
RS5ならカーボンかな
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-Jbqf [126.234.112.128])
垢版 |
2018/06/20(水) 18:36:52.47ID:wq4GbNBPr
>>242
交渉次第かな。
試乗車乗り継ぎ(数週間で車種交換)とかなら受け入れてくるかも。
後、ドタキャンされないように契約書に押印も前提になるだろうね。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b32-HUTv [180.3.134.133])
垢版 |
2018/06/20(水) 19:24:18.53ID:gjObBu4p0
それ、富豪の道楽じゃないですかw
そもそも高級車には全く興味なかったけど、最近のドイツ車はかなり魅力的になってきた
自動運転も日産やスバルが頑張っているけど日産は後一歩、スバルは乗りたい車がない
アンビエントライトも魅力のひとつ
なんで日本車にないのかね?
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab36-JmiQ [126.209.45.123])
垢版 |
2018/06/20(水) 19:45:35.80ID:I1efisDD0
日本車はあんまり洒落っ気や色気が無いよね。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-Jbqf [126.234.112.128])
垢版 |
2018/06/20(水) 19:54:06.15ID:wq4GbNBPr
>>246
a5はモデルチェンジして1年以上経過してるから旧型は正規Dで台車は基本的に持ってないと思われる。
あればA5、無くてもA4以下かTTとかなら現行車の試乗車貸してくれるかもね。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b32-HUTv [180.3.134.133])
垢版 |
2018/06/20(水) 22:55:32.61ID:gjObBu4p0
>>250
そういうものなのか
いずれにせよ数ヶ月も代車なんてなしてくれないのだな
その後は国産軽自動車とかなのかなw
近い将来には電気モーターで自動運転の中国産自動車ばかりになるだろうし
最後のガソリンハイパワー車かもしれないので是非経験しておきたいんだよな
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 23:36:22.87ID:9FJLweHV
そういうことならRS6 or RS7 がいい
4LV8 605ps
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa59-ShL3 [106.132.83.31])
垢版 |
2018/06/22(金) 14:18:16.30ID:A1Jsh82wa
いまA62台目、アウディ新車5台目なんだが、毎回代車はA3かTTだわ
a4以上貸してくれたことないよ
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b4d-fJsd [111.168.217.116])
垢版 |
2018/06/22(金) 14:28:29.51ID:5+CTDqiK0
今だと値引きいくらくらいですか?
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a536-tQU5 [126.209.45.123])
垢版 |
2018/06/22(金) 19:01:08.49ID:JOWfBLgj0
ホントそう。アウデー好きだけど新車で買うのバカらしい。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ab-bPxZ [219.102.232.97])
垢版 |
2018/06/23(土) 08:28:13.39ID:NowqxLS90
何でAJはこんなトチ狂った価格にしてしまったのだろうか。
適正な価格ならもっと売れるだろうに。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a536-tQU5 [126.209.50.147])
垢版 |
2018/06/23(土) 23:05:28.34ID:y8EGzYjN0
安倍さん何やってんだよ、日本このままだとどんどん貧乏になっていくよ。金持ちはほんの一握りだけな国になってる。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45f7-JPNj [180.26.141.5])
垢版 |
2018/06/24(日) 07:45:23.88ID:ir7oHGoH0
あなた方のような過剰なコストダウン要求が現場を苦しめ、不正につながるんだよ。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5b5e-DaWL [111.98.65.65])
垢版 |
2018/06/24(日) 23:27:24.94ID:tynIIK1g0
やめた!

アルテオンにする事にした
本日、試乗もしてしまった

当初、アルテオンの批判の中に「内装がパサート類似でオーセンティックなA5に比べて安っぽい」と言うのがあった
僕もそう思った

ところが調べて見ると、A5の方が古くって、グループとしては段々「パサート/アルテオン」型になって行くらしい
それが証拠に欧州で発表になったA6やQ3は素材はともかく「パサート/アルテオン」型

それに30馬力近く違うとね・・
浮いた金でサンルーフ付きにする

ただ・・今になってVWって事と少しデカイのが気にはなる
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 237b-5ugu [219.160.163.79])
垢版 |
2018/06/25(月) 15:42:53.80ID:d9Fd+OX90
>>286
A5スレ限定だろうがな。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b4d-fJsd [111.168.217.116])
垢版 |
2018/06/25(月) 18:04:19.13ID:weDIauuC0
認定中古車って遠い地域のものを取り寄せる事ってできますか?
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 18:50:37.74ID:VM4UGqrj
ごくごく簡単です、お問い合わせ下さい

近くの店に移送させて現物見て試乗して
やっぱりやめます、ってのも当然ありうる
中古車は試乗して確認してから買う物です
エドを見習ってね、値引き交渉は以下省略
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b45-4P8X [153.202.179.247])
垢版 |
2018/06/27(水) 18:53:09.09ID:eXs/5ASU0
新型と旧型なら内装もエクステリアも新型のが高級感あるっしょ。
特に内装は旧型はやはり古臭い。
エクステリアは好みの問題かなぁ
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45fa-H0ad [180.20.8.33])
垢版 |
2018/06/27(水) 19:35:24.89ID:3JdS+1Qn0
a7とs5で無茶苦茶迷う
値段変わらないけどa7は大きさがネックなんだよなあ
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b45-UBA3 [153.202.179.247])
垢版 |
2018/06/28(木) 02:47:52.25ID:rJnT/GIa0
旧型に高級感は感じないなぁ。
やはり古臭さを感じる。
好みの問題かね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況