X



【SUBARU】スバル レヴォーグ 11 【2.0専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ baca-eO89)
垢版 |
2018/03/13(火) 16:17:35.96ID:kmCRXl7N0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ導入のため(↑)の記述を3行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません
スバル レヴォーグ 2.0専用スレ 05からここは2000オーナーか納車待ち限定にします。
その他の方はご遠慮ください。
荒らしはご自身の車のスレッドに帰ってください。

前スレ
【SUBARU】スバル レヴォーグ 08 【2.0専用】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516676925/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-JnCE)
垢版 |
2018/05/23(水) 08:34:16.38ID:NRmNzxe9d
>>801
国内じゃないけどそれこそ出張先でクソ田舎の一本道かっ飛ばしてたら地元の人に
「今のところ直線だけどロータリーの一部になってて一時停止だよ」
ってニヤニヤしながら注意されたことあったわ
標識で気がつくべきなんだけど長距離走ってると見落とすんだよなぁ
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dadd-qXRP)
垢版 |
2018/05/23(水) 09:31:09.97ID:RSTh/6iv0
サウンドナビ、早くブルーレイに対応してくんねぇかなぁ
(´・ω・`)
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-JnCE)
垢版 |
2018/05/23(水) 19:07:40.67ID:gj5dXdpOd
>>805
うっかりミス一回でクズ扱いですか先生、さすが人生ノーミスで生きてきた完璧人間は違うなぁ

地元民いわくそのロータリーはお巡りさんの稼ぎ場になってるらしい
元々直線道路があったところに後付けしたロータリーだから、円じゃなくてカマボコ形になってて一見するとただの直線なんだよね
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-vBdx)
垢版 |
2018/05/24(木) 10:29:35.84ID:9RsJDfM5d
どんだけ優しいんだよお前は
こんなところで真摯に反省を表明するつもりなんかさらさらないけど、俺個人はあの経験を受けて自己の安全向上のために活かしてるから安心してくれ
重ね重ねご指導頂きまして誠にありがとうございました。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b24-ZyTd)
垢版 |
2018/05/24(木) 19:40:21.26ID:bWpwwYkO0
e-ボクサーだっけ
名前とハッタリ具合が〇〇みたいにならない事を祈る
こうやって燃費を稼ごうとしてるのに妄想記事では次期レヴォーグに多段atとか書かれるんだもんな
偽装までしてCVT使ってるのにそれはないだろう
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b4d-vxiR)
垢版 |
2018/05/24(木) 22:49:23.14ID:+khqzw7f0
コンチは?
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-8xMo)
垢版 |
2018/05/25(金) 11:59:04.90ID:PyKJvhu6d
走り屋ならPOTENZA S001かな。
コンフォートならレグノ。
その中間ならPS4

純正の050は、減らないし燃費良いが、
コーナーグリップいまいち。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d905-+sh8)
垢版 |
2018/05/25(金) 13:31:40.38ID:unO+2F460
遅せーよ
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb18-2S6i)
垢版 |
2018/05/26(土) 09:26:12.61ID:dERZ3jfL0
言っちゃなんだけど、カーショプの店員って社会不適合者多すぎだと思う
出来ることならら関わりたくないけど、そうもいかないから困る
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b8d-DqgS)
垢版 |
2018/05/26(土) 10:20:26.04ID:71894dqG0
>>843
こうやって戯れ言を鵜呑みにしてやめるの前提で噂が広まって、
結局出てこないから落胆イメージが加算されて現実以上の悪評がネット空間を中心に広まっていくというのは、
何もCVTネタや車関連に限ったことではない。
なんの根拠もないことに踊らされ、一喜一憂して怒ったり笑ったり、
まずはそんな自分を「なんだこれ」と斜に構えて見てごらんよ。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b980-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 10:44:42.50ID:XXGEk8Ca0
>>845
オッサンになってから車雑誌をみると、悪性の車オタクが文章書いてるのがよく分かる
異様な欧州車崇拝、MT崇拝、金もらって提灯記事、まず売れないようなニッチな需要に応じたマニアックな車両の販売をするのが志の高いメーカーであるような物言い・・・
CVTが嫌いだからそういう記事を書くんだろう
多段ATを積んでCVT比でどれだけメリットがあるというのかw
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-X9d0)
垢版 |
2018/05/26(土) 11:01:40.65ID:ZvDJ1VXKd
>>843
マ ガ ジ ン X


アイサイト自社開発やめるとかホラ吹いたのもここだったか?
捕まればいいのに
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b8d-DqgS)
垢版 |
2018/05/26(土) 11:24:06.05ID:71894dqG0
>>850
では、現行機種でスバルより優れたCVTを思う存分語ってください。
よろしくお願いします。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9399-lHFN)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:37:39.25ID:/+So+6Ju0
レヴォーグのCVTはATと比べてもそんなに悪くないけどな。
スムーズで、加速もダイレクト。CVTの音かは分からんが、ウイーンという
音はあんまり好きじゃないな。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9399-lHFN)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:52:10.63ID:/+So+6Ju0
レヴォーグ ウィーン音で調べても検索HITしない。故障ではないんだよね?
詳しく分かる方教えて
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9399-lHFN)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:01:50.37ID:/+So+6Ju0
>>861
それでは教えて下さい。勿体ぶらずに。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b980-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:45:37.76ID:XXGEk8Ca0
そりゃ老人はそう感じるだろうな・・・・
新しいシステムは今までとは違う音やフィーリングを持っていて当たり前だろ?
50年100年先の老人は電気自動車のモーター音が気にくわないとか、エアカーのコンプレッサー音が気にくわないとか言ってそう
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD25-X9d0)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:57:12.36ID:jExor482D
低速域はシャラシャラ
高速域はミョーン
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-8MN7)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:14:29.52ID:2qADo6DTM
ようやく超伝導コイルが暖まってきたぜ的なウィーン音
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bc1-ZyTd)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:36:01.60ID:/ycD/Yww0
マフラー変えたからそっちの音しか気にならんな
雨天で一時停止した際にワイパーと連動してアクセルがカタカタ振動するのは気になるな
アクセルベタ踏みしてエアコン口から生暖かい風が出てくる瞬間がタマラねぇんだ
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb18-2S6i)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:55:10.07ID:dERZ3jfL0
ターボチャージャーの音じゃないのか?
シューンって感じの音だけど
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9399-lHFN)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:59:30.41ID:/+So+6Ju0
シューンはターボの音だよね。いい音だね。1.6Lより2Lの方が良い音する。
ウィーンという音は、低速時に減速した時だっけかな?
本当にHVのモーター音のような感じ。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a9f7-6Ulf)
垢版 |
2018/05/27(日) 10:01:45.12ID:uR8Wf4b80
2Lと1.6LではCVTの音が違う
さらに2Lは殆ど音が聞こえないんだけど
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-BVxw)
垢版 |
2018/05/27(日) 11:57:47.48ID:4/Sog5kYd
>>883
ソフトバンクAndroid(核爆)
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-h/ZB)
垢版 |
2018/05/27(日) 16:47:29.25ID:9CRJaWHfp
ディーラーの担当者が言っていたが、高速で鳥にぶつかって窓割った人がいるらしい
だからスバル保険は入っておいたほうがいいと。
何十年も車乗ってるけど鳥がぶつかることはあっても窓まで割れたことはないけどなぁ。不運な人もいたもんだ
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a9f7-6Ulf)
垢版 |
2018/05/27(日) 17:22:52.52ID:uR8Wf4b80
雨センサー不良で無料でフロントガラス新品交換してもらったことあるよ
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb18-2S6i)
垢版 |
2018/05/27(日) 20:37:02.46ID:5OlI1Fgb0
最悪貯金でなんとかなるレベルの保険なら入るな
と言うのが保険屋の俺の持論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況