X



【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 20:56:54.56ID:UeS8v1UQ0
前スレ
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 30
http://fate.2ch.net/...cgi/auto/1502511972/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 31
http://fate.5ch.net/...cgi/auto/1506638946/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 32
http://fate.5ch.net/...cgi/auto/1509839358/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 33
http://fate.2ch.net/...cgi/auto/1511834062/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 34
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1513688910/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 35
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517248365/

※前スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1518229758/
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 16:48:07.94ID:W5g/kREJ0
X2月頭に契約
3月末に登録いけるとのこと
大阪です
納車まで2ヶ月弱とは予想外だった
決算までに滑り込ませようと本社も必死になってるんかな?
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 16:53:03.25ID:vIs/Mzcm0
>>314
福岡でも全く同じ。やはり決算対策ですかね。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 16:54:04.95ID:zHS0ck/t0
>>313
シフトダウンはタコメーターの回転が上がるのでわかる
ブレーキは、体感でわかるが、ランプは運転してるので確認できない。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 16:56:57.37ID:nzZAxZfU0
>>309
サンキュー。
納車されたら試してみるけど首都高のウネウネカーブだと追従機能は役に立たないだろうな。
カーブ曲がった瞬間、渋滞してて急ブレーキとかたまにあるし。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 17:14:39.15ID:o3OvjAGl0
>>318
東北で1/11 SCパケ 3眼あり
まだ何も連絡ありません…
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 17:41:04.12ID:UrlZRWDO0
東海地方12/25日契約 SCパケ 3眼あり 本革なし
3月末納車予定
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 17:54:19.63ID:tIwWITFp0
SC後期納車したけど、前期乗りがドヤ顔して運転してるのを見かけると笑えてしょうがない、しかも低グレードばかりwww
俺の後ろに着くとなぜか車間距離空けて大人しくなるけどなw
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 18:17:40.54ID:CyFcSow60
>>322
舐めた車いたら割り込んでシーケンシャルだしてやれば1発だよな!
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 18:22:40.26ID:tIwWITFp0
>>325
前期乗りどんまいwww
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 18:29:31.68ID:ywsrjbtO0
>>322
おまえの頭 ドンマイ
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 18:33:55.98ID:/9UuLXBO0
>>322
SC後期って高グレードの位置づけなの?
それとも
ドヤ顔して運転してるのが低グレードなの?顔見えるのも
凄いけど
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 18:53:10.14ID:nzclmy/a0
ていうかアルヴェル乗ってるの女が多くない?
乗ってる人いつも女なんだけど主婦が多いんかな
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 18:56:11.44ID:tIwWITFp0
前期乗りの嫉妬が醜いwww
金あるやつはすぐ後期に乗り換えできるから嫉妬しないもんなwww
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 19:14:19.48ID:A0CsWy7V0
>>329
ウチもアルファード普段使いは嫁 俺は軽で通勤 会社の駐車場クッソ狭いからパートのBBAがよく擦ってる
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 19:37:51.05ID:v8uPBHLc0
>>330
こんな日本語が不自由な人が乗ってるんですね。さすがマイルドヤンキー。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 19:45:14.72ID:6f3ccJzx0
>>328
SCなら高グレード
SCパッケージなら、価格だけみると実は低グレード。でも装備充実してるから高グレード扱い
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 19:52:32.13ID:tYX13VLO0
前期モデリスタ乗りだけどカッコいいと思うけどなー
もちろん後期もカッコいいと思うよ
ヴェルの後期も今日黒とすれ違ったけど画像よりずっとカッコよかったな
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 20:01:16.94ID:tYX13VLO0
>>337
アルファードじゃなくてヴェルの方じゃなかった?
それならまだあるよ
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 21:14:12.63ID:Q3j7+krK0
>>328
車両価格上昇分、値引き額低下分、3眼とデジタルインナーミラーのオプション金額分
合計して50万〜60万円分は後期の方がハイグレードだよ
前期のscパケなんか100万安くても絶対に買う気にならんわ
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 21:56:54.70ID:IJ1sezcc0
>>334
何かに書いてあったけどGが基準となるグレードだそうだよ
ざっとまとめてみた

EL,ELS
[エグゼクティブラウンジシートの壁]
GF,SC
[V6の壁]
SCパケ
[エグゼクティブパワーシートの壁]
G
[三眼LED,合皮パワーシート、パワーバックドア、大型コンソールの壁]
SAパケ,S


X
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 22:15:23.97ID:hMLKrfd40
本革と合革って質感の差凄くあるかな?
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 23:14:29.62ID:pmKOgcbZ0
>>322
おれ前期のSC乗りだけど、最初は後期の方がいいと思ってたけど最近あんまりそう思わなくなった
地味なのに得意げにシーケンシャル流してるんだろーなー、っていう目で見てる
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 23:16:13.16ID:+M2jsGAb0
シーケンシャルはトラック野郎時代を思い出すからやだ
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 23:24:56.75ID:6f3ccJzx0
シーケンシャル得意げ?アホなw
三眼選んでるのはAHS欲しいから。流れる流れないなんか、どうでも良いわ。中から見える訳じゃあるまいし

2眼選んでる人は知らん。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 23:32:10.63ID:FHWdtOGO0
AHSの方がどうでもいいわwシーケンシャルもいらんけどw
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 23:40:15.67ID:6f3ccJzx0
>>348
それなら、ライト関係は素で買えばよい。納期も早いし。というか、買ったんだよな?
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 23:47:10.53ID:6f3ccJzx0
あ、三眼はコーナーリングランプがあったな。他はどうでも良くてそれ欲しさに選択か、なるほど

2眼オプション選択は、デイライトと流れが欲しい人と
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 00:15:22.72ID:IL4r6X/B0
>>346わかる!わかるよその感覚!!
でもだんだんその感覚が古びていくんだろうなぁとも思う今日この頃。
トラック野郎?ハァなにそれ⁉︎みたいに時代は流れていくんだよなぁ
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 00:32:13.64ID:46VFRJRf0
>>350
俺コーナーリングランプ目当てで3眼にしたよ。
AHSは使えたらいいなー。シーケンシャル?ああ、うん、みたいな。
30前期で一番感動したのコーナーリングランプだったわ。夜間の視認性抜群だもの。
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 01:12:11.68ID:iVE3Zc/J0
>>350>>352
2眼オプションでもコーナリングランプ付くだろ
お前らは装備表すらまともに読めないんかよ
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 01:15:57.75ID:46VFRJRf0
>>353
そうなの?知らなかったわw
んでお前はどっちなの?
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 01:21:04.92ID:iVE3Zc/J0
>>345
俺は最初は後期のデザインがやり過ぎと思ってたけど、見慣れてきたら、前期が古くチープなデザインに見えてきた
エアロタイプのフォグランプ周りのガーニッシュとか、センスの悪い社外品にしか見えない
フェイスリフトで失敗する例も多いけど、ノアヴォクとアルヴェルは大成功だと思う
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 01:28:37.19ID:iVE3Zc/J0
>>354
俺はAHS目当てで3眼にしたよ
シーケンシャルも新鮮で悪くないと思うし
勘違いでも3眼にしといて正解だよ、リセールにも影響するだろうしね
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 06:04:02.46ID:0QL7PZ160
オレはアルヴェル乗りではないが、このスレ読んで前期乗りが後期のシーケンシャルウインカー羨ましいのは伝わった
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 06:41:59.91ID:EARhDerG0
AHS目当て笑
どんな田舎に住んでんだよ

素直にシーケンシャル狙いだと言えよ
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 07:43:16.60ID:qX84+PLG0
>>360
素直にアダプティブハイビーム知りません。autoハイビームと勘違いしてます

って言えよw
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 08:09:02.24ID:G0LPqEi+0
>>359
当然ドラレコの監視付けてたんだろ?
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 08:30:48.56ID:0QL7PZ160
>>363
その辺りは人それぞれかもね
オレはアルファードのシーケンシャルウインカー良いと思ったよ
フロントは良いけど、リアはもうちょい頑張って欲しかったな
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 08:40:39.06ID:V8YrOf/30
アルベル乗りの馬鹿はウインカー出さないんだから、シーケンシャルウインカなんて要らないだろww、
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 09:03:15.66ID:lkDUGCHf0
>>367
お前みたいな雑魚がいるからしゃーないわな
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 10:30:40.21ID:IJnyrV/Z0
>>364
歩道側ハイビーム、対向車側ローになるんですね、本線も明るければローですよね
超効果的!!俺もほしい!!

普通のハイビームで眩しがる相手がいる方向を消灯するのかと思ってました。

はいAHS知りませんでした
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 10:38:50.99ID:7/JUrEgY0
前期型がもう古臭く見えるな
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 11:48:57.59ID:8wnwb/AG0
対向車で後期アルファードだと思ったらメッキたしたエスクゥワイアだった
似てるよね
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 12:23:20.19ID:BTKN5PY50
iPhone X/8のワイヤレス充電は有線での充電時よりもバッテリーの劣化が速くなる

有線での充電時は、ケーブルからiPhone本体にも電力が供給されるので充電中のバッテリーへの負荷が最小限になるのに対して、
ワイヤレス充電の場合は電力がバッテリーの充電にのみ使われ、iPhone本体の電力はバッテリーから供給する必要があるのでバッテリーにより高い負荷をかけてしまうことになるとのこと。
これによりバッテリーの消耗が速くなり、充電サイクルが速くなってしまったとヒューズさんは指摘しています。
https://gigazine.net/news/20180313-iphone-wireless-charging-wear-out-battery/

HVの置くだけ充電 逝った━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 12:45:54.34ID:E+21ayap0
たしかにソックリすぎて見分けがつかん
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 13:25:52.28ID:jqLRRgWJ0
シートにUSB充電ソケットつくのは本革シートだけなの?
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 15:12:37.14ID:NUYMvSuE0
前期のSCと後期のXでは、どちらがエラいの?
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 15:18:09.16ID:GLuxpzPb0
ニュー速+のスレで酷い言われようだな。この程度の額の国産車であそこまで嫉妬するもんかね
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 15:30:45.65ID:Wd3O1e370
>>381
妬みすごいよな
見てると優越感はんぱないわ
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 15:36:13.46ID:kVJTfQgN0
下から上までのグレード全部まとめてアルファードで売り出すから悪いんだよ
SC未満はヴェルファイア
SC以上はアルファード
で区別すれば良かったんだよ
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 16:10:08.45ID:+EwFTCWB0
>>381
一番笑った書き込み

>アルベル買う500万あったらシエンタとロードスター買うわ

500万あったら あったら  あったら
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 16:46:16.74ID:cY6mJB/80
>>71
これAHS働いてるでしょ
メーター左の方にautoっぽい?のが最初見えるけど
車速が一定を超え、AHSが作動してる間は道路状況によってメーターのハイビームランプは点いたり消えたりするよ
ハリアーでだけど
同じじゃないの?
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 16:48:31.49ID:cY6mJB/80
ハイビームランプの右だわ
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 17:06:48.83ID:d8YucW5o0
3眼の生産が追いついてきたので納車が1.2ヶ月早まるそうです。
2月末の契約の自分は5月末に変わりました。
当初7月中予定だったので2ヶ月以上の短縮です。
因みに本革は相変わらず遅いらしいです。

田舎のディーラーだとこの情報は3月末にならないと知らされないらしいですり
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 17:07:29.72ID:uBml4zNO0
>>386
その話ぶり返すと・・・
嫉み全開の
エアオーナーが黙っちゃいない
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 17:15:57.81ID:d8YucW5o0
>>388
あ、いなべで働いてる叔父からの情報です。
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 17:46:11.47ID:2zVNIhtg0
本革で7月予定の俺は3眼のくだりで一瞬ぬか喜びした
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 17:52:44.97ID:T/bawaCS0
>>388
2月中旬に契約、2.5S”C三眼で本革なし
契約時は早ければ5月末登録で6月頭に納車予定とのこと

増産ならゴールデンウイーク明けの納車に希望が出てきた
ちなみに関西です
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 18:30:53.48ID:17Pk2U+f0
>>396
何でも前向きなマイルドヤンキーですね。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 19:27:14.01ID:tHjg6mAB0
このクルマ買う人種はDQNではなくリア充だと思うがな
家族や知り合いと遊びに行くのにこのサイズが必要だから買ってる訳で
1人で運転して走りがどうこう言う人種とは話が合わないよ
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 19:32:08.62ID:ZmafnhNQ0
家族車ってわけでもないだろ、俺は子ナシの嫁と2人でもアル選んでるし
独身の若い連中だって普通に乗ってる、むしろ家族車ならノアヴォクセレナとかじゃん
最近のヤクザがベンツとかセダンタイプでなくてアル乗ってるのが一番イメージ崩してると思うけど
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 20:01:23.90ID:tHjg6mAB0
>>400
ファミリーカーだとは言ってないが遊びで荷物や人を積む必要が無いならSUVでも良くないか?
俺はSUVでは容量足りないからアルに乗り換えで納車待ち
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 20:06:33.95ID:IHW7Hqff0
何かと批判の多いメーカーナビを検討中です。
パノラミック付きで718000円はやっぱり割高?
社外品でサラウンドスピーカーとかバックカメラとか付けて行く事考えたら、そんなに割高でもないのかなって思うんだけど・・・
どなたかご教示ください!
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 20:15:40.07ID:ZmafnhNQ0
>>402
少なからず見た目がイカツイからって理由だけでアルファードを選んでる人種もいる、ヤクザとかチンピラがそれ
そういう人種は悪目立ちするし周囲に迷惑をかけるから著しくアル乗りのイメージを下げてる
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 20:27:05.17ID:iVE3Zc/J0
>>400
嫁と二人でアルを選ぶ理由は何?
俺は3列目を使う必要が無いなら、絶対にミニバンなんて乗らないけどね
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 20:33:56.77ID:G0LPqEi+0
ドキュンとその嫁ならあるっしょ
いい歳になってもそういうのはぬけない
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 20:33:57.03ID:ZmafnhNQ0
>>406
いや俺も見た目がイカツイからってだけで選んだ人種だよ
都内だけど郊外だから道も狭くないし
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 20:47:02.47ID:ZmafnhNQ0
>>409
家族車として買うなら他にまともな見た目のミニバンあるだろって思うよ
少なからずDQNぽい見た目が好みでなかったらアルファードをチョイスする必要ないじゃん
話しの発端がDQNじゃなくてリア充では?ってとこから始まってるから「いやDQNが好む見た目の車じゃん」て否定してるだけ、それが悪いとは言ってない
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 20:57:43.95ID:IHW7Hqff0
>>405
ありがとう!
DIYは苦手だし、やはり迷ったらメーカーオプションにしておくのが無難かな。
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 21:02:17.80ID:s6pIo2f+0
子なしってもこれから作るのか不妊で悩んでるかでだいぶ話し違ってくるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています