X



【イタリア】アルファロメオ総合 5【AlfaRomeo】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 02:00:15.33ID:6H4rnd4h0
芦屋で炎上した159は「イタリアの高級車「アルファロメオ」です」と報道されたね。高級車!
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 06:47:19.21ID:WrL/5REb0
高級ゴミ車
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 15:37:07.18ID:ITDWZj2h0
>>815
たしかに
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 19:05:11.13ID:sgpVjJG50
車両火災、素人配線のバッ直オーディオとか、ちょっと前から出てきたメーカーロゴの投影されるフットライトとかで燃えるのも多いから
車体が原因なのかどうかすらニュースだけではわからんし、原因なんていちいち報道されないしなぁ
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 21:28:30.02ID:yl2YIl3O0
レザーシートの作りは、自信を持って高級車と言える
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 23:07:29.41ID:+6ue3rAz0
芦屋だから高級感を出したかったんじゃね
所沢のゴミ処理場の近くだったらポンコツって言われてたかもね
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 20:29:28.98ID:eSJ/POpo0
ここまでするならホイールベース長くしてF430あたりのV8載せれば最高なのにな
4Cはホイールベースの短さがデザインと走行性能の悪化につながってる
4Cの全長があと301mm長くて4300mmだったらまさにスーパーカーの貫禄だったんだが
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 21:30:13.60ID:ydaN7x150
>>818
エンジンがガクガクして路肩に寄せたら火が出て来たって
燃料パイプかそのバンドの劣化でガソリン漏れの発火だな。デルタで良くあるパターン
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 19:09:27.56ID:mTo7eD8b0
>>825
マジで
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 23:14:40.02ID:bCIOHpQw0
>>821
4Cと同じ値段だったら買っちゃうね
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 06:01:46.24ID:XPT2uLyO0
アルファがザウバーを買収してF1にアルファロメオ完全復活の噂あるな
フェラーリのBチームで終わって欲しくないから実現してほしいわ
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 18:35:31.66ID:8ee98iRU0
いいこと思いついた!
エンブレムはアルファのままででフェラーリにマシン開発とチーム運営を任せればいいんじゃない
昔みたいにさ!
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 18:56:02.75ID:goNAVn520
だってPU作れないじゃん。ジュリアのエンジンですらフェラーリ製なのにPUなんて作れるわけないよ。まず資金が無い
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 19:14:30.08ID:p6b7Uwgc0
いいこと思いついた
おまえ おれのアルファの中でションベンしろ
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 20:16:27.40ID:goNAVn520
ボアもストロークもフェラーリのV8と全く同じで完璧なるアルファロメオのエンジンなのか?
それならザウバーはもう完璧アルファロメオじゃん
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 00:26:17.03ID:eHgrSANu0
クワドリフォリオってフェラーリのV8から2本削っただけってのがウリじゃなかったの?
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 01:36:54.23ID:17h4xnOX0
昔、16バルブのツインスパークの145乗ってる人に何気無く「腰下はフィアット製でしたっけ?」と聞いたらものすっごい怒られた。「どういう意味ですかっ?!!」って
どういう意味も何もそれ以外何があんのかな?と思ったけど、こういうヘンな人多いよね。妙〜にアルファロメオ製に拘っちゃう人。経営に参画してるわけでも株主でも無いのに
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 09:20:57.65ID:5FQAc8SM0
>>843
何と比べて安物って言ってるの?
V8よりっていうならキミに言われるまでもなく誰でもわかる。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 09:21:33.47ID:C7qa2Kie0
>>846
えっキレる人いるんだ!
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 12:27:20.28ID:7qhB8Fpy0
んなことで怒る奴も大概だし、ある程度知識がなきゃ言わないようなことでしかも言えば相手にとって嫌味になるであろうことを"何気なく"言っちゃう奴も大概だなーって思うけどね
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 16:23:01.26ID:oq6GGmI70
今どき、どのメーカーも上から下まで共通パーツなんて当たり前だし、メーカーによっては、まさしくバッチだけってのもこれまた珍しくもないからな。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 18:13:42.11ID:7qhB8Fpy0
>>858
ブサイクな奴が目の前に居るとして、普通の人はわざわざ言わないところをわざわざお前ブサイクだなぁって口に出して言うような人間なんだねって言ってるんだけどわかる?
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 19:13:48.13ID:17h4xnOX0
>>860
もし自分がブサイクかそうでないかを選べてもあえてブサイクを選んだ人にもか?
フィアット製がそんなに嫌ならあの頃は155のV6も選べたよ。高い金出して何故に自分の弱点を増やすのか、俺には分からない。分かるの?
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 23:50:21.38ID:lB8R7BEs0
>>861
思うのは自由だけど口に出せば角が立つということでしょ。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 00:37:35.16ID:YiZq/bcT0
>>847
V6専用設計ではないという意味なんでV8よりとかって意味じゃない。
90度バンクのV8から2気筒切り落とした90度バンクのV6ってのがどうも…
安い車ではないのだし。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 01:42:38.53ID:+Vo2VFVa0
他のV6より安いという理由になってないんじゃないの?
そもそも特定車種専用V6なんてあるのかね?
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 02:39:47.29ID:YiZq/bcT0
理想的なV6エンジンが90°バンクであるハズがないわなあ。
コストを優先した結果なのだし。

アルファロメオの伝統はエンジニアリング優先であるべきだろう。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 09:57:20.06ID:1wuARJQW0
>>868
まぁそうれはそうかもしんないけど、「(笑)」って日曜にやってる山下達郎のラジオに投稿してくる定年過ぎて子供の話題しか書く事が無い様なおっさんの感じに似ているね
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 11:59:06.12ID:+Vo2VFVa0
>>869
あ、そうだね。
GT-Rはいろいろな意味でコスパ最強。
クワドリと迷う人がほとんどいないところがクルマの面白いところ。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 12:00:55.47ID:+Vo2VFVa0
>>867
いつなくなくなってもおかしくない危うい経営状態のメーカーに、あるべき論とか言っちゃうんだ。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 13:26:57.24ID:s2PlBcQY0
>>867
フェラーリのモジュールエンジンが主にコスト面からの採用は否定しないがバンク角広い方が重心は低そうじゃね?
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 17:23:05.67ID:UI592+Lv0
何を言っているんだ!日本のイタフラ車の父(自称)GST会長佐々木公明は創価学会だぞ!!
ちな横浜のAZオートもGST傘下の創価な。

GSTで下取ったボロくて扱えない中古車を一手に引き受けさばいてる会社な。
店長の児玉の顔が創価朝鮮人でワロタ(笑)
イタフラのおしゃれな雰囲気ぶち壊す、昭和時代の軽自動車ごり押し営業でワロタ(笑)
こっちがそれに引いてそっけない態度したらとたんに被害妄想激しすぎてワロタ(笑)

AZの売り上げダウンの原因はどこに行ってもいじめらっ子で精神を疾患している店長(笑)
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 19:25:41.98ID:NSQTEOMt0
マジで
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 13:13:53.91ID:19Lm44Tq0
ワラワラ
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 15:25:33.62ID:KFr0OhVa0
何を言っているんだ!日本のイタフラ車の父(自称)GST会長佐々木公明は
そおか学会だぞ!!
ちな横浜のAZオートもGST傘下のそおか店な。
GSTで下取ったボロくて扱えない中古車を一手に引き受けさばいてる会社な。
店長の児玉の顔がそおか朝鮮人でワロタ(笑)
イタフラのおしゃれな雰囲気ぶち壊す、昭和時代の軽自動車ごり押し営業でワロタ(笑)
こっちがそれに引いてそっけない態度したらとたんに被害妄想激しすぎてワロタ(笑)

AZの売り上げダウンの原因は精神を疾患しているそおかいじめられっ子店長(笑)
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 22:33:36.42ID:GcABZgwE0
>>878
うるせ〜よ、バカ
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 07:13:35.24ID:5KT+QyP60
>>879 ← そうか学会員(遺伝子異常、精神疾患)(笑)

そうか 在日 精神疾患 で検索
在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 08:00:18.35ID:OB8Y0h5m0
>>880
こんなバカがアルファロメオに乗っていると思うと本気でムカつくわ。
創価の話ししたきゃ、他行けよ。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 20:36:32.46ID:vJr/ImpG0
しませんキッパリ
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/28(月) 17:27:46.36ID:CgbWh3t30
ジュリエッタの限定車いいな
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/29(火) 20:08:39.61ID:v/V73L750
>>886
たしかにいい
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/29(火) 23:24:22.66ID:a/8pCW+s0
ジュリエッタってけっこういい値段するんだね
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/30(水) 12:32:01.07ID:lT0wKh/m0
>>888
そのとおり。
そして、ジュリエッタに限らないがアルファの車は値落ちが激しい。
だから、買うなら中古がお得。日本製部品の採用も広がっているし、昔ほど壊れないよ。
昔のすぐ壊れるというイメージで値落ちが激しいだけだから。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/30(水) 12:37:42.17ID:yhCvurwn0
>>890
それはブレラやスパイダーまでの話だろ
ミトやジュリエッタは中古高いよ
特にミトは販売終了したから最終フェイスリフトのスーパーは高値のままだよ
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/30(水) 22:55:29.09ID:8i6Pzl/N0
アルファ中古価格が激しい値下がりをしていたのはディーラーが大幅な新車値引きをしていたせい

その値引手段は一度登録した車を新古車扱いにし値引きするという手

要するにアルファはディーラーで一度中古車にされ、それを理由に大幅値引を実現し見かけの販売台数を稼いでいた

それをMitoの頃からメーカー主導で強制的にやめさせたおかげで中古価格が下がらなくなった

「あなたがアルファを新車で買うと1週間後には車両価格の半分を失うことになる 」ー ジェレミークラークソン ー
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/31(木) 01:45:32.38ID:GqfrMy4m0
なんだか、知識披露したいヤツが、うざいなあ。あえて書かなくても、そんなことみんなわかってるし、みたいな事を長々と書くなよ。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 13:48:17.16ID:lBhzwCMK0
値崩れするか?
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 14:07:05.69ID:6SXHjEuE0
>>895
>年式新し目のは走行も少ないの多いから高いよ

それは当たり前。すべての車種について言えること。
そうではなくて、他車と同条件で比べてどうかということだろ。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 03:56:41.67ID:YALmd/d30
166っていまいくら?
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 12:04:35.34ID:tDszYZUb0
>>900
20円/kg位じゃね?
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 02:52:01.81ID:J7eUsvhQ0
ジュリエッタSZいいなー
レストア前でも7000万か、やっぱそんくらいするよなー
Tipo33、ジュリアTZ、C52 Disco Volante、ジュリエッタSZが俺の中のアルファ4大美しい名車だわ
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 06:27:54.83ID:/g/xU2xP0
F1なんかに金使わずに新型車の開発急いでくれ〜
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況