X



【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 35台目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 11:53:18.26ID:DtG6hxZz0
公式サイト
http://toyota.jp/vellfire/


※ 前スレ
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 29
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1510309711/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 30
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512523803/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 31
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1513896431
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 32台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1514991452/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 33台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517102419/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 34台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518598613/
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 18:37:16.60ID:flHZr9Eb0
ヴェルファイアってほとんど中高年だよね
高齢者向けに豪華な内装にしたからなんだろうけど
それなら外見も見合った感じにしてくれれば良かったのに
暴走族に憧れてた世代なんだろうな
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 18:38:19.92ID:McOKYU040
>>831
レガシィワゴンw
地を這うような感覚w
あんな高重心な車であの座席位置でよくそんな事言えるな
もっとマシな事言えだからスバル乗ってる奴はキモいんだよ
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 20:42:20.28ID:McOKYU040
>>837
そりゃマシだろw
ホントにバカだなw
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 21:48:07.52ID:FdYoLtnT0
ミニバンの快適さと腰高の不安定感はトレードオフだし、前の車と比べてそこが気になったって話だろうに
とにかく人に噛みついてバカにしないと気が済まない人達。
金持ち(のはず)なのに金持ち喧嘩せずの対極だね。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 22:57:24.90ID:CcfPj6480
>>841
よくそんなレスできるな

なら、最初から「気になった、仕方ないけどな」って書き込めよw地を這うようなとか、一旦良い車乗ったらとかタントのくだり要らんだろw
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 23:14:01.58ID:5W5+Q8mn0
>>841
前と比べて気になったって、買う前からわかりきってることだろうにw
SUVから乗り換えとかならまだしもな
バカにされる自分に大きな原因あることすら気付かんのかねw
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 01:05:31.23ID:BbGNoQCq0
>>847
後期のサイドリフトアップ、前期から見たらフルモデルチェンジ並みに変わってる。介助する人が楽になってる感じ。
詳しくはウエルキャブのHPへ。

しかし、前期から後期への値上げが凄まじいのは、実はサイドリフトアップ車。前期Xとほぼ同じ値段から後期は約30万の値上げ。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 01:57:43.10ID:zQHbe8w/0
>>842
残価精算だから売却価格との差額は返ってくるけど、返さないような悪質な業者しかないって思ってるの?
むしろ、オークション代行も兼ねてるから下取りボッタもないよ。プラスなら消費税分も返ってくる。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 02:13:53.03ID:lyOMj8p40
サンルーフと4駆とV6が必要な俺からしたらELしか無かったから色々悩めてる人は羨ましいなぁ
査定は悪いし残念な気持ちになる
やっぱアルベルがベストバイなんだよなあ
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 02:17:19.16ID:2kpZK0Nf0
>>850
元レス読んだ?
5年後残クレで200万返ってくると書いてる時点で勘違い君
思ったより高く売れたとしても残価設定より200万高くは売れないだろ
死亡が怖いならローンに団信でもつけたらいいのにね
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 02:34:21.97ID:gUX1SlU20
そもそも残価は3年で入れ替える法人向けなのよ
それを一般人に適応さすからややこしくなる
査定が一律残る。これだけが大事。
でも貧乏人にも適応させたらダメ
貧乏人はその時の査定しか気にしないから
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 02:39:29.00ID:2kpZK0Nf0
>>855
残クレなんて組んだことないからいくらで設定するのか知らないけどさ
500万のクルマを5年後残価100万で設定するのって残クレにする意味あるの?
月々の支払いもたいして下がらないのに途中で売れないとか金利が高いとかそのまま乗るならまたローン組まないといけないとかデメリットしかないだろ
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 02:43:18.12ID:gUX1SlU20
>>857
そう
デメリットしか無い
税制上使わないとダメだから使う
一般家庭で残クレ使う奴はただのアホ
リボを使うバカが残クレも使ってるイメージがある
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 07:02:22.08ID:qjTdkVDO0
784に残クレの本当の使い方聞いたけど教えてくれない。期待してたのに・・・
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 08:28:10.31ID:yBL1zg900
どうせ残クレなんだから煽ってくるなよw
事故車になって下取り落ちたら自己破産するぞw
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 09:08:19.87ID:qMOpUSJE0
担当から突然ですが仮納車4月16日になりますたて電話きた。
5月末6月になるて言われてたからそれに合わせてのんびりしてたのに…
1月末契約ZG 3眼です
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 09:46:01.45ID:UIWqVv9t0
>>864
裏山。自分も5月中旬納車予定なんだけど「4月末に
納車です」って連絡来ないかなぁ、着歴がネッツだと
ドキドキだよ
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 10:02:48.17ID:+7HxEbhj0
仮納車は知らないが、仮の工場出荷日が確定する話は知ってる
納車は、地域やディーラーでの作業内容によって、工場出荷日から1〜2週間程後になるかな
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 10:04:19.66ID:du1kRSQ30
6年乗っても200万手前の価値あると思うよ
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 10:11:56.58ID:SjPtQ2NU0
>>869
仮AとかBだろ。生産の目安。これもとに営業が顧客に今後の連絡をするからな
仮Bだと納車まで1ヶ月以内
仮Aだと2週間以内とか

仮納車はたとえばモデリスタエアロ品不足で一旦ノーマルで納車、部品揃い次第再入庫とかかな
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 10:25:17.81ID:lF7JBECf0
>>865
3月28日に担当に会った時前日にやっとオーダーの順番が回ってきて、4月第1週の生産ラインにのります、でもその時も5月納車で言うてたのだが、
昨日慌てて電話きてパソコン見たら16日仮の納車日ついたのでお金や書類用意してください言われた。
お金はすぐに準備できるかわからないので引き取りは5月になるかもとは伝えた。
いきなりすぎて嬉しいやら困るやら
納車待ちの仲間も心と入用品の準備早めにしといたほうがいいよ。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 10:39:17.70ID:SjPtQ2NU0
>>872
2段ライトのデザインだからな、埋めるにも何もない。レクサスみたいに3眼ローなら、ハイは下段とかできるだろうけど、やらないわな

>>873
んー、その担当の人付き合い長い?話がチグハグ。ま、GW乗れるから良かったね
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 11:23:03.11ID:49NlFNvo0
>>875
20系みたいにウインカーとポジションランプが
ある程度の大きさを占めていれば良かったんだけど、外に出ちゃったからねえ・・・

何も無いのが一番格好悪いw
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 13:30:04.87ID:UsyMlrMr0
>>876
おめーみたいに、後期買えないゴミクズがいつまでも張り付いてるお陰で、発表から4ヶ月経っても未だに2位って事だよ。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 13:40:01.28ID:VAkMcmXH0
トヨタとネッツの合同店舗で全車種試乗車揃ってる店だけど一通り見て回ってもヴェルファイア以外は魅力無いな…

あえて言えばCH-Rくらいか?
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 16:23:57.99ID:lF7JBECf0
>>878
4月に定期貯金が満期なんで余裕ぶっこいてました。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 21:03:37.13ID:grHAlV+t0
後期とスライドかと思ったら
ヴォクシーだった
しかも自分はヴォクシー後期下取りの
ZA納車待ち
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 21:07:01.66ID:QUeMz69z0
2.5サイドリフトアップシート車納車待ち
車椅子積み込むからこのくらいのサイズの車は余裕あるのがいいね
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 22:05:10.78ID:BbGNoQCq0
>>888
おめでとうございます!私は前期のサイドリフトアップシートのハイブリッドですが、
偉いさんを二列目に〜、のELでは会長とかの高齢者の偉いさんは杖とか使う人も多く床の高い、この車では乗り降り大変みたいで

外に飛び出すシートのリフトアップ車のほうが乗り降りしやすく、実は喜ばれてます。

乗り心地、室内快適性能でも文句でないし、xでもサイドリフトアップシートは電動スライド、リクライニング機能ありなので。。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 01:31:41.92ID:Zb0zWjn/0
そもそもベェゼルファイヤーが加齢臭ハンパねーんだがwww
内装とか思いっきり童貞ウケする仕様ジャンww
そうゆう目で見られてるってわかってて買ってんでしょw車内でエロDVD見ながらシコシコやってんでしょ?w
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 04:05:08.68ID:Zb0zWjn/0
>>894
うるせえよクソガキ
黙れ
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 06:27:37.16ID:RD8EjKUB0
コピペがしゃべった!
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 09:36:01.84ID:B0XVNJd20
俺もヴェルファイア買えませんでした。代わりにアルファードSRC納期待ちです。
ヴェルファイア乗るなんてバツゲーだし美的センス疑われるからです。なのでヴェルファイア買えませんでした。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 10:21:22.12ID:ffD72ORh0
路面が綺麗だとすごい静か。ちょっと古いアスファルトとかだとゴーって音がかなり耳障り。純正スピーカーとbigxの組み合わせで音量13以上にあげてなんとか歌が聞こえてる感じ。一万キロのブルーアースダメなんかな。初めはもっと静かだった気がするんよな
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 11:02:10.69ID:TPritlRB0
MOPにしない奴の理由が全然理解出来ない
どー考えたってMOPにした方が受けれるメリットが多いと思う
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 11:21:42.52ID:4P5S3YG60
>>905
値段分の性能あるやん
カメラの付け方だけでも値段分の性能やわ
貧乏にはなりたくないもんやなあ
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 11:24:29.10ID:rONxCby20
bigXのテレビ画質は前後とも車用としては感動物だもんなー
売るときも差額元取れんし、パノラマとかブラインドがセットでなきゃメリットほぼない。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 11:30:42.62ID:TPritlRB0
>>907
パノラマのメリットだけでもデカイだろ
MOPにしないなんてホントに理解出来んわ
前期よりキノコの方がイヤだわ
一目で貧乏がバレるし
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 11:54:20.44ID:HfQ9u/8c0
なんかナビの話題だから書き込んでみる。
先週買取店に行った際、
30アルヴェルだとMOPのナビって買取に有利か聞いたけど
そうでも無いみたいな空気だったな。
前に別の所で聞いた時はMOPナビが有利って聞いたが時期的なもので変わるのかな。

何処の買取店でも言うのは屋根革は勧められるけど
ディーラーだと屋根は勧められなかったな。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 12:00:30.84ID:rONxCby20
>>908
ヴェルファイアって実用車だろ?
あなたにとってはステータスor宝物なのかなw

っていうかあなた前期虫コナーズのMナビオーナー?
自己肯定お疲れ様ですwww
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 13:00:33.04ID:TPritlRB0
>>913
後期のMOPですが
そちらこそDOP自己肯定乙
キノコは遠目にも走行中でも分かる金欠の目印
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 13:14:55.40ID:43WxzJMq0
MOPナビを付けていても、より安全性を高める為にキノコは付けておきたいアイテムだな。欲を言えば右側にもキノコが欲しいくらいだよ。
誰かキノコを2個付けている人いる?
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 14:07:41.59ID:Q9eyAwYo0
全然面白くない
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 14:27:23.31ID:Zb0zWjn/0
>>896
>>897
>>901
まともに反応してもらえてそんなに嬉しかったんかお前ら
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 17:35:41.63ID:62jVeUTS0
>>927
その場で営業マンに聞けよ
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 19:50:28.67ID:t5Q98PtB0
>>921
くだらねーことをポチポチ打ち込んでるのを想像すると笑えるwwwwwwwwwwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況