X



【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 35台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 11:53:18.26ID:DtG6hxZz0
公式サイト
http://toyota.jp/vellfire/


※ 前スレ
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 29
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1510309711/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 30
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512523803/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 31
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1513896431
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 32台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1514991452/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 33台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517102419/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 34台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518598613/
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 17:32:39.23ID:hxGu+wZl0
デイライト無しグレードが日中ポジション付けてデイライト風で走ってるのを良く見かける。
勿論オートで反応しない場所でな。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 19:06:39.17ID:HKKv7QeZ0
【車】トヨタ「ヴェルファイア」「アルファード」販売好調もアンチが アンチの心理 嫉妬、妬み…「若い癖に高い車乗りやがって」★11
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520752727/

全てではないけど、お前ら嫌われてるぞ
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 19:30:32.94ID:Wx+uVT0r0
>>174
それ見ると笑っちゃうよね
なんか惨めでかわいそう
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 19:44:11.33ID:mOPgh+Jb0
>174
前期でも居たよな。一般人から見れば違いなんてわからんからし
同じ乗り手からすれば、光るところ違うから一目瞭然だけどw   偽V6とかELとかも生息してるし
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 19:45:22.58ID:/Hpmzc7p0
俺もオーナーやけどデイライトとか何かわからんな。お前ら他人の車にも興味あるんやな。俺は自分のも未だによく機能も分かってないよ笑
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 19:59:38.12ID:1FNX+xkf0
俺もデイライトとかどーでもいい派だわ
他人にどう見られるかなんてどうでもいいし。
エアロとかは駐車場に止めてる時の見た目を自分で楽しめるけど、デイライトとかシーケンシャルとか自分で運転してるときに見えないからなー
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 20:07:41.53ID:TJ+ZNfc/0
いやいやw他人からどう見られるかとか、ほとんどの奴考えてないからw 必要なグレード装備選ぶと勝手に付いてくるんだよ
エアロだインチアップとかの自己満足とは訳が違うのわかってる?
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 23:17:05.96ID:3Jnh/y1b0
実際わからず乗ってる人もたくさんいるやろ。
純正ナビだって機能が多すぎて分からんからいまいち使いこなせていないしなあw
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 23:22:02.98ID:e2B34y/20
ここ見てるくらいの人は詳しいだろうけど、世の中大体の人は自分の車の事分かってないもんだよな。
高い買い物なんだからもっと知るべきとは思うが、道具であり嗜好品でもあるからしゃーないな。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 06:25:40.86ID:pOG0G6JJ0
>>182
後期の場合は二眼か三眼つけないとデイライトついてないで
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 12:32:09.45ID:XqM9Qsyv0
>>189
ありがとうございます
3眼です

ライトスイッチをAUTOにすれば、昼間はデイライトONになると取説に書いてありました
やっぱりちゃんと読まないとダメですね

これって夜間のためにずっとAUTOにしときたいけど、デイライトは不要、という人は困りますね
カスタマイズあったかな・・・?
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 12:40:48.28ID:jwjopLZn0
>>190
あれ、不便だよな。いちいちのぞき込んで押すの。コンソールのエコモードボタンとか要らんから、そこへ移設してほしいわ。かシートヒータースイッチ付近。冬場は使用頻度高いんだし

パノラミックのスイッチもステアリングから左膝付近へ変わってた。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 15:49:29.00ID:mc8yPvn70
>>191
オートにして昼はデイライトつければええんやで
なんも困らん
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 16:41:47.49ID:jwjopLZn0
寒冷地は1つ増えるだけだな、ワイパー部電熱。あとパノラミックで1つ増える
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 19:40:32.63ID:dzt7ZzvT0
ありがとう\(^o^)/
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 19:48:07.16ID:J6G+pWvm0
>>201
走ってる姿は自分でみれませーん。街中もなかなか走ってないから他車も見れない。納車の帰り、自分の車で嫁の後ろ走って帰ったけど、ブレーキランプがっかりだったわ
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 20:20:00.86ID:lHqcLQqS0
>>201
俺も、今日帰り高速でみたので わざわざ後ろについてしばらく走った
カッコいいよ
一つ思ったのが ブレーキでスモール?的なかんじにロの字
(すまん何て言うんだ)
もみんなうっすら光ってた ちなみにシーケンシャル無しだった
シーケンシャルなしだと
外側がガッツリ光って内側はかなり細いんだね
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 20:20:47.62ID:j8Own0/i0
納車されて3週間・・・
燃料警告灯が点灯した時点で11L以下になったとのことだが
センターディスプレイの航続可能距離でゼロまでは走れることを一度は確認したかったのでやってみた。
あと「3km」までいったが、その次は数字じゃなく「給油してください」の文字が出たので
すぐにスタンドで満タン給油したら74.73L入った。
ちなみにハイオクで10000円突破w
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 20:25:39.29ID:J6G+pWvm0
>>204
203だが、12月に買ってすでに納車済みですけど?
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 21:55:12.80ID:J6G+pWvm0
>>210
車から下りたときのゴムが溶けたような臭いに悩まされてるわ

お前のはとうなんだ?
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 23:36:35.80ID:2s4hFI7q0
>>213
ノーマル
臭いは新車エンジンルーム内のゴムパーツの臭いだろ。そのうち消える。

>>214
単にそのパーツの供給が追いついてないだけ。だから選択したら、一気に遅くなる
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 23:45:30.17ID:3pEyFDdO0
>>214
ZGにすれば革椅子決定なんだけどね
三眼がオプションで選べるってこと
つまりエアロのZ,ZA、エアロ無しのXなら納期が早いってわけだな
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 23:50:53.34ID:A4m6AQYX0
革って、遅くなるのは本革。標準の合皮は遅くならない。それでも3眼選択すると、+2ヶ月くらい延びる
今だと7月納車とか8月とか
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 00:13:01.15ID:ZTZVrLRZ0
三ガンも皮椅子も頼んどらんのに
納期は積んでくる
4ヶ月も待てないから見送るっていったら慌てて納期縮める
最初から適正納期いってよ〜ん
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 00:20:28.31ID:F8Vezh9E0
>>218
それ、ひでーな。何のために盛ってるんだろうな?たしかに誰も得しない
あれか?登録月ずらして、セールスのノルマ達成の調整
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 00:28:49.48ID:ZTZVrLRZ0
良い車だと思ったから買いたいだけなのね
なのに駆け引きされてた感じで気分悪いわー
たぶん試されたんだろうなー
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 00:32:46.59ID:ZTZVrLRZ0
219
すまん、俺にはわからん
教えてくれ
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 00:34:08.37ID:ZTZVrLRZ0
すまん!
220
だった
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 06:44:58.81ID:EARhDerG0
ここまで答えなし
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 07:45:50.34ID:KS0uxo7o0
売れるグレードがここまで偏ってる車だとそのお客さんが来た後に、いついつまてまに納車間に合うなら買うって言うお客さんが来たとき回すために盛っておく
売れるグレードの8割が煌だったヴォクシーではよく取られた手法だった

後は何かあったときのために念の為余裕を見とく、早まる分には気分悪くならないからね
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 09:18:58.08ID:TwrvV5tt0
>>227
純正スピーカーって音良い?
今まで社外に変えてたけど乗り換えする度に
替えるのはもったいなくなってきたから
できれば純正で乗り切りたい所・・・
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 09:22:41.24ID:gk4uMrBz0
俺は今までの車はアルパインのスピーカーやツイーターを取り付けていた(そんなべらぼうに高いものではない)けどこの車は純正でも十分満足だよ。そして後部座席の方がよりよく聴こえる印象だよ。
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 10:29:56.22ID:Tvg7hyED0
>>232
俺も今まで2万くらいのセパレートをいつも使ってたけど、今回は何となく純正のまま。
確かにリアはクリアに聞こえてるけどフロントはイコライザー弄ってもあんまりしっくりこない。
フロントのツィーター?スコーカー?が悪いのかもな
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 11:23:26.73ID:UCZcGO2t0
街中対向ですれ違ったらマジでヴォクシーと見分けがつかないな
近くに来て初めて大きさでヴェルファイアだと分かる
発売時期入れ替えれば問題無かったのにね
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 12:54:33.93ID:tpjgPqj80
>>231
良くもないけど悪くない
純正で行けると思うよ
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 13:11:21.17ID:IrIXXNBn0
>>235
標準が2眼+LEDターンランプってことね。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 16:04:42.66ID:E01QaPaD0
>>238
低音がかなり出たらズンドコで恥ずかしくないですか?
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 17:10:53.25ID:8qgQTpcv0
>>239
ナビレスのペラペラスピーカーですよ!
マグネットもすごく小さいけど、低音は良くでます

ドコドコ言うほど、ドアスピーカーから鳴らさないです
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 22:08:57.87ID:IABH+dC70
>>248
車内の静粛性がヴォクシーセレナクラスとは段違いだろ。ぱっと見、窓枠内側が鉄剥き出しとかこの車ないから
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 23:23:04.14ID:+LgmaId20
アル乗りはノーマルで上品に乗る人が多いがヴェルのりは下品なホイールにガンダムの様なエアロをつけ車高が低いのがカッコいいと思って流やつが多い気がする
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 00:13:10.41ID:ysagqbuu0
>>251
メーカーがそういう客を流し込むようにそれぞれデザインしてるから当然だろ。
デタラメに2種類作ってるわけじゃねーんだよ馬鹿かオメーは。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 00:23:29.60ID:1ZL4t9i+0
>>251 この車快適すぎてこういう批判を見ても何も思わないが、前が邪魔ってのは申し訳ない気がする。俺もトラックの後ろとかは走りたくないしなぁ〜。しかしこっちも高い自動車税払っているんだ、勘弁してくれ。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 07:04:34.52ID:T1NwJGJB0
>>254
そんなこと気にしてるの?走ってる車の1/3は邪魔になる車だろ。ノアセレナクラスのミニバン、トラックにハイエース等々
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 09:36:43.32ID:PCgok9JB0
シーケンシャルでない方が高級感あるね。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 11:02:08.69ID:If0Z78t10
シーケンシャルなしの方が高級感ある。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 11:06:35.59ID:KrDZiLH10
>>261
3眼シーケンシャル買う金すらないの?
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 11:27:28.62ID:1yJ62+nl0
ヴェルファイアに乗ってるのはゴミクズのらDQNが多いから、シーケンシャル付けてちゃんとウインカー出させるのが狙いだよな。
俺のヴェルはシーケンシャルウインカーだぜ。とか言ってちゃんとウインカー出すってトヨタさんはお見通しw
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 12:00:32.02ID:ds35fPVf0
>>261
3眼シーケンシャル買う金すらないの??
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 12:05:30.39ID:EFjiZZe+0
>>265
ハイブリは全部大型コンソールやろ
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 13:22:59.15ID:dIVTITTo0
ZGの合皮シートなんだけど滑ってよろしくないな
人の運転で2列目シートバックを倒しオットマン出して思いっきり寝てると運転の振動加減速とかで下にずり落ちてくるので
ときどき起きて這い上がらなきゃいけないwww
これに関してはアルカンターラの方が良かったわ

2列目だけのシートカバーってどこかに売っているかなあ・・・
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 14:13:19.14ID:Ie5VCLaD0
>>270
滑るよなwだめだわ、見た目の出来は良いけど(細部の雑さは相変わらずだがorz)
本革にしてたらクソ納期だから、とりあえず納期優先で良として、1年後は本革だわ。シートヒーター必要だし
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 15:15:52.47ID:/lkf2+ji0
前期ドンマイなワシだが、
スパイシーのシートカバーに4座ヒーター組込って先見の目有ると思わない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています