X



■■■レクサス LEXUS LS500 LS500h Vol.15■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd4a-k3ZN)
垢版 |
2018/03/02(金) 04:53:44.79ID:cE26yrbQ0
レクサスのフラッグシップ・セダン LS500 / LS500h について語り合いましょう〜

公式Webサイト
http://lexus.jp/models/ls/

前スレ
■■■レクサス LEXUS LS500 LS500h Vol.14■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518671593/

関連スレ
■■■LEXUS LS500 LS500h オーナー専用スレ■■■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1510100416/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd72-i9+K)
垢版 |
2018/04/05(木) 16:48:33.93ID:YdnWjwx4d
キムタクや石橋貴明、目の肥えた芸能人、業界人は
新型レクサスLSに乗っている
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd72-i9+K)
垢版 |
2018/04/05(木) 21:27:29.48ID:YdnWjwx4d
>>504
残念でしたwww
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca55-ud2+)
垢版 |
2018/04/05(木) 21:31:37.14ID:mSr1q11x0
残念でしたって言ってるが、その記事からはオーナーには見えないぞ
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd72-i9+K)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:18:53.66ID:YdnWjwx4d
石橋はオーナーだろ
いずれにしても乗ってることには変わりない
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd72-i9+K)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:20:07.46ID:YdnWjwx4d
別にキムタクや石橋が乗っててもいいじゃんw
何がいけないの?www
何か困ることでもあるの?www
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd72-i9+K)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:16:09.20ID:YdnWjwx4d
ああ、ゾッコンにムカついてるんだwww
仕方ねえなーやめてやるかwww
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd72-i9+K)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:19:01.05ID:YdnWjwx4d
キムタクや石橋貴明、目の肥えた芸能人、業界人は
新型レクサスLSに乗っている。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d0f-vKSO)
垢版 |
2018/04/06(金) 21:14:24.23ID:Ta+oNDDd0
どっちも写真古い
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca36-i9+K)
垢版 |
2018/04/06(金) 22:13:43.01ID:lyzIYDS00
逆にもうベンツとか高級車として面白みや新鮮味がないよね
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca36-i9+K)
垢版 |
2018/04/07(土) 07:16:26.65ID:g2mzhdfc0
いつまでも代わり映えしない高級車ブランド市場に
レクサスは新しい存在感を帯びてきたね
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1538-psu8)
垢版 |
2018/04/07(土) 23:24:57.92ID:VDtJCsAo0
当て逃げレクサス 通報者に謝礼金
https://youtu.be/3EzWaUdQiiM
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca36-i9+K)
垢版 |
2018/04/08(日) 12:47:03.60ID:SPmXsSQZ0
海外ではSクラスよりよいと大評判
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-5yVj)
垢版 |
2018/04/08(日) 17:21:30.35ID:bMK6QWDla
>>526
こいつトヨタ工作員だな。
有名人が乗ってるとか連投してるのもこいつ。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-J7Ak)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:19:08.53ID:h/QSFyiXp
>>513
キムタクは自分の車じゃねーし
だいたいキムタクは大のアメ車好き
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-i9+K)
垢版 |
2018/04/08(日) 21:07:55.80ID:ljpkdym0d
なんでみんなそこまで嫌うんだ
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-js3K)
垢版 |
2018/04/08(日) 21:24:14.55ID:A4YH3n5wd
>>530
嫌っている訳では無い
買えない僻みなのを気づけ
LS購入層の8割以上が法人→経費で買うから値段は関係ない
個人で買うとなると年収2000万では買えない
最低3000万は無ければ
一括・ローン 〇
リース ❌
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sped-vKSO)
垢版 |
2018/04/10(火) 01:03:52.63ID:ieHayGtyp
>>520
ベンツと呼ぶのは中学生ぐらいだよ
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-J7Ak)
垢版 |
2018/04/10(火) 19:46:21.85ID:/6CJxFOlp
>>535
ドイツ語読みはアーエムゲー
アーマーゲーは昔誰かが言い出した造語
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-i9+K)
垢版 |
2018/04/11(水) 09:26:22.69ID:tUnmi2LVd
ベンベーみたいなもんか
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-i9+K)
垢版 |
2018/04/11(水) 22:24:07.42ID:Bk5tGSVcd
否定的なやつにはそう見えるだけさ
そうであって欲しいという願望があるからなwww
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sped-J7Ak)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:27:35.56ID:fd2L+E4Gp
>>542
そうであってほしいとかいちいち思いながら見る奴なんかいるのかよwww
一種の精神病のキチガイだろそれwww
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff36-+I52)
垢版 |
2018/04/12(木) 07:15:46.67ID:Tiy1A5TP0
>>543
ま、悪い先入観を持って見ればなんだって悪く見えるってことよ
精神病とか理解力ないなー相変わらずwww
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-+I52)
垢版 |
2018/04/12(木) 08:50:09.68ID:P3vQ/mM4d
何かに似てないオリジナリティーがあるところはいいね
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cffb-pjc5)
垢版 |
2018/04/12(木) 09:34:20.70ID:/FHDIXXp0
セルシオ30後期デザインした人って他に何デザインしたのかわかる人居る?
新型LSは一目惚れしないんだよなあ。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a3ab-lNli)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:10:04.14ID:Usnfp6Hv0
トヨタ系は一昔前のデザインを基本にした方がいいと思う
最近やたらリア回りがださいし、高級感の演出が下手
スピンドル一色にしたのは間違い
クラウンまで似たようなグリルだからな。
グリルがブラックで高級感出すのはレクサストヨタには厳しいのでは?
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp07-eVWt)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:58:33.06ID:lM2SHBR1p
一番高いグレードでも
680のクラウンと同じパワートレインなんだよなあ
ぼったくり感が漂うね
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cff7-eTet)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:39:45.96ID:in8V/zuT0
どうしたんや?
なんかあったんか?
トヨタに、えらい恨みがあるみたいやないか?
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff36-+I52)
垢版 |
2018/04/15(日) 06:40:43.95ID:UH/UvZ390
LSの人気が出ると困る人たちらしい
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff36-+I52)
垢版 |
2018/04/15(日) 06:41:42.44ID:UH/UvZ390
普通は興味のないクルマのすれなんてのぞかないと思うんだが
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff36-+I52)
垢版 |
2018/04/15(日) 06:43:13.07ID:UH/UvZ390
ベンツオーナーか?
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff36-+I52)
垢版 |
2018/04/15(日) 06:47:59.76ID:UH/UvZ390
世間の風潮がLSの方がベンツよりイケてるなんてことになろうもんなら
そらドヤ顔ベンツ乗りとしては大損害だろうからなwww
さすがにこのLSならそれが起こりうるもんな
まあ分かるわwww
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff36-+I52)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:49:15.49ID:UH/UvZ390
とにかく、高級車として新しいよね
よくも悪くも日本的、ヤンキー的というかさ
こういうガチなオラオラ系は外車にはないよね
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-+I52)
垢版 |
2018/04/16(月) 09:49:34.61ID:2EgETTojd
個人的な好みはエアロでやりなよ
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-+I52)
垢版 |
2018/04/16(月) 09:51:19.11ID:2EgETTojd
モロVIP系、高級車なのにおっさんを無視したデザイン
そこが新しい
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-+I52)
垢版 |
2018/04/16(月) 09:58:37.41ID:2EgETTojd
おっさん系を否定はまだしも
DQN系すら否定とは呆れたわwww
とにかく、目ざわりなクルマなわけだwww
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-+I52)
垢版 |
2018/04/16(月) 09:59:06.57ID:2EgETTojd
ほんと、カッコいいよなこれ
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23db-tMCP)
垢版 |
2018/04/17(火) 05:22:50.45ID:na4K29wD0
>>559
そっかね。
実物は結構、品があると思うけど。
クラスならではの格みたいなものは表現できていると思う。
複雑なキャラクターラインも、ショルダーに
水平なラインがピシッと通っているし。
御三家のようにシンプルなラインじゃないから
パッと見わからないけどね。

あと御三家に似てないのは立派。
結局、どこかのクルマに似ている類型的なところがどこかに出てきてしまうもんだから。
(隣国のクルマみたいに)
開発ストーリー読んでも、BMWに似ないようにAピラーの引き方とか吟味されてるみたいだし。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-KCyy)
垢版 |
2018/04/17(火) 11:26:52.48ID:b5/FCyoYd
工作員乙
これでいいですか?
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF1f-+I52)
垢版 |
2018/04/17(火) 12:30:24.18ID:e1Uo5YJCF
クーペと4ドアクーペの間を行くデザイン、
というのはデザイナーの言葉だが
それは見事に表されていて
まず、ロングノーズショートデッキというクーペの王道は押さえながらも
例えばポルシェパナメーラやアウディA7のようにハッチバックに逃げる、ということなく
あくまでもセダンとしてクーペボディ、かつスポーティー
かつセダン、でまとめたの手腕は賞賛に値する
流れるようなボディ形状、優雅な佇まい
そして常時点灯の低くレイアウトされたスモールランプ
エレガントにしてどう猛な
大人のクーペ、セダンに仕上がった
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF1f-+I52)
垢版 |
2018/04/17(火) 12:33:00.77ID:e1Uo5YJCF
そして先代からの伝統
キュン!と跳ね上げたCピラーかセクシー
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-+I52)
垢版 |
2018/04/17(火) 12:37:02.66ID:3pLUiYJJd
まあLSは乗り手を選ぶというかね
ブス、ブサメンが乗ったらギャグだけどなw
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-+I52)
垢版 |
2018/04/17(火) 13:22:28.25ID:3pLUiYJJd
クーペボディをキープしながら
居住性を犠牲にせずに5m超えたのは評価できる
まさに大人のエレガント
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cfa7-cecX)
垢版 |
2018/04/17(火) 13:27:05.22ID:pjE/1YMO0
いまのLSを乗る人は、感性や言動が一般人とはやっぱり違うものを感じます。
いずれにせよ、日本最先端、最高級のレッテルは乗る者皆味わえるはず。
どう粗がいても乗れても手にはできない者が多いのも事実。
これで運転してるのが自分より若かったりしたら、一人で発狂するやつらばっかりだろうな。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-+I52)
垢版 |
2018/04/17(火) 13:56:16.94ID:3pLUiYJJd
夜になると、低くレイアウトされた
超細めのスモールランプがどう猛な野獣のような迫力
コワモテでありながらエレガント
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7345-k+t3)
垢版 |
2018/04/17(火) 14:21:32.94ID:CDPvd7pX0
また変なの湧いてるのか
バイト?
逆効果だから書き方改めた方が良いと思うよ
さすがにオーナーじゃないよね
知能低そうだもんね笑
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23db-tMCP)
垢版 |
2018/04/17(火) 14:32:02.38ID:na4K29wD0
GSの、特に北米での売り上げが極端に下がったので、
レクサスはGSの廃止を決定。
居住性重視のGS顧客には新型ESを訴求。
しかしESはFFベースなのでGSからの乗り換えは期待できない。
同じクラスに同じ大きさのセダンを2車種持つ余裕はレクサスにはない。
そこでGSを思い切ってスタイリング重視のスポーティな4drクーペに入れ替え、
セダン離れの市場にも対応ということらしい。
その新型が全長4,900mm台だとすると、
LSがロング相当のボディに一本化され、
行き場を失った旧ショート乗りの乗り換え需要にも
ある程度は応えられるという読み?
LSからGSへの乗り換えだと格落ち感があるが、
新車名の新型4drクーペなら、SクラスからCLSに乗り換えるような言い訳も効くし。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff4c-FHGt)
垢版 |
2018/04/17(火) 15:14:55.77ID:+2J1dQkX0
>>580
LSに乗っていた人はGSにはいけないよ(笑)。格落ち感が堪えられないはずだ。
格落ち感が耐えられない人にはLSより高いGSーFを作れば良いが、それでは新LSの人
が怒る。結局新LSに移行できない旧LSの人はLCや新LSに我慢して乗るしかないんだよ。
トヨタの結論だよ。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hc7-+I52)
垢版 |
2018/04/17(火) 15:52:46.35ID:vVLoOuLHH
クルマがカッコ良すぎてブサイクが乗るとギャグだよな
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウラウラ 03fa-opMB)
垢版 |
2018/04/17(火) 16:42:41.00ID:kCbsjoqy0
メルセデスは新型CLSやAMGGT4ドアを
アウディはA6と8を
BMWは8と新たにラインナップに加える中でレクサスは統合縮小の真っ最中なんだもんな

ここまでさっぱり売れない原因は先進技術を出し惜しんでケチケチコストカットしてた報いなんだろうな
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23db-tMCP)
垢版 |
2018/04/17(火) 19:25:20.60ID:na4K29wD0
>>583
メルセデスはCLSシューティングブレークやめる代わりにAMG GT 4dr
アウディA8やA6は既存モデルのフルモデルチェンジ。
BMWの8尻のみが新規だな。しかもこちらはクーペと4drクーペの予定。
(後者はコンセプトモデルの段階)
5GTと6GCを統合して6GTに集約したから
モデル数は増えただけではないが。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff2f-3pbt)
垢版 |
2018/04/17(火) 19:54:40.79ID:8Fu2u9Qy0
>>582
俺のことか
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-+I52)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:31:26.30ID:kfOa3w1ud
いかにも!なメルセデスよりも
「えー?何これすごーい外車?」
「いやいや別に普通のトヨタのクルマだよ」
と言えちゃうキザさ!
これが最高
時計はロレックスやブルガリじゃなくてクレドール
今は外国かぶれじゃない方がカッコいいんだよね
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF1f-+I52)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:33:52.83ID:Kjg22w4tF
ベンツも買える、フェラーリも買えるけど
あえてコレ、レクサスLS、というのがカッコいいのさ
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-+I52)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:35:55.44ID:kfOa3w1ud
これが大人の真の粋、キザ
メルセデスでドヤ顔したいガキには分かるまい
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8353-10XK)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:09:19.95ID:9eRqLkel0
>>589
C乗りE乗りには笑える
よくあんなゴミみたいな中途半端な車に乗ってられるなって感心するわ
ある意味メンタルが強い
何でSに乗らないんだ?って聞いたら
『大き過ぎるから』だって
本音は買えるお金もないし大き過ぎて運転出来ないんだと思う
どちらにしてもゴミ車はいらねわな
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23db-tMCP)
垢版 |
2018/04/18(水) 01:46:09.91ID:KmBckNqp0
メルセデスもレクサスも両方好きな俺にとっては
どちらかを極端に貶す論調には同意できんな。
好きなクルマを褒めるために、別のクルマを
貶す必要ってある?
面接でライバル会社の商品を貶しまくる奴を
俺なら落とすけどね。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp07-PL6B)
垢版 |
2018/04/18(水) 02:20:16.00ID:tsEgoeEYp
どっちもロールス・ベントレーに乗れないゴミ
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a374-eVWt)
垢版 |
2018/04/18(水) 04:52:26.87ID:xYGMEO4y0
>>584
レクサスは何で選ばれないの?
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-14jU)
垢版 |
2018/04/18(水) 06:04:21.94ID:kkKF4MP4d
>>594
お前はバカか?
欧州はベンツやBMWのお膝元だから仕方がないだろ。
中国は「ベンツイコール高級」がまだ根付いている時代遅れの国。
made in japanは世界的にも信頼があるから、アメリカやアラブ諸国の金持ちの中にはカウンタックやフェラーリの他「壊れにくいレクサス」も所有しているという記事見たことがある。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-XOMx)
垢版 |
2018/04/18(水) 08:16:35.36ID:4xJp69yga
いつの記事だよ。
もうそんな時代は終わったよ。世界は日本の3倍のスピードで変化していて
今じゃもう落ち目な日本製を好む成功者はいなくなってる。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9353-eVWt)
垢版 |
2018/04/18(水) 09:31:24.30ID:Wm1iy2590
>>595
だから日本で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況