X



【TOYOTA】トヨタ アクア 112【AQUA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdef-vlHa [49.96.40.126])
垢版 |
2018/02/28(水) 06:56:06.79ID:bcn1b1D3d
トヨタのコンパクトHV『アクア』のスレッドです。

※荒らし(アンチ・煽り叩き・スレチ・コピペ)はスルー
※アクア以外の話題は然るべきスレ

※前スレ
【TOYOTA】トヨタ アクア 111【AQUA】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512308648/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b36-EdfM [60.83.122.27])
垢版 |
2018/03/30(金) 16:56:57.36ID:4xtis+aP0
カローラハッチバックかgsにしようか迷うわ
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b36-EdfM [60.83.122.27])
垢版 |
2018/03/30(金) 17:56:34.57ID:4xtis+aP0
>>391
理想の大きさはカローラハッチバックなんだよ。ただ値段がそれなりに高くなるのがネック
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ea7-kUw7 [153.145.37.59])
垢版 |
2018/03/30(金) 21:00:41.77ID:6T+HiQBd0
前期ハロゲンライト車ですが社外ヘッドライト換装したらメチャクチャ気に入ってしまった・・純正LEDヘッドランプも一式入手して変換ハーネスも作ったが
社外のまま車検を受けると取り付け業者も「危ないかもしれない」とグレーゾーン、Dには怖くて聞けない
さてどうしたもんか、車検まで1年半ゆっくり考えるか、中期と迷ったがヘッドライトと口が前期のほうが好きだったのよ・・
https://www.fastpic.jp/viewer.php?file=5695419091.jpg
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW aa2f-AAlW [27.136.97.218])
垢版 |
2018/03/31(土) 00:43:06.11ID:siBbXLh+0
トヨタ中古車販売店で購入。
納車前に「ナビセキュリティが初期化されてるか?盗難防止ビスが使われてるか?」と問い合わせした。
ナビのセキュリティは解除されてるものの、盗難防止ビスが使用されててキーが無いとの事。
盗難防止ビスって事は新車装着時だろうし、となると走行中TV視聴可能にもなってないんだろうなぁ…
盗難防止ビスってディーラーで外して貰えるのかね?
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7ea7-RUpc [153.145.37.59])
垢版 |
2018/03/31(土) 03:14:09.51ID:6P1l0h7q0
マックガード含むロックナットもアダプタ無くした客のために破壊しながら(大半は破壊せずとも)外せるマスターキーが
タイヤショップには常備されてるから特殊ネジの類はいくらでも対策できるのかのしれない。
しかも簡易的なマスターキーはAmazonで普通に買える....
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ea7-kUw7 [153.145.37.59])
垢版 |
2018/03/31(土) 10:16:30.14ID:6P1l0h7q0
だからマックガードが一番破り辛いとはいえロックナットってプロの窃盗団にとっては裸同然
なんだよな、アップガレージなんかの買取は異常に安いからヤフオクがあれだけにぎわうのは盗品も紛れ込んでると思っていい

クルマまで行ったらヒノキ花粉が堆積しててワロタ、ワロタ・・・
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FFca-qq+K [49.106.188.233])
垢版 |
2018/03/31(土) 15:33:20.76ID:Qw+Qh7SPF
>>398
俺も中古のアクアにTVキット付けようとしてナビを外したが、やっぱりキーは付属してなかった。
方法としては、

ネジザウルス

をホームセンターで買ってきて根気強く回した。15分位で外したと思う。
ネジザウルスは大きいほうを買うといいよ。(3,000円位)
普通のペンチでは無理だと思う。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e22-OLSI [49.253.113.144])
垢版 |
2018/03/31(土) 22:59:13.03ID:NePmjF+P0
ロックナットを無理やり外すのに削ったりするのって、切粉がでたらどう?
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sdca-AAlW [49.98.166.174])
垢版 |
2018/04/01(日) 06:06:16.82ID:UNLzv4RkdUSO
398です。
ナビボルトの件ですが、次回一ヶ月点検の際に対応となりました。
店の工具に何個かキーアダプタがあるらしく、それのどれかが適合するかもしれないとか。

色々と調べましたが、ナンバーの盗難防止ビスはナベビス状なのでネジザウルスで外せるが、ナビの盗難防止ビスはテーパー状なので掴めない・オートポンチ最強というのが見つかりました。
破壊するタイプだと切削粉が出るとか、ネジ頭だけ吹っ飛んだとか…

納車後に都内から埼玉まで走行しましたが、エアコンONで29.8km/lという高燃費に驚かされました。
Sグレードなのに純正アームレストが付いてるのは嬉しかったんですが、何故か全くスライドせず…
説明書にも記載無いけど、どーやったらスライドするの???
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d30f-qq+K [180.45.29.77])
垢版 |
2018/04/01(日) 12:11:24.15ID:coAch0Lg0
>>411
初代乗り(LEDパッケージ車)で6年弱、ほぼ毎日運転していて走行距離15万キロ超え、通勤で使うので7割以上ライト点灯ですがベッドライトは切れていません
他のライト類も全てLEDにしてますが切れた事なし
ちなみに駆動用バッテリーも全然大丈夫、補助バッテリーは1回交換しました
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e22-OLSI [49.253.115.210])
垢版 |
2018/04/01(日) 15:34:17.22ID:BBcHtYxS0
>>416

絶対壊れません・・・4/1だしな。。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx13-4jXv [126.246.80.41])
垢版 |
2018/04/01(日) 19:06:00.76ID:FCjEuUIax
ブレーキ甘いけど壊れてないし、騒音が大きいけどエンジン壊れてないし。
上を見たらきりがない。
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW aa2f-AAlW [27.136.97.218])
垢版 |
2018/04/01(日) 20:52:53.56ID:IAMo5TCe0
同じアクアに乗ってる人が峠の駐車場で困っていたので声を掛けた。
鍵穴レスにしているがキーレスの電池が無いのか開けられないとか。
自分の車にあった予備電池を贈呈したが開かない。
良く見てみるとルームランプが点灯したままになってる。
補機バッテリーを上げてしまったらしい。
近隣の鍵開け屋は15000円だが到着まで1時間以上というので三角窓をレンチで破壊して開錠→ジャンピングで始動。
鍵穴レスは絶対にやらない方が良いと痛感した。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af81-l3Jr [58.3.173.79])
垢版 |
2018/04/02(月) 07:14:45.71ID:JGbZyody0
スペアタイヤがあると、自力でのタイヤのローテーションが可能、ないと難しい。

工賃2000円の節約と引き換えに筋肉痛がつくけど
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-ayYa [182.251.248.12])
垢版 |
2018/04/02(月) 12:51:09.65ID:68QPjo7Ja
>>419
マセラティギブリはよく壊れた
というか内装の内張が剥がれてきた
あと窓が開かなくなることがある
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ea7-kUw7 [153.145.37.59])
垢版 |
2018/04/02(月) 20:19:06.02ID:T2Fc6m6C0
ヤフオクでG'sの純正ホイールがやたら高くなるがあれ鋳造でツラにするにも
スペーサー必要でしょ、確実に言えるのはアクアの運動性能と燃費をスポイルしてる
標準車に付けるのは滑稽極まりないしもうちょっと乗せて鍛造ホイール買えばいいと思う、どんな需要なんだろ
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0abf-uaFS [211.128.210.122])
垢版 |
2018/04/03(火) 11:55:15.22ID:AY+1X/Fx0
>>441
今年、購入したのですが、プラス1万で追加できるから自分は
スペアタイヤ(テンパー)にしました。
問題点は、スペアが収まるスペースにあるトレイが無くなる
ので三角表示板が収まらない(仕方なくトランクに積んでます)
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0abf-uaFS [211.128.210.122])
垢版 |
2018/04/03(火) 16:13:40.51ID:AY+1X/Fx0
全車標準じゃないんだね。まぁS買う人は限定車買うんだろうけど
価格も、1万円安くなってるし、いいんじゃないですか。
(飛出し防止がオプションとか軽にも負ける安全装備だけど)
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b6f-qsUw [118.83.121.209])
垢版 |
2018/04/03(火) 18:18:12.97ID:MlqpFZCm0
今時軽でもついてるACCも付かないのか
どんだけ殿様商売なんだよ
それとも技術力ないのか?
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0abf-uaFS [211.128.210.122])
垢版 |
2018/04/03(火) 23:05:59.02ID:AY+1X/Fx0
>>469

そうだね、そのプラットホームでの開発が遅れて
フルチェンジが伸びてるとか
ちな、クロスオーバー買ったら3ナンバーだった・・・。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンWW bb36-psQq [220.7.14.50])
垢版 |
2018/04/04(水) 09:16:40.56ID:goyGNaQo00404
アクアって
フルモデルチェンジしないんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況