X



【4月納車?】RS3納車待ちスレ【それとも…】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 474b-saxG)
垢版 |
2018/02/27(火) 00:39:59.54ID:LvkKQIzK0
RS3納車待ち専用スレです

納車までまったり進行でよろしくお願いします

荒らし・煽り・自演厨はお帰りください
本スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518929611/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d138-/bvI)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:55:51.46ID:YtCY4h0X0NIKU
>>240
グリル枠以外はボディ同色だね
uk.audi.comでコンフィグしてみたらいいよ
0245あっち向いてホイ (ワッチョイW 89ab-sXyO)
垢版 |
2018/03/30(金) 14:45:43.60ID:9/+EYvoY0
大変です。車両検査員不足で、出荷がおくれるみたい。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81d8-kUw7)
垢版 |
2018/03/30(金) 16:21:34.07ID:HztwFjZJ0
  ( ゚д゚ ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    / 


 (  ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ ) スッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    / 


 (  ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
0247sage (ワッチョイ d926-BWLQ)
垢版 |
2018/03/30(金) 23:20:52.44ID:8qbqT/k00
なにもかも愛ゆえのことだったと言ってくれ
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 114b-attd)
垢版 |
2018/03/31(土) 01:45:27.42ID:Rla+H9xE0
心配ないからね 君の想いが
誰かにとどく明日がきっとある
どんなに困難でくじけそうでも
信じることを決してやめないで
Carry on carry out
傷つけ傷ついて 愛する切なさに
すこしつかれても Oh・・・ Oh・・・ もう一度夢見よう
待たされるよろこびを知っているのなら Oh
0250あっち向いてホイ (ワッチョイW 89ab-sXyO)
垢版 |
2018/03/31(土) 23:06:22.27ID:sC2+WRuQ0
大変です。車両検査員不足で、出荷がおくれるみたい。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1f7-EdfM)
垢版 |
2018/04/01(日) 17:19:09.25ID:eAA0WOv20
凄い!本当ですか?
納車予定日のどの位前に値段交渉となるのでしょう?
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8180-CE8d)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:54:37.70ID:Ok1dUHMU0
皆さん、そろそろ値引きの話が出てくる頃ですね?MY17は特別かもしれませんが、その他モデルについても皆さんどんな感じですか?当方MY18SBになります。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab8d-sNr6)
垢版 |
2018/04/03(火) 09:50:21.77ID:EE3wtETU0
そろそろMY17 RS3SDの納車が決まった人いてるんじゃないの?
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d36-xe21)
垢版 |
2018/04/05(木) 14:00:49.22ID:t2j8Hkls0
皆さん値引きどのくらいでした?
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-KUq/)
垢版 |
2018/04/05(木) 17:11:55.48ID:R9DbR138d
>>258
モデルによるんじゃないですか?
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-ahxJ)
垢版 |
2018/04/06(金) 09:24:31.61ID:/P9phnTMd
そんなに他人の値引き額って気にする?
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-ahxJ)
垢版 |
2018/04/06(金) 11:26:41.16ID:/P9phnTMd
明日ディーラーに車到着すると連絡あり。
1番の便とのこと。
納車予定は4/20くらい。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85f9-EHw+)
垢版 |
2018/04/06(金) 11:43:39.89ID:0aCBTirN0
値引き気にならないけど日本仕様のあんばい気になります!
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチークW 0Cce-xe21)
垢版 |
2018/04/06(金) 12:21:52.35ID:9YuuIJQiC
昨日、車検証出来ました!
納車予定は4/13予定との事です。
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c68d-llxA)
垢版 |
2018/04/06(金) 12:52:40.80ID:bp6rP1Xx0
>>263
おめでとうございます。ようやくですね。
どうしても待てずにMY17をキャンセルしてS5にした者です。
S5SBに全然不満はありませんが、やっぱりRS3は気になります。
近々RS3SDのデモカーに試乗させてもらえそうです。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-xe21)
垢版 |
2018/04/06(金) 17:07:06.33ID:hkF4KVsKd
MY18SDの納車決まった方いらっしゃいますか?
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 354b-6Vn5)
垢版 |
2018/04/06(金) 19:07:44.71ID:NxrTSKk/0
たった今RS3セダン見てきたよ。
エンジンスタートとアイドリングの音は前期8Vより大分静かになってるね。
(エンジン冷えてたせいかも?)
リアフェンダーにハミタイ対策のモールついてたけど
去年6月に規制緩和されたし、できれば取りたいなー
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c138-EO81)
垢版 |
2018/04/06(金) 19:44:19.52ID:fnAqR1HH0
テールパイプは銀?黒?
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 354b-6Vn5)
垢版 |
2018/04/06(金) 21:06:49.37ID:NxrTSKk/0
>>269
ごめんテールの色は見てなかった。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFea-xe21)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:41:45.03ID:KzDO5dDeF
>>268
音が小さくなっているのはさみしいですね。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a18-xe21)
垢版 |
2018/04/07(土) 18:31:50.55ID:EelCe9Hj0
Dから入庫の連絡あり!
見てきました!
マフラーテールはシルバーでした!
エンジン音はバルブ開けると結構うるさいですよ!
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-xe21)
垢版 |
2018/04/08(日) 02:36:12.79ID:kS+I8+46d
>>275
質問なのですがスポーツエキゾーストとそうでないのとではどう違うのでしょうか?それとスポーツエキゾーストが採用されているaudiのモデルって何がありますか?
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca18-kRvI)
垢版 |
2018/04/08(日) 06:10:15.75ID:nCGzIHET0
>>276
rs6
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-ahxJ)
垢版 |
2018/04/08(日) 13:12:12.89ID:o8x+6ZLkd
MY17のRS3SDディーラーに到着したので
現車確認したけどデイライト点灯しませんでした。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-WX6y)
垢版 |
2018/04/08(日) 13:30:36.54ID:Sn+1znRPa
>>278
担当からの説明は無し?
うちはコーディングで対応するって聞いてるけど。
希望があればディーラーに着いてから納車までに設定変更できるんじゃないかな。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1567-ahxJ)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:52:22.39ID:2iLowfyb0
>>279
営業からは車が来ないとデイライトは分からないと事前に言われていて
今日確認したらデイライト点灯しませんでした。
5月頃にプログラムデータが来て
希望者にはそのデイライトプログラム適応するそうです。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c68d-llxA)
垢版 |
2018/04/09(月) 09:38:23.44ID:wcQrclGo0
>>280
MY18のDRLは何故かモデルごとに違って、スモールまで一緒についてしまうTTRSのようなのとDRLしか点灯しない5シリーズなどもある。
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d36-qsTR)
垢版 |
2018/04/10(火) 15:22:19.20ID:8er5mVJB0
MY18SDの納車日確定した方いらっしゃいませんか?
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1a7-IVD0)
垢版 |
2018/04/10(火) 15:44:18.75ID:KJrKXowB0
>>280
4/30です
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1a7-IVD0)
垢版 |
2018/04/10(火) 15:46:15.05ID:KJrKXowB0
284だけどまちがえた
>>283
4/30です
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85f9-EHw+)
垢版 |
2018/04/10(火) 16:00:25.42ID:GOrtWJh30
>>285
4/30納車のMY18SDは何月に予約しましたか?教えて欲しいです!
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1a7-IVD0)
垢版 |
2018/04/10(火) 16:08:42.84ID:KJrKXowB0
>>286
一番最初の注文書は
2017/4/15です
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85f9-EHw+)
垢版 |
2018/04/11(水) 20:52:09.91ID:GXxmRNOK0
コンフィグアプリにもRS3SD追加になってました!でも定価が5万安いのは何故?
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-eTet)
垢版 |
2018/04/13(金) 02:22:30.44ID:n0uhMumq0
納車日決まった人型式と納車日お願いします!!
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa7-xg8r)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:26:33.35ID:IRxWYr0f0
ぶり返して悪いけど、292みたいに丁寧に報告してるようで、嘘なんだろな。
認定の件も含めて何が楽しいんだろうか?
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b34b-Q48c)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:35:29.25ID:LTKw7qgs0
>>295
もうキチガイとしか…
facedookのコミュにも多数納車時期の報告あがってるし、
ディーラーにはナンバー付きのmy17が明日到着。
デモカーって言ってたけど。
おれのmy18sbは5月3週にpdi入庫、
順調にいけば5月内には納車かもって言われた。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132b-6fFF)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:39:24.00ID:cybGbkXY0
認可が下りる前の段階では、
いったいどうなってんだ?どうなるんだ?へたしたら日本に入ってこなかったりして?
とみんな固唾を飲んで見守っていた。みんなにとって死活問題みたいな共通の関心事だった。
だから、前スレ18みたいなアホウが活躍できる板だった。

今や認可がおりて、多少の時間のズレがあっても手に入ることが確定してんだから
どっちがほんとでもうそでも、もう、どうでもいいんだよね…

マフラーだのデイライトだのの情報交換の場にすればよいんでない?
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4336-GF4X)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:29:52.25ID:bwRYu0gO0
>>298
多分PDI検査の順番待ちか、検査項目にひっかかったんじゃないかな。
1年近くサイロで寝てたからね。

よくあること。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f18-FpvU)
垢版 |
2018/04/14(土) 14:44:28.94ID:NBjly0hJ0
試乗してきました。
ノーマルマフラーのせいか音はFL前に比べだいぶおとなしめ。
パンパン音がダイナミックモードでも全くしない。
マグネティックライド付でしたが、乗り心地はコンフォートモードでしなやかで快適。ダイナミックだとかなり硬め。
装着を検討している方は、選択をオススメ。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF1f-eTet)
垢版 |
2018/04/14(土) 15:39:43.37ID:O4CFnIYWF
>>301
エンジンスタートとアイドリングの音はどうでしたか?
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-GF4X)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:40:15.81ID:/C1uQFDFr
>>301
マフラー音で認可降りなかったらしいからね
再申請で何かしら対策したんじゃないかな。
前期RS3や現行TTRSは問題無かったのにねぇ。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 034b-Mqc2)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:04:23.66ID:8qcCClVg0
マフラー入れ替えるだけであの音って復活するのかな?
それともECUの変更しないとだめ?

交換だけでOKなら本国仕様の取り寄せるんだけど・・・
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 832f-Mqc2)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:05:06.91ID:TwDDaV6V0
【アニメーター無念の死】 『枝野氏を信頼』『福島の桃食す』『急に鼻血』『胃液が逆流』『歯欠けた』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523670536/l50
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-eTet)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:09:36.03ID:3JSxtrWw0
>>304
私も気になります。どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
それとECUさえいじってなければ(純正のマフラーであれば)ディーラーの保証は受けられるのでしょうか?
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f98-GF4X)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:13:20.47ID:LJGcvuJX0
>>306
社外パーツ付けるとそれに関連する機構の保証は一切無くなります。
マフラーだとエンジン、ミッションは間違いなく保証対象外になると考えた方が良い。
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f98-GF4X)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:15:10.86ID:LJGcvuJX0
ちなみにドイツ本国純正マフラーだとしても型番違うと社外扱いだよ。
0309301 (ワッチョイWW 6f18-FpvU)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:09:14.75ID:NBjly0hJ0
エンジンスタート音ですが、コールドスタートでなかったのですが、それなりの迫力がありました。
マフラー音はあくまで車内での話で、車外で聞く音は迫力あります。
ただパンパンいわないですが。

アイドリング時の回転数が1000超えていて、昔乗っていた34GTRを思い出しました。
音は遮音性が高いのか、気にはならず。
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e35e-eTet)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:27:45.08ID:mnmSrjfd0
えー(>_<)
パンパン言わへんの〜!?
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-EaDI)
垢版 |
2018/04/15(日) 11:12:22.80ID:kPAjdHEpd
小排気量車のパンパンはどこか軽い気がするので個人的には嬉しい。
マグネ入れたんですが良かったです。有用な情報ありがとうございます
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf17-/7la)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:39:04.36ID:2A6BcSg+0
MY17SD昨日納車完了。スポーツエギゾースト設定無。DRLはコーディングでフロントのみ(当然)対応済。
エンジン始動時の音量は、住宅街ならご近似所ごめんなさいレベル。150km位走った。慣らして車の変化
を楽しむので、今は3000rpm以下での話。しかし、それでも楽しめるトルクがギッシリ!
皆さんは書かないけど、車両重量1600kgだよ!なんだこれって感じ。それでもノーズはぐいぐい入るしさすが!
2万キロまでは確実に全てが変化する。初めからガタガタ言うのはね?
今は13か月待った恋人とデートの最中です。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4336-+qyx)
垢版 |
2018/04/15(日) 14:13:43.35ID:ryDMabf/0
教えて頂けますでしょうか?
Rays TE37 saga 18 8.5j +42 へのインチダウンは可能でしょう?
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 034b-Mqc2)
垢版 |
2018/04/15(日) 15:14:38.64ID:fXgn//8S0
そ、それでもCLA45より軽いから(震え声)
>>314
さすがにTTSよりは速いよ、カタログ上はね。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf38-kj3p)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:47:39.26ID:aNTgi56g0
トルクはS4/S5の方が高いけど、体感的にはやはりS4の方が速く感じるのだろうか
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-fD6l)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:12:21.08ID:gruXuQi9d
S5に乗ってるけど、そんなのS4やTTSよりRS3の方が速いに決まってるでしょ。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 034b-Mqc2)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:57:07.00ID:fXgn//8S0
0-100km/h比較
TTRS 3.7s
RS3 4.1s
TTS 4.6s
S4/S5 4.7s
ついでにTTRS(8J) 4.3s
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83f7-EaDI)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:45:15.17ID:kW2GvECp0
tts トルクは38.8
もし自身の車というなら…
察します
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83f7-EaDI)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:55:17.50ID:kW2GvECp0
加えて そんな並びの速さ比べでcoupé含めて比較したいなら 991 ケイマンとするべきですよね?ナンセンス。
s5は トータルで かなり高い次元で とても魅力ある車。足回りが今までにないレベルだった。単純じゃない。色々な見方があると思います。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカーT Sa47-6fFF)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:41:33.73ID:MmVsujK7a
車重が同じ車どうしを比べるとして
トルクが大きくてもギヤ比が高ければ、加速力はおちるわけで
=トルクが大きくても回転数が低ければ不利なわけで

結局、高い回転数で強いトルクが出せるかが、加速力と比例するので
結局トルクX回転数=馬力の比較で加速力を比較するべきでは?

ちなみに素人です。物理か車のくろうとのかた、教えてください。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa7-xg8r)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:24:56.39ID:qpzR2zNQ0
みんな信号でムキになっちゃうタイプなの?
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8388-Mqc2)
垢版 |
2018/04/16(月) 02:53:48.12ID:/5vIQGl30
走りのためにいろいろ犠牲にしているこういう類の車でのんびりクルーズ
走行することは、無駄の極致。
その無駄を楽しめる枯れた大人は、5chなんぞには書き込まないのでは?

とはいえ、目を三角にして信号ダッシュを繰り返すDQN系はそんなには
いなくて、深夜に誰にも迷惑にならないところでダッシュしてニヤニヤ
しているやつが多いイメージ。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-cREd)
垢版 |
2018/04/16(月) 08:00:39.78ID:Z2td1ukgd
勘違いさせてしまったのならすみません。
RS3SBを納車待ちで現状はECU書き換えたTTSに乗ってます。
山でマイペースで走るのが好きな程度ので街中なんかじゃ踏まないですよ。
それでもっていつも走ってる山だといじってないTTでもRS3より速いだろうなってことです。
なにをもって速いとするか状況や個々の主観によって違うので曖昧なことを書いてすいませんでした。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23d8-xg8r)
垢版 |
2018/04/16(月) 08:43:09.91ID:XwzE3OSk0
大丈夫。説明も気にする必要も無いね。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83f7-EaDI)
垢版 |
2018/04/16(月) 13:45:31.55ID:ISDU5Q9Q0
なぜだ…
3月12日にSD注文したのに なぜゴールデンウイーク明けなのか…
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-fD6l)
垢版 |
2018/04/16(月) 19:22:49.97ID:eW5pKwUbd
RS3SDの試乗してきました。
エンジン始動時の音はかなり大きいし、ダイナミックで吹かすとパンパンいいますよ!
そんなに踏み込める場面はなかったけど、軽い感じ(S5との比較で)でトルクを感じますし、やっぱり速い。
ブレーキもさすがによく効きます!
アイドリングから1000回転以上あって、燃費はその分期待はできないけど、RSユーザーには関係ないですね。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf17-/7la)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:38:14.52ID:djFJmk730
アイドリング1500回転は、エンジンスタート時の10〜15秒だけ。
その後は700〜800に落ちておとなしくなるよ。
そこまでは少し待ちましょう。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-fD6l)
垢版 |
2018/04/17(火) 09:44:18.51ID:DSClizApd
>>332
RS3SDに乗っての話をしてる?
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf17-/7la)
垢版 |
2018/04/17(火) 13:22:08.38ID:djFJmk730
4日間で200km位走ってるけど。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-fD6l)
垢版 |
2018/04/17(火) 15:14:50.65ID:DSClizApd
>>335
試乗車なんで、大半ダイナミックで楽しんでたので、ダイナミックに限ってかなぁ、アイドリング1000回転超は・・?
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23d8-xg8r)
垢版 |
2018/04/17(火) 15:44:04.98ID:UX02dCr60
8vs3は、Sモードにするとアイドリングが上がるね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況